どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
無印良品の冷麺セット!
すっきり暮らす水切りかごを無印良品とセット 4000円引きで。
無印の抹茶あずき。と、ゴミ出し係になった日。
続いて文句なしにうれしい分割!
中途半端な好きはやめとくのが正解
梅のみりん煮と、無印良品のファイルボックス・今日のお弁当
肌の様子、その後…
ローソンで無印バウム☆先週のポイ活
無印良品「薬用ホワイトニング歯みがき粉」レビュー!
【良品計画】株式分割発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【無印良品】リネンシャツは暑い季節にちょうどいい【MUJI】
ユニクロから消えたローライズのボクサーパンツ。代わりに無印良品の『なめらか 前閉じローライズパンツ』はいかがでしょうか?
イオンモール橿原、世界最大店舗の無印良品に行ってきました♪
【まとめ】6月によく読まれた記事は?1位は一番お届けしたい、あの記事でした。
暑い夏は引き算で乗り越えよう
コハクごはん7月初旬
池袋の居酒屋「清龍」は安くてなかなかイイ!
駅弁大会を見てから居酒屋「清龍」へ
海❤️週末のローマ近郊「美味しーい♪お店紹介✨️❤️✨️」週末移住No.16@2025年 ローマ近郊小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
室外機カバーで節電できるんですね。
江戸川橋「八百食堂」で牛すじ煮込みを食べたよ。
ブルーベリー狩り②完熟ブルーベリー1時間食べ放題
あんずジャム 2025 水を加えずあんずと砂糖だけで
おお~ 今日は全部上げました!
【DIY】襖の戸車交換をしたよ。
共立メンテナンスが、5営業日連続で上げてます。
室外機カバーって効果ありそうですね。
軽井沢でワンコとコテージに宿泊🏠
数か月ぶりにトータルリターンが1千万円超えました。
芝生の雑草対策をしてみました。
2月28日 パン弁当高校生娘のお弁当 ちぎりパンのスクランブルエッグサンドベーコンとバジルのパニーニ 今日は娘がうちを出る時間に目が覚めたここまで寝坊すれば…
2月26日 ちぎりパンのサンドウィッチ弁当 ポテトサラダサンドウィッチ白身魚のサンドウィッチスパゲティナポリタン 娘たちが小さい頃、ちぎりパンはよく作りまし…
シナモンロール 初めてホシノ天然酵母を使って焼いた思い出のパンなんです。ちょっと思い入れのあるパンです。 食パンと一緒に実家へお届けです。 ホシノ天然酵母、…
イギリスパン粉と塩と砂糖と水と酵母のみ。粉ははるゆたかブレンド、ほしの天然酵母。もう少し釜のびさせたかった。まずまずの出来です。昨日に引き続き、寝て、起きて、…
チョコリングで有名なパン屋さんのアンティークが展開している高級食パン「ねこねこ食パン」を頂きました。水分は100%ミルクを使用、小麦も国産にこだわっているようです。 ↑5枚切りにしたうちの4枚 チーズや小豆、チョコレートを使っているタイプもあるようですが、これはプレーンタイプです。 ↑トーストしてみました。眺めているだけで癒されます。 何も付けずに食べましたが、ほんのり甘い味がしました。ミルクが効いていると思います。食感は、もっちりしていて、割とずっしりした感じでした。 おススメ度:★★★★☆ 美味しいし、形で癒されます。何か食材で目や鼻をつけるとインスタ映えするし、子供も喜ぶと思います。 h…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。