どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【coca】夏のイベントに大活躍!ミニマリスト主婦が選んだ神ワンピース
夏に着るものとエアコンはいつつける?
【モノより時間の余白を選ぶ旅】ズボラ主婦がラクして満足できる旅行術
【ラク家事】ズボラミニマリスト主婦が手放して3つの暮らしの手間
靴は9足。(靴の悩みと、靴を長持ちさせる方法)
【ズボラミニマリスト主婦】Amazon定期おトク便で家事ラク&節約できる神アイテム12選
【無印良品】ズボラ主婦がリピ買い!ミニマルで時短なキッチンツール5選
【捨て活】少ない服で着回すのはメリットだらけだと改めて思った件。
【ミニマルライフ】『捨てる』を地道に継続して私がたどり着いた暮らし
下を向いて歩こう。
【暮らしの見直し】一石三鳥なお米の収納方法に変更しました!
捨て活は一日してならず。貯金と同じでちまちまコツコツ進めていく。
野菜をドラッグストアで買う
【2025年上半期】ミニマリスト主婦が本気で買ってよかった神アイテム10選!
「お花のサブスク」休止の決断。
【伊豆シャボテンリゾート(6819)】配当利回り3%&充実の株主優待が魅力|カピバラに癒される伊豆の人気銘柄
S&P500、2030年までに60%上昇する!?
オルカンとBTIに配当金を再投資しました。
#518 令和7年7月7日
タイムテーブルの改定&2025年7月の副業利益☆6日目☆
2025年7月販売の備忘録📝 6日目
【後編】穴場的でおすすめ!レア株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
【失敗談】日経平均ベア型ファンドで80万円損!相場を読む怖さと教訓
新NISAって何から始める?50代からの失敗しない始め方ガイド
私は絶対に騙されない③
【忙しくてもできる】転職活動や副業をする時間がない人のための現実的な対策法
【渡米準備】駐在・移住前に準備すべき銀行口座&クレジットカードのおすすめ
”米が安くなりますように”じゃなくて”私はお金持ちになる!”
住宅ローン 少しだけ前倒ししてみた
脱・お金の不安!起業を長く続けるための賢い資産形成ロードマップ
中尉がぼくの目の前にボールを持ってきて ぷらぷらさせて見せびらかすので 腹が立ってボールの紐にくらいついてしまう〓 まんまと作戦に乗ってしまったぼく〓 勝てるわけないのに あいつからボールを奪えるわけがないのに
ペットシッターさんに来てもらい 一緒にドッグランへ行ったよ〓 中尉はもう何度もシッターさんに会っているので もう警戒はしないだろうと思っても 家の玄関に近づかれると オラんちにちかづくんじゃねえぞ!と怒るね〓 ところがシ…
村公園へやってきました! ここは小型犬ならデフォルトでノーリードなので とても気を付けていないといけないよ〓 中尉はこのあと水の中へ入ったけど 足をつけただけだったよ 何頭かぼくらの近くまで来たけど なんとかかわせ…
ドッグランお楽しみ中〓 まだこの頃 吠えることとやめることを教えれば 散歩でも活用できるだろう! と希望に満ちていた玲は ランで中尉と練習していたね〓 希望を持つのは良いことだね〓 思う存分吠えさせることができるのは …
この日は中尉6回目のスクール〓、小雨〓 (写真は違うけど!) スクールでは躾でなくオビディエンスだけ習う予定でここまでやってきたね ところがところが 散歩が大変なので先生に泣きつきたい玲なんだけど 躾けを習うには時間がなさすぎる、 そんなわけで この日もオビディエンスを習ってきたんだけど その中で大きな…
山で遊んでいると、お客さんの車が到着したので ぼくらは小さい面へ移動したよ そのお客さんに、 ぼくらは移動するので気兼ねなく山を使って欲しい事を伝えると 一緒に遊べますよ、とその人は言う〓 いやいや無理なんです、 中尉は乱暴者なんです、 とにかく当たりが強いんです、 それに吠えるんです、 と玲は言う 「うちも同じ犬種ですよ」とその人は言う 玲はそんなはずはないと思う 広い地球上に存在するこ…
ついにぼくも年をとってきたのかなと思う〓 口の周りが白髪になったかもしれないよ 元の色はどんなだったか忘れたので もしかしたら白髪じゃないのかもしれないね 耳毛の飛び出ている部分は前から白だったかも? トレ公園へやってきたよ〓 中尉の成長を誰よりも喜んでくれるのがドイツ兄さん 兄さんに昨日の成果を見てもらお…
追われる人々を逃がすため 海を割ったモーゼさん セレブ公園でのぼくらはこんな感じで 玲にのんびり歩ける道を造ってあげている ぼくらを見ると犬や人は端っこへ逃げる そこまでせんでも!と玲は言うね みなさんが気の毒だしね〓 だったら不用心に近づいて来る小型犬にも 文句は言えまいに! と思う
ここは私有地で合法ノーリードパラダイス〓 なのにぼくらはリード付き〓 呼ばれて帰って来さえすれば リードは外してもらえるだろうに 呼ばれたくらいで玲のところに帰ってくるぼくらではない! この写真の右上の方は鹿の住み家…
セレブ公園へやってきたぼくら〓 ぼくらとすれ違う犬達は みんな避けていく〓 大型犬さえも避けていく〓 この犬にピンときたら、 みたいな 指名手配されている気分〓 仕方がない それほど今まで中尉はここで吠えてきた! …
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。