どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
玉ねぎとゴーグル
断捨離を真面目に語ってみたら、答えが見えてきた?!
春の休日服は5着でパターン化
iFace(アイフェイス)の手帳型ケースを使ってみた感想
ピンクのリップを買いに行って、イエローベージュのリップを買うことになった話。
話題の大阪万博!予約ゼロで行った時の楽しみ方【大阪万博】
「物はあなたに代わって、あなたを所有している」 - ウォルター・ベンジャミン
恵比寿に行ったので
鉢カバー
パジャマは2種類
想像もつかない
「持たないことの自由」 - マハトマ・ガンディー
「捨てる手間がかからない」は、贈り物のマナーかもしれない。
40代ファッション*1ヶ月に1つずつ大切に選んで買うワケ
毎度の如く全てテキトー 初あや’ずミキ
所謂一つの『宇宙人神話』って個人的に呼んでるモノがあります。 ここでいう『宇宙人神話』というのは「遠い宇宙の果てからやってきた知性体が高度な技能によって地球を生物の住めるような星に改造し、人類という存在をテクニカルに作りだしたのだ!」という風なお話全般のことです。元々そういう類いのお話は「地球人と同じように物理的に存在する先進的な宇宙人が、この地球上で人類の歴史に関わるような色んな工作を行ってきたんじゃないか」という話が主流だったように思います。 例えば「宇宙船に連れ込まれて発信機みたいなものを埋め込まれた」とか「ミステリーサークルが一夜にして出来てた」とか五感に訴えるというか奇妙な現実感のあ…
コーヒー好きな人必見!本格コーヒーがお得に飲むことができます。コーヒーのブルックスが自信をもっておススメする『10gコーヒーお試しセット』、10銘柄52袋入りです。
妻の不倫に早く気付けば、不倫を阻止することが出来るかもしれません。夫が妻の不倫に気付かない、その理由と対策を綴りました。女探偵が依頼者様とのやり取りや、浮気調査で培ってきた経験を素にアドバイス。
こんにちは今年の秋にお花屋さんからいただいたバラの花をベランダに植えたところたくさんのお花を咲かせてくれました淡いピンク色で上品な色のバラが咲きました。しかし・・・咲き終わった後冬に入ってもつぼみが出てきたのです。今年は2回も咲いてくれるんだ~なんて思っていたら・・・寒さのせいかお花の開き方が止まってしまったのです💦それからは花の頭が重いらしくて下を向くようになってしまいました💦(上の写真です)そこ...
cocoonを使っていて、デザインにもそれなりに時間をかけてきたけどなかなか満足いく仕上がりにならない…人のブログが素敵に見える… デザインの事で有料テーマがずっと気になっていたりしませんか? 私もそんなことを思いながらcocoonを15ヶ月使ってきました。 ただ、悩みながらブログを続けるよりはもう買ってしまおう!と考えてテーマ「SWELL」を購入。 デザインの良さや評価の高さが決め手です! SWELLに変えて、少しいじるだけで簡単に満足いくデザインにできましたので、とくによかった点についてご紹介します! あわせてcocoonからのSWELL移行方法も、画像を12枚使って分かりやすくお伝えしま
姉が甥2の所にお正月の買い物をしてあげたいという。 せっかく休みになったのに、また出かけるのか。。 まぁ、明日休みだから良いけれど。 やれやれです。 今日は寒い❗ 最後までお読み頂きありがとうございました。
日本を代表する車のメーカーといわれているトヨタで幅広い層に人気があるRAV4。 RAV4は非常に多くの方から人気があり、実際に使用されている方や運転されている方の多く方がエンジン性能や乗
moti_aquariumの水槽で使用している照明・ライト紹介です♪
引っ越しオバサンって知ってる?今の若い子たちは知らないかもなー。S籐は毎回、碌な事思い付かないよね。でも会社ではやり手扱いなんだ。解せぬ。次回…出勤の強要…⁈インスタもよろしくね!ぷよ子(@puyozip)にほんブログ村
こんにちはお越しいただきありがとうございます結構前に断捨離してそのままになっていた食器棚引き出し。 『ダブり買いしまくりの食品引き出しを断捨離』こんにちはお越…
2022年に私が購入を検討している高配当銘柄についてまとめました。個人的に将来期待出来る優良高配当銘柄だと思う15銘柄を厳選しています。
今年の初めに出会った パグのむぎまる。怒られても怒られても めげずにやってきた。めげない様子→「めげない再び」その甲斐があってか 蓮の根負けか何かが変わった瞬間。むぎまるが近づくことを許した蓮。急に仲良しさんになってる風。今まで 怒られてはピャーッと走り回っていたむぎまる。怒られないのがつまらなくなったのか?なんで怒らないの? って・・・ 顔 ちかっ。この至近距離で怒られたら怖いでしょ。ランキングに参...
わての大切なお得意はんの社長はん。来年…。ググン! と金運が上がりはる!!!しかし、今はまだ令和4年の年運やおまへんのんで…。経営面で不安がったはる。それは人間のサガでおます。今を切り抜けはったら、来年はそのモトを取り返す以上の成果が出申す。そ~ゆ
こんにちは、あとりです❤ 京都、下鴨神社に行ってきました。(21年12月6日) 『下鴨神社』は、京阪出町柳駅から徒歩約15分になります。 写真左側が「旧三井家下鴨別邸」の入口です。 参道の紅葉がキレイでした。 『下鴨神社』は正式には「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」といいます。 古代の豪族・賀茂氏が五穀豊穣の神として信仰したことが起源で、京都最古の神社のひとつといわれています。 『下鴨神社』境内を取り囲んでいる史跡「糺(ただす)の森」は、124000㎡の広さがあり、平安京以前の原生林の植生を伝える貴重な自然林です。 本殿2棟(国宝)と社殿53棟(重要文化財)を含め平成6年に世界文化遺産に指…
横浜ではせっかくなので友人と1泊しました。利用したのは、ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルです。船の帆をイメージしたような外観が印象的なホ...
今年もサンタさんに会えたキット。 The Seattle Santa クリスマスの季節、 グリーンウッドに登場するサンタブース 。コロナ対策で、ドームに入った状態で昨年から始まりましたが、今年はテントのブースでした。 モールなどでプロが撮影してくれるサンタフォトは結構なお値段が...
久々に電車に乗ったら南口に辿り着けず焦って駅員に尋ねたらまずは改札を出て下さいと言われた俺。( ´Д`)y🍩 ランキングポチっとしてくれたら喜んじゃう!!(=´∀`)人(´∀`=) にほんブログ村 リンク
年々寒さに弱くなっている、メンヘラナマポおじさんです。 数年に一度の寒気 ここ数日、最高気温が1桁の日が続いています。 数年に一度の寒気が来ているとお天気ニュースで言っていました。 地方によっては大雪が降っているところもあるようですが、幸い
今日は2021年最後の投稿です。一年、早かったな〜 今年はといえばやっぱりコロナの不安がつきまとう一年でした。 ワクチン、しんどかったし だけど10月の初め頃に緊急事態宣言が解除されてから少し閉塞感がやわらいだような気は […]
初めての西表島でこの日は一人で観光です。雨の中、山登りみたいな道を歩いて、カンピレーの滝を見に行きました。今から15年以上前の話です。 初めての西表島。初日はバスツアーでした。そのときのことはこちらです。 www.englandsea.com この日は一人で観光です。 レンタカーも借りてないので、いろいろな手段の交通で。ほんとはこの島は車がないと不便なのだけど。 まず、マリュドゥの滝を見に行きました。滝にいけるところまでは船でいきます。 その山道を山道を歩いて40分くらいのところに、マリュドゥの滝があります。 しかしこの日は雨だったのです。6月で、雨カッパをきていっていたけど、それでも寒かった…
楽譜には仕切り(小節線)があります〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉これからこの歌の一番を2回お聴きいただきます。お聴きくらべくださいね。最初はSさんにカヌマは何も言わず歌ってもらいました。音程も歌のズレもなく歌いましたが音階をなぞっているだけ。苦しそうな箇所が・・・2回目はカヌマお得意の“魔法の粉”をパラパラ。楽譜には仕切り(小節線)があります。テンポにのって歌うためにはこの仕切りが最も重要なファクターになります。そこでカヌマはこの仕切り通りに歌うため2回目ではSさんに“声掛け”をしています。1回目の歌は音階をなぞっているだけなので仕切りがあいまいになっていますが2回目では仕切り通りの歌になりました。お聴きいただければ全く別人が歌っているようでしょ。できれば🎧でお聴き比べください...【お聴き比べください】涙の果てに(北原ミレイさんの曲)
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ 今日で仕事も今年は終わりです。張り切って行きませんがいつも通りにそこそこ頑張ってきます。そして今日は昼までにして同僚とランチで締めくくりたいと思います。すでにスーパーやお食事処はとっても多くこの人達 いつから休みなのかってほどにわんさか人混みです。車もちょっとしたスーパーでも停めれやしない。空いた~と思えばどこから来たのかって車に入られて結...
勝手に騒いでいた転倒騒動ですが、診断の結果、肩周辺の筋を部分損傷したものとのことで、恐らく軽症のようでした。ご心配のコメント等頂き恐縮です。事実、昨日は服も自力で脱げない有様でしたが、今日の時点では大分改善しました。明日にはカメラを持てるうようになるのではと期待していますが、その前に大掃除のホウキでも持たないといけませんね。ご先祖様を揶揄したお仕置きなのか、それとも守って頂けたのか・・・。ご先祖様と十文字、今回で終了します。さて。前回は、西伊豆からロシアを目指した(そして行方不明になった)ご先祖さまの話を書いた。昔の話は尾ひれが付くのが常だから、真偽のほどは分からない。でも僕のご先祖様には、定期的に問題児が発生していたことは間違いないようだ。それは、①大酒飲み、②博打打ち、③放浪癖、④女癖が悪い、である。一つだ...かつて十文字は荒野だった〜(終)魅惑に満ちた町
先月健康診断した結果が書留で届きました いつもは普通郵便で届くのでちょっとビクビクして開封しました するとコレステロールが多めで悪玉LDLコレステロールが13…
奇門遁甲の凶方位です。 「朱雀投江」と書いて「すざくとうこう」と読みます。 朱雀は、六獣(りくじゅう)の一つとして五行易にも登場します。 火の五行を意味し、 手紙、文書、印鑑、通信、情報、電話、文字、本、歌、話す、会話、笑う、口喧嘩、騒音、怒る、罵る、紛争、訴訟、発熱、火事 などの意味を持ちます。 引っ越し、旅行にはオススメできない凶方位です。 奇門遁甲の凶方位「朱雀投江格」
今回は物語のターニングポイント【雷帝ファルギオル】戦をやっていきます。 久しぶりにやるとこの作品地味に物語の流れが凄く良
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪ ▶自己紹…
25日から娘とボーイフレンドは出掛ける予定になっていたので24日にみんなでクリスマスの夕食を頂きました。^^何が食べたいか聞くと娘もボーイフレンドも鉄板焼...
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 寒気と寒気の中やすみてきな年末まででの中でも比較的暖かい予報なので年末年始に必要な食材やらま…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今週はヴィヴィとテンの定期検査に行ってきました朝一枠で予約を入れてたから9時には病院に着いてたんですけどね具合が悪い子が来てたみたいで「順番変わってもいいですか?」と聞かれたから、もちろん「どうぞ」って答えて後になったの間でマッサージの予約を入れてたから、その前には採血まで終わるだろうと思ってたら・・・いつの間にかどんどん後回しになってて気づけば1番...
風呂は効率を考え、先の人が出ると入れ違いに次の人が入りますが、すれ違いにほんの一瞬二人同時になることがあります。ドアを閉めたとき、ドアノブのねじが落ちていることに気付きました。一大事です。ねじを入れて回そうとしましたが、ドアノブが外に落ちてしまいました
今回はSONY Vario-Tessar T* FE16-35mmF4 ZA OSS(SEL1635Z)レビューです。仕事で広角レンズが必要になったので勢いで買ってしまいました!レンズばっかり買ってる気がしますが投資投資!では早速レンズ情報
先日、1ヵ月ぶりに実家を訪れました。 妹は高齢の両親に何かと用事を頼まれ、 週に2、3回も実家に行っているようですが、 私はよっぽどの事がない限り 実家に行くことはありません。 両親は80代で やはり歳を取ったなぁと感じますが、 常に口うるさいのは変わりません(^_^;) 実家に行けば 何かと文句やいらぬアドバイスを言われます。 それが、めんどくさいのなんの! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 例えば私は妹と比較されて 妹は三食ご飯を作っているのに 私は家でご飯を作ってない、とかね。 我が家の食卓、見てないよね? いや、三食は…
丸ごとにんじんステーキは、2時間以上蒸しあげて、ステーキのように焼いた一品。独特の臭みもなく、甘くておいしい!惹かれるを英語でbe enchanted by~。試す価値はあるお料理……
スピンオフ第1話~2話です。本編キャラで登場したのは惨殺された看護師ぐらいだったような。館の法則を知っているので、先の展開が読めます。
今年、ふるさと納税でいただいたもので、 今届いているものの中で、 イチオシは、 兵庫県加西市に寄付していただいた アサヒ軽金属の0活力なべ とりあえず作った、 ハウスバーモントカレーを使ったカレーが、 めっちゃ美味しかった❣️ 前に、選べるギフトでもらった、 少量タイプの圧力鍋は、 少量すぎて、 使えるものが限られていて、放置状態です。 jinjinchang.hatenablog.com jinjinchang.hatenablog.com これもまた、放置してしまうことになるのかなぁと 不安はあったのですが、 届いてから、2週間ほどで、 カレー🍛、シチュー、作りましたが、 どちらも美味しか…
2度目の夫と結婚した時、元夫は私がピアノのレッスンをしてお月謝を頂く事をとても嫌がっていたんですよね。 ピアノが弾けるという神様からの賜物は、賛美歌を弾くためのもので、その賜物でお金を稼ぐなんてどうか
PayPay証券は今注目のPayPay経済圏の証券会社です。1,000円からの少額投資、1株からIPOに応募できるなど多くのメリットがあり、有名株を買い付けしたい方に人気です。このPayPay証券を始める際には、ポイントサイト経由で始めましょう。ポイントサイトで数千円分のポイント還元が受けられてお得です。
例によって例のごとく独断と偏見で申し上げれば、除霊とは自分と見えない何かとのチカラ比べです。 チカラ比べには終わりがありません。いつまで経っても何処まで行っても上には上がいるからです。眼に見えないチカラの話ですがね…よって、除霊を続ける限りいつでも相手をねじ伏せられるだけの『より強くより大きなチカラ』を求め続けなくちゃなりません。そうしなければ、いつの日か相手からねじ伏せられてしまう日が来るかも知れないからです。そうでなくても相手がいる限りはいつも一方的なやりたい放題が出来るとは限りません。常に『返り討ちに遭う可能性』は存在するってことです。返り討ちにまで会わなくても所謂『返り血』くらいは浴び…
シンガーソングライター・コンテストつながりで〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉シンガーソングライター・コンテストの審査員、陽水さん、財津和夫さん、そしてギターの辺見先生のことは書きました。そしてもう一人、ボイストレーナーの阿部先生のお話です。コンテスト後、阿部先生から声をかけられ「僕のスタジオに遊びにいらっしゃい」当時、ボイストレーニングなんて言葉は一般的ではありませんでした。いや無かったかも。先生はアメリカで発声を学びヤマハに招かれ当時スタートした「ヤマハ音楽教室」の先生になる人たちを指導していたのです。スタジオに遊びに行くと先生はピアノの前に座って何人かの女性たちを指導していました。カヌマを見ると「おお来たね。こっちに来て皆と一緒にやりなさい」女性たちに混ざってアアアアア~。そ...【カヌマの発声との出会い】そして、フランス・ギャル(´∀`)b♪可愛い~
最近忘れっぽくなってきました 加齢によるものなのか仕事に忙殺されているからなのか 友人からのお誘い、妻からの頼まれごと、やろうとしていたこと、自分の言ったことetc どうも、元々忘れっぽいくせにそれっぽく言ってみたサバイバル愛好家のワンパクですぅ 悲しいことも嫌なことも忘れることができるからきっと人間は生きてゆけるんだと、またそれっぽいことを言っチャウ 連続ドラマや週刊マンガだって先週の内容を覚えてないし、何度も新鮮な気持ちで観れちゃうから、ワンパクは毎日が楽しいYO 必要最低限の装備すらおウチに忘れてしまうので、何も持たないサバイバルが自分には合ってるんだね それじゃあ、早速いってみよー☆ …
トヨタのヤリスクロスは、今までにない独特なデザインと、コンパクトSUVならではの走りやすさが特徴の車です。 コンパクトハッチバックのヤリスから派生した車で、発売日の2020年8月からすで
完全に思いを吐き出すまで 書き連ねる形になるんですが まだ不採用の話 不採用ということは自分の力 存在を認められていないという 自己効力感を剥奪されるような感覚を 覚えます。 オトナたちの不合理な感情にさらされる 結果の開示請求もできないなんてね どの部分で選考から外れることになったか 説明できないってことでしょ 田舎の役所はやっぱりコネなのかなと。 自分の存在を肯定するのは まずもって第一に自分自身である その立ち位置ってのは ちゃんとキープしておきたいものです。 どんなことがあっても 自分だけは自分を裏切らない。 そんな気持ちを持とう。 そして、自己肯定感と自己効力感を 少なくとも自分に対…
今年も残すところあとわずか。。。 この忙しい時期に限って体調がここ数年で一番悪い状態になってしまい、今も不安定な状態が続いています。 何が一番辛いかというと「動悸」「期外収縮」が恐ろしいほど襲ってくることです。 動悸といっても、私の場合は脈拍が早くなることはなく、ただドキドキと大きく響いてくるだけなんですが、これはこれで気分が悪くなるしかなり不安になってしまいます。 そして、たまに脈拍がゆっくりになってしまったり不安定になるので、体を動かすのがとてもしんどくなることも。 そして、なんと言っても一番辛くてどうにもできないのが期外収縮。 期外収縮とは正常な心拍(洞調律)が起こる前に出現する起源の異…
久しぶりにチョコレートを作りました。今まではココナッツオイルを使って作っていましたが、ココナッツクリームでも作れるとのこ
やっとブースターショットの腕と腋の痛みが無くなった。😅熱も1日微熱が出ただけで今のところ大丈夫かな?2回目より副反応が軽めで終わりそうです。 昨日、お友達とスパイダーマン新作映画を見に行った息子。 映画は、すごく良かったらしい。 私は、興味がないから見ないけど、息子は、昔...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。