どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
なりたい自分への道は、そう平坦なものではない。
娘の恋バナ。『シュガリードライブ』。もう戻れない胸キュン時代を切なく思う気持ちを断捨離!?
今日の捨て活。洗濯物干しピンチを処分。
ポロシャツ3枚、ボトム3本。仕事着の適正量にむけて捨て活。
リビング学習をスッキリおしゃれに ミニマリストが選ぶ5つのグッズ
お買い物マラソン【半額】大人気商品が再入荷
夏に着るものとエアコンはいつつける?
【築50年DIY】クッションフロアの柄選び。憧れのヘリンボーン柄に即決した理由【2部屋目】
さいきん断捨離したもの
*夏の断捨離*定期的に見直してスッキリ暮らす
ミニマリストの夏服は10着|少ない服のワードローブ2025【まもなく50代女性】
【2025年7月】ミニマリストの楽天お買い物マラソン購入品!1.5万円も買い過ぎた?
AI×ミニマリズム:不要な物を見直す“質問テンプレ”が使える
「捨てたくない…」それでも私が思い出の品を手放せた方法と考え方
「音楽断ち」するZ世代に共感。ミニマリストが考える「音のない暮らし」の意味
「長崎は、朝から雨ばい!」とfb友。 その雨が、朽木小川に来たのは、12時の3分前でしたヨ。 朝チャイを飲んだら・・・今日も十姓・田んぼ生活を...
朝チャイを飲んだら・・・ご人、田んぼに入るスタイルで、いざ! ボクも、今日は「十姓生活、田んぼ仕事を」と思っていたんですが、その前に。 4月1...
あさイチの出町通いから帰って来て・・・暫くして、朽木市場通いです。 その道中、R367沿いの山側を見ると、葉っぱが白くなってるのが・・・ネコ大好...
明け方から雨に・・・なので、十姓生活は田休。 今日は、婿殿がOPを受けるとのことなので・・・朝チャイを飲んだら、針畑街道を下りて、堅田駅経由でナ...
「カエルの学校、今回で卒業を・・・」と。 朽木小川に家を建て始めて、まだ完成していないときに「水とトイレが使えるのなら・・」と、ボクの友人と一緒...
9時過ぎには、みなさん集合して来て・・・何時も使わせてもらっているPスペース、満車で駐車スペースがないぐらいに。 コガエルの参加も多くて、人...
夕方、防災行政無線で「光化学スモッグ注意報が発表されました」との臨時放送がありました。 ハヤ、ひるメシをして・・・牛乳などを買いに、湖岸まで降り...
昨日の「どついたるねん」に引き続き、今日も「どついたるねん」を、です。 朝チャイを飲んだら・・・針畑街道を下りて、くつきの森通いです。 今日は、吹...
トンビが電信柱の天辺にとまって、獲物を狙っています。 田んぼを覗くと、何匹ものカエルが鳴いています。その周りを見ると、黒い物体が・・寒天状で包まれた...
オクヤマの朝。晴れ、気温は7℃でヒンヤリ。 あさイチの空を見上げると、青ゾラにビーム光線雲が・・・空気も澄んで、キレイな雲と空でした。田んぼBの畦沿...
ジーーと大風を避けて・・・大風が止み、雨が降り出すとカエル君たちの合唱が。 あさイチ、田んぼの周囲を覗くと、畦石垣に白い泡が・・・「嵐のあとの騒...
鉢植えにして、玄関先に置いてあるフタバアオイが、しな垂れてしまいました。 連日吹き荒れている強風にあたり、水分が飛ばされましたか。ジョロでたっぷりの水を...
今日は、くつきの森で「ユリノキまつり」です。 朝チャイを飲んだら、針畑街道を下りてくつきの森に向かいます。 「ユリノキまつり」・・くつきの森主...
山肌では、白い花が目立ちますが、R367や針畑街道沿いの土手では、ピンクの花「タニウツギ」が咲きだしました。 昨日のポジャギ出町通いの帰り、久多...
「韓国では、布を大事にする文化がある・・・」と、ポジャギをやっている、ご人の友人。 京のfb友が、みやこめっせ・美術工芸ギャラリーで「ポジャ...
「もう、静かかやろうし・・・」と、ご人。 上針畑・大宮神社の見守りや小入谷のカキツバタの状況を覗きたいこともあり、針畑街道を上りました。 先ず...
京では、葵祭が・・・・ 『フタバアオイの葉を飾った平安装束姿の約500人が午前10時半、京都御所(京都市上京区)を出発。華やかな王朝行列が新緑の...
ワラビが一面枯れています。 ご人と「何か散布したんかなぁ・・・」と言っていました。青々として群生しているワラビも、その枯れたワラビの近くにあるからで...
朝チャイを飲んだら、区集会所へ。 女性軍が、昼から開催される「移動喫茶でんでん虫」の前に、集会所の掃除をするとのことなので、ご人と一緒に向かいます。...
「集会所の掃除、月曜日のあさイチに・・・」と。 なので、湖西手仕事工房めぐり「あけっぴろげ」楽日に、針畑街道を下ります。 5日間、皆勤賞ですか...
4日前は、氷が張り霜で一面真っ白になったのに・・・・ 針畑街道・久多キャンプ場近くに設置されている温度計を見ると、25℃の表示が、ハイ。今日も湖...
起きるなり「今年で、結婚40年目や・・・」と、ご人。記念品、旅行、何処かで豪華な食事を・・・そんなことしたこともないしネ。「ああ、そうなんだぁ・・・」...
10時からと思い、安曇川町の会場に行くと・・・ドアが開かない。 貼ってあったポスターを見ると、11時からと。例年は、10時から「あけっぴげ」で、各工...
今日から、高島市安曇川町田中のギャラリー「藤乃井」で、湖西手仕事工房めぐり「あけっぴろげ」が始まりました。期間は、8日から12日までの5日間です。 ...
高度5000m上空に強い寒気が南下しているそうです。 そんなこともありですか・・・時々強い北風が吹き、ヒンヤリした一日でしたネ。 明日から、湖...
Amazonのプライムセールが始まる様だ
参院選挙に行こう⑦
ウ~ン、今回は微妙だと思います
【楽天お買い物マラソンおすすめ品:ウルティマツーレ期間限定価格です】ただいま自宅と今日のポチ。。
小さな楽しみです!
プライムセール開始・備蓄するならいまでしょ!
参院選挙に行こう⑥
年金生活でも車あり・・・疲れた時のマヌカハニー
毎年恒例ノーエアコンの部屋でいかに眠るか
右肘の痛みはバイクのせいじゃないみたい
なんとかなる
出かけなくても暑い/今朝の朝ごはん、昨日の晩ごはん
さて、肝心な味はいかがなものか?
【シニアの暮らし】意外にも美味しかったウインナー無しジャーマンポテト。。
酷暑と膀胱炎と親の影響
お天気お姉さんが言っていた通り、13時を過ぎるころから雨に。 そして、一旦止んでいましたが、15時頃になると急変して雷が鳴りだし、激しい雨が降り出し...
あさイチ、山側の窓でドスン・・・ 鳥がガラス窓に、衝突したようです。この季節、周囲の緑が映り込み、ガラスの存在が分からなくなりますネ。特に、あさ...
今日は、朝から五月晴れで青ゾラでしたが・・・・ 気分はブルー・・・鼻先下裏。昨日、ご人がPで石にあたり、剥げたので板金塗装に出さないと、ハイ。 ...
やっぱし、連休はこの風景ですかネ・・・・ 10連休、前半は寒くて天気も、イマイチ、イマニでした。ボク的には、「前半は遠出して、後半は近場に・・」...
山霧・曇りのち五月晴れに・・・・ 晴れると人と車が動きますか。久しぶりに、針畑街道も離合・すれ違いを注意しながらの運転に。 ひるメシを食べたら・・...
令和になっても・・・何時もと変わらず、朝チャイを飲んで始まる、朽木小川暮らしです。 その「チャイ葉がきれそう・・」と、ご人。なので、針畑街道を下りて・・...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。