どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【シニアの暮らし】冷蔵庫収納!「無印良品」アクリル仕切り棚で庫内を整える。。
あとでやろうと思った時にやること
〇〇は最後に買おう!
デスク周り「〇〇」と「〇〇」してますか!?
ミニマリスト_『トヨタの段取り』に学ぶ
服以外で手放した物。断捨離と見直しで思った事
片付けが苦手な場所
パッチワーク、整理中
「片付けリバウンドを防ごう!」片付け体質を作る5つのバランス
強迫性障害と仕事 『すべてのものは、あるべきところに』
捨て活はどこから始める?ミニマリスト整理収納アドバイザーの“迷わない始め方”と手放しのコツ
母の日だけれど・・・
【断捨離?】冷凍庫の中身を空にしたい所存!!
【ダイソー】見た目が整うと・・
【場所別】ミニマリストの収納術11選!整理収納アドバイザーが教える片付く暮らしのコツ
【お気に入りのポスター】飾った場所はここにしました!
⋆⋆【ひとり時間】お庭を眺めながら流れる静かな時間と夏準備は着々と⋆⋆
マラソンで購入したリピアイテム♡
ダイソーの持ち手の付いた布団収納袋
昨日焼いたレモンケーキ(*^^*)
【スピーカー】FUNLOGY Portable
【レビュー】ライトが光る!子どもが夢中になる木製おままごとキッチン
映画記録48【ヘルレイザー2】
レモンケーキが焼き上がりました
ホームパーティーから普段使いまで!イッタラ ティーマ26cmプレートのある暮らし
スチームアイロンの修理が終わりました。
スチームアイロンの修理が終わりました
いつもの食卓がカフェみたいに!RIVERETとChilewichで楽しむ至福のランチタイム
生野区より愛を込めて
昨日のお出掛けは横浜
ピコピコ画 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocker spaniel goods dog pet art handmade handcaft handpaint Moppy SHOP 犬雑貨 お店
◆下北沢教室はビル建て替えのため2020年12月19日をもってクローズしました。 2021年7月頃よりオンラ […]
ボロボロになった 我が家の愛用のパーソナルチェア💺 以前(2020/9/12) 補修したことをつぶやきました。 ~↓「まだ使えるパーソナルチェア」はこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/dia
夕飯はグラタン。 翌日はグラタンパン。 大好きなグラタンをたくさん楽しむ。 今回はくまさん型です。 成型が苦手なので難しい事はできないのですが、これなら簡単で可愛い* くまくまかば 久々にレーズン酵母を起こしています。 とっても元気で作るのが楽しみだ。 カンパーニュ焼きたいよ~。 全く寝てくれなかったベッド。 洗って片付けちゃおうと枠部分(?)を外したら、急に寝はじめた ねこきちくん。 枠が高すぎたのかなぁ。 気持ちいいでしょ?もっと早く寝ればよかったのに~(笑) ねこブログ・手作りおやつ・手作りパンに参加中
ミニマリスト・シンプリストのコーデや着回しといった、ブログや雑誌の特集などを読むと 少ない数で着回し 少ない数でおしゃれ 小物でアクセント などなど、服は少なくてもオシャレに着こなす術がたくさん出てきます。 そこでふと思ったんです。 えっ?オシャレじゃなきゃダメなの??? 着回しして、少ない服でも、いつも同じ服じゃありませんよ〜!ってアピールしなくちゃいけないの??? 正直めんどくさいです。 見た目、外見を整えるのは大切です。 それによって、相手に与える印象が大きく変わってきますので。 相手に好印象を与える、不快に思われない印象を与えるのには、別におしゃれじゃなくてもいいと私は思います。 //…
ファスナー付きクッションカバーを簡単にキレイに作るコツと作り方の詳細のご紹介です。出来上がり寸法出来上がりサイズは45×45cmのヌードクッション用のクッションカバー。カバー裏側の下部にコンシールファスナーが付くように作ります。テキスタイル
片付けはダイエットと同じで、毎日少しづつでも続けることが、部屋を綺麗に保つ秘訣です。 家に人が住んでいる以上、何もしなければ部屋は間違いなく散らかります。 とは言っても、毎日忙しく過ごしていると、最低限のことしかできないのも分かります。 そんなことから今回は、 【1日5分から始める片付け】として、 毎日忙しくても、短時間で片付けられる場所を、11カ所選びました。 このブログを読んだ後でもいいので、ぜひ重い腰を上げて、片付けしてみてください。 スッキリした気分になり、モチベーションも上がりますよ。 // 1. 財布の中 レシートや不要なカード、ポイントカード入っていませんか? 財布がパンパンの人…
こんちゃ半袖で過ごせそぅなくらいいいお天気いつの間にか花壇のシンボルツリーになったグレビレア・ピグミーダンサーとミドリンになりつつある足元のカラーリーフたち…
◆下北沢教室はビル建て替えのため2020年12月19日をもってクローズしました。 2021年7月頃よりオンラ […]
今までは、出かける際にハンカチくらいしか持たなかった私も、 ここ一年コロナのせいで、いろいろ持ち歩くようになりました。 ほんと、コロナ嫌です。 simplelivinglisa.hatenablog.com 先日、文房具屋さんに立ち寄った際に、 便利そうなポーチを発見したので購入してみることに。 SMART FIT コンパクト ペンケース // リンク 値段はお店によりますが、500円〜1,000円の間で購入できるみたいです。 ちょうどペンが入る大きさで、なによりこの仕切りが気に入って購入しました。 撥水加工されているので、少しシャカシャカした生地で出来ています。 早速、除菌グッズを入れてみま…
こんにちは♪今日も訪ねてくださり、どうもありがとうございます! 今日はフランスのアトリエから 届きました アンティークの2灯ランプスタンドをこ…
こんちゃ今日もポッカポカな ばにら地方頭上にはツバメが飛び始めネコ〜ズが大興奮ですハトも結構マメに顔を出すけど多肉をかじってる犯人はハト??今度は挿したばっ…
生徒さんの作品紹介『 かご 』 カーブのカットもすっかり手慣れたS様 可愛らしい赤のバード柄と黄色のスキバルを合わせて『かご』を作られました 見ているだけで元…
いつも 訪問*ありがとうございます♡ 2月のブログでチラリと 紹介した刺し子*頭の中で イメージした柄とは違う模様が 出来上がってしまった刺し子ですが(;...
メルカリで見つけたとっても可愛いピンクッション こんな感じのモノ お値段も1500円前後で送料込みしかもミナのテキスタイル使用こんなに安いなら買おっかな~…
我が家のニ階で愛用しているトイレカバー🚽 お花の柄で 蓋カバーと床マット、掃除ブラシの3点セット🌸 これ お姑さんがプレゼントしてくれた品です(*^-^*) もう10年以上使っています♬ なので… 少々疲れてきて限界
かもめ食堂をみたらシナモンロールが食べたくなって作ってみました。 おおきなシナモンロールが食べたかったのでこの形に。 かもめ食堂の形も可愛いんだよなぁ。 カルダモン入りの生地にシナモンとレーズンをたーーっぷり巻き込みました。 上にはミルクアイシングをかけましたが薄すぎた(^^;)みえない… 家族がシナモン嫌いなので、誰もいないときに家中の窓をあけて作りました。 焼きたてを食べて、余ったシナモンロールはジップロック+タッパ―で密封! それでも気づいて嫌がられましたが…(笑) もちろん食べる時も誰もいない時に換気をしながらこっそりです(=_=)大変だ キャットタワーのてっぺんでニャルソックをしてい…
先日つぶやいた 「念願のイルミネーション✨」 〜↓前回の記事はこちらから~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202103060000/ 小さな小さなお庭だけど 自分で手を加えると愛着がわきます(*^-^*) 食後に
Atelier Marimoで初受注した割烹着3着が出来上がりました。今回はサービスで余り布で作ったヘアターバンもセットです。最近要塞から遠ざかっていましたが、やはり要塞は楽しいと再確認できました。
こんにちは♪訪ねてくださってありがとうございます! 先週の火曜日は、 イタリアはmartedì grasso(脂の火曜日🥩🍗🍖)の日でして、…
3月10日 水曜日 晴れ 朝から太陽がまぶしい。 今日はポカポカになりそう。 最近、おやつ作りが楽しい。 昨日は、 なかしましほさんのレシピで みそクラッカーを作りました。 薄力粉、全粒粉、砂糖、油、みそ おやつに"みそ"って面白い。 バターはなし! 砂糖は大さじ1だけ。 パクパク食べられるおやつ、 作る方も食べる方も嬉しい^^ こんがり焼けました〜 四角くに出来なくて、 楕円になりました。 おにぎりもそうだけど きっちり三角とか四角くは どうも苦手です。 (ミーが狙ってる…) 粗熱がとれたら 手でパキパキっと折って完成。 素朴な味で美味しい。 食感はクラッカーより、 クッキーにちかいかな。 …
お友達が家に遊びに来たとき、100%の確率で なんでこんなに部屋がすっきりしているの??? と聞かれます。 部屋の片付けしたいから手伝って欲しいと、義理姉からよくお声がかかりますし、友達や兄弟から、片付けのコツをよく聞かれます。 片付けに悩んでいる人は、私が思っている以上に多いんですよね。 毎日忙しく過ごしていると、掃除する時間も取れず、部屋もどんどん散らかっていきますよね。 短い時間で頑張らずに、部屋がいつもキレイならいいんですけどね。 これを読んでいるあなたも、きっと少なからず悩んでいるんだと思います。 そんなあなたに、 【シンプリストが教える】簡単に部屋がキレイに見える3つのコツ をテー…
新築戸建の電気代、太陽光発電がイイ!
【FAQ編】エルゴスム_稼ぎ方ガイド_NFTゲームで収益化する戦略と最新情報
【FAQ編】キャッシュマートで稼げる?徹底解説!効率的な稼ぎ方と注意点、そして代替アプリも紹介
余った小銭は。
【書評】「ちゃんとしなきゃ」をやめたら二度と散らからない部屋になりました|シンプル×節約ライフの第一歩
【小さな節約】自治体指定ゴミ袋だって節約対象の1つ。リサイクルステーションを上手く活用する大切さ。
すっごく上手にできたので見て見て!
不要になったキッチンラックを再利用した【生活の雑談】
【節約】箱ティッシュ続編の空き箱利用でかわいく手作り、難易度とおすすめランキング(後編:総まとめも)
今日のおうちごはん|豚汁のどんぶりお鍋
【本編】エルゴスム_NFTゲーム徹底ガイド:始め方から育成、稼ぎ方まで
節約女子の無料ネイル術
【FAQ編】ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活術をマスターしよう!
【カインズ購入品2点】アウトドアチェア&日差しも紫外線も雨も遮れる長傘
【5選】わがやの節約術(被服費編)
イルミネーション✨ 飾っているお宅はありますか❓ 新型コロナによる自粛生活がはじまった 去年の3月…。 「おうちを楽しみたいな(*^-^*)」 そんな気持ちがめきめき湧いてきました⤴ あれから1年… ようやく夢が実
前回アップしたミシンキルトのテーブルセンターを下駄箱の上に敷いて、水仙を飾ってみました。 「壺に水仙 私の春は十分」 と言う山頭火の俳句が好きで水仙を挿すたびに 私もそう思います。後ろの刺しゅうフレームは日本手芸普及協会 刺しゅう講師科 課題作品です。去年の今頃、ちょうど刺していました。あっという間に季節が過ぎていくので季節感を大切に感じていきたいと思うこの頃です。にほんブログ村#日本手芸普及協会...
庭 花 花言葉 flower garden ガーデニング 沈丁花 三大香木 ムスカリ ノースポール ティータイム tea time グルメ ケーキ ミルクレープ 洋菓子 おやつ お菓子 スイーツ 頂き物 差入れ お土産 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル …
庭 花 花言葉 flower garden 花見 春 梅 ガーデニング アリッサム クリスマスローズ ヒメリュウキンカ 姫立金花 ビオラ パンジー 金のなる木 多肉植物 差入れ 頂き物 お土産 スイーツ 和菓子 おやつ お菓子 饅頭 大福 塩豆大福 グルメ ティータイム tea time アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃ…
今日は桃の節句。良い天気。雛人形には小さい木の実の作品を添えて。 桜餅は関西風で草餅と共にコンビニで。(桜餅の関東風って最近見かけなくなりましたね。) …
こんちゃ週末はほぼ庭で過ごす時間がないのでネコ〜ズの日向ぼっこも無く月曜日は朝から大騒ぎです庭に出せニャ〜早くしろニャ〜そんな愛しの おこはちに探してた物を…
テーブルセンタ 仕上がりました。下駄箱の上に置くのにちょうどいいサイズにしました。季節感を演出したいスペースなので、季節ごとに取り替えることも多く、小さなサイズなので、試しに縫ってみるのにちょうどいいサイズです。ミシンキルト 『再構成」というやり方を多く使います。日本手芸普及協会 ミシンキルト のテキストにも出てくるやり方の これは応用編になります。簡単で、スピーディーにできる方法を色々と考えるのも...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。