どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
丸洗いできて清潔。夏の布団に快適衣替え
2回目の穴あきも安心!「ダーンタフ」靴下、生涯保証の新サービス体験レポ
秋まで着回すファッションアイテム
【あるもので暮らす】ホコリをためない洗濯用品収納
MATECHの薄型充電器がMacBook Airと相性抜群だった。
お買い物マラソン【期間限定】特別価格
我慢しません! 痛いなら!
【2025年7月】ミニマリストの楽天お買い物マラソン購入品!1.5万円も買い過ぎた?
腕時計エレガンス
「音楽断ち」するZ世代に共感。ミニマリストが考える「音のない暮らし」の意味
暑すぎてTシャツが着られない!夏服選びが変わっていく
下を向いて歩こう。
「お花のサブスク」休止の決断。
「母娘でパジャマの制服化」からの完全撤退、あるいは前向きな方向転換について。
【無印良品】ミニマリスト主婦・小学生ママがリピ買いするぶ学用品4選
風がなかったら、陽射しは暖かいのに・・・・・ 湖岸からの帰りに寄った、梅ノ木SSの方。谷風が吹いているので、体感気温は下がりますネ。 オクヤマの朝。気温...
小川から上針畑に向かって、一集落過ぎる毎に、積雪が一尺(約30㎝)増えると言われています。 朽木小川で、平均70~80㎝近く積もっています。4集落あるの...
昨日の高島市民病院通い「ヨカッタ!」の事もあり、気分もハレですヨ。 今日は、ご人の「ウン歳」の誕生日。ケーキは、とも栄でゲットして、昨夜ハヤ・ゴチ。「長崎...
今日の高島市民病院の予約は、12時なので・・・・少し早めに向かおうと。ゴン太号のエンジンをかけて、ポストを覗くと保険会社から「20年前のがん保険では・・...
石窯パン・ルータでパンサンドをゲットして、ゴン太号で比良山地を見ながら、ひるメシタイムを・・・・ グルットルート比良で行った、新旭藁園「CWP」で、牛乳を...
▼19時頃・・・高島市朽木針畑郷・朽木小川の凍結積雪状況・天気・雪 気温・-0.5℃ ・17時過ぎから降り始めての新雪2㎝・現在・68㎝。 針畑街道(県道...
「雪止んだし、行こうか・・・」と、ご人。 今日のおまじない、「今冬最後の雪かき・放りになるんかなぁ」とも、ハイ。木曜日からは、ハレマークがつらつらなので、...
昨夕から新雪25㎝、三月も近いのに・・・・・ 嵩を減らしていましたが、イッキに積雪も増えましたヨ。 オクヤマの朝。気温-1.5℃、雪。そろそろ打ち止めかと...
15時頃には、青ゾラも覗きましたが・・・明日まで、大きな雪ダルマがつらつらと。 オクヤマの朝。気温1℃、ポタポタ雨。雨のち、暫くすると雪に。時々北風に乗...
今朝は、朝チャイを飲んで・・・・ 少し、気分も回復したので・・・雨が降る前に、ひるメシを食べたら、ご人とおまじないの雪かき・放りに。 雨、14時過ぎ頃か...
夕チャイを飲みながら・・・・・ 6時前から雪かき・放りを。昨夕から21㎝の新雪が積もりました。4時半頃に、除雪ドーザが入り、針畑街道の雪退けを。雪かき・...
ひるメシ食べたら、「チョコッと雪かき・放りしょうか・・・」とご人。 14時頃、ジジダンプを持って、何時もの雪かき・放りを、でしたが・・・ジジダンプの底がさ...
大雪になったら、何時でもドーダ・・・そんな面構えで、国道を向いて鎮座していました。 大津市葛川細川のバスUターンスペースで、待機していますヨ。 オクヤマの...
陽が家に射しこむと、薪ストーブ・マッキーもお休みタイムにしないと・・・使える薪が残り少なくなってきたので、節約・節約を! なのに、「明日から明後日にかけ...
ご人の初牡丹餅。ハナマルで、たくさん作ったので・・・・・チョコではなく牡丹餅だし、女史のお土産にと。ハヤひるメシを食べたら、針畑街道を下りてマキノ通いを。...
昨日は、長浜ローカルフォト「湖港の光り」展を覗きに。ゴン太号を止めた湖岸の市営駐車場から会場の「BIWAKO PICNIC BASE」までの往復だけでし...
「何を履いて行こうか・・・」とご人、「スノーブーツでイイんじゃ」と。 朝チャイを飲んだら「今日まで。晴れて春日和に」とお天気お姉さんが言っていたので、針...
週刊文春は、昨日発売されました・・・かなぁ。 週刊誌など、オクヤマ生活になり、とんと買ったことがなかったんですが・・・SNSなどで、チョイ賑わっているの...
「今日、在宅ですか・・・」と、朽木の郵便局から、ハイ! コンニチハ!・・・郵便屋さんです。ご人が、受け取りに出ます。そして「レコード買ったん?」と。「エ...
神様、仏様、ドーザ様・・・昭和30年代「西鉄ライオンズに所属していた稲尾和久が見せた快投に対する最大級の賛辞・・」で、ドーザ様ではなく「神様、仏様、稲尾様...
「枕詞に、体力がつづく限り」を入れて、とご人。 我が家の雪かき。化石燃料を使わない自然に優しい、ジジダンプとプラスコップで、持続可能な雪かき・退けをやっ...
今回の節分雪。我が家は、今のところ小雪で終わりそうですが・・・・市内では、今津やマキノ湖岸で大雪になりましたか。「80㎝近くに」とfb、ハイ。この辺りで...
ウェザーニュースを見ていたら「雪なので、こまめな雪かきを・・・」とお天気お姉さんが言っていましたが・・・「言うのは簡単だけど」と突っ込みを入れたくなりま...
「アイカ(高島市の地域通貨)、使えますか?」と言うと、「使えません」と女子。「あのアイカ」が使えると思い、「これと。あれと」と、ゲットを、したんですがネ...
福は内、鬼も内・・・・・ 「何時も、ニコイチやネ」と、戸谷で出会ったMさん。朽木平良の猟師さんのところに・・・と言うと「見に行く」とご人。ご人「何を見に...
近況報告ですー仕事、お金、健康
お金を使うのは難しい…
札幌に来て1年|写真で綴る近況報告
サイドFIRE民、プライムデーで欲望に負ける|買って良かったオススメ3選!
10年で+500万も?実体験と配分シミュレーション公開!|新NISAで資産形成
サイドFIRE目指している中でのクルマ選び|ハスラーからエブリイに乗り替えするか
【三菱商事】業績現状を確認 配当への影響は?(2024年度4Q決算)
いつまで働くか
名古屋でFIRE生活のリアルをシェア|読者さんと会いました!
ブログを続けると色々とメリットがある
資産運用と老後について
今週買いたい高配当株まとめ(7/7-7/11)
ドル円の振り返りと今後の見通し(7/7~)
投資初心者こそネット銀行を使うべき理由|SBI・楽天どっちがいい?
【新NISA】実際に使っててわかった気づきと、よくある疑問たち
節分雪 あさイチ、窓越しに外を見ると、雪。 5時半頃、針畑街道を二台の除雪ドーザが、上って行きました。朝チャイを飲んだら、雪かき・放りを・・・と思っていま...
あさイチ、福祉推進委員会研修の申し込みを・・・・本日までだったので、高島社協のМさんに連絡を入れると、「市内での件数が多いので、中止に」と。確かに。19...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。