どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】お得なアイテム&クーポン♪
電気代より命や快適さが優先・電気代高騰でもエアコンを控えるつもりはありません
見直して!電気料金の節約術 物価高騰対策
【60代の週末奮闘記】豚もも肉とリンゴで作る創作料理と亀甲竜との格闘!【5月14日】
【60代の週末奮闘記】豚もも肉とリンゴで作る創作料理と亀甲竜との格闘!【5月14日】
【節約】箱ティッシュ続編の空き箱利用でかわいく手作り、難易度とおすすめランキング(前編)
地方在住の50代主婦に車は必要?2台から1台のみにして削減した経費を算出してみた
食費1万円以下で乗り切る方法~節約夫婦のリアルな買い物術~
自己紹介❁⃘*.゚わたしのこと
オクラ種まき&白トウモロコシ苗移植☆葉山農園(5月上旬)
マグネシウムで洗剤節約。
働いたら損した!?失業手当が8日分減額された日と、生涯収支の再計算の話【5月13日】
今から考えて!老後の節約術:年金生活を豊かにする方法
!!値上げに対抗、再来!!
ぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】お得なアイテム&クーポン♪
ピアスをあけたら”開放されたようないい気持ちになった”女優さん
家庭菜園の記録・そら豆収穫
返事をしない息子としなかった夫
表情の乏しい人達
姉の切り札
年柱から読む先祖からのギフト(正官)
ファスティング完了17日目、17日ぶりにタンパク質を取る
もうけちけちしない…還暦過ぎたし
【アラカン購入品】イロチで購入したユニクロミニT
年柱から読む先祖からのギフト(偏財)
年柱から読む先祖からのギフト(正財)
大阪万博に行けなくなるかも⁉
うちの子天才かも(≧▽≦) と、お買い物マラソン お手ごろ2,000円以下グルメ
岐阜の畑記録・ジャガイモの芽かき土寄せと畝作り
年柱から読む先祖からのギフト(傷官)
噂に聞いてるGoToイートを利用した無限くら寿司を利用してみた猫山猫雄ですにゃ! GoToイートでくら寿司を 巷で噂の無限くら寿司ってのがありますね。来店すると一人1000ポイン...
1000円貰ってお肉と夕飯買ってこいと言われた猫山猫雄ですにゃ!お肉買った残りで夕飯食べてという事で今Paypayが10%戻ってくるキャンペーンにゃので使う事にするのにゃ! 寒い...
ポイントサイトで手っ取り早く稼ぐためには、クレジットカード発行が一番です。そして、ポイントサイトのポイントだけでなく、クレジットカード側の入会キャンペーンでも、3,000円~30,000円ほどもらえるパターンが多いです。という訳で(?)、今
最近の管理人3のお気に入りポイントサイトは、「ポイントインカム」です。2020/04/17の入会なので、ちょうど半年が過ぎました。6ヶ月間利用した感想を書いてみた。ポイントインカムの入会のキッカケは?このブログのお問い合わせアドレスに、公式
やっとマイナポイント申し込み 昔はポイントとか興味なかった こんなにポイントが複雑化しているのは日本だけ? 実は壮大な無駄だったりして ガラパゴス化がすすむ日本 それでもポイ活はする やっとマイナポイント申し込み 遅ればせながら先日、ネットで予約していたマイナンバーカードを市役所に取りに行き、マイナアプリからマイナポイントをもらえる手続きをしました。 結局選んだのは独自の上乗せポイントの無い楽天カード。というのも他のサービスだと上限の5000ポイントをもらえる2万円使う自信がなかったからですね。 うちの家はスマホ代から光熱費、投信積み立てからidecoなど家賃以外の引き落としはほぼすべて楽天カ…
皆様、ご無沙汰しています。このブログの更新が、2ヶ月以上滞っております。私生活が多忙なため、時間が取れないのが理由ですポイント活動は細々と続けていますブログの更新は止まっていましたが、「ポイント活動」自体は細々と続けていました。...
風邪にひきさんだったのでファミペイのクーポン使えずぎりぎりで回復した猫山猫雄ですにゃ!という事でクーポン使うためにファミマへ行くことにしたのにゃ。 スパチキ食べにファミマさ行くだ...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。