どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ニッセン nissen てどんな通販サイト|40代主婦が検討した結果
ここいろの日(5月16日)企画のご案内♪無料招待
21時から50%OFFセールも。 【P10倍】【(g) グラム】いろんな着方を楽しめるカシュクールワンピース ♪
70%OFF!グリーンレーベル アウトレットで大幅値下げに!他、ユナイテッドアローズ半額などアウトレット
早くも夏?の北海道と、次のリバティの生地。
お気に入り猫Tシャツのシンプルコーデ
昨年購入した幻のフリンジベスト
【再入荷】YOUNG & OLSEN The DRYGOODS STORE BOOK SPECIAL EDITION
【FURALI】暑い季節にも涼しく快適な着心地のキャミワンピース♪
春は春色
【P10倍】【Sun valley】シンプルなチェック柄がお洒落なゆったりプルオーバー ♪
2025年夏のクローゼット6→7着
【P10倍】【SOIL】落ち着いたツートーンカラーの大人な雰囲気のワンピース♪
スニーカーが私を連れだしてくれる。(時短ゴハンレシピも)
大人のアウトドアスタイルとお気に入り通勤スタイル~50代1週間コーデ
こんばんは。まあやぽっけのあきです。書いてる途中で下書きに入れて保留したからこんばんはの時間だよ。とりあえず試作ができました。左が以前の試作。右側の小さいほう…
こんちゃ今朝も34.4度の低熱に震えほっとしょうがで体を温めた ばにらデスコーヒーから ほっとしょうがに変えて格段にトイレの回数が減って快適(笑)冬のトイレ…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。クーポン、最終日。もう残り時間はあと数時間ですがまあやぽっけも覗いていただけると嬉しいです。11月29日(日):4,000…
手作り感のある ガラス玉のビーズはとっても可愛くて好きです。これは 『トルコのオヤ糸屋さん」で購入したビーズ。一つ一つ違っていて、なんとも言えない温かみがあります。白のビーズとこのビーズをレース針で編みこんでラリエットにしました。夏のTシャツとかカジュアルなブラウスにつけるといいかなと思ってビーズを購入していたのですが、やっと完成!来年の夏には 大活躍してくれそうです。にほんブログ村#ビーズ #ビー...
こんばんは?ギリギリこんにちは?まあやぽっけのあきです。ここ最近ずっと読まれているうしさんの型紙づくりの記事。粘土でかたちを作って型紙を作っているわけですが。…
こんちゃ今日からグッと寒くなるそうで朝も布団から出るのイヤだったな〜しかも、目覚めたら おこげさん頭の近くで寝てくれるのは信頼とか愛情の証らしいよ起きれない…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。クーポン、はじまってましたね。◆プレゼント期間11月27日(金)~ 11月29日(日) 19:00 ~ 24:59※各日先…
◆ 現在新規の生徒募集はしておりません。 2021年中頃からオンラインレッスンをスタートします。 ◆ 1・2 […]
10月のミシンキルト フリーコース「六角形を縫うレッスン」に来てくださった生徒さんの作品です。ヘキサゴンやドレスデンでつないだトップはそれぞれ、好きなバッグやクッションに仕立ててくださいとお願いしています。この方は、お手持ちの本(キルト時間)によいバッグの形を見つけられようで、大きさをアレンジして作られるようです。ドレスデン(先円タイプ)も何かに使ってくださいね。スイス刺しゅうは、ハンドフリーコース...
教室を設立して11年になりました。時が過ぎるのは早いものですね。 外出がままならない状況に加えてお洋服を作って […]
こんちゃ何だか雨が降りそうなどんよりドヨドヨな空アチコチにお水を撒いたから晴れて欲しかったなどんよりな空の下でパシャリまだ完全には根付いてないけど順調に葉が…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。お直し、2枚終わりました。今日はネットで見かけて画期的!って思った巾着袋の作り方を試してみたんだけど見間違えてて実は全然画…
先週のことです。ミシンのスイッチを入れたら いきなり ガガガッて 異音が鳴り止まない。少し前から、押さえ金を上げるときに変な音がするのが気になっていたのですが。。。やっぱり故障かなぁ と内釜の掃除をしてみたり、スイッチを入れ直したりしても治らず。。これはもう、入院、いえいえ メーカー工場送りの修理かも、と覚悟したのですが、いつもお世話になっているミシン屋さんで一度みてもらおうと車に乗せ 、シートベルトも...
こんばんは。まあやぽっけのあきです。一枚直りました。四隅は丸くしましたよ。お洗濯で縮んでしまったようですがほどいてみたらこんなに長さが違ってましたよ。預かった…
こんちゃ昨日、探し物があってダイソーに行ったらクリスマスグッズの数の多さにビックリ今年はコロナ禍でお出掛け出来ないから家を沢山飾って楽しむのかなぁ?販売面積…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。今日は私物のお直しをしていたので画像はないんですけどね。明日完成したら撮ろうかな。この間送ったストラップも喜んでもらえて良…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。急遽メンズサイズのマスクを1枚だけ縫いました。この間縫ったやつみんなに配ったら旦那さんの分が思ったより少なかったから😂こ…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。今日21日も19時からクーポンが出ますよ。◆プレゼント期間11月20日(金)~ 11月22日(日) 19:00 ~ 24:…
クルミパンを焼きました。 ドライイーストで簡単に。 はちみつをたーーーっぷりかけて食べると美味しいのだ。 左は少しだけ残っていた夕飯のグラタンをいれて。 色味の悪いパンだけど、残り物なので仕方ないよね(^^;) 体調がよくないねこきちくん。 病院に行ってレントゲンを撮って、吐き気止めの注射を2本打ってきました。 10日程前に行った時より(血液検査)、体重が減っていて心配。 フードも食べてくれないので色々と試しています。 ちゅーるは食べるのになぁ。何がいいのかなぁ…。 ねこブログ・手作りおやつ・手作りパンに参加中 ちなみに"エネルギーちゅーる"や"水分補給ちゅーる"等も食べてくれない。 普通のが…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。minneでは特設ページがOPENしましたよ。そこで19時からクーポンが出ます。◆プレゼント期間11月20日(金)~ 11…
先月作りかけの直径35cmの木の実のリース完成させに電車に乗って出かけてきました。 前回はここまで約3分の1残り3分の2と仕上げをしました。 沢山、私…
◆ 現在新規の生徒募集はしておりません。 2021年中頃からオンラインレッスンをスタートします。◆ 1・2年 […]
こんばんは。まあやぽっけのあきです。今日もワンピースをきれいに縫うための確認と練習とを。やっぱり裾はレースを先に縫おう。あとは縫う順番とか縫い代とか確認しまし…
フェリシモ クチュリエさんのキットをちょっとアレンジしています。(現在は販売されていない昔のキットです。)もともとは、畳ヘリを縫い重ねた部分をビーズで縫い止めるデザインでした。それをやめて、ミシン内蔵のステッチで止めてみました。いつか使おうと思って買っておいた畳ヘリを何か小物に仕立ようと思い、その参考にと昔作ったバッグを出して来ました。畳ヘリでカッコいい感じの 実用的なバッグ、できないか考えてみま...
60歳以降の仕事事情
防災セットは準備するのに「老後準備」は何とかなると思ってる人が多すぎるかも
怒声飛び交う中、黙々とパンケーキを食べる
デンさんでハーブ苗 & 双縁餅(ふたえもち)
#カメラの中の最新の写真は
#いつもとる写真のポーズは
✂️60代 ファッションビル内の 1000円カットに行ってきた〜(後編)
【シニアの暮らし】今日のお出かけ🚙午前の部。。
老いを感じ始めた60代からの観光は物足りないぐらいがちょうどイイ 「淡路島北部」に行きました
16歳6か月。
主婦ブログおすすめジャンル15選【実例つき】と選び方のコツ|在宅で稼ぐ!
京都三大祭 ”葵祭” 行ってきました
久しぶりにパンを焼く & クロスステッチの進捗
【シニアの暮らし】振り返り日記「母とのお別れ日記①」。。
Iphoneの役立つアプリ「メモ」意外な活用方法
こんばんは。まあやぽっけのあきです。今日は荷物を3つ送るのにサンタさんのように大きな袋を担いで郵便局へ行ってきました。寒くなくてよかったです。ちょっとワンピー…
とってもお世話になった方へ贈った ティーコゼ。『この布で作って!」とご依頼を受け春ごろにお届けしたものです。とても喜んでくださっていて嬉しかったです。熱いお茶が美味しい季節になりました。ティーコゼって 本当に保温力があって私も重宝しています。この方とは、毎年1月の東京ドームのキルトフェスティバルでお会いできていたのに、来年はコロナ自粛で開催無し。例年なら、そろそろホテルなどの予約取らなくちゃ、とソ...
こんばんは。まあやぽっけのあきです。まずは完成の様子を。かわいい♪とてもボツになった子には見えない😂おパンツは縫い方を変えました。うん。いい感じよ。明日郵便…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。今日は何も作れていません。明日はこの子のおパンツを。一目惚れして買ったこの布。レトロな花柄でかわいい。座らせるとおパンツ丸…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。くまちゃんのワンピース無事完成しました。レトロっぽくてかわいい。あ・・・おパンツがまだだった。明日はちょっと縫えないんだぁ…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。くまちゃんのワンピースはここまで。実は何を思ったのかセンターで裁断していなかったので(↑この段階で気づいたわけで・・・)お…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。あんまり進まなかったけど裁断は済みました。ワンピースの準備です。この左の子のワンピース。頭のやつは取り外しておリボンにする…
◆ 現在新規の生徒募集はしておりません。 2021年中頃からオンラインレッスンをスタートします。 ◆ 1・2 […]
日本手芸普及協会主催のミシンキルトワークショップ、課題の ミニタペストリー 完成です。ミシンキルティングのデザインはいつも悩みます。今回も『キルティングが密な所と、入れない所のコントラストをはっきりとつけたほうがよかった」「直線をもう少し入れたほうが、締まって見えてよかったかな」など反省点は一杯です。スパンコールを中央に縫い付け飾ってみました。ルーラーワークで、模様を描いていくのはとても楽しいです。...
◆ 現在新規の生徒募集はしておりません。 2021年中頃からオンラインレッスンをスタートします。 ◆ 1・2 […]
こんばんは。まあやぽっけのあきです。ハギレ整理をしているといろんなものが出てきますよ。試作とか失敗作とか。この失敗もなにか役に立つんじゃないかと捨てられないん…
フェリシモ クチュリエのキット。かぎ針編みで 太めのコードを編み込んで編むので思った以上に早く編めました。かぎ針は7号を使用。シニアグラスなしでできる手芸、TVを見ながらでもできる手芸、もありがたいです。寒くなって来たので、毛糸のものも何か編みたくなって来ますね。このバッグには編みかけの毛糸を入れてリビングに持ち運べるようにしておくのもいいかな。それにしても、ニュースでは 新型コロナ第三波・・・とのこ...
◆ 現在新規の生徒募集はしておりません。 2021年中頃からオンラインレッスンをスタートします。◆ 1・2年 […]
こんばんは。まあやぽっけのあきです。午前中は掃除と洗濯と昨日のコストコの小分け冷凍作業。むね肉はオイスターソースベースのタレに詰め込んだりそぎ切りにしてラップ…
◆ コロナウイルス感染の影響により新規の生徒募集はしておりません。 ◆ 現在ブログ右側の”アーカイブ”欄が壊れ […]
こんにちは。いつも訪ねてくださって、どうもありがとうございます! ご無沙汰しておりますバタバタと過ごしている間に、ミラノの秋も大分深まってまいりました�…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。朝コストコに行ってきました。だいたいいつもと同じものを買って1時間くらいで買い物終了。いつもは午後いろいろと下味つけたり小…
お部屋で育てているいちじくの実が赤くなっていました。 夏の初めに10個ほど生って、そのうち半分ほどが色づいたのですが あとのは青く小さいままで、もうそろそろ摘んでしまおうかと思っていたところでした。 平べったい 夏にできたものより小ぶりだけど、とっっっても甘くて美味しい! 夏のは味がないイチジクだったからね(^^;) ホント摘まなくてよかった! いちじくの木とネコ。(いちじくに興味なし) 去年から育て始め、10cmほどの小さな木だったのに今年はモリモリ大きくなっています。 レモンも去年から。割りばしに支えられています(笑) 去年は3つ、今年は1つ。 もう収穫してもよさそうだけど、黄色くなるまで…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。昨日は19cmの子のパーツを補充。今日は25cmの子のものを。それこそこのサイズは忙しいオーダーが多いからできるところまで…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。型紙やハギレの整理を始めたらパーツのストックが女の子用だけないの。そうかあの子もあの子もピンクを作ったもんね。急遽ピンクパ…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。今日はちょこちょこお直しをしたくらいで何も作ってないです。この間カルディで買ったレトルトカレーをお昼に食べようって思ったの…
ペーパーファンデーションというパターンを描いた紙に布を縫いつけていく方法で縫ったワイルドグースログキャビン。パイピングコードを挟んでポットマットに仕上げました。手芸普及協会ミシンキルト テキスト高等科の練習用課題です。暖かいお茶が美味しくなってきましたね。生徒さんからポットホルダーのリクエストを頂いているのでそちらも考えています。暮らしに使えるもの、が良いですね。にほんブログ村 使用ミシン #JUK...
◆ コロナウイルス感染の影響により新規の生徒募集はしておりません。 ◆ 現在ブログ右側の”アーカイブ”欄が壊れ […]
こんばんは。まあやぽっけのあきです。昨日のマスクの続きを縫って無事完成。返し口の手縫いも済んだ。今回は両側同じ布なので前に白いマスクを作ったときの消しゴムはん…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。