どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
共働き妻の4月給与額&マンション売却の進捗状況
映えたいのに映えてないので映える記事にしてみる。
25/4/17(木)朝晩体重差kg背徳の二郎系ラーメン
25/4/15(火)朝晩体重差+0.3kg🚗自動車通勤
25/4/16(水)朝晩体重差+0.1kg🚲自動車通勤
平常心を保つためにも 常に感謝を意識する
酵素を支配しているもの
かわりばえのしない無職ニートの1日【ATMで振込・買い出し】
後編 アラフォーな私の最新毎日メイク!!
ブランデーケーキと私の酒愛。
【ご感想】3回目の働き方おはなし会が終了!参加者のみなさんに共通していたこと
大好きなティータイム
新しいバッグのはじめ方?!
アプリで共有する家計簿はじめました!!
春だからフットネイル!
【断捨離】断捨離をすると「運がよくなる」のはどうしてか?
【断捨離】自分のご機嫌が大事なのです
終活に向け、家電などの買い替えラッシュが続く
殺しても死なない手相?二重生命線があります、でも・・
トレーナー講習生時代のプレゼンの先に
ホテルのアメニティ、もう持ち帰らないと決めた話。物の入りをシャットアウトする。
模様替えも着々と。山内惠介さんの声で励まされ (❁´艸`❁)♡・゚:*✡
無になって断捨離!!思い出はシャットアウト!!買ったら負けよ!! (๑ •̀ω•́)۶ファイト!
◇断捨離とリサイクル持ち込み買い取り事情
新皿はカラフル!好みはゆっくり変化している
私のお給料日 / ローチェストの使い方
捨てられないなら捨てなきゃいい
片づけてもまた散らかして元に戻ってしまう人に
着古したpikoのTシャツを断捨離しました
1962年の電話番号…
2022年5月25日雨 最高気温29度 無風 今日は、嫁さんだけKPGAで今日本から来ている友達とゴルフ⛳️の約束があり、朝ホテルでお友達をPic up して、KPGAまで送り届けました。 私はサウジャナゴルフクラブのドラ
昨日の台風の緊張からか1日で1㌔も体重が落ちた私です。^^; そんな疲れた身体で今日は台風で荒れた庭の掃除でした。 食べる日を楽しみにしていた赤く実っていた柿も全部落ちてがっかりです。
世の中には霊能力と呼ばれるような類いのモノがあります。 そういったチカラには大体二通りのパターンがあるように感じられます。 一つには人間が生き物として生まれながらに持っている所謂『第六感』です。 一般的には『勘』とか呼ばれるモノです。 それは例えば「(理由は分からないけど) 何だかこれ食べたら危ないぞ⁉︎」という感覚や「(特に何があったわけではないけど) この店何か良くないなぁ(ー ー;)」という感じのことです。生きるためにこの世の動物に遍く与えられた危機察知能力と申しましょうか… 勘ってのは選ばれた特別な人だけが持つ特殊能力などではないということです。それどころかどこにでも誰にでもある、もっ…
「待ってたのきっとこんな日を・・・〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉・・・別れてから心の隅で」(i||寂i|⊃Д`*)⊃会いたかった・・・KANAさんの歌との出会いは生徒さんが歌いたいと持ってきた「リバーサイド・カフェ」いいんです、この歌。カヌマもファンになりました。そしてこの「再会の街」この曲がまたいいんです。歌詞に目を通してから聴くとグッときますよ。ジャズも歌うKANAさんの歌唱力にシビレてください(^_-)ねっ♪できれば🎧でKANA再会の街再会の街詞冬弓ちひろ曲小林宏和夕暮れの人波にあなたを見つけた揺れる想い懐かしさに震えるはにかんだその笑顔昔のままだから時が止まる再会の街待ってたのきっとこんな日を別れてから心の隅でねえ…どんな風に今は暮してるの私なんて相変わらずだけど...【再会の街KANA】ジーン(´・ω・`*)
小雨が降ったり雷が鳴ったり薄曇りになって止んでいたりゴォオーーーッと降ってきたり☔️連休初日にかなり『量多め』の買い出しに行っておりました🛍が。。。昨日、追…
9月18日双子座下弦の月です。あなたには実現したい夢や理想がありますか?それをカタチにするために必要なことは何でしょうか?今回の双子座下弦の月の月のサビアン…
「ずっと無料のお花便」とSNSの口コミなどで話題の「FLOWER」そのずっと無料の仕組みとは?実際に利用してみた感想を画像と一緒にレポします。
パーソナライズリキッド「myfine(マイファイン)」を職場に持っていって飲んでいたら周りから質問攻めに合いました😁💦シンプルで小さい見た目だけど存在感は「大」なようですね。1箱(28本)飲み終えたので、良し悪しを正直にレビューしちゃいます。
山上容疑者に「誕生日おめでとう」「愛してる」同情を超えて礼賛へ…国葬前に “人気” 上昇中(9月15日 SmartFLASH)山上容疑者に「誕生日おめでとう」…
子どもと毎週ジムにかよっているんですけど その前に子どものタオルを買いたくて 隣のスーパーに入ったんですね そしたら入るなり子供がこう言った。 おとうさん、パンのにおいが美味しい〜 そしてわたしも自然と そうだねえ、美味しいにおいだねえ〜 と、自然と口に出ました。 その時、あ、今自然に言えたぞ! と気づきました。 この時、嗅覚が戻ったと確信しました。 とはいえ、これが完全に、100%戻ったという確信が得られません。 何をもって100%と言い切れるのかの感覚が得られない。 主観的な感覚であるゆえ、客観的にこういう数値ならあなたは100%戻ってますよというものがないし、自分の感覚も信じられない。 …
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡ カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己…
面白かったけれど、貧乏神やら七福神やらでてきて。 やっぱりね。 25万両の借金、歳入1万両、金利3万両の解決策は無かった。 どこかの国のようじゃないか。 あー読み終わった。 つまんないな。 最後までお読み頂きありがとうございました。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); NETFLIX「今求められるミニマリズム」を観ました。 LESS IS NOW NETFLIX「今求められるミニマリズム」を観ました。 この番組の原題は「LESS IS NOW」。 二人のミニマリストが登場します。 ジョシュア・ミルバーンとライアン・ニコデマスです。 ふたりは共に子どもの頃貧しく、太った子どもで、友達でした。 ジョシュアは子どものころまずしかったために、負の連鎖を断ち切るため、「お金持ちになろうと決めました。 アメリカンドリームは自分のほしい生活ではなかった ジョシュア・ライア…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 台風14号九州の方は川の水位も上昇してますが心配です。 昨日 こちらの地域の風も風にすごくて外に出ていませんでしたが夕方近くのスーパーに食料の買い出しで外に出てみると。 道路にスリッパ えっ。片方は?とビックリしてるだろう。↑ こうなるよね・・・ 植木鉢のみ草花はなかったのか。 ...
夏の疲れなのか、なんなのか、 9月に入ってから泣きたい日が増えた。 泣ける映画を見たり、コメディー番組を見て、 自分の心を解放しようと試みたけど それだけでは何か拭えないものがあって、 急遽出かけることにした先週末🐾。 まずは金曜日。 気分転換をしようと美容室へ足を運び、 バッサリと髪を切ってもらうことに💇♀️ いつも担当してくださる美容師さんから 「最近、どうですか?」と聞かれ 近況報告をしながら髪を切ってもらった。 美容室を出る際に 「色んな事が良い方向に進みますように」と 応援の言葉を頂いて、 ありがたいなと感じた金曜日。 次に土曜日。 自分のやりたいことを頑張っている友達が、 ”ある…
内容紹介(出版社より)マンモス、スミロドン(サーベルタイガー)、パラケラテリウム(史上最大の陸上哺乳類)、ティタノボア(超巨大蛇)。絶滅動物たちが、時空を超えて大集合。史上最強を目指しトーナメントを繰り広げるビジュアルシミュレーション図鑑。エンタメ図鑑の大傑作。 What)これは何のための本か? 昔地球にいたいろんな動物が終末のワルキューレみたいなことをおっぱじめる図鑑。 Why)この本を読む理由は何か? 子どもが借りてきた! How)この本が伝える解決法は何か? 恐竜対決じゃないんですよ。 凶暴なゾウとか、でかいワニとかが、すごい。 総評 内容がむちゃくちゃで面白いのですよ。 絶滅した動物の…
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『神馬堂』の「やきもち」をいただきました。(22年9月12日) 『神馬堂(じんばどう)』は、バス停・上賀茂神社前から徒歩すぐです。 『神馬堂』は、「上賀茂神社」の門前にあり、名物菓子「やきもち」を販売している、明治5年(1872年)創業の和菓子屋です。 「やきもち」は俗称で、上賀茂神社の神紋にちなみ葵餅(あおいもち)という名が正式名称の門前菓子です。 【やきもち】 つぶ餡を餅で包み、表面を焼いたお菓子で、1コ130円です。 美味しそうな焦げ目がついていて、もち米の味がしっかりしていて、食べ応えがありました。 見た目は小さいですが、「しっかりもち」なので腹もちが…
私は世界一周に行ってしまうほどの旅行好きで世界を旅するのが大好きです。旅行中は荷物を持ち歩く必要があるので、できるだけ小さくて軽いものを持ち歩いています。でもせっかくの旅行なので便利なだけでなく見た目や機能性もいいものを選びたいですよね。だ
家事見習い 以前、名も無き家事について記事を書きました。 lambamirstan.hatenablog.com lambamirstan.hatenablog.com これまで夫婦で家事を分担していた時は気がつきませんでしたが、妻の闘病生活が始まり、私の家事の“相棒”が娘たちに交代してから、我が家の名も無き家事がにわか気になり始めました。 洗い物をしていて気がついたら洗剤を補充する、洗濯機のフィルタは都度掃除しておく、除湿器のタンクは満水になったら捨てる – 些細なことではありましたが、これまで妻と私が普通に行なってきたので気になることもありませんでした。 当初、私はワンオペで家事をするつも…
1976(S51)荒井由実時代の曲〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉もともとは女優、岡崎友紀さんへの提供曲。かつての恋人との偶然の再会、ふりだした雨に追いたてられて別々の恋人が待つ場所へと急いでゆくのよでも、やっぱりあなた送ってほしい、わたしのバスが遠く消えるまでそのバスのくもった窓に書く大きくGOODLUCKANDGOODBYE情景が目に浮かぶストーリーにジーン(´・ω・`*)※岡崎友紀さんといえば1970年、高校教師と女生徒との秘密の結婚を描いた学園ラブコメディ「おくさまは18歳」の大ヒットで国民的アイドルに。できれば🎧で岡崎友紀「グッドラック・アンド・グッドバイ」GoodluckandGoodbye荒井由実+ハイファイセット(LIVE音源)グッドラック・アンド・グッド...【GoodluckandGoodbye】ユーミンの曲を(´・ω・)ン??だれが?
誰しも結婚する時は熱々や。結婚する時にイザコザが絶えん状態やったら、誰も結婚しまへんからね。そやけど途中でお互いの気持ちが激変するさかいに、離婚になるんだす。そやから…。結婚前に…。わてみたいな占い師に…。その結婚にイチャモンをつけられたんだした
ネットを調べていて「刑事事件に強い東京の弁護士-川合晋太郎法律事務所」(https://www.keijijiken-bengoshi.com/kokuso/ )を見つけました。このサイトを見て、弁護士って大変なんだなぁと思いました。告訴の受理は容易でないこと、それに伴い弁護士費用が高くなること、
結構、晴れてた連休初日窓全開でワッサワッサベランダを片付けてた間静か〜にしてくれてたのでいっぱい褒めながらご褒美オヤツこの『良い仔の時に褒める』とやっぱりとっ…
ドラマネタです。綿郎(さだまさし)が「何日か出かけてくる」とメッセージを残し、連絡が取れなくなった。綿郎が御子神(田中哲司)と一緒にいた目論見とは……。一方、警察は拓(望月歩)が殺人事件の現場で見たという「もう一人」の人物を捜していたが、手掛かりがつかめ
人間は「何やかや言っても自分がよく知っている『昨日までの世界』の延長線上を今も時代は進んでいると信じる人」と「否応なく新しい時間が既に始まってしまったと感じる人」とに大きく別れていく気がします。 というかもう新しい流れは始まっているのです…。最近になって益々この感覚は強くなっています。 これからもっと両極端に分かれていくのかも知れません…ならば、何故二極化していくのかといえばそれは心の居場所に起因していると感じます。 心の居場所によって波動のレベルも自ずから決まります。 所謂「朱に染まれば赤くなる」ということです。2014年に以上のようなことを述べました。それからも人の二極化、世界の二極化、は…
1964年公開のプレスリー主演の映画「ラスベガス万才」の主題歌。〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉カヌマはビートルズ世代ですからもう少し年上の熱狂的なエルビスファンの気持ちは最初理解できませんでした。写真を見ても「なんてニヤけた顔」という感じで。ところが映画館ではなかったと思いますがTVでかな?エルビスの主演映画「ラスベガス万才」を見てからエルビスの歌とパフォーマンスにしびれ、すぐにレコード屋さんに飛んでいきました。なんという腰の動き今日観ていただくのはこの映画のシーンから「ビバラスベガス」カッコいいですよ、腰の動きがセクシー!ヽ('∇^*)ゝそして、同映画の中でレイ・チャールズの曲をカバーした「ホワッド・アイ・セイ」を歌うプレスリー。共演のアン・マーグレットとのダンスシーン...【ラスベガス万才プレスリー】こ、腰の動きがセクシー!ヽ('∇^*)ゝ
2022年5月24日火曜日 晴れ 最高気温35度 微風 今日は6時に目覚ましで起きました⏰ いつものように身支度をして、今日はトロピカーナゴルフクラブへ。 嫁さんと2人のゴルフ。久し振りのような気がしますが
ああ、どうしよう・・・。 完全に逃げ遅れた私です。というか、すき間だらけの古い木造で、木の雨戸が吹き飛んでしまった実家であたふたしている間に、完全に避難するタイミングを逃してしまいました。
動画を見ててこの人みたいになりたいなという人の中にギュイーントクガワさんという方がいます 本も出されています もっとええのん追求りたい! ギュイーン流 YouTubeの遊び方 作者:ギュイーントクガワ 玄光社 Amazon 質の高い動画を毎回制作されていて 動画の作り方も言葉のいいわましとかも すごく参考にしている。 見てて飽きない動画、最後まで見ささる(北海道弁)動画を作られている。 最近では音楽関係の動画を制作されていて 動画公開直後から一気に視聴回数が 2万回くらいまで上がっている ギュイーンさんは基本的にはガジェット系youtuberなんだと思いますが いたずらに新しいものに飛びつかな…
今後、さらに孤独死などが増える可能性もあります。「では、もう少しセーフティーネットを手厚く・・・」というと「税金を使うな!」という非常に強い反対意見もあります。人口の減少などから、現状のセーフティーネットさえ維持出来なくなるかもしれません。
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡ カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己…
あなたは、成功者になりたいですか? 私は、もちろんなりたいです。 人生の成功者とは? 今回は、そんなお話です。 [toc
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 中央区 / 日本橋 / 隅田川テラス / 2021.12.30 今日は隅田川テラスをぶらぶら・・去年の年末か、ここは両国橋の下あたりだね。テラスは隅田川全域の両岸に続いているけど 流石に全部は歩いた事ないね、なんとなくぶらぶらの途中で気分転換にテラスに降りる感じ・・ここから浅草まで歩いていこう RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 中央区 / 隅田川テラス / 両国橋 / 2021.12.30 水面の反射で揺らめく光が『 両国橋 』の裏側を這…
ハロウィンの時期が近づいてきましたのでディスプレイに使えるイラストの無料配布リンクページをまたリブログ♪ いい加減、新しいの作らなくてはね。。 下記よりダウ…
※ATTENTION※今日のブログは汚い表現や画像が含まれます。繊細な方はご注意ください。(今日だけじゃねえ)こないだ我が家のノンタンクレストイレ(タンクありと書け)の手洗い部分に水垢がついててさこの辺。写真じゃ見づらいけどどうしてもこの根元部分に水が溜まって水垢にな
週半ばにテレビ出演が2つ予定されています。最速WEB無料配信!ライブの模様やコメント映像を無料配信!テレビ出演情報をチェック。深夜放送です!ビーファーストTVとMUSICBLOOD BMSG総出演!ラン君やルイ君なども出演。MTV アワードの出演最速先行も
49日を迎えて、警察庁長官の辞任会見はあったが真相究明する説明は未だに警察からない。おかしなことだが、世間も大して騒がない。巷では「安倍さんの国葬をし…
1年半眠り続けた兄がついに亡くなった。兄嫁とその親友が葬儀を決めて執り行なってくれた。私の経験とは違う葬儀に驚きと困惑の2日間。
冷や汗をかいた、メンヘラナマポおじさんです。 Windowsアップデートで操作不能に 10年以上前に購入したデスクトップパソコンを使っています。 9月15日(木)のWindowsアップデートを2時間近くかけて終えて再起動したところ、マザーボ
身近なモノ・コト・バショのレビュー情報満載です!きっと気になる情報が見つかります!ぜひご参考に!
こんにちは!今回は、アニメ初心者の私がアニメ初心者のあなたに心が動く神アニメ7つをご紹介!サクッと見たい人からガッツリと見たい人まで「エピソード数」をもとに分けました。
この記事では、Amazonのキンドルという電子書籍の出版にチャレンジしていることが書いてあります。表紙が完成しました。
そして、独特な声といえば伊代ちゃん〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉初めてクリス・モンテスのこの歌を聴いた時「なんて甘ったるい声」日本で大ヒットしたのでご存じの方、多いはず(^O^☆なつかし~♪メロディも歌詞もわかりやすい歌です。でも声って不思議ですよね。松本伊代さんがデビューした時、オーディションを受け、合格した時のことを伊代さんは「私より可愛くて歌の上手い子ばかりなのに何で私?」合格理由は「伊代ちゃんの声は一度聴いたら忘れない声、それが理由」だったそうです。「伊代はまだ16だから」あの声、確かに、ですよね(´ー`*)ウンウンできれば🎧で愛の聖書クリス・モンテス歌詞松本伊代センチメンタル・ジャーニー(1982)センチメンタル・ジャーニー詞湯川れい子曲筒美京平読み捨てられる雑...【愛の聖書/クリス・モンテス】独特な声!!
先週は、結構激しく雨が降る日があって送迎が大変だった。 自分自身も車までほんの数メートルなのに全身ずぶ濡れになるほど。 今日本に近づいている台風14号のすぐ後に低気圧が発生していてガッツリとグアムを覆ってる😱 新聞でしばらく天気が荒れると報道されてた。 雨が降ると事故も多...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。