どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
実家の片付け帰省のための持ち物リスト 春夏編
「捨てる手間がかからない」は、贈り物のマナーかもしれない。
災害の備えにも 我が家のAmazon定期便リスト
「普通に生きる」って、つまり面白くない冗談で笑わないこと。
母からの微妙な「貰い物」を使い切れ!
装いは他者のために、そして自尊心の維持のために。
別に人に見せるものではないけど・・
【口コミ】ジルサンダーコインケース(カードケース)の使い勝手は?容量やサイズ感をレビュー
食器が割れた・新しく買う時の条件は
車社会に染まらぬように、空気入れを購入(SERFAS FP-200 AF-T1)
100着以上持っていた服を手放した方法
目が悪くなくてもメガネをかけている理由
本の収納・ミニマリストの本の数
「思い出の品」不要論。
Aer City Pack 2の使用感レビュー|City Packとの変更点を徹底解説
おつまみにも♪ニラとキムチの鶏つくね
節約料理♪甜麵醬不使用の厚揚げの回鍋肉風
【掘りたての「筍」いっぱい★「筍」のあく抜き★ハンドメイドの『毛糸のケーキ』★今日の夕食は家になる物で済ませちゃった】
休日のおうちランチとワンコ
~水菜とさつまあげの煮びたし~
~水菜とさつまあげの煮びたし~
今日の主婦飯☆
豚こま佃煮などのお弁当用の保存食
肉じゃが晩ごはん。美味しい日本酒
今日いち-2025年4月20日
簡単お手軽!友人を招く時にお勧めのお昼の献立♪
アクセスポイント PVポイントが多いと~~ ☆晩ご飯☆
【昨日のお食事会の時の写真の整理★今日の夕食は『春雨サラダ』『とんかつ』『イカフライ』他】
我が家のお買い物術~食料品編~
鶏胸肉のハーブマヨ炒め。ツツジとワンコ
〜名勝負列伝-【7】金足農×PL学園〜 <ミラクル金足農が桑田真澄を追い詰めた夏> 今回は「名勝負列伝」です。高校野球あれこれ 第20号で3年前の金足農旋風について触れましたがそれ以前に金足農が
〜名勝負列伝-【8】高知商×PL学園〜 <5年前の決勝戦カード、桑田真澄が追い詰められ清原和博が覚醒した試合> 今回も「名勝負列伝」。前回の高校野球あれこれ28号では桑田清原2年生の夏を取り上げ
〜名勝負列伝-【9】岩倉×PL学園〜 <PL学園の「甲子園連勝記録」を20で止めた東京・岩倉> 1984年4月4日決勝 岩倉(東京)1−0 PL学園(大阪) 「高校野球に絶対は無い」と
再婚したのは昨年の3月だけど今になって叔母から結婚祝いが届いてビックリ叔父が亡くなって1年過ぎて喪が明けたからかな?前にお祝いしないとね、とは言ってたから...
ずっとBMIが18.5未満で痩せ気味。健診はそこだけBかCになっていました。年と共に体重を増やす計画半ばでお腹周りにだけ肉が付いてきた、と気づいた51歳の夏。引き返すのは今だ!エクササイズを開始しました^^;▼エクササイズで体脂肪少し減った報告♪1週間、食事記録
夏から秋への衣替えは、いつがいいのでしょうか。半袖から長袖を出す時期は、いつ頃がいいのでしょうか。半袖を着ていても上にカーディガンやパーカーなどを着てもおしゃれに着こなせる時期ともいえます。では、何を目安にして衣替えをするのが一番いいのでしょうか?今回は、夏から秋への衣替えについて適切な時期を詳しく書いてみます。季節ごとに衣替えをするといい一般的には・・・春服:4月上旬ごろ夏服:6月上旬ごろ秋服:9...
このソファが欲しいな、と半年前くらいからチェックしてた硬めなレザーの硬めなソファ他でも色々見たけどなかなか気にいるのがなくて夫も私もふかふかのソファは苦手...
娘、初エステ!高槻阪急の『グレースフル ガーデン』へ。 娘も社会人になったし、前からエステに1回連れて行ったるわ~って言ってたんやけど コロナ禍でこの1年半行けず・・・。 やっと緊急事態宣言も解除されたし、行ってきました...
日曜日の朝、ちょっと寒い雨も降ってるしね仕事をしてる頃は金土日が好きだったけど専業主婦になってからは土日、早く終わらないかなって思うようになった嫌いだった...
BRUNOのコンパクトホットプレートでお好み焼き&お鍋をしました。狭小住宅のガラガラのパントリーの中に収納してます。
最近、夫とささいなことで言い合いが増えて来た2人の生活にも慣れてお互いがわがままになってきたのかな?と、いうことで夫のトリセツを作ってみた(*´艸`)&n...
前回の続きです 娘が霊視鑑定で見てもらった時に 守護霊を事を聞いたら 頭の上の方を見て 「龍神(水の神)恵比須様が見える 大黒天(地を守る)七福神に縁があ…
父は通産官僚だったそうです生まれながらに恵まれていたんですねということで 1957年7月29日 64歳多分0~1時生まれではないかな~? 四柱推命 …
M子様とご結婚がきまりましたね 生年月日は書きません生まれ時間は10時かな~?ということで見てみました 四柱推命 年 辛未月 丁酉日 戊申時 …
四柱推命 年 辛未月 戊戌日 丙寅時 庚子 優しく女性的で多くの人から愛されます忍耐強く努力を積み重ねます独特の世界観をもち少々複雑恋愛は尽…
岸田総理の推命のブログを書いたのですが庚子時生まれで良かったのかな~というのがずっとひっかかっていました そんな気持ちをもったままの時魔王猫先生の岸田総理の…
斜里町から神秘の湖・摩周湖まで、車でわずか1時間ほどの距離だ。その摩周湖の周辺に、外輪山からの降水が噴き出す泉があり、そこは神の子池と呼ばれている。
マキノ高原で森林セラピーしてきました!50代はアウトドアの時はどんなファッションしてるんやろう?メタセコイア並木の近くでランチも食べました!
最近仕事の悩みで夜もなかなか寝付けないです。職場環境が激変する手前で 今後の身の振り方を真剣に考えています。これまでは今
以前も天に続く道について取り上げたことがあるけれども、今回は天に続く道の四季をお見せしようと思う。ただ真っ直ぐ続く道の画像なので、それほどたいした違いはないかな。まあ景色の違いを楽しんでもらえればと思う。
☆チーズ饅頭☆
ハーゲンダッツの新作❀
バイクに乗ってるシーサー&A&W(pq・v・)+°
タイ市場で見たことない品種のマンゴー発見
耳の穴に指を突っ込む話の続きと、チーズ&ドリア
新原ビーチ♪いい感じの曇り&おやつ食べる(*´艸`)
弾丸沖縄♪千日屋へ直行……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
「旬菜趣酒 羊の羽」の関西風のこだわりに見る、鰻の蒲焼の新たなる境地
BAKEのチーズタルト…
収穫の秋、いただいたもので忙しい。でも、うれしい
今日いち-2025年4月20日
お肉屋さんで♪天狗あらびきウインナーお買い物(pq・v・)+°
フルタ製菓♪特農ミルククッキー(^q^)
映えたいのに映えてないので映える記事にしてみる。
擬音で表現しやすい食感だよ★ ふるさと納税 @ 島根県江津市 チョコベーグルドーナッツ
今日、誕生日会だって(,,> <,,) ふふっ♡いいじゃん、いいんじゃん先日、母と電話で話した時ご近所さんと誕生会するの、って( 近所の方の誕...
この週末は久しぶりに知床地区まで出掛けた。知床の街に住んでいるとはいえ、特に用がなければ、知床地区にはあまり出掛ける事はないのだ。
最近太ってきたこともあって、好きな洋服というよりはどちらかと言うと着れる服を買うようになっていました。 でも・・・なんだ
メタセコイア並木の近くの古民家旅館『たらいち邸』に宿泊しました!囲炉裏があったり、かまどご飯があったり、非日常な世界で居心地のいい時間を過ごせました。
女心とアクセサリー 別れた彼氏や彼女からもらったプレゼント、どうしてますか? 例えばアクセサリー、私の友人でもそのまま使う派、売って金に換える派、捨てる派などいろいろ。あなたは何派でしょう?
クリスタルの置物 10月7日午後10時49分、関東にマグニチュード6.0、震度5強の地震が発生しました。 私は娘たちが千葉県と東京都内にいるので心配したところ、被害は壁の時計や棚から物が落ちたとのこと。 ケガなどはなく、ほっとしました。 地震リスクは日本のどこにいても付きまとうので、備えたい防災用品をお伝えします。 スポンサーリンク // 準備しておきたいものは? 簡易トイレ 家具の固定 地震保険 床にはモノをおかない まとめ 準備しておきたいものは? 夜の地震で震度5 10月8日昼のワイドショーによると、令和3年10月7日(木)夜の地震が前震で、本震がこの後くる可能性があるそうです。 確かな…
コロナのワクチン接種をしてない私は、ね夫もワクチン接種はしたくないと言ってたけど仕事してるとそういう訳にもいかず強制的にワクチン接種となり2回接種完了して...
こんばんみ~ 老眼鏡を探して「あった!」とメガネをしたら頭にも老眼鏡があり上下に2つ老眼鏡をかけたところを旦那に見られ「プッ!」とふかれたおばはんです …
昨夜の地震ビックリしましたねぇ( ̄^ ̄゜) ん。かなり揺れてビックリして動けなくて固まった扉がパカッと開いたりモノが倒れたりして夜勤明けで夫がい...
マキノ町のメタセコイア並木の近くの『晴遊食堂』さんでランチ♪ 高槻から車で一時間半ぐらい。 久しぶりに高島市マキノ町の『晴遊食堂』さんへ行ってきました! 半年ぶりぐらいかなぁ(^v^) 植物が増えてる! 古民家で美味しい...
最近、DIYでも人気のドライフラワー。100円ショップでも売っているの?と、目を疑ってしまった私。セリアでは、100円で販売されていました。少し小さめの袋に入っているのですが他にも種類があってカスミソウも色違いで置いてありました。ドライフラワーが、本当に100円?と、信じられないお値段です。今回は、100均で販売されていたドライフラワーについて書いていこうと思います。そもそもドライフラワーってナニ?元々は生花だ...
あんこと抹茶アイスを買ってきて 白玉は娘が手作り 子ども達と食後の和スイーツ楽しみました(^^) アイスはスーパーカップ 1つで4人分 のせる分には十分です 満足(^^) 明日、お客さんくるのに スリッパがない我が家 一足買ってきました 100均でね(*'▽') トイレブラシと洗濯ネットも。 1階のトイレブラシはこれが30本ぐらい買えるものを使っていて (入れ物が陶器なので多分
(›´ω`‹ ) げぇ、汗かいた〜暑い、10月も6日なのにまだあちあちで、エアコンつけた٩( >ω< )و 涼...
とりあえず、終了。なんかゴチャゴチャしているが、一応私の中では素材別、色別に分けているつもり。先日購入した人形3体はこの中に入れた。本当は部屋のどこかに飾りた…
いつかチェーンを買おう買おうと思い続けて一体何年が経ったのだろう。左の箱に入っているものはどこかのお土産屋さんで買ったガラス製母方の祖母の遺品から見つけた七…
一目見て気に入って、そのままサイズ直しに出していたパンツ。色は黒。サイドにはウエストから裾にかけてボタンが並び、ボタンの下にはプリーツが仕込まれているのだが…
これまた一目惚れ。黒の・・・・・・オーバーサイズのトレーナー?チュニック?よく分からない。フロント全面にシルバー系の刺繍が施されている。実はこれ、コートとの…
マウスで描いたエクセル画。 今回は「タカラ辛口チューハイ」シリーズに3アイテム追加した12缶のキャンベル缶風を投入。 パーツ数は過去最多の8171。
夫、早起きしてお義姉さん夫婦の家へ引越しの手伝いでね私はまだお義姉さんに会ったことがないコロナが落ち着いたら、ってことでねお義姉さんとはいえ私の母と歳が近...
マ、マリトッツォ?( ¯ω¯ ) ふむふむあちこちで見かけるけど流行ってるんだね私はスイーツに興味がないけど夫は甘いもの大好きだから...
最近セールでついうっかりTシャツを購入してしまいました。 ポケットTシャツ ポケット付き Tシャツ 半袖 ティーシャ
夫、昨日まで4連休だった買い出しをしたりのんびりしたりこれからの話をしたり有意義な連休だったけどいままで4連休はなかったから長いな、って感じた(¯ω¯٥)...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。