どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
4月3週目の家計簿集計
【家計簿歴8年】無料で使える家計簿アプリおすすめ3選|ズボラでも続く使い分け術
【家計簿】今年の収入途中経過
【中1 次男】中学入学準備追加費用。これで最後かな?総額まとめ
見直して!電気料金の節約術 物価高騰対策
【60代の週末奮闘記】豚もも肉とリンゴで作る創作料理と亀甲竜との格闘!【5月14日】
ブログ再開と近況
終末期の実母の浪費を咎めたら謎の反論が返ってきたんだが
給料日まであと6日 口座残金
食費1万円以下で乗り切る方法~節約夫婦のリアルな買い物術~
令和7年度の固定費予算
【夫婦で家計管理】夫がお小遣いの使い方を見直してくれて嬉しかった話
ついに手を出した!コストコカリフォルニア米
働いたら損した!?失業手当が8日分減額された日と、生涯収支の再計算の話【5月13日】
働いたら損した!?失業手当が8日分減額された日と、生涯収支の再計算の話【5月13日】
静岡県のSGI所属の地区総会・ファミリー総会をツイッターで連携で写真ブログ。高次脳機能障害者の私は防災対策や災害への備えや防災クイズの手伝い。最後の「ビンゴゲーム 」は盛り上がった。翌日2月17日に支部長からライン連絡で新型コロナウイルス感染防止のため3月中旬まで会合は中止。今でも全国の学会の会合の中止は続いてます。
友から「みやげ」でもらった青森県のご当地グルメ「気になるリンゴ」の「まるごとりんごパイ」は「青森県産ふじりんご」で、シャッキシャッキの食感で、とても美味しかった事を写真ブログでツイッターで連携したい。
皆様ごきげんよう♪ 本日は美容&健康ネタ~♪ 最近飲んでいるサプリメントは。。。 ↑こちら♪ ビタミンCはDHC。 鉄はネイチャーメイド。 50代になったからという訳ではありませんが・・ ビタミンCと鉄分のサプリを飲むようになりました(*^
皆様ごきげんよう♪ 本日はお料理ネタ~♪ 昨日の晩ご飯のおかずは煮込みハンバーグにしました。 先日ハンバーグを多めに作り冷凍保存していたので作り置きしておいて良かったです(*^-^) やはり作り置きがあると楽ですね(笑) 作った煮込みハンバ
こんばんはぺこちゃんです。 今回はパソコンのお話です。 パソコンを買い替えたのか?それともアップグレードしたのか? 答えは、Windows10へアップグレードしました。 古いパソコン復活計画 Windows7からWindows10にアップグレードする方法は、私が調べたかぎりでは、2つ方法がありました。 私のパソコンは旧式の為 2つの方法の中から選択しました。 ①クリーンインストール方法 ②クローン化してWindows10にアップグレードインストールする方法 ①は確実にできるらしいですが、アプリとかをそのまま使えるか心配だったので、②のクローン化をすることにしました。 一応、万が一の時のために大…
「ようやくサイトの立ち上げが終わったぞーー!」 自分でサイトを立ち上げるという慣れないことをやりとげ、達成感を感じられていることと思います。 「これから記事づく
今回は、独自サイトの作成手順について解説していこうと思います。 ブログをされている方は「アメブロ」や「はてなブログ」などのサイトに登録されていることと思いま
今回はweb構築の最終ステップ、XserverにWordpressをインストールする方法を解説していきます。 レンタルサーバーや独自ドメインを準備し
皆さんこんにちは!Venus店長(@Venusblaze2)です!昨今世界的に「コロナウイルス」が流行しており、日本では異例の小中高校における休校が要請されました...。外出も自粛という中で多くの学生さんはこのように思っているのではないでし
2019年12月12日に漫画家のきくちゆうきさんがTwitterで連載を開始した『100日後に死ぬワニ』、毎回話題になっていたので知っている方も多いかと思います。ついに最終回を向かえた「100日後に死ぬワニ」ですが、ラバーマスコットとしてガ
前号から引き続き、2月16日(日)に開催した「地区総会・ファミリー総会」の様子を写真ブログにしました。今回は近所の可愛い幼稚園児の姉妹が猫耳コスプレ姿で「チビッコダンス」をメインにしました。今回もツイッターで連携したい。
静岡県東部のSGI所属の地区総会・ファミリー総会をツイッターで連携で写真ブログ。脳挫傷の後遺症の私はチラシ作成や記録係を担当し今回は「尺八の演奏 」や近所の可愛い幼稚園児の姉妹による「チビッコダンス」にし次回は「チビッコダンス」を中心の写真ブログにする予定。
皆さんこんにちは!Venus店長です!らやさてさて今回は私が以前から気になっていたワイヤレスイヤホン「AVIOT TE-D01g」がついに届きましたので、レビューをしていこうと思います!すく AVIOTって何?AVIOT TE-D01gと
皆さんこんにちは!Venus店長です!数年前にプレステ4を買ったはいいものの最近ゲームが出来ていないと思った店長は、ゲームが出来ていない原因は今の環境にあると考えました。というのも実家暮らしである店長の家にはテレビが一台しかなく、いつもチャ
ディズニーランドやUSJをより楽しむための必須アイテムは「アプリ」です!アプリを用いてその日1日のプランを効率よく決めることが出来ます。具体的には、アプリからチケット、レストラン、ホテルなどの予約を行ったり、アトラクションの待ち時間が確認できたりなどかなり便利な機能が揃い踏み!今回は内容が主観的にならないよう「良い口コミ」「悪い口コミ」を交えながらご紹介していこうと思います!さらに今回ご紹介するのはTDL・USJの「無料アプリ」なので特にたくさんの方にお勧めなものばかりです!TDL,USJ初心者の方は特に必見です...!!!
皆様ごきげんよう♪ 本日は50代主婦のつぶやきです(._.)φ 昨日のリメイク料理は。。。 ↑グラタン♪ 作り置きおかずや残ったおかずなどを使ってリメイクされる方も多い料理だと思います(^▽^) ▼前回の食べ物関連記事はこちら ※↑クリック
3月7日、群馬県太田市で初のコロナウイルス感染者が確認されました。40代保育士の女性ということですが、どこの保育園に勤務されているのでしょうか。今回は『太田市コロナ感染者の勤務先はどこの保育園?入院先の病院はどこ?』ということで、群馬県太田
3月7日、東京都江東区の私立認可保育園勤務の保育士女性が新型コロナウイルス感染していたことが発表されました。発熱後も数日間出勤されていたということで心配ですね。20代保育士の女性ということですが、どこの保育園に勤務されているのでしょうか。今
3月7日、群馬県太田市で初めてとなる新型コロナウィルス感染者が確認されました。今回公表された新型コロナウィルス感染者は20代の保育園勤務の保育士の女性だということで、どこの保育園に勤務されていたのか心配されている方も多いかと思います。SNS
3月7日、江東区の私立認可保育園勤務の保育士女性が新型コロナウイルスに感染していることが明らかとなりましたが、江東区では人権の尊重と個人情報保護から保育園の公表はしないということです。ネット上では新型コロナウイルスに感染した保育士の女性が、
3月9日、奈良県の親子(30代男性と同居の未就学児の女児10歳未満)が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。奈良県によると、父親である30代の男性は集団感染の発生が疑われている大阪のライブハウスに2月24日、26日と仕事で訪れており、
皆様ごきげんよう♪ 本日は50代主婦のつぶやきです(._.)φ 娘(大学生)が最近アルバイトをはじめたのですが・・ 学校に行った帰りそのままバイト先に直行→帰宅時間も遅く・・(夜11時過ぎ) 1人でご飯を食べる生活が多くなりました。 ※パパ
最近SNSで奇麗に加工された写真を目にすることが多くなってきましたが、そんな写真を作ってみたいと思う方も多いと思います。そこで今回は初心者にも簡単に操作できるおすすめの無料写真加工アプリを5つまとめてみました。iPhone,android問わずダウンロードできるアプリを多くピックアップしたので気になる方は必見です!
SNSにオシャレな写真を投稿したいならこのアプリ!今回は話題の無料写真加工アプリ「Foodie」を使って、たくさんのエモい写真を作ってみました。iOS,Android両対応で、たくさんのフィルターが使い放題!写真の細かい調整も可能です!被写体は人物食べ物景色問わずどんな写真も簡単にオシャレに仕上げることが出来ました!
近年健康志向の方が増加している中で、ランニングを始めたという方も多いのではないでしょうか?今回はそんな方に向けてランニングをしながら使いたい無料アプリ5選をご紹介しようと思います。GPSを用いたものや登録不要なもの、またランニングをしながら使いたい音楽アプリも取り上げましたのでアプリをお探しの方は必見です!
見た目がショボくても、それなりに尊いヤツだってある ── 続々・夏待日記 令和七年五月十五日(木)
昨夜は満月でしたね
今日の空_2025/05/15
"月光の囁き” "Whisper of Moon"
北海道サマーの黄昏時、バルコニーで一杯飲る ── 続々・夏待日記 令和七年五月十四日(水)
今日の空_2025/05/14
”満月のメロデイー” "Melody of Full moon"
満月から2時間後 フラワームーン西の空に消える
今日の空_2025/05/13
今日の気候にぴったりなテーマで『脇道個展』♪
"月の光” "Moonlight"
どよんと気だるく鬱々と過ぎた月曜日 ── 続々・夏待日記 令和七年五月十二日(月)
今日の空_2025/05/12
”夜きょく” "Night sound"
嗚呼、仮想グルメ三昧の夜は更け行く ── 続々・夏待日記 令和七年五月十一日(日)
知らない土地へ出かける際事前に土地の情報を集めることはあると思いますが、その時こんなことを思ったことはありませんか?「この区間の距離ってどのくらいなんだろう?、歩いたら何分くらいかかるんだろう?」このような疑問を払拭してくれるのが無料距離測定アプリ「キョリ測」です!使い方からより便利な有料プランの値段まで御紹介します。
ストレス社会である現代では多くの人々がストレスを抱えたまま生活を送っています。しかし実はその問題を解決することが出来る鍵はすでにあなたが手に持っているスマホにあるのです。今回は爽快感、癒し、面白さという3項目に重点をおいてストレス発散に効果的な無料アプリを5つご紹介します!さらに最近話題のASMRアプリなども取り上げてみましたので是非!今回は多くの方の参考になりたいという思いからiOS,Android関わらずに遊んでいただけるストレス解消系アプリも厳選してみました!
ダイエットアプリの中で国内ダウンロード数No.1の「FiNC」は口コミでは危険やお金がかかるなどと言われていますが、実際はどうなのか?今回はFiNCの安全性と一切お金のかからない無料で利用する方法や基本的なFiNCの使い方をまとめてみました。またFiNCにはポイントという制度があり、貯めることによってお得な特典も受け取ることが出来ます!
こんばんは ぺこちゃんです。 カッターナイフでお馴染みのOLFA から、アウトドアブランド「OLFA WORKS」が誕生しました。 2月27日に新しいナイフが発売されました。 2月27日の発売日当日に購入したのですが、パソコンが使える状態じゃなかったので、ちょっと遅れての紹介です。 3種類発売されました。 右から 替刃式ブッシュクラフトナイフBK1 1,300円(税別) 替刃式フィールドナイフFK1 1,400円(税別) 替刃式フィールドノコギリFS1 2,000円(税別) アウトドアナイフとしては、お手頃価格の値段です。 別売りで替刃も売っています。 刃がダメになったら交換するだけのなで、刃…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。