どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
家族の暮らしを整える、心地よい住まいへ
テーブルを片付けたら家族が集まりやすくなる
夕方の大食い阻止おやつ と 連休にしかできないこと
ピアノの上には何も置かない!と決めた話。楽譜置き場の変更。
暮らしを整えることは、自分を知ること
3、4月に手放した物のまとめ。また買えるものは一旦手放す。
【PTA】ズルした人の「ハガネのメンタル」
また散財してきた話…&過去最高だったキャンペーン
玉置浩二さんの歌声に酔いしれる、大阪の旅
犬と医師の言葉がくれた、人生のヒント
クッキー型の整理方法と収納アイデア:我が家の食器棚
「洗面台掃除にスポンジと洗剤は不要!!」楽にキレイに
物は生き物、運気が下がる前に手放そう。
懐かしのゲームを手放した話。
100均で庭が姫風にグレードアップした話
夕方の大食い阻止おやつ と 連休にしかできないこと
【アンケート結果】捨てられないものランキング!みんなの「理由」と手放すヒント
捨てられないときは「える」じゃなくて「たい」で考えてみる
断捨離したクローゼット&お値段UPに白目【本気片付けシリーズ】
【シニアの暮らし】おうち時間はキッチン収納見直し💕アラカンおひとり様のGW。。
使わないのはもったいない
「持ち物を整理することは、心を整理すること」 - こんまりメソッドの哲学
終業後に習慣化したい事とは!?
からっぽになる勇気: 森下典子
部屋の中が物でいっぱい!ぐちゃぐちゃ…にしない方法
スナフキンの名言「物の持ち過ぎで苦しむのは、自分だぞ」
吉田松陰の思想とミニマリズムを探る
風のように歩けるようです: 高村光太郎の詩の中
季節品の断捨離~そもそも季節品ってどんなモノがあるの?
【ミニマリスト義母】とてもマネできない…と白目な嫁
今年に入ってからメルカリで出品したモノと買ったモノ!【メルカリで断捨離】1~4月に売ったモノ&買ったモノ売ったモノ✔本水色のラインは、本です!4冊売りました♪✔iPhone6s写真のスキャンにも使ったiPhone6s。もう使わないので、試しにメルカリで調べてみたら売買さ
こんにちはお越しいただきありがとうございますパントリー改善計画第3弾何度もリバウンドしているお掃除グッズの棚を整理しましたこれでも片付けたんですよ…つい最近ま…
勝てませんね~、阪神タイガース。先週、帰省した際に虎ファンの友人と会いました。「やっぱり開幕戦の1敗が大きすぎたね~」と。今の時点で1勝10敗。「寅年だけに、…
この間、すんごいのを見つけちゃいました(≧◇≦)「携帯フェイスブラシ(スライド式、10.2cm)」!(JAN:4549131 995831)お化粧するときのフェイスブラシです。ダイソーオリジナル商品。↓昔1000円くらいで買ったドキュメントスタンド、ダイソーなら200円で売ってる…😂ブログ村テーマ100円ショップ!ダイソー☆大創!開けてみるとこんな感じ。材質は、ケース:アルミニウム毛:PBT(ポリブチレンテレフタレート)黒いケースが、シン...
インフレで何もかも値上げラッシュです。日々食品が値上がりするので日持ちのするものは安く買える時に買い溜めする習慣がつきました。買い溜めっていうと賞味期限切らしてフードロスにつながるイメージもありますがもちろん、全て確実に食べ切れる公算で買いだめします。て
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。片づけは人生を変えます!新しい公式LINE登録プレゼント♪『お掃除年間計画書』受け取っ…
にほんブログ村アクセスありがとうございます フライングスターの移行にともない、チャートの見直しをしましょう。 風水とは、あなたが時と場所を自ら選んだ人生で意味のある環境です。 だからどんな住まい
本やら雑貨やらから箱詰めしていますが、そろそろキッチンの物も少しずつ。鍋とかフライパンはまだ使うから~…と物色していたら、調理道具をのせている棚に気づきました。…あぶな!これも処分案件だわ!新居の流しの下は全部引き出しなので、もうこの棚を使う場所は無いのです。ネットで3000円くらいで買ったこの棚、便利だったなあ。ど真ん中に鎮座する排水管を避けられるように枠を組んで棚板をのせて。こいつのおかげで鍋類の出...
ダイソーで配線カバーを買ってきました。以前から、どうにかせねば!と思いつつ、後回しにしてきたのでした。テレビ周りのコンセントコード。だらり、となっていて掃...
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!先日の記事でご紹介していた、無印のメイクボックスを使ったコスメ収納^^この無印のメイクボックス、わが家でもお片付けの現場でも、今まで何個使ったかわからないく
犬がホリホリするので和室の畳はボロボロそれを隠すために敷いたカーペットもホリホリして…みんなボロボロこんな家じゃみっともなくて人を呼べない畳の張り替えのお金出してと言われましたあのね!畳を張り替えても絶対またホリホリすると思うよ!(; ꒪ㅿ꒪)ホリホリされるの分かってて和室の出入りを自由にさせてる人間側も自業自得な面が大きくない?まずはゲートを作るとかして対策しようよ!お金の工面の苦労も知らずお金お金...
成人した、大人になった子供と同居する時って、子育て中とはまた違って悩みが増えます。我が家に限って言うならば、私的には子供の頃と変わらないようになんでもしてあげたいし、出来る環境にもありますが、さて、やはり、それはまずいと思う事が多いです。モー様が苦手とす
新学期・新生活が始まって何から手をつけよう?やる事いっぱい!!って方へブログを始めた頃に書いた記事ですが、少し付け足して再度ご紹介♪まめ嫁が結婚して間もない頃に読んだ雑誌に書かれていたもので今から28年も前なので記憶が・・(;^_^A まめ嫁風にアレンジされてい
こんばんは! ブランチです! コロナワクチン後 やっと物件に行って来れました 3回目が一番きつかったけど 完全復活しました さて オゾン脱臭をして …
↓現在募集中♡まだお席あります『無料『アメブロお茶会』募集開始のお知らせ』アメブロを楽しく書きたい!コンスタントに書きたい!せっかく書なら沢山の人に見て欲…
子どもの成長とともに長期休暇でもそれぞれ別行動することが多くなってきました。1年後、3年後、5年後とまた更に違った形になっていく・・・。今年の私のテーマ「今を…
今日はこの写真から↓厚みのあるフェルトで出来た小さなバッグインバッグ。人気のミナペルホネンのエッグバッグに使いました。マチや仕切り、ポケットのないバッグはどうしても中が散らかりがち。このサイズのバッグインバッグならちょうどよいサイズ。フェルト 小さめバッグ
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セ…
少し前にやっと縮毛矯正と毛染めに行けました。いつも美容室へ行ったついでに眉カットにも行っていたのですが今回は美容室で眉カットメニューがあったので、一緒にお願いしたら。。眉シェーバーでジョリジョリ剃られ、まさかの左右非対称。。orz今後の眉カットは、やっぱり専
今日は洗面室の話。まずはビフォから。先日来、時計の設置を見直したり、娘のハンドソープの定位置に苦戦したりと、洗面室の写真を撮る事が多くありました。なんとなく、ごちゃごちゃした感じが否めず、そう思い始めると、ずっとなんだかモヤモヤが続いていました。昨日、
コンロ掃除はもうしない宣言したけれど2ヶ月経ちました。見てみましょう!力およばず!「メンディングテープ」使えなかったところ・・・2ヶ月前、コンロ周りにメンディングテープを貼りました。これで定期的に貼り替えるだけ!と思っていたのだけど・・・▼汚画像でます▼*
こんにちは。こうこです♪☆「暮らしの美活」instagramはこちらから☆ フォロー・いいね。お待ちしています♡おしゃれなキッズ家具で人気の「こどもと暮...
快適に掃除&出し入れ&物の管理が行えるように「使い勝手」を確認中です○┓ペコリさあ、残りも頑張ろう٩( 'ω' )وヤー!玄関&靴箱⇒お風呂場&脱衣所の確認が終わったので、場所を移動して『トイレの使い勝手』を確認しまし
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。片づけは人生を変えます!新しい公式LINE登録プレゼント♪『お掃除年間計画書』受け取っ…
ブックオフGWセール爆買い&可愛いロボットに遭遇して癒された
朝食が激安&美味しくなる!業務スーパーのイギリスパンが神コスパ!
私、双極性障害とASD当事者です。ずっと話していなかったこと話します
2025年大阪関西万博について簡単に紹介しマスコミ批判を検証
今日から俺は!!我が家編。
機能性も満足!旅行を前にキャリーケースを新調
ちいさな幸せが大切なんだよねって気づけた
ハーブスのマロンタルトとカロリーが無くなる話
買い物中、とある親子の会話に和んだ話
40代、通信大学3年次編入からの最短卒業!仕事と両立、学費、意外なメリットまで語ります
英会話の記録「今日は〇〇する予定だった」初級 中学レベル
ホワイトビールとじゃがりこ。
トイレで免疫チェック
初めてちゃんと話す持病のことや、伝えたいこと
単身赴任
こんにちはお越しいただきありがとうございます\ ただいまパントリー整理中 / 『【汚部屋の鬼門】パントリー収納計画はじめます!』こんばんはお越しいただきあ…
10歳双子、4歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュST…
欲しかった新商品、出ました!「たて型スペースアダプター」!(JAN:4901087 222964)プラグの方向を変えられるアダプター。こちらは「たて型」ですが、「よこ型」もありました。最近、セリアから新しく出たみたい✨↓人気の「フタがとまるシリーズ」から新作が!!ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)単純にプラグの向きを変えるものなので、差込口は1つのみ。・規格:AC125V 15A・使用温度範囲:-10~40℃・1500Wまで・屋内専...
こんにちは ご訪問ありがとうございます。初めてお越しの方は こちらをご覧ください自己紹介ですこちらも日々、更新中Instagram にほんブログ村 ・・・…
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。片づけは人生を変えます!新しい公式LINE登録プレゼント♪『お掃除年間計画書』受け取っ…
こんばんは! ブランチです! コロナワクチン打って 発熱したけど 体調がだいぶ戻りました でも 接種した側の腋の下のリンパ節が 腫れてしまって調べてみました…
週末、新居に行って電気のアンペア工事とガスの開栓をしてきました。ちょっと風が強いけど、いいお天気。やっと春らしくなってきたなぁ~新しいおうちはリモコン付きのシーリングライト。調光出来るの初めてだ!電池も入っていたので昼光色から電球色まで操作してみたり、動画に撮ってみたり(笑)ただ、シーリングライトだと、IKEAで買って愛用していた花びら型のシェード、使えないかもな。。。一応解体して持っていくけど、シー...
友人がとうとうやりました!!コツコツ貯めたチョコボールの銀のエンゼルがついに5枚に!!友人「とうとう手に入る…」すごいーーーー!!運命に愛されてる!?友人「まぁ金と時間かければなんとでも(笑)」チョコボールいっぱい食べた?友人「12月から週に3、4個は買ってたわ(笑)」SUGEEEEーーー!!チョコボールウーマンーーー!!...
雨が続いたあとの晴れは気持ち良い!朝から洗濯機が大忙しでした。静岡へ旅行へ行ってこらワサビの美味しさを改めて知りお魚だけじゃなく、お肉にもワサビでワサビの使用量が増え冬場はおでんや煮物に「からし」もよく使うのでいつからか?ワサビとからしは太いチューブで購
園や学校でもらう集合写真の収納に困っていました。わが家では、無印良品のクリアホルダーと100均のアイテムで2L判以上の写真を収納しています。その方法を紹介していきます。
快適に掃除&出し入れ&物の管理が行えるように「使い勝手」を確認中です○┓ペコリ昨日は通常の家事以外何もできなかった…こともあり、今日は頑張りました!まず、今日は火曜日で掃除デーだったので、棚上のほこり取り+念入りに掃除機をかけた+流しと手
今月は引き出し収納の整理月間。今日、掃除をしたスチールラック&キッチンワゴン。購入から1年経ちました。その使い勝手は!?使ってわかった!「キッチンワゴン」のメリットデメリット・・・スチール製のキッチンワゴンを愛用して1年経ちました!▼娘と同じモノを購入!
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。片づけは人生を変えます!新しい公式LINE登録プレゼント♪『お掃除年間計画書』受け取っ…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!昨日は家族で…
今日はこの写真から↓写真はランドリーバスケット。購入の決め手はこの大きなキャスター。これならばスムーズな移動が楽に出来そう。タグがデザインのポイントになっていて、畳まれた本体も簡単に組み立てられます。ワイヤーバスケットのサイズにピッタリのファブリックカバ
職場の更衣室で「メルペイ1000円貸してください」って言われたんですが電子マネーも「お金」だよ挨拶程度の間柄の人にお金貸してなんて言えないですよね、普通、、、(°_°)驚いて固まってたらチャンスありと思われたのかメルペイ枠100円になって困ってる明日返すから、とか…もちろんお断りしました...
今朝は、キッチンのカウンターを拭くことからスタートしました。朝は、ゆっくり掃除する時間がなく今朝はキッチンカウンターを拭くだけの簡単掃除!かなり…埃まみれ…
昨日から降り続いている雨で桜もだいぶん散ってしまい月曜日に雨ってイヤですね。イヤな気分を一新するには「掃除!!」って事で久しぶりに朝の掃除風景など。。結婚する前から主人が今の部署に異動になるまで20年以上ずっと火・水曜日が定休日で連休でした。今の部署にな
なぜモノを捨てたいのに捨てられないのか!その気持ちを因数分解してみたらこんなことがわかってしまいました^^;私の、モノを捨てられない理由昔から、要らないモノはポイポイ捨てていた私。新婚の頃、夫がそれを目の当たりにしてびっくりお目目になっていました。そのう
夫婦喧嘩の末,1人になりたくて 行き着いたショッピングモール 無印良品で気分転換兼ね買物✨ 本日の買物品 1PPボックス
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ キッチンの収納見直し。 数年ぶりにシンク下引き出しも見直しました。 いきなりAfterですが、 こんな感じに落ち着きました。
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
中学受験で増え続ける大量のプリントは、上手く整理して勉強に活用したいですよね。今回は模試やテストの復習方法と、簡単にプリントを仕分けして整理ができるクリップを紹介します。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。