どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
捨て活が行き詰まる・これ以上何を捨てればいい?
人生初、服の枚数を数えてみた。
帰省した夫は実家が酷すぎて我が家の良さに気づいたみたい
今週の捨て活(2025.4.28~5.3)
骨壺を入れてた箱と遺影をゴミに出します
ミニマリスト_ゴールデンウィークは名刺の断捨離
捨て活、どこから??(その2)〜納戸の奥は心の奥??!〜
書き出すことの効果・薬の引き出しを整理
1000個 捨てチャレンジやります
【アンケート結果】捨てられないものランキング!みんなの「理由」と手放すヒント
まずは玄関から
未練たらたら
【捨て活】ゆるミニマリストが捨てたもの・捨ててよかったもの一覧
防災用品の見直しと終活も兼ねた断捨離
やましたひでこさんの講演会に行った話
4月収支
二日続けて東京散歩
特製手作りハンバーグランチ♪
550kmも走ってしまった・・・
偶然だったけど助かった〜な物♪
松葉杖って大変
GWは大掃除に断捨離。楽天期間限定ポイントでニトリでお買い物
GW恒例の「WEB陶器市」で買い足したもの・2025
ん…
え⁉︎三角関係じゃなく「四角」?新キャラ登場で一層モヤってる件•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/5
【フェムケアって何?】知っておきたい女性の為の基礎知識
観葉植物植え替え/お花を買った!!/おうち朝ごはん&おやつ
一休.com ダイヤモンド会員になって20年・・・
お花の季節&ドラマや映画&tiktokもう1チャンネル開設
黙々と片付けてたら変わってきた家族
総社市で予約販売されている 総社デニムマスク、 市のLINEで、予約販売のお知らせもらって すぐ申し込んだのが、 月曜日購入可能のメールが来て、 昨日、買いに行きました♪ 3月17日に申し込んで、 4月13日にメールが届き、 14日(火)から17日(金)の、 原則11時から13時半までの受け取り時間に 市役所に行き、 そのメール内の番号を知らせて 買うことができました。 実際手にしてみた感想は デニムというには、 デニムほどゴツくない生地です。 ゴムは平ゴムですが、 ソフトな感じのゴムでいい感じ。 長さは自分で調節できるように、 結ぶか縫うかしないといけませんが、 長男は4cm重ねて縫い、 旦…
こんばんは!今回のコロナ騒動で、トイレットペーパーが品薄になったりと、ストックの量を見直すきっかけになりまして・・・。わが家は収納スペースが狭いので、あまりストックは持たないようにしていたんですが、たとえば食品の備蓄って、調べてみたら、 ・「最低3
最近、おうちで過ごすことが多いし外出時はマスクするし・・ってお肌のケアを手抜きしまくっていたのですが 苦笑片づけをしていたら「リファ S カラット」が出てきて・・↓コレこれは「しなさい!」っていうことだなって思って 笑ずっと使ってなかったけ
先日、とあるドラッグストアに買い物に行ったとき、理想の商品に出会いました!「ソフトパックティッシュ モンスリール」。ボックスティッシュではなく、袋に入ったティッシュです。「とあるドラッグストア」というのは、スギ薬局。普段は違うドラッグストアに行くことが多いんですが、たまたま立ち寄った時にこちらを見つけました。こちらのティッシュは、「S SELECT(エスセレクト)」というスギ薬局のPB商品のようです。ブロ...
合成界面活性剤、合成防腐剤などの、化学物質を使用しない、子どもにも安心して使えるハンドクリーム。 子どもにも安心 クリーム状にするのには乳化剤が必要。その乳化剤には、石けんが使われています。肌に優しいタイプには、特段高価なもの、使い心地を犠牲にするもの、赤ちゃん専用で高いものなどが多くありますが、このパックスナチュロンは、使い心地もよく、比較的安全な材料で作られている、というのが特徴。 惜しみなくたくさん使える価格設定 天然素材を使っていて、天然の精油を贅沢に配合しているから、使うたびに良い香りを感じて悦に浸れる。。。という種類のクリームではありません。 ただ、しょっちゅう水仕事をする主婦には…
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 4/7(火)PM20:00~新着商品16点をアップ致しました。 今週もエレガントでロマンティックなお…
我が家の除菌アイテム サライウォーター 数日前サライウォーターが届きました(^^) いつもは500ccのスプレーがセットだけど、コロナの影響で現在はナシだけど 除菌関係が手に入らない中、次亜塩素酸水サライウォーターが買え...
今日は毎日キッチンで使う水切りネットについて書きたいと思います。たかが水切りネット……されど水切りネット……私の中でのポジションはそんな感じ。消耗品は100円ショップで買うことが多いかな…長年使っていたのはこういうの↓↓↓可もなく不可もなく問題なく使っていま
みなさんは100均の食品コーナーに行ったことがありますか?私はちょこちょこ見るようにしていて最近のお気に入りが3つあります。こんなご時世なので、ストックにも◎の美味しいものをご紹介しますね^^まずはコレ!辛口のブラックカレーと...温めずに食べられるカレー職人!
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
ちょっと前の夜ごはんですが・・スーパーに行く暇がなかったらジャガイモしかなくて!慌ててコンビニに走ってきました 笑以前からセブンイレブンのカットレモンやカットライムは利用していたけど最近、セブンイレブンの冷凍コーナーの充実っぷりが凄い
今週は、先週の記念日用に買っていたカラーのお花に癒されています。こんな時だからこそ、お花は欠かさず買おうと思います。さて……一人娘が結婚した話はしましたが、最近主人がぼそっと呟いた言葉がせつなかった……先日婿殿が我が家に来た時に、おつまみに主人の好物の『
外出自粛中の楽しみといったら食べること(^-^; 甘いものを食べるとちょっとしたイライラも落ち着きます。 前回のお買い物マラソンで購入した訳ありドーナツ 訳ありドーナツが届きました! たくさん入って、賞味期限も長く、しか...
こんにちは!fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます。今日もいいお天気ですね〜〜♪風で桜が舞って家のベランダに花びらが入ってきます。ここ最近、風…
こんにちは。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます。昨日の夕飯はひさしぶりにたこ焼きをしました♪おうちたこ焼きをするのに買って良かった、BRU…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
緊急事態宣言が出てから、食料品や日用品のお買いもの以外は出来るだけ外出を控えていらっしゃる方も多いのではないかと思います。そんな中...もっぱら私の職場で話題に上がっているのが美容院問題です。髪はどれだけ伸びても我慢できるけどヘアカラーはしたいよね(´;ω;`
突然ですが……今日はヘアケアグッズについて書きたいと思います。年齢と共に気になってくるのが髪の毛。そして年齢が出るのも髪の毛です。若い頃はあまり気にしなかったのですが、最近は髪の毛のボリュームって大事だなぁと思うようになりました。私は元々1本1本が細いのに
麻のベッドリネンのファンです。 麻は、夏の生地と思い込んでいたんですが、洗いこまれた麻は、シャリっという感触よりも、どちらかというとふんわりで。布団に入った瞬間はひんやりしますが、冬でもふうわりと気持ち良いんです。「年中使える」というのは、少ないもので暮らす、肝です。 季節外のものを減らすと、ものを交換する手間、使っていないものを収納するスペースを節約することができ、結果的に色々な労力から解放されます。また、麻は乾きが早いので、1枚だけしかもっていなくても、「乾かなくてこまる」ことは少ない。 どうしても乾かない場合は、アイロンをかければ済むことです。 無印が麻のシーツを扱いだしてから、ようやく…
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日もっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。 …
無印良品の「壁に付けられる家具・コーナー棚」を玄関に設置し、新型コロナウイルス対策の除菌コーナーを作りました。設置方法や、その他の様々な使い方についてレビューします。
先日フライングポチした物が届きました~♪あの野田琺瑯のブラックです!ホワイトは清潔感があるし機能的には何の文句も無いけれど、ブラックはブラックでカッコイイ(*ˆ﹀ˆ*)v今回はムック本なのでレシピブック付き!早速使ってみることに……ブロ友stellaさんに教えてもら
毎日、当たり前のようにしていたキャップで 洗濯洗剤を計って入れる動作。 キャップの縁に洗剤がついたり、こぼしたり・・ 計量するのが面倒だったし、汚れたキャップを 元に戻すのが嫌だったんだ。 でも他に方
緊急事態宣言が出てのはじめての週末。 1人1人の行動に緊張感が必要です。 家の中でもできることへ・・ 暗いニュースも多いのでなかなか頭が回りませんが、もうすぐ母の日もありますね。 今は大切な人に
こないだ、ダイソーで買った娘用のコップがひび割れてしまいました。このコップ、シンプルで良かったんだけど底の部分が四角いから角が洗いにくくて牛乳飲んだあと放置した日にゃおしゃれな白い縁取りが。(すぐ洗えよ)てことで新しいコップを買いに行こうと思ったんだけど
突然ですが……タイトルの長年の相棒とは何ぞや?ですよね?それは……手帳です。私手帳が大好きなんです。昔から手帳に色々書くのが好きで、若かりし頃はデートの予定だったり、結婚後は子供の予定を書いたり、仕事の事もたくさん書き込んできました。今も取ってある古い手
喉の乾燥予防におやすみマスク 以前購入した、おやすみマスクの使い心地ですが すごく良い感じです(^^) ◎シルク保湿マスク ◎もっちりシルクおやすみマスク 昔から喉の乾燥が気になった時、使い捨てマスクをつけて眠るように ...
以前頼んでいた楽天ラグリ……週に一度この状態で届きます。買って良かったと言えるくらい、こちらの野菜は本当に美味しい。でも正直サラダばかり食べるのに飽きてしまったので(笑)、一時ストップしていました。ただ今回のコロナウィルスで、やはり定期的にそしてオーガニッ
中川政七商店 砂糖壷と塩壷 中川政七商店さんの塩壷と砂糖壷を使い始めて数週間。 中川政七商店 固まりにくい砂糖壷&塩壷。 10年程使い続けた陶器のキャニスターから チェンジし、見た目がスッキリしました(^^♪ befor...
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
スーパーセールで予約商品だった「リンガーハット」の長崎ちゃんぽんの冷凍食品。野菜もちゃんとついていてしかも量がたっぷりと入っているのでとてもありがたい!!私は今回初めて買ったのですが作り方を見てビックリ。1人前だと鍋に
緊急事態宣言が出てから一日目……主人も娘もテレワーク中で、家の中に不思議な空気が流れています。何となく私も一人だけダラダラするのは悪い気がして真面目に家事をしちゃいましたが、あまり気負わないようにしたいと思います。でないと私がもたない……(笑)そんな時に友
少し久しぶりの更新になってしまいました。 緊急事態宣言が出ましたね。 横浜市の長女の小学校では始業式が行われての、再び休校となりました。 教科書や宿題が配られました。 次女の幼稚園はゴールデ
ダイソーの最近のヒット商品がコレ✨「省スペース多機能まな板」SNS等で絶賛されていたので店頭で見つけた時には即カゴにヾ(*´∀`*)ノコンパクトサイズなのでかさ張らないのとこの機能性!!!100円なのに食洗機OK! 熱湯OK! 漂白剤OK!これはすごーいヾ(*´∀`*)ノもちろん、
こんばんは!ついに、緊急事態宣言がでましたね。わが家の地域は緊急事態宣言の対象なので、学校も幼稚園も、もちろん休校・休園続きですが・・・とにかく、今はお家じかんをできるだけ楽しく過ごして、早く収束に向かうことを祈るばかりです。さて、そんな休校中。学習面の
GLOW(グロー)5月号の付録は、L.L.BeanのオリジナルデザインのBIGトートバッグ。写真で詳しくご紹介しています。
もともと雑な性格の持ち主なのですが、、先日、盛大にコーヒーをドリップした後のかす(出がらし?)をぶちまけてしまって ( ;∀;)掃除機で吸ったは良いけどヘッドがなんだか汚くなったので自己責任でオキシ漬けをしました!ちなみに、私が使っているのはマ
今日はとってもオシャレで便利な、キッチングッズをご紹介します。* トラコミュ WEB内覧会 キッチン用品あの有名なガラス保存容器が、100円ショップで買えてしまいました!『WECK キャニスター 75ml』材質:ガラスJANコード:4947879001096※直火、電子レンジ・オーブン
いよいよ緊急事態宣言が 発令されることが決まりましたね。。 私が住んでいる東京の他、 埼玉、千葉、神奈川の1都3県、 大阪府、兵庫県、福岡県の7都府県が対象地域。 今後の生活が不安でしかあ
コロナで外出自粛の際に納戸の床をDIYしました!と言っても、ただパネルをぽんぽんと敷いただけなので、果たしてDIYと言えるのか……いきなりアフターの写真ですが……こんな床になっちゃいました^^;私は白が良かったのですが、主人が黒にしてみたい!と言うので……他の場所
コロナの影響でお休みしているアルバイトのお仕事。 一応、来週から復帰することになっています。 とは言え、直前までどうなるかわからない気も… 復帰するにあたって、 無難な春服が、全然ないなーと思っていたので 少し前に、春夏の服を購入していました☆ 手持ちの服に 合わせやすいことを 基準に選んだので、 どれも地味ですが、即戦力になってくれそうです♪ 無印|コットンシルクカーディガン ネットショップで事前チェックしたときに見つけて、 すごくよさそうだなーと思っていたカーディガン♪ シルクは20%で、ちょっとハリ感のある生地と ガーター編みなところも、とても好みでした。 ユニクロ|UVカットカーディガ…
外出自粛の中、 絶対に欠かせないのがトイレットペーパー。 外出自粛でなくても生活の必需品ですが、 家ごもりになると、 自然とトイレットペーパーの消費も早い! (;´∀`) 少し前のデマ情報で
いつもヨーグルトと珈琲とかパンとちょっとしたサラダだけ、、とか自分一人の時のランチなんてテキトーすぎるのですが先日はちょっとご馳走ランチでした♪ ←自分比 笑ごろごろと具沢山のスープがあればご馳走ーー( *´艸`)このスープはこだわり食材の
こんにちは、さくらですなんとか今週、乗り切りました(〃´o`)=3ほっって、明日も休日出勤だけど本日の帰宅は19:30でしたが、子どもに久々に会ったから←いろ…
「そうそう!まさにこんなのが欲しかったー」 と思えるモノを、セリアで見つけました ♪♪ 「ねじってそのまま形をキープ」という商品。 イヤホンやコードなどをすっきりまとめられる ワイヤー入りのツイストコードバンドです。 使いやすい、シンプルな白とグレーの2色入り。 右は、今まで使っていたコードクリップですが、 コードが長いモノは、束ねきれずにいました。 でも、この形なら長いコードもしっかりホールド♪ 無駄のないシンプルさが、とても良い感じです。 もちろん、こんな感じの、細くて短いコードでも 家に余っていたワイヤータイでとりあえず束ねていたもの^^; くるくるっと巻くだけで、すっきりまとまります。…
■kujirato-m 困った。 ああ、困った。 ある日、くじらtoは店内で困っていたのです。 その理由は、洗面器。 雑貨屋さんで見かけた『マーナ』の洗面
昨日、久しぶりにドラッグストアーへ。お店に入る前に「本日のマスクの入荷はありません」の張り紙。一月の終わりにこのドラッグストアでマスクを買って以来、マスクに出会うことはありません。一月の終わりに買った60枚入りのマスク。専業主婦で家に居る日も多いのでまだかなり残っていますが、今後のことを考えて洗えるマスクを一枚買ってみました。シルクのマスクです。シルクは吸湿性、放湿性が優れた繊維で冬はあたたかく夏は...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。