インスタ映えするワードで投稿しましょう
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
引き続き押し入れの話です。先日押し入れのメタルラックを撤去したので左の押し入れ、左下が空きました。ここには【無印良品 公式】ポリプロピレン頑丈収納ボックス 特大 70Lを置くことにしました。これはもともと右の押し入れ右下に入れてあった物です。右に入れていたと
衣類は中学生の頃から使っているフィッツケース3つとすべらないマワハンガーにかけている分で足りるように収めてます。 マワハンガーで吊っている分は要らなくなったペチコートを上からかぶせてほこりよけにしてましたが今回モラタメさんからエステー化学のムシューダ防虫カ
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます! わたしが片づけ作業に行かせて頂くお家にはたいてい整理収納系…
宮崎でおいしいスープカレーを食べるならココ!と口コミで話題の「スパイスチャンキー」に行ってきました! 主人の会社の仲間内でもかなり人気らしく、スープカレーの概念が変わるほど美味しいとのこと! 早速、人気メニュー「スープカレー チキン南蛮と野菜」を食してきましたのでご紹介します。
ゴミ箱を使いやすくするために同居人が作ってくれたキャスター台。(もともとは無印良品サーキュレーター用でしたがゴミ箱用に流用してます) これはそのまま使うと角が鋭利で危ないので怪我防止用にダイソーのコーナークッションを付けています。なんですが、元々付いてい
2月にもホットペッパービューティさんから3000円分のポイントを貰いましたがリクルートさんからまたまたポイント3000円分をいただきました(=゚ω゚)人(゚ω゚=)今回は期間限定で5月31日まで、じゃらんでのみ使えるポイントです。と言っても5月31日までに予約をす
先日キッチン排水溝の内側のゴミ受けを備え付けのものから浅い物に取り替えましたが、これ、完全に失敗でした。左が柔らかい熱可塑性エラストマーで出来た新しい方、右が元々備え付けだった金属製の古い方です。 なぜ失敗だったかというと画像の通り、もともと入っていた方
先日無印良品週間で追加購入した【無印良品 公式】スプレーヘッド・トリガータイプ化粧水用。これは同居人用です。モラタメさんで資生堂シーブリーズ アンティセプティック 全身薬用ローションをタメしたんですがそのままだと開け閉めするフタだけしかなくてちょっと使いに
みなさん、タンパク質をしっかりと摂取できていますか? 女性では最低でも一日に50g以上が推奨されています! そこで我が家では、タンパク質の補給にクノールの「タンパク質がしっかり摂れるスープ」を愛飲しています! 今回は、「タンパク質がしっかり摂れるスープ」の魅力や簡単おすすめ追加アレンジをご紹介します!
これもフェリシモ5月分で頼んでいたもの。フェリシモ さらりと軽やかな 綿100%ハーフトップブラ〈M~L〉の会です。ユニクロのブラキャミがちくちくして駄目になってから綿100%のブラを探していました。画像は袋から出した状態。 「スポンサードリンク」 上記のブ
フェリシモ5月分届いてます。今回頼んだのはフェリシモ LITALICO×CCP ポケットの中が見える メタリックメッシュリュックインナーの会です。 これは同居人用。通勤に使っているのが大きめのリュックなんですが内側が真っ黒。だいぶ前に買った無印良品のバッグインバッグも
私の住んでいる県はワクチンのおかげなのかどうか、新型コロナウィルスの感染者が激減してきました。それと5月7日にMujiカード特典500円分のショッピングポイントが付いたので県庁所在地の無印良品実店舗へ行って来ました。買ったのは【無印良品 公式】スプレーヘッド・
明日は母の日。と言うことでいつも通り同居人のおかーさんにケーキを作ります。(*・ω・)ノまず無印良品赤外線オーブンレンジを予熱します。今回はアーモンドケーキ。ローストアーモンドプードルとアーモンドダイスが見切りで安かったので(*´∇`*)作り方は省略。小麦粉はボウ
うちは食器棚がないのでシンク下に全ての食器を置いています。なるべく地震などの被害を最小限にとどめたいので全部腰より低い位置です。ここで使っていたのは1人暮らしの時からある耐荷重10キロの強化ガラス製パソコンモニターボード。パソコン モニター台 USB おしゃれ ガ
アクセサリー&ジュエリーが大好きな方に朗報です。 すでにご存知かもしれませんが。。 大振りのピアスをすると、重みで下を向
先日ソフトバンク版ガラホ501kcのソフトウェア更新をソフトバンクSIMでやったと書きましたがそのSIMは昨日の記事、ソフトバンクモバイルデータ通信3GBプランSIMです。(*・ω・)ノ501kcはSIMロックが解除されたものをヤフオクで落札し、ワイモバイルのガラホ専用プランで使って
昨日の続きです。ソフトバンクモバイルデータ通信3GBプランでpaypayの還元が最大限受けられると言う話。ここから更にpaypayアプリにある、ソフトバンクスマホユーザーのみの50%オフクーポンもこのデータ専用3GBプランでもらえるんです!.。゚+.(・∀・)゚+.゚これは早速西友で使
先日Yahoo!ズバトクでソフトバンクの3GBモバイルデータ通信専用プランを申し込み、スマートログインすると2000円分のpaypayがもらえると言うのをやっていまして。金額だけ見たら3GBモバイルデータ通信が5年間990円で全然安くないように見えるんですが、これ、スマ
一昨日28日木曜日は新型コロナウイルスワクチン3回目の接種日でした。1回目と2回目はファイザー。3回目も同じ個人医院で接種しましたが今回はモデルナでした。交互接種の方が中和抗体価が高まるとか。ちなみに私の場合、全部の組み合わせの中で一番高く、中和抗体価が
2月の食費等、書いたつもりがまだでした。(*・ω・)ノ1LDK2人暮らし、2月の食費は26669円でした。まあまあ?でも2月は28日しかないしそうでもないかも。モラタメさんでオートミールをモラってからはすっかりはまってしまって、ロハコでカロリーハーフのジャムを
2回目の新型コロナウィルスワクチンを打ってから半年経ったので一昨日4月25日に市役所から新型コロナウィルスワクチン3回目の封筒が来ました。3回目はモデルナとファイザー、場所によって違うみたいで前回同様私は歩いて行ける箇所が個人病院一軒しかないので 「ス
同居人は代謝が良いのか、食べても食べても全然太らない体質でうらやましい位なんですが、一つ困ったことが。衣類に汗臭?体臭が残るんです(´・ω・`)。なのでいつもファブリーズを多用してどうにかこうにかニオイが残らないようにしていました。モラタメさんで絶対無臭香り
1人暮らしの時から使っている無印良品 ポリプロピレン小物収納ボックス 6段 A4タテ 約幅11×奥行24.5×高さ32cm。これは小物入れとしてカリモクのライティングビューロー内側でヨコ向きに収納していました。無印良品 ポリプロピレン小物収納ボックス6段・A4タテ 約幅11×奥
通話定額オプションが永年無料のワイモバイルガラホSIMを入れたソフトバンク版ディグノケータイ501kcを母に渡しています。(ヤフオクで調達しました)最初からセットではなかったのが充電用の卓上ホルダー。うちは80%の充電で止まって電池の劣化を防ぐエコ充電ケーブルと
今日のワークマンチラシ、目玉商品が載ってました。フェリシモにも似たようなのがあるんですけど空調服Ⓡと言うらしいですね。服に扇風機が付いている!Σ(・ω・ノ)ノ今年も暑くなりそうだし、背に腹は替えられないのでこういうの着てても良いかも?フェリシモはジャケットだけ
昨日ワイモバイル版ディグノケータイ502kcで楽天モバイルが使えたという記事を書きました。これ、中古で調達したものなので、当然初期化されています。京セラ公式から2021年5月に最新版のソフトウェアをダウンロードしないと緊急通報が出来なくてまずいというお達しが
みなさん、ミネラルは意識して摂取してますか? 偏った食生活や、外食、加工食品などを食べる習慣があるとミネラル不足に陥りやすいと言われています。 そこで、ネットの口コミで話題の「グレートマグネシウム」を試してみることにしました。 今回は、グレートマグネシウムを試してみて感じた効果やおすすめの飲み方をご紹介します。
先ほど無印さんからメールで、無印良品週間が決定したとの連絡がありました!(=゚ω゚)人(゚ω゚=)新型コロナでえらいことになってからはほとんどなかったですが、一年ぶりだそうです。期間は4月22日(金曜日)~5月9日(月曜日)ネットストアは5月10日(火曜日)午前1
先日ソフトバンクのガラホ、dignoケータイ501kcで楽天モバイルが使えると言う記事を書きました。今回はワイモバイル版ディグノケータイ502kcです。これはSIMロック解除されていないのを調達したので、見た目も機能も全く501kcと一緒でもワイモバイルでしか使えないためSIMロ
うちで料理をするとき使っているのは友人が譲ってくれたガスコンロです。これで使っているのは単一電池。時々料理中に電池が空になることがあり(´・ω・`)電池が空になると言うことは着火が出来ないので、当然料理も出来ません。でも単一の電池なんてここでしか使わないから
母の所の猫は慢性鼻炎の子がいまして。人間と同じく目と鼻に出てます。前は錠剤のサプリをあげていて、多少ましにはなり。小康状態になるとまた症状がぶり返すと言う感じで。猫の場合は人間と違って、抗ヒスタミン薬で抑えると言うよりは抗生物質を与えて良くなったら休んで
前回から一ヶ月以上開いたので、久々にフェリシモ定期便頼みました。新規&再開の方は色々特典があるため、連続して頼まない方がオトクです(*・ω・)ノ今回頼んだもののうち1点はフェリシモオリジナルではなくどこでも売ってるんですが、もともとお値段控えめなので他店は送料
モラタメさんから2022年2月に新発売のズボラ向け、レトルトカレーのセットをモラいました(*・ω・)ノ箱のまま温められる仕様になってます。うちは電子レンジOKのトレイを入れっぱなしなのでお盆ごと出せますが、 「スポンサードリンク」 それがなくても箱に入
先日初めてヘナでセルフカラーリングをしてみてけっこう良い感じだったので今度は違う色でやってみました。前回は無難なところでコーヒーブラウンでしたが今回はディープレッドです。中身はほぼ一緒。ブラウンはパウチ容器の中に小さい袋入りでしたが今回は直接入ってました
今月も楽天のお買い物マラソンが始まりますね! 今日は、わが家が楽天で買ってよかったもののうち、「シンプルインテリアに馴染
先日長年使って来た日焼け止めで肘下と首の裏がかぶれ皮膚科送りになり薬を貰って塗ってたらほとんど分からなくなりました。処方薬すごいです。で今でも顔に塗って大丈夫なUVカットローションを手の甲とデコルテに塗ったらまたかぶれました。・゚・(ノД`)顔がいけても身体は駄目
リビングボード代わりにpaypayフリマで買った無印良品スチールユニットシェルフを2つ使っています。左側に上から同居人のパソコン、SONYのマルチコネクトコンポ、プリンターを設置していました。が私のパソコンはカリモクのライティングビューロー引き出しにしまっているか
北欧好きの中でもすごく人気の「イッタラ」のオイバ・トイッカデザイン「フルッタ」というシリーズ。 2017年にscope
1LDK2人暮らし、3月の食費は30658円でした。久々に3万円超えてしまいました(´・ω・`)とは言えこのうちロハコとYahoo!ショッピングで買った物はpaypayジャンボ祭り中の買い物なので1500円分くらいは還元されます。この中にはモラタメでタメしたクノールカップスー
母の所で猫に普段あげているドライフードは総合栄養食のキャネット。なので単品でも栄養はそれなりに摂れます。がほとんどがシニア猫なので、もうちょっと食べやすい大きさでかつ総合栄養食のドライフードはないかなと思ってモラタメさんで着色料・香料・保存料無添加で安心
1LDK2人暮らし、1月の食費は26362円でした。この中にはモラタメでタメしたベジサポ24本とモラタメでモラってからはまったコストコオートミール約5キロ、まとめ買いしたリカルデント6個も入ってるので思ったより行ってないですね。(*・ω・)ノモンデリーズ リカル
同居人と2人で3GB1000円を2人でシェアして使っているドコモ系格安モバイルLIBMO(リブモ)。お値段お手ごろで重宝していましたが、3月いっぱいで解約しました。(ちなみにメールにはSIM返却と書いてありますが各自で処分してくださいとのことです)3月1日~31日の
去年の夏頃から手動歯ブラシ→電動歯ブラシデビューし、洗面所もスッキリして、一石二鳥でした。手磨きの時からずっとそうなんですが、私はどうも歯を磨くときにガシガシ力を入れすぎてしまうようで、知覚過敏のところがあります。なので歯磨き粉も知覚過敏用の物を使ってま
先日超paypayジャンボ祭りで同居人の枕を無印良品 頭を支える 沈み込み過ぎない 洗えるパイプまくら 43×63cmに買い替えました。買い替えた理由というのがもともと使っていたパイプ枕を詰めている布地のファスナーがすぐ開き、中身がこぼれてしまうというものでした。なので
2年ほど前にヤフオクで半額だったホワイトとブラックの洗濯ネットのセット。うちは洗濯物を毛羽立ち&布地の傷み防止のため全部ネットに入れるので酷使していて、さすがに破れて駄目になってきました。今回は50%オフクーポンがなかったので普通に買いました。またモノト
うちで燃えるゴミ入れに使っているのはブラバンシアのペダルビン。12リットルです。これが先日ペダル部分を踏んだら大破しました(((( ;゚д゚)))わかりにくいんですけどこの矢印部分がプラスチックで負荷がかかってバキッと割れ、後ろの金属パーツが外れたようです。 「ス
同居人はインドネシアとマレーシアへ旅行したことがあるそうで。無印良品 半分の厚みで収納できるソフトキャリーケース(L)グレーに買い替えたことで母にあげた小さめキャリーケースはその際使っていた物。フル活用です。グリーンカレーはタイが発祥ですが似たような物が
最初に使っていたのは1人暮らしの時から愛用していた無印良品 マイナスイオン大風量ドライヤー。これは七年で壊れ、もっと丈夫な物を!と業務用のドライヤーに替えました。それが3年半前。先日、この業務用がいきなり壊れました。・゚・(ノД`)なので今回はベタにメジャーどこ
モラタメさんでまたロイテリタブレットが出ていたのでタメしてみました。先月は10個入り×3パックでしたが今回は30個入り一個です。マスク生活が続くので口腔内の菌活&口臭対策&腸活の兼用です。リピート可だったので1回に2セットです。60個、2人で使うので一ヶ月
同居人のパソコンや無印の空気清浄機、扇風機、ファンヒーターなど家電が色々置いてあるのでリビングのコンセント周りがごちゃごちゃしてきました。(´・ω・`)これを改善。余っていたブルーラウンジのケーブルボックスを使います。延長コードも余り物。1500wまでOK。日
うちはベッドではなく布団なので押し入れ下段左下に朝たたんで布団を収納していました。が、雨の日以外は大体外に干しているしたたむのは湿気を飛ばすのに必要なので良いとしてすのこ代わりに再利用メタルラックの上に置いているとは言え押し入れに仕舞うのって湿気飛ばすの
先日フェリシモで窮屈じゃないレギンスを調達しました。商品名はフェリシモ 三つの機能を一枚に レーヨン・シルク混でとろける肌心地 足もとふんわりレギンス〈十二分丈〉。これは寝る時用です。パジャマが綿100%裏起毛ワンピースか、綿麻イージーパンツなのでそのままだ
例の疾患で抗ヒスタミン効果のある薬の量が増えたので今年は花粉症の症状がそれほどでなくてラクだな~と思ってました。先週は暑いくらいだったので薄着になりました。で一昨日、肘から下が何かかゆい。見てみたら何かすごい湿疹が(((( ;゚д゚)))花粉症の症状が肌に出るとか聞
昨日の地震、かなり大きかったですね。被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。うちもまあまあ揺れたんですけど、最初ユラユラって感じであとからグラグラグラって段々強くなっていったのでびびりました(((( ;゚д゚)))前回同様、気象庁と連携して作られた特務機関ネルフの
無印良品からメールが来まして久々に無印良品週間決定だそうです。(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ネットストア、店舗ともに開催。期間は2022年3月18日(金)~4月4日(月)対象者:無印良品メンバーMUJI.netメンバー・MUJI Card会員・MUJI passport会員・LINEライト会員ただし生活雑貨限定
無印良品オーブンレンジで汚れ防止対策に使っていたダイソーのシリコーンマットですが、オーブン機能を使っていると耐熱が230℃で230℃までしか温度を設定していないにもかかわらず縮んでべろんべろんに。さすがに処分しました。しばらくは無しで使っていました。次をどうし
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。片づけは人生を変えます!新しい公式LINE登録プレゼント♪『お掃除年間計画書』受け取っ…
何か昨日からやたら気温が上がって今日は25℃とかΣ(・ω・ノ)ノ2人とも花粉症なので窓を開けて室温を下げると言うことも出来ないので、昨日無印良品扇風機を夏前なのに出しまして。【無印良品 公式】扇風機・リモコン付(低騒音ファン・サーキュレーションタイプ) ハイポジ
同居人のおかーさんに家でなった柚子をいただきました(*・ω・)ノこれが12月の話。使い道が思いつかなくてとりあえず冷凍して3ヶ月w私はレパートリーが少ないのでゆずを料理に使うと言ったら蕪甘酢漬けかお吸い物に浮かすくらいしか( ̄▽ ̄;)翻って林檎はいつもレンチンで
本日3月11日、3、11は東日本大震災の日。私にとっては身内が交通事故で若くして亡くなった年。なので身内が亡くなってからもう11年か、と毎年この日が来る度に思っている次第です。(´・ω・`)いつもはヤフー検索で3,11と入力するとYahoo!から10円が東北支援の
子供用に購入した、AmazonFireHD10のタブレットが、思った以上にコスパ最高でした。 1万円代で購入できる、コス
うちは2人ともワイモバイルガラホSIM(PHSからの移行特典で通話定額永年無料)+3GB1000円を2人でシェアして使っているドコモ系格安モバイルLIBMO(リブモ)の2台持ちです。ワイモバイルの方はガラホSIMでもオプションのEnjoyパック(500円)を付けると500円クーポン+Y
料理するときは無印良品 麻平織 割烹着 を着てますが冬はフェリシモのサニークラウズ寝袋コートを室内で防寒用に着ているので横着して付けないこともあり。ガスコンロを使うときに火が袖に燃え移る表面フラッシュという現象も怖いし何か良い物がないかと思って探してたらフェ
災害対策のために「Anker PowerHouse 200」を購入しました。 容量もサイズ感も二人暮らしにピッタリで買って満足しています。 今回は「Anker PowerHouse 200」の魅力的なポイントや実際に使ってみた感想などをご紹介します。
先日楽天モバイル3ヶ月無料キャンペーンが終わると言うことで同居人名義の回線を追加で新規契約しました。その時に1円で新しいポケットWi-Fiの本体を買っています。うちは楽天モバイルを固定回線代わりに使っているため家に置きっ放し。UQWiMAX+2の時はポケットWi-Fiを巾
収納の見直しで無印良品 ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用・ホワイトグレーが3個余ったのでガスコンロ下で使うことにしました。(*・ω・)ノここはパントリー代わりに食材を入れています。手前に指を引っ掛けられるところがあるので引き出して奥の
今月に入ってから花粉がかなり飛び出したので今日から無印良品空気清浄機を出しました(*・ω・)ノ新しいタイプは円柱状ですが【無印良品 公式】空気清浄機型番:MJ‐AP1うちにあるのは旧型の四角いタイプです。花粉モード。リモコン付きです。ほかにもたばこモードとかあります
今日は「インテリアの配色」のお話です。 色を意識するだけで、部屋に統一感が出たり、広く見せる効果も期待できますよ。 また
うちには同居人が以前買ったガンプラが1体?1個?あります。同居人はガンダム好きですが全部のガンダム見てるわけじゃないしガンプラはそれまで1台もなく。6年前に「機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ」がテレビ放映をやってたときに珍しく買ったもので出来上がってから
定期的に不要品を売りに出しているんですが去年の1月から今月までの約一年間で結構売れました(*・ω・)ノその時は要ると思って買っても使ってみてやっぱりいらないものって見直してると出てきますね。マニアックすぎてpaypayフリマでは売れなさそうだったので( ̄▽ ̄;)今年は
年末にも6000ポイントを貰いましたが2ヶ月経ってホットペッパービューティさんからまたまたポイントをどーんともらいました!(=゚ω゚)人(゚ω゚=)!今回はオンライン予約のヘアメニューでつかえるポイント2000ポイントです。期間は2月26日から3月31日まで。例の
すぐ使う調味料は貰い物の300円均一バスケットをシンク下で強力マグネットに引っ掛けて使っていました。これはこれで開けてパッと取れて使いやすかったんですが更に使いやすくするためレターラックとして使っていたフェリシモ 本棚みたいに収納できる 縦横自在マグネット
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。お片づけは人生を変えます!あなたのなりたい未来の人生をお片づけで開運させていきませんか…
今年のはじめに、カメラを買い替えました。 https://kurashiedit.com/kurashi/fujifil
ダイニングテーブル下で使っていた縦長引っ掛けラック〈ブラック〉をからにしたのでバスケット部分はレターラックとして使うことにしました。無印良品OEM、サンヨー冷蔵庫の側面に1人暮らしの時から使っているセリアのタオルハンガーを取り付けて引っ掛けました。冷蔵庫が
先日、「お片付け部」の3人で打ち合わせでした。 いつも、打ち合わせ時から楽しい私たち、今回はベージュ被り(笑) いよいよ
ダイニングテーブル下で使っていたフェリシモの縦長引っ掛けラック〈ブラック〉。ここに入っていた新聞は同居人の椅子の後ろ、フェリシモのソファサイドに置けばまるでカフェ時間 コンパクトマガジンスタンドの上の無印良品 ポリプロピレンスタンドファイルボックス・A4用
アルコール消毒が欠かせない中、ちょと気分を上げてくれるようなハンドジェルに出会いました。 Sourif(スリーフ)のハン
明日は2022年02月22日で♯スーパー猫の日だそうで。先日フェリシモ はしもとみお×猫部 地域猫チャリティークリアファイル2021を買いました。木彫りで出来た猫です。カード付き。2枚入りなので11月、大阪に行った時母に1枚あげてきました。これは購入金額のうち10
11月、新型コロナウィルス感染者がずっと0人で無印良品へポイント使いに行った日、いつもの美容院に(*・ω・)ノちょっと今の色に飽きてきて暗くしたかったのでトーンダウンも出来ると美容室の説明に書いてあったのと、髪も頭皮も傷まないと言うことで初ヘナカラーでカラーリ
先日本体部分が割れて買い替えたマキタのコードレス掃除機。うちのは紙パック式ではなくカプセル式なのでカプセルに専用フィルターがセットされています。これはもともとの純正品だとメール便可能なので送料は安く済むとは言えどうにもあまりお手ごろ価格ではない。(´・ω・`
東京の友人がワイモバイルから楽天モバイルにMNPしたのでゆずってもらったワイモバイル版Xperia8。先日ekycを使ってSIMロックを解除したので試しに楽天モバイルのシムを入れて設定してみたら使えましたΣ(・ω・ノ)ノ!と言ってもちょっと手こずりました。SIMを入れた時点では右
昨日に引き続き今回は家計に係る生活費総額。3年前に似たような記事を書きました。今回は2021年度版。1年の総額は1484303円でした。なので月平均は1ヶ月123691円。12万円ちょっとですね(☆゚∀゚)このなかには家賃、食費、ガス代、電気代、上下水道代、
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。お片づけは人生を変えます!あなたのなりたい未来の人生をお片づけで開運させていきませんか…
1LDK2人暮らし、12月の食費は27804円でした。思ったよりいっちゃいましたね。これにはモラタメでモラってからはまったコストコオートミール約5キロも入ってます。一番近いスーパーで楽天pay支払いが可能になりました。楽天payは楽天カードから楽天キャッシュにチ
明日はバレンタインなので同居人と同居人のおとーさん用に無印良品赤外線オーブンレンジを使ってケーキを作ります。材料は見切り品のタカナシ北海道クリームチーズと同じく見切り品の十勝純乳脂。これと普通に買った森永純ココア。見切り品の全量丁度使い切れる量でレシピが
クリオネフィット(clione-fit)の美顔器を、2週間使った私の口コミと、感じた効果をまとめています。クリオネフィット(clione-fit)は、いつものスキンケアにプラスするだけで、お肌のお悩みに効果的にアプローチ☆自宅にいながら、ま
新型コロナウイルスにより生活様式が一変した現在。 在宅勤務が増えるなど、以前と違う生活スタイルが増えました。 そして外出
引き続きフェリシモ リアルストック(アウトレット)で買った物。久々のサニークラウズです。レーヨンシルクの繊細な糸を使って、200本で編み上げた「ハイゲージさらさら靴下」。薄手でさらりとしたなめらかな風合いと、ほどよいフィット感が自慢の靴下です。きれいめが得意
秋冬は寒いので普段の重ね着用インナーはもっぱらハイネックかタートル(汗取り兼透け防止インナーの上にこのタートルを着てその上にニット)。paypayフリマで新品半額だった無印良品のオーガニックコットンストレッチタートルとアウトレットのリアルストックで買ったフェリ
以前無印良品でパイルバスターバンを買ったことがありました。が、バスキャップ同様使っているうちにかなり伸びてきてしまい(´・ω・`)普通に置いた状態で27センチ。×2で54センチ。使う前でこの長さなのでもうターバンとして使い物にならず、満を持して入れ替えです。
同居人の誕生日プレゼントはここ数年ネタに走っていますが今回は(*゚∀゚)っU.C.STYLE 機動戦士ガンダム ツールボックス 緑です。見た感じ普通の工具箱なんですけどガンダム作品中でエンジニアが使っていると言うテイなので色々細かいw中身も大概なんですが箱をよく見るとジ
先日フェリシモの型落ちサイト、リアルストックでセールをやっていたんですけど以前買ったフェリシモ フラウグラット 綿100%のやさしい裏起毛 ずっと心地よくてぬくぬくインアウトトップスが良かったので似たようなのないかなと思って探していたらありました(*・ω・)ノフェリ
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。お片づけは人生を変えます!あなたのなりたい未来の人生をお片づけで開運させていきませんか…
今うちにある私名義の楽天モバイルは一年無料の時に契約したので今年の3月31日まで料金が0円。その後4月からは同居人名義で契約するつもりでしたが、今やっている3ヶ月無料キャンペーンが2月8日で終了するとのこと(((( ;゚д゚)))時期が若干被りますが無料期間の恩恵にあ
私の髪はけっこうくせ毛。母は天然パーマなんですがそれは受け継がず(´・ω・`)ただひたすらはねるだけうねるだけという。それでいてトップはぺたんとなる。背が低いのとこの理由があって髪は下ろさず、毎日夜会巻きにしているんです、が。モラタメさんでぴったりなヘアケア
lujo(ルジョー)ニードルセラムの塗る針美容液を使った私の口コミレビューや効果、みんなの口コミ・評判をどこよりも詳しく書いています。lujo(ルジョー)ニードルセラムは、塗るだけ1分の手軽さで、エイジングケア(※1)が叶うマイクロニードル
先日モラタメさんからオートミールをモラってからすっかりはまってしまって(=゚ω゚)人(゚ω゚=)スーパーで普通に買ってたんですけどちょっと割高(´・ω・`)なのでコストコの大容量オートミールを調達しました。コストコのパンとケーキは貰ったことがありますが買うのは初です、
モラタメさんでいつもリピートしているオハヨーバイオテクノロジーズロイテリ乳酸菌サプリメントSelf Guard 10粒入が出ていたのでタメしてみました。 今回は10粒入を3個。30個入りですが2人とも使用しているので1日一個で15日分です。夜にハミガキをしてから食べます。ほ
インスタ映えするワードで投稿しましょう
プルメリアを育てたい。プルメリアを育てている。 プルメリアが好き。ハワイが好き。南国が好き。 自宅を南国にしたい方。ハワイアン雑貨、プルメリア雑貨。
ストイックなミニマリストではなく、もっとゆる〜く楽に・自分の人生を楽しむライフスタイルが【ゆる楽ミニマリスト】 自分にとって必要の無いモノは持たないけれど、自分の暮らしがもっと楽に楽しめるのなら、【それは必需品!!】 そんな、ゆる〜く、楽で、楽しい暮らしのコミュニティです♡
夫や子供を家事に巻き込んで、家族全員戦力化(笑)!楽しいアイデアを共有しましょう!
難しいテーマを、簡単なタイトルにする。
家事は誰かがやらないといけないけど、毎日がんばりすぎるのは続かないし、大変。 時間に余裕がある時に少しだけ先回りして「家事貯金」してみませんか?それだけでずいぶん明日の気持ちのゆとりが違ってきます。 そんなあなたの「自分を助けている家事貯金」の工夫を教えてください! 共有して少しでも家事負担解消のヒントにしましょう! 「料理貯金」「掃除貯金」「収納貯金」など色々なあなたの家事の工夫教えてください。
手作りパンにスイーツ、雑貨、洋服、小物、ガーデングッズ、DIY… 大きい物や小さい物、綺麗な物、便利な物、 美味しいもの等々、何でも。 手づくりの暮らしを楽しんでいる方、 あなたの素敵な暮らしをを見せて下さい。
ホワイトインテリアに興味のある方。DIY中の方。どんどんご参加下さいね。
服やアクセサリー、バッグなど、難しいハンドメイドではなく、ボタンを変えたり、アップリケをつけたり、簡単なリメイクなど、「ちょい足し」でできるハンドメイド、手芸のワザをトラックバックしてください。
断捨離続けて、モノを減らしてみたものの 不便さを感じて増やした経緯やモノのこと、教えてください。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。