どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
朝、田んぼBで落ち穂拾いを・・・・少しの時間でしたが、4㎏近く拾いました。 「見たら、拾いたくなるし・・・」と。今回、手刈りが出来ず、日を替えても、平日...
午前中は、青ゾラと陽射しが・・・でしたが、「弁当忘れても、傘忘れるな」と、言われる大屋・但馬地方。針畑筋もですが、これからの季節は「しぐれ」が多くなります...
今日の予報。☂マークが付いていたので、降るかと雨具を積んで針畑街道を下りました。 第四土曜日なので、薪ネットの作業例会日。今日は、「くつきの森・...
昨日。登山道を歩いていると、朽ちた木に小さなキノコが。森をつくるキノコたちですかネ。きのこ菌が色んなものを分解して、土に返す・・・そんな摂理ができてい...
あさイチ、濃い霧で晴れ・・・・そろそろ雲海の季節ですかネ。 尾根道を歩いていると、ヒラヒラと蝶が二頭、三頭と優雅に飛び回っています。 長距離を...
8時半から始めて、終わったのは17時前でした。 午前中は、久一さんの田んぼのお手伝いをします。我が家の田んぼもですが・・・8月初旬、稲の花が咲いてい...
「今日、西高東低の冬型」と言うことは・・・チョイ心配しながら、朝チャイを飲んだら、ふたりボッチの稲刈り。 久一さんが残っている稲刈りを始める前まで、...
台風17号、昼前に一番接近して日本海を通過して行きました。そして、昼頃には熱帯低気圧になりましたか・・・・ 夜中、強風が吹いていましたが、雨は降らず...
「大型で強い台風17号 今日午後九州に最接近へ 既に西日本で激しい雨」と、朝一の配信ニュース。 こちら、雨も風も吹いていませんし、一部には青...
イベントなど、ボクは晴れ男なんですがネ・・・・・ 稲刈で「雨、それも台風」ネ。これこそ「想定外の・・・」かなぁ。 ここに家を建て始めた時から、...
22日(日)に予定していた「カエルの学校・収穫祭」、台風接近と雨の予報なので中止して、24日に刈ろうかと。 みなさん、「手植えで手刈り・田んぼ」を楽しん...
♪北風吹きぬく 寒い朝で・・ヒンヤリ感が大・大! あさイチは曇り空でしたが、暫くすると青ゾラが広がり陽射しも。 ただ、冷たい北風が吹いていたの...
区の用事で、安曇川町のJAに寄ります。 要件を済ませて、信号角の「麦工房らくだ」さんを覗くと、看板が出ていました。なので、「チョイ体調伺いがてら」覗...
七月でしたか、上針畑・古屋に在る郵便局の方から・・・「局内にミニギャラリーを作ったので、そこでポストカード展を」とのお話を。面白そうだし、「針畑で」なので...
パラ・・お宮さん・思子淵神社まで行って、一度引返したんですが、直ぐ止んだので、ハイ。 ひるメシを食べたら・・・腹ごなしに、お隣の集落・京都市...
今日は、ゴン太君のお誕生日なので・・・・大好きだった、ケーキを買いに安曇川町のとも栄まで、ハイ。 連休の中日。針畑街道を下りながら久多キャンプ場...
「参加賞あるん・・」と長崎のfb友。そして「無理をしては、いけませんよ‼足がもつれたりしますからネ」との忠告も、ハイ。五等賞を貰いました! 今日は、...
昨日、朽木戸谷の集会所で在所の方とミニ普請をしていると・・・・ 「巨木と水源の郷をまもる会」の方が、車で来ました。これから、戸谷の沢にある大トチを覗...
集会所のミニ普請が済んだら、針畑街道を下りて梅田通いを。 チャイ葉が切れそうなのとカメラメーカーのショールームを覗きたくて、ハイ。 ショールームが...
「時季だし、寄って・・・」とご人。 ひるメシを食べる前に、Aコープの四季彩館コーナーです。行くと、イチジクの入ったパックが、何パックも出ていました。...
我が家から、針畑街道を上針畑に向かい、二つ目の集落・朽木桑原に、カワイイオリジナル人形などを置いた店「プクプク工房」がオープンしました。 自宅の一部...
これからの季節、秋の山歩きでの楽しみの一つと言えば、いろんなキノコに出会えることです。 昨日の山歩きでも、幾つか見つけました。食、毒、食毒不明・...
我が家から、針畑街道を上針畑に向かい、二つ目の集落・朽木桑原に、カワイイオリジナル人形などを置いた店「プクプク工房」がオープンしました。 自宅の...
台風15号によるフェーン現象ですか。イッキに真夏モードに、陽射し・紫外線も強いですかネ。今日の最高気温29.5℃・最低気温21.5℃でした。 「15...
台風の影響ですか、晴れていますが時おり南東から強い風が・・・ 朝チャイを飲んだら、「晴れてるし、近場で・・・」と、ご人。そして「風が吹いているし...
今日のブランチ
7/5の宅飲み(天ぷらとコスパのいい日本酒で優勝!)
野菜足りてないわたし
ネタバレ解禁になったのでOTETE Shawl Clue3の途中経過
ネタバレ解禁になったのでOTETE Shawl Clue3の途中経過
聞いてないんですけど...
食べ慣れている味がもたらす効果は絶大
今日のブランチ
今週の作り置きとパン作り(7月2週目)
季節のお花ともふちゃんシリーズ『ピンクローズ』
わんこだけど、にぼしも好き にぼしだいすきminiサイズ♪
【夏の大感謝祭】 人気のケーキが超お得【Cake.jp 】(12)
土日しか動けなくても副業は進められる。—— “時間がない人”の整える副業術
今日いち-2025年7月6日
あとひと息です...
10時頃、♪チヤチャチャプリン・チャチャ~の音楽を鳴らしながら、針畑街道を農協の移動販売車が上って行きました。 何時も、元山本酒店の前に車を止め...
「迷わず・・・」と、教育委員会市民スポーツ課の女子。 朝チャイを飲んだら、「清算書類を・・・」とスポーツ課の女子からだったので、お待ちを。ボクの...
今、針畑街道などを走っていると、日当たりの良い開けた斜面で花を咲かせている低木があります。クサギ(臭木、久佐木)です。 「ごめんくさい」は、チャーリ...
木質体質なので、晴れると気分もハレに。なので、お出かけオニギリを作って、針畑街道を下ります。 向かった先は、長浜市余呉町管並集落というオクヤマです。...
我が家が在るのは、朽木小川の山越原という字集落です。 集落と言っても、現在2軒(1軒は、床鍋から移転してきた家)です。我が家が建っている所、昔も家が...
タコ焼きも焼こうか・・・ メダカ、サワガニ、どじょう・・・の立て看板が出ていました。建物の中には、古い焼き物が・・・「何屋さん?」と思いながら、...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。