どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
お久しぶりです! 職場にて DIYアドバイザー資格取得のための 社内研修会が行われました! 去年、辛くも合格できたので 今年受けられる方のために 講師の補助…
無印良品にはシンプルで使いやすい文房具が揃っていますね!わが家の文具は無印率がかなり高いです^^。自称無印マニアの私が、これからもずっと廃盤にならないで欲しいと願っている、毎日使っている便利で使いやすい文房具と収納をまとめました。目次・無印の書きやすいボールペン・シャープペン・おしゃれな印鑑・シンプルで書き込みしやすい手帳・カレンダー・簡単に書類を収納できるファイル・文房具がスッキリ片付く無印の収...
インテリアに馴染む自然な風合いと、自然環境(直植え)に近い状態を表現する事の出来るプランター、ART STONE(アートストーン)。 マットで石のようなマーブルの植木鉢、ART STONE(アートスト
今週から、子供四人と寝ています。 先週までは、双子+ママ、長女次女+パパのスタイルだったんだけど、お姉ちゃん達が双子と寝たい!と言っていて。 夜泣きもあるし、皆が熟睡出来ないと心配があって、もう少し
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です友人のムジラーちゃんからこんなことを聞き…
昨年の同時期の記事「クラピアにスナゴケとハイゴケ困ったもんです」を読んでいて今年は明らかな違いを感じでいる。 何が違うかと言うと苔(コケ)の生え具合です、昨年はとにかく苔が多くて大変でした、クラピア
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です無印良品週間へたのしいお買い物タイムです…
ご訪問ありがとうございます~nyanです~!今日は我が家の末っ子メロンちゃんの【ドアップ】写真から~(笑)換毛期で夏毛になりたて、少しヘヤーカットしたお写真です。親バカなので、可愛いくて思わずぎゅっと抱きしめて毎回猫に嫌がられていますw【10月末まで建築の進行状況です】※写真の撮影は昼だったり夜だったりします。◆ついに・・・!!!ってか遅かったかもなのですが、階段が付いておりました♪なんだか、建築現場に来た時に...
こんにちは、ぴょん(夫)です。 家の引き渡しが目前に迫ってきました!楽しみな気持ち80%、寂しい気持ち20%く ...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です今日はいいお天気太陽の力をかりてキッチン…
猫と防災と収納と。 ペット達と飼い主の笑顔の為に、今からできること こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪で 〇 お家大好き…
我が家の電気代シリーズ 2nd season。 9月の成績も芳しくなかった。
無印良品週間がはじまりますね!今回の無印良品週間で買う物をご紹介します。2019年10月の無印良品週間は、2019年10月25日(金)~10月31日(木)※※ネットストアは2019年10月25日(金)午前10時~11月1日(金)午前10時→無印良品週間まずは、新商品のシンプルな洗剤がすごく気になっています。洗浄に必要な成分のみで作られた肌と環境に優しい洗剤です。無着色、無香料。シンプルなボトルがお洒落です。→無印良品洗剤新商品このシ...
着工から100日目、令和元年9月22日「引渡し式」一見さんの私たちに神対応をしてくださった担当ミサワ先生との御縁から1年3カ月。紆余曲折のなかで苦悩する私たちに、家づくりの夢をつないでくださり憧れのグランリンク平屋を完成していただいたミサワホームの皆様に心より感謝申し上げます。保証書、新居の鍵、感動の三本締め。
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です整理収納フェスティバル2019へ行ってき…
こんばんは、nyanです! 「美味しいお話しシリーズ♡」◆東家・円山の蕎麦寿司(釧路の東家・総本店「竹老園」は本店は前天皇・皇后両陛下も訪れております!)夫の親戚一同が釧路なので訪れたことありますが、確かに趣のあるお蕎麦屋さんです!北海道ご旅行の際に是非どうぞ~♪※ごちそうさま!美味しいかったです~♪私の大好物の1つなんです。病みつきw「東家」か「志の家」の更級お蕎麦は、月1のペースで食べに来る程好きです~♡...
カッコよくておしゃれな壁掛けカレンダーを100均セリアで見つけて以来、3年リピートしています。壁に穴を開けなくても使えます。今日もセリアで2020年のカレンダーを買ってきました!A3壁掛けカレンダーミシン目入り2ヶ月↑セリアで買ってきた実物
こんにちは~nyanです~!【美味しいお話し】シリーズ大好物をまた頂いたのでUPもうそろそろ食べれる時期も終わりが近くなってきましたね・・・(悲)明日にでもまた買ってきて食べようかなw大好きなシャインマスカット♪(2番目に巨峰~♡←聞いてないからw)【シャインマスカット=種なし】・【マスカット・オブ・アレキサンドリア=種あり】 と、単純に区別してました・・・(笑)マスカット・オブ・アレキサンドリアは、前に紹介した...
こんにちは、nyanです!と、言っている場合じゃないしー(泣) うぁぁぁぁぁ~~~~~~~~~~~~大泣あれほどミスが無いように祈ったのに...あ~ぁ【致命的なミス】あまりのショックで・・・ホントにありえないミスで・・・聞いたら初めてだってさ・・・貼る予定の【サイディング】が違ってる!!!ありえない~~~~~~~~~~~ですよね?経緯はこうです。 ↓10月18日午後に夫の出勤前に一緒に立ち寄った現場。サイディングを...
こんばんは~nyanです~!前回の記事で色々ご心配おかけしています。※ご心配頂き、さらにはメールも頂きありがとうございました。して・・・当のカリンちゃんは「高みの見物」!!! って意味違うから~(笑)・スコティッシュホールドのロングちゃんはセミロングが支流ですが・・・カリンちゃん、特にしっぽの毛が長いですw【間違ってしまったサイディングの件】結果から申し上げますと・・・現行の通り、間違ってしまったサイディング...
こんばんは~nyanです~!22日、天皇陛下の即位式にあやかり新築&そのミスもあったので、上棟とは別に「家内安全」を祈願してきました♪御朱印も頂いてまいりました!!夫が定年したらまだ訪れていない「伊勢神宮」には必ず行きたいです☆さて・・・「美味しいお話し♡」シリーズ札幌寒くてついに暖房入れましたよ~初は18日(ここ数日はオフ)鍋が恋しくなる季節ですよねぇ~?結構これはお使いになってる方は多いと思いますが、あ・...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です今日は整理収納レッスンへ伺いましたお客様…
来年用の 花達・・(^^)/
いつもの甘酒と・・(^^♪
楽天お買い物マラソン 今回の購入10店舗
楽天お買い物マラソンで即買い!ハンディ扇風機とダブルガーゼパジャマ
夏だけの特別なひととき。「粉の日」さんのかき氷にWASARAのワインカップが登場!
今日のブランチ 昨日の夕方の空に彩雲が出現 期日前投票へ
2025年上半期の買ってよかったモノ【美味しいもの編】
自己満足な 一日・・(^^)/
早くもサマーセール・・♡
もうやめられないです!今日もまた美味しくて(*^^*)
この夏、“見せたい食卓”はコレ!チルウィッチ「Sampler」が主役に
この連休はおうちカフェ気分♪ WASARAオーバルボウルで簡単おしゃれごはん
今日のお客様はホームステイの 外人さんの予約・・ (^_-)-☆
愛するミックスナッツの中でも特にお気に入りのヤツ!
昨日のお豆腐をアレンジしました
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です昨日はボランティアDAYドナルドマクドナ…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です自分って視覚的弱いかも?う・・・どういう…
わが家で大活躍している、無印良品のお気に入りをご紹介します。以前もご紹介したこの木製ブラシ。もう3年も使っていますが、毛先もきれいなままで現役です。ほぼ毎日(家にいるときは)使っているのでかなり丈夫だと思います^^。気が付くと埃がたまっている、家具の細かい隙間、部屋の巾木やフィルターの掃除などに使っています。このブラシでさっとこするだけで埃が取れて便利です。木製でナチュラルな雰囲気が可愛く、掃除が...
タワーマンションへの引越しは、初めて目にした話題でした。愛読している不動産営業レディМさんがまた、良い記事を書いてくださいました。デメリット⑤引越しが大変建物完成後に一斉引渡しの場合、皆が好き勝手の日時に引越しては1台しかない業務エレベーターは大
竣工立会。私が嬉しかったのは、担当ミサワ先生の、これまでのすべての想いが込められた「泣きそうです」の言葉。そして現場監督さんの新居についての説明の全てが、まるで各メーカーの専門家のように解りやすくて完璧であったこと。そんなところにも深く感動してしまいました。
お片付け事例: 倉庫と呼ばれたお部屋改善① 改既存の収納品活用でできる、Wクローゼット収納改善 こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお…
災害時に保険証を扮してしまったら? 家庭の備え:保険証の管理 こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪で 〇 お家大好きな方 〇…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です昨日は整理収納レッスンへ行ってきました文…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です整理収納アドバイザーならば必要な数だけモ…
先日外構の打ち合わせのときに家を見てきたら足場が外れていました 家の全体を見ることが出来て、夫婦で大興奮したの ...
先日の台風19号。各地で大きな被害がありました。この事を記事にしようと思いつつ、1週間も経過。 私たち夫婦は新築戸建てを6月に購入しました。15号の千葉の被害を目の当たりにし、19号ではできる限りの準備をしたつもりです。 今回の記事では、家を買う時の赤裸々事情と、台風19号がきた10月12日の備忘録が書けたらと思います。 話の前に 私は20年間多摩川の近くに住んでいます。「多摩川が氾濫するかも」という事態は1回しか記憶にありません。それも多分氾濫せず、、だったと思います。 実家は多摩川から2㎞。結婚して購入したマンションも、独り暮らししていた小さなマンション(2箇所)も多摩川から400mです。…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です金木犀の香りが漂ってとても心地よい季節で…
すべての工事が終わり、着工から90日目の令和元年9月12日、工事完了検査(完了審査)が実施されました。 指定確認検査機関によって実施される「建築確認完了検査」と「建設性能評価完了検査」が行われますが、我がが家の新居は、問題なく無事に検査に合格し「検査済証」が交付されました。
台風19号で、多くの川が氾濫し被害が出ました。台風関係の記事やニュースをまとめました。リンクを貼っていますので、クリックで情報が読めます。☆東急沿線駅の標高について書かれている記事を見つけました。これから家やマンションを買う人に、参考になりそうです。
マンション管理員Meg★です。台風19号で被害に遭われた方、心からお見舞い申し上げます。私は何度か書いているように、マンションの勉強をするためにマンション関係の記事を読んでいます。●ブログ村のマンション管理の記事をチェック●はてなブログで関連ワードを【
マンション管理員Meg★です。最近気に入って読んでいるブログがあります。今回も良い記事を書いてくださっているので、読んでみてくださいね。11 【新築マンション購入の豆知識】不動産営業のしつこい電話がピタリと止まる!上手な断り方私はこういったセールスが嫌
先日の台風で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。一日でも早い復旧と、被害に遭われた方の日常生活が戻ることを心から祈っています。毎日使っている無印良品の収納ケースが、防災用にも役立ちました。台風が来る前に収納ケースの中に入れているものを出して、水をくみ置きしました。持ち手が空いているので、水が入る量はケースの3分の2程度です。ケース自体が軽いので、女性でも水を入れて楽に持ち上げられます。水を流すと...
お風呂リフォームしてぼちぼち1年 実家に戻って来てから行ったのが、LDK(昨年夏)とお風呂(昨年晩秋)のリフォーム。 お金があれば色々他にもやりたいですが、家族も母と私だけ、自室は寝るだけということで、自分にとって費用対効果が高いと思われるこの2つに絞りました。 www.icelifestyle.site オシャレなディスプレイをするのもいいのですが…飾るのは上手ではないし、掃除が面倒…そう、何より面倒な方が先に立つタイプなので、できるだけ自分にとって余計なモノを足さないリフォームにしました。 今回は、お風呂のリフォーム1年を迎えるにあたり、良かったと思うことを書き記します。 お風呂場の掃除を…
tribe(トライブ)の榊龍昭さんご協力のもと、日本の暮らしに取り入れやすい、ホドラングと小ぶりのトライバルラグの展示会を開催いたします。 – 羊を育て、毛を紡ぎ、草木で染め、機で織る &
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です100円ショップで購入したドアキーパーか…
こんにちは。クレ子です 我が家ですが、家が建ったら単身赴任になる予定で引越しの手配もかけていたのですが、 とあ ...
台風一過になったので、延び延びになっていた木部への防腐剤塗りを行いました、冬に入る前に行っている定期メンテナンスの一つです。 使用する木部用の防腐剤は、ホームセンターなどで一般的に売られている「ク
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です今日はぐーんと気温が下がりましたね芸術の…
こんにちは~nyanです~!可愛いショット♡テーマ「秋冬の装い」ラストこのケープも猫友さんからのプレゼントなんですが・・・(私が購入したのはないの?笑)パインちゃん、病院へワクチン行くのわかってるので凄く嫌な顔しています!キチンと撮影したのがパインに限って無いので・・・にしても一番似合ってませんねぇ~www(ぶぶぶ)【内装について】前回の記事に続いて・・・内装については変更可能な時期に途中からgrade upした部分...
今なら、覚悟をもって モノと向き合い【整理】できる理由。 こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪で 〇 お家大好きな方 〇 …
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。