どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
久々の母親業 & ナスかナスビか?
内科医 繁盛してるのは腕もいいけど立地もね〜(読み物)
30年賃金上昇が無い理由➊
【シニアライフ:二拠点生活】今朝の朝活。。
冷凍庫の整理・キッチン~片付け記録44
これからの予定
ガーデニング日記~ベランダ鉢植えの花を越冬させようプロジェクト2025[あじさい開花編]
ひとりごはんは簡単に & 3年目にして初狩り
♪女子旅 山形①♪
食器はカビる?作家さん陶器の裏側に黒いものが・・💧
【シニアライフ:二拠点生活】昨日日記。。
キュウリの暑さ対策|頑張っている娘
お気楽双子姉妹、踏んだり蹴ったりのち不思議発動!
シニアの仕事(給料編)
実は我が家は夏は恵まれていることが分かった
「アロマフレスコ」メーカーでの生産停止・入荷未定
ダイソー*整理してスッキリ!どんどん増えるパスワード管理
*夏の断捨離*定期的に見直してスッキリ暮らす
セール前にやるべきこと♩服の買取額!&無印良品の不用品回収サービス
*シンプルライフ*少ない服ですっきり暮らす
夏の頭皮臭・人のニオイ感じて我がニオイ直せ。
物価高の中の引っ越し・冷蔵庫の中身問題わが家の答え。
空っぽになっても実家の掃除は大変。
「スマホ写真の整理!!」iCloud共有アルバムが便利
てんやわんや)))))))))!!!!
初夏の神社。
エアコンが来年以降大きく値上がりするという話を聞いた
いい感じに進んだ6月
【YouTube】片付けのプロがつくる・家族5人の洗面所収納を大公開!
IKEAへ行ってきました☆家具買取サービスでびっくり!驚きの事実
ご訪問ありがとうございます 最近、外出を控えようと思い 買い物はまとめて買うようにしています! 我が家では週に一度の大量の買い出しと 不足した物をちょこちょこ追加で買うというスタイルです♪ 週に2~3回の買い物で済んでいるので 外出も少なくなり、とっても楽になりました😉 ちなみに、大量の買い出し日は 娘を主人に預けて、本気モードでのお買い物です💪 (ゆっくり考えながら買い物したい派な...
おはようございます。 REIです♩ ご訪問頂き ありがとうございます * HAPTIC(ハプティック)さんで、 今年用にフェイスタオルを新調しました(´ω…
今年最初の買いまわり♡はじまりましたね!!今回も、買いまわりのポイントアップには、エントリーが必要です!!エントリーお忘れなく(。・ω・)********...
木でできた救急箱で収納力のあるものが 欲しいと色々迷った挙句、 STYLE STOREで購入しました。 北海道産の「セン」という木で作られていて、 デザインもシンプルです。 中身は、、、 こんな感じです。
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 インテリア雑貨・家具・アンテ…
楽天の初売りで購入したものが届きました♪初売り25%OFFクーポンを活用して、昨年から迷っていたものを思い切ってまとめて買ってしまいました!まずは、ヴェルソデザインのバスケット。verso DESIGN LASTU BIRCH BASKET
今年初のコストコへ〜と昨日書いたばかりでしたが、もう今年二度目のコストコへ行ってきました(笑)なぜって?私が行った事を知った母が『私も欲しい物があった~!』と言われたので……電話でやり取りしながら買って母の所へ届けてきました!何かやたら洗剤ばかり……洗濯洗
昨日、お正月飾りを片付けました。 ストックボックスに全部収納したら 一気に寂しげな感じになったので、家にある雑貨を移動させて 少しだけ雰囲気をかえたつもりだけど &...
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。ラク家事コンサル付きお片付け受付はこちらからどうぞ^^ こんばんは!この寒い時期になると毎年、窓まわりの悩みがありまして・・・建売のわが家、一応ペアガラスなんですがアルミサッシだからなのか、冬になると結露が(涙)
広島の整理収納アドバイザーのakikoです。 私は要らないモノを売るのも早いけど、気になったモノを買うのも早い。 一昨日、YouTuberの人がおすすめしたモ…
こんにちは!横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:選ぶ基準にぜひ入れたい、いいなと思うものの共通点って?!年始からせっせと仕事をしております。テレワークという家での仕事がほとんどなので運動不足になりがち。その解消のために掃除したり掃除したり、掃除したりして(笑)前向きに体を動かすよう心がけていますーそんなテレワークのお供が、コチラ。昨年購入したマグ。エコ...
昨日は、1月7日。朝食で、七草がゆを食べました(´ー`*)今年1年の『無病息災』を願って…こんな状況だから…例年以上に、昔からの風習を大事にしたいと思いま...
今年初のコストコへ行ってきました。と言っても仕事の合間に飛んで行ったので結構な勢いでの弾丸ショッピング^^;その為か今までで一番少ないお買い物だったかも……このカリッカリベーコン↓↓↓が暫しの間在庫無しだったので、これを買いに行ったと言っても過言ではないかも
Francfrancの新年セールで購入したタンブラー。 見た瞬間に、買うっ!てなりました。 一目惚れ。 ちょうど、職場用に新しいタンブラーが欲しくて。 お洒落。 だと思ってたけど。
おはようございます!愛用の台拭き。年末に購入しておいたので、新年に新しく取り替えました。 ビストロ先生キッチン万能ふきんもう、何年も愛用している、こちらのふきん。汚れやすい水栓の取っ手も、さっと拭くだけでピッカピカ。ガスコンロも、このふきんで何度か拭くだ
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 薔薇といつまでも・・・♡ご注文有難うございました♪ 1900年代前期 フラ…
子どもの頃から、 何度も食べる機会はあったけれど わざわざ自分で買おうと思ったことは 今まで1度もなかった気がします。 ところが、先月のおわり頃に 近所のスーパーのお菓子売り場で ふと、目が合ってしまって…笑 なぜか食べたい気分になって買ってみたら 見事にハマってしまいました。 ロッテのチョコパイ… (*´ー`*)ゞ 子どもの頃は、あまり好きではなかったはずなのに 久し振りに食べたら、とーってもおいしかった♡ 大人になって味覚が変わったのか、好みが変わったのか… それ以来、 在庫を切らさないように 常備しておくほど すっかりお気に入りのおやつです。 甘いモノは大得意なので、 2~3個くらいペロ…
100円ショップで購入したマスクケースに使い捨てマスクを2枚入れて 予備用として学校のカバンに忍ばせていますが・・・ 冬休み中にカバンの中の掃除をするように言ったら、びっくりするぐらい ボロボロのマスクケースを出してきて...
今日はお休みだったので、やりたいことはあったんですが...一通りの家事を済ませたら、なんかゆっくりしたい気分になっちゃって(・∀・)Amazonプライムで大好きな映画を見ながらカフェタイム♪それも3本続けて見ちゃいました^^;かもめ食堂パンとスープとネコ日和めがねこの3
ご訪問ありがとうございます 先日、無印に行った時に ず~っと欲しかった商品をやっとゲットしました♡ コチラです 無印良品 シリコーン調理用トング 約長さ27cm 690円(税込) めちゃくちゃ大人気の商品で売切れ続出していたらしいですよ♪ 私、欲しくてずっと探していたのですが タイミングが悪かったのかずっと買えなくて…💦 やっと手に入れられました~♡ 元々、我が家では 人気商品の...
ご訪問ありがとうございます♪9歳双子、3歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*…
ずっと気になっていたけど放置していた スマホの充電ケーブル。 いつもこんな風にダラーンとなっているので 扉に挟まったり、引っかかっていました(;´∀`) 【Before】 そして、現在。
寒い…寒いですね。。。昨年は、積雪も少なく、雪道の運転も数える程度だったのですが…今年はひどいわーー( ;∀;)雪道の運転って、通常の数倍?数十倍??疲れ...
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 美味しい紅茶を召し上がれ・・・♡ご注文有難うございました♪ 1800年代後…
「いやー、以前食べたらすごく美味しくて!!」 「もう1度買おうと思っても、全然売ってないし!」 「それが今日見たら、 たくさんあってびっくりしましたよー!!」 カルディで、レジに並びながら ぼんやりとコーヒー豆たちを眺めていたら 私の前でお会計中のスーツの男性が、 レジのお姉さんに話しかけている声が 聞くともなしに、耳に入ってきました。 そういえば、時間かかっているなーと思って ふとレジに目をやると、段ボールがでーんと! 男性:「もう、これ箱買いしかないでしょー!」 お姉さん:「人気商品ですからねー笑」 ええ?! 段ボールごとレジに持っていくってありなの? お姉さん、なんか大変そうだけど…と驚…
青梅の醤油漬け&梅肉エキス
ようやく布を捨てられた話。分解して必要なものだけにする。
エアコンは1日中つけっぱなし。わが家の暑い夏の過ごし方。
7月の開運こよみ*小暑と大暑*季節を感じて運の流れを呼び込む暦と風物詩
親孝行も兼ねて、太宰府天満宮へ
あ〜、困る
チョコクロワッサンの朝食
今年の夏服はこの12着!ついに理想のクローゼットへ。
読書記録 とんこつQ &A
柔軟剤、使わなくても洗濯物が柔らかくなりました。
鉛筆1本の住所を決めた話。
身の回りの物を削ぎ落とすような気持ちで見直した話。
大量の布をコツコツ減らす。見えてきた、手芸との付き合い方。
実家の食べ物や料理から柔軟剤のような匂いがする話。
うなぎを使って^^
こんにちはー 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 昨日から仕事始めの方も多いのかな。 わが家の夫も3日から仕事行ってますけどね、 なぜかワタクシお正月気分がいまだ抜けませんの。
ちょうど1年前に、食洗機もOKなのに繊細でお洒落なお箸をご紹介していました。この記事⇩は、使用後4カ月の頃。あれから1年...ふと思い出したので、急きょ記事に!!現在の姿がこちらです。ほぼ毎日使ってきたのですが、この美しさ。食洗機は数日に1度使うかな~というくら
今日から息子たち3学期スタート。 冬休み中、朝から次男がソファ陣取ってゲームしていたので、久しぶりに ソファ移動させて掃除機かけられるように♪ 10時前には掃除が終わりリビングリセットできるこの通常モードが...
ご訪問ありがとうございます 先日キャンドゥでこちらの商品を発見しました♡ キャンドゥ ハインツ トマトケチャップ 250g 100円(税抜) 超有名メーカー、ハインツのトマトケチャップです! 100円で買えちゃいました😂ウレシイ~ まさかのキャンドゥで出会えるなんて とってもビックリです…💕 このアメリカンなパッケージがたまりません… どこに置いても映えるんですよね✨ なぜ外国のパッケージのデザインってこん...
黒い謎の物体のコチラ。ずっと欲しくて探していたアイテムなんですが、ようやく見つけてgetしてきました~♪こちらの正体は…ダイソーの【電子メモパッド】です(...
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お問い合わせ・ご依頼はこちらからどうぞ^^こんばんは!お正月休みも終わり、今日からお仕事の方も多いのでは^^私も、また通常運転で、今年も暮らしの役に立てるような情報をお届けしていきたいと思いますヾ(´∀`*)さてさ
そろそろ、お正月休みも終わりという方も多いのかな??ワタシは、もうすでに終わってますが。。。Σ(゚д゚lll)子どもたちは、まだ冬休みだし…主人は、おかし...
一昨年から使っていた、ダイソーのレンジトレー。 同じくダイソーにそれ専用のものがあったので、交換しました。 電子レンジトレービッグ。 大きさも以前のものと一回り大きい。
明けましておめでとうございます。 昨年は色々大変なこと、たくさんありましたが今年も良い年にしたいです。 いつもブログを見ていただいている方も、初めましての方も、今年も遊びに来ていただけると嬉しいで
昨年、Makuakeというサイトでトイレの除菌・消臭器を買ったこと↓↓↓を書きましたが、 昨年末に届いています!箱から出してみるとコンパクトなサイズのものが出現!これを便器の蓋の裏につけるらしい……早速…… イメージはこんな感じみたい(画像お借りしています)トイ
お正月のお楽しみの1つである、福袋 ♪ オンラインや予約販売が主流だったおかげで 並ばず空き時間に購入できるようになった今年 コーヒー好きのわが家では、 毎年チェックしているTULL'S COFFEEの福袋を(´▽`*)! 3種類の中でいちばん魅力的でお得だなーと感じた 6000円の福袋を購入しました♪ おうちカフェを 充実させてくれそうな中身で、 ブラジル&ペルー産 限定コーヒー粉、各180g シングルサーブ(4パック) ドリンクチケット8枚(有効期限6月24日) 夫とふたりで4回分テイクアウトする予定です( ´艸`) そして、ダブルフェイスブランケット。 表側のすべすべ生地が気に入ったのか…
■kujirato-m 今更かもしれないけれど、 知らなかったこと自体どうかしているのかもしれないけれど、 無印の『詰め替えるペン』に 今更ながらメロメロです。 ホント、こういう
まだお正月気分が抜け切れていない写真ですみません 苦笑昨日のお昼ごはんは残り物のおせちをワンプレートにしてみました。シンプルなプレートは盛り付け下手の私には難易度が高いのですがちょっと華やかなお節の残り物とウルティマツーレ
バタバタした年末年始……本当に忙しない時間の流れに疲れていましたが、年末に買った香りが癒しをくれました。ドットール・ヴラニエス 250ml ロッソノービレ(ROSSO NOBILE) リードディフューザー ルームフレグランス夏場はスッキリしたシトラス系の香りが好きですが、冬場は
巣籠り予定だった年末年始。そのためにダイソーで調達していた便利なキッチングッズが2つありました。まずはこちら。電子レンジでラーメンが作れるという。笑何度かやってみて、ベストな調理方法を見つけたので(長男が。笑)ご紹介します。まずは、野菜と水だけでチン。それ
昨年の大感謝祭でポチしたボトムス…コレ、最強デシタ!!!もう!!ワタシ的完璧すぎて…感動のレベル♡■Sunflower (サンフラワー)さん■53%OFF...
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 リボンでおもてなし・・・♡ご注文有難うございました♪ 1900年代中期 フ…
我が家で大活躍のブルーノホットプレート、グランデサイズ(^^) いつ購入したんだっけ?と確認してみたら2016年の11月でした! もう4年も経っていました。 ブルーノ ホットプレートグランデサイズが届きまし...
ご訪問ありがとうございます 最近、年末年始の暴飲暴食のせいで 体重が増えまくってしまいました…😭💦 娘から 「ママ、なんか顔丸いね😄」 と笑顔で言われ、ショックで絶望中です…(笑) 私、食べたら食べただけ太るタイプなので 予想は出来ていたのですが…😓 (餅のせいだ…絶対…💦) 今日からまた通常モードの生活に戻して せめて丸い顔と言われないようにしたいと思います🙋 食べたいもの食べて...
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お問い合わせ・ご依頼はこちらからどうぞ^^こんばんは!おうち時間が一気に増えたこの1年。少しでもおうち時間を心地よくしたいなと思って、リビングにやってきてよかったアイテムが。無印で少し前に買ってみて、最近めちゃく
自宅のおやつやちょっとした手土産にもよく利用しているシャトレーゼ。▽糖質86%カットピザのレポはこちら!シャトレーゼ=スイーツのイメージですが実はワインも...
おはようございます。コロナ禍で、この年末年始は家時間がグンと増えてしまったわけですが、重宝している新しいキッチングッズがあるのでご紹介させていただきますね!無印より登場した調理スプーンの新サイズ。「スモール」!! 調理スプーンは言わずと知れた大人気商品で
先日の楽天マラソンの時に、清水買いしたものがあります。「ホルムガード・フローラの24cm」!クリアのロングを買いました。3年ほど前からずーっと憧れてたものの、お値段がお値段なのでなかなか手が出せなかった24cmフローラ。やーっと思い切って買うことができました(ノД`*)ノ↓おっと、来月のスーパーセールの日程予想がすでに!ブログ村テーマポチった物→届いたらレポ♪透明のガラスに施された刻印、撮るの苦労した💦底には刻印が...
勝手に2020年のお買い物を振り返る企画(笑)昨年のうちに間に合わず。。。(;^ω^)年をまたいで(笑)【インテリア編】【北欧食器編】に続いまして…今日は...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。