どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ホンダN-WGN(エヌワゴン)のベージュ色に決めました。
タイヤ交換 した後、近くのスーパ銭湯 & レストランへ(シニア日記)
【シニアの暮らし】楽天欲しいもの/今日もちゃんと?食べた。。
セカンドライフの定番(イメージ)と傷を癒す方法
【シニアの暮らし】取り敢えず?追いついた名もなき家事たち。。
クリーピングタイム |ブログ引っ越しの準備
あまりにも多い公園の落ち葉(*_*;
無香料のヘアオイル見つけた!
九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【4日目:熊本〜鹿児島】
庭の様子 葉芽・花芽
【シニアの暮らし】大失敗!あーあ😭茶色いクリームシチュー。。
#ついに手に入れたもの
今日はイイ日!で45点!まぁいっか!
焼き芋LOVE💕焼き芋について思うこと。
春になると現れる持病
高校生のお弁当 サンドウィッチスパゲティナポリタンオレンジ 今日は調理実習なのでちょっと少なめ?おにぎりでいいと言われたけど、サンドウィッチな気分でした。私…
ミルクハースを焼いて高校生娘のお弁当 オムレツサンド、チキンクリチサンドクリームコロッケキャベツのソテー ミルクと蜂蜜のほんのり甘いパン。 わっさわさ感…
角食パン焼いて、夫の実家への手土産に。 普段はご飯食だろうけど、たまにパンを持っていくと喜ばれる。 他にも色々詰めました。 手前のタッパーは鶏とレンコンを…
昨日寝落ちしてしまい、カックカクの角食パンが焼けちゃったのでサンドウィッチにして全部食べちゃいましょう。 ハムサンドとたまごサンドキノコのスープチョレギサラ…
高校生のお弁当 チキンチャップ卵焼きスパゲティサラダブロッコリーとプチトマト 今朝は6時40分に送り出したので、とうとう自然光で撮れなくなってしまった。後、1…
こちらは西一社中央公園の近くの美味しいパン屋さんで、最近直々利用しています。今回はアップルパイを購入しました。お店のインスタでよく紹介されている季節限定商品で、とても美味しそうに見えたので気になっていました。電話で予約可能なようなので前日に電話でお願いしておきました。焼き上がる12時くらいにお店に取りに行きました。↑アップルパイ(360円) 食べてみた感想ですが、とても美味しかったです。パイ生地は何重もの層を成していてとてもサクサクしていました。焼き立ちなので中の紅玉林檎が温かく、より一層美味しく感じたのだと思います。お店の方も温かいうちに食すことを推奨されていました。 ブログランキングに参加…
ここ半年ほどかかっている婦人科の骨密度検査、骨年齢、20歳代。 Dr.:なんかスポーツしてました? 私:テニスを少々・・・ Dr.:昔取った杵柄なんだね、骨年…
高校生娘のお弁当 春巻きちくわと卵の炒めたん菊菜の胡麻和え明太子スパゲティプチトマト 娘に起こされました。15分の寝坊。 春巻きの具は先日の作り置きだったの…
高校生娘のお弁当 今日は調理実習なのでちょこっと弁当です。 昨日焼いたプチフランスにハムとチーズを挟んだ簡単なサンドウィッチですが、調理実習後にちょうどいい…
11月11日 バーベキュードックと小松菜の卵とじお弁当高校生娘のお弁当 今日は一人分です。 まだ完全に覚めきってなかったのか袋がくもったあと10分早く起き…
こちらは西一社中央公園の近くの美味しいパン屋さんですが、今回は夕食用にバゲットを購入しました。午後に買いに行っても売切れていることが多いので、電話で注文して取り置きしといて貰いました。15時頃に受け取りに行くと、店内に2組入っていらっしゃるので店外でしばらく待たねばなりませんでした。コロナ対策のために入店制限があります。私の後にも来店される方がいらっしゃり、混雑を避けてお昼の時間帯を外したのに、この時間でも次々とお客さんがいらっしゃる人気店です。↑こんな感じで包装してくれます。↑バゲット(300円)大きめなクープが美しいです。 食べてみた感想ですが、とても美味しかったです。小麦の香りと旨味を強…
11月1日 スクランブルエッグドック高校生娘のお弁当 スクランブルエッグの下にキャベツのソテーがしいてあります。シャキシャキした食感が、レタスとも生キャベツ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。