どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【 2025 / 7 / 14 】デイトレ結果(出だし最悪)
【Kの経験談】不動産クラウドファンディング、リスクと賢い向き合い方
【2025年7月 福岡旅行】ChatGPTに騙された。博多祇園山笠祭り・集団山笠見せ
葬儀と仏壇に投資!?ティア&はせがわへの注目理由|2025/7高配当株レポ
綺麗好きの車が通る!!
レトロな熱海旅行で思い出した「昭和の社員旅行」の闇
【レバレッジ日記】FIREまでのカウントダウン投資の現在値!!ついに開始1,000日達成!!!【第313回】
2025年、夏の東京湾の釣りもの
2025年第28週 資産運用実績(個人)
なんであの人だけ儲かってるの?→実は“○○”をやってないだけ
【旅行記】今年初の九州旅行!初転勤の街!福岡で、想い出グルメを堪能【1日目】
【 2025 / 7 / 13 】デイトレ今週の振り返り (3週連続負け越し)
【Kの小口不動産投資】出口戦略!流動性確保の裏ワザ
【2025年7月 福岡旅行】太宰府天満宮と博多祇園山笠・追い山ならし
「金融所得の社会保険料への反映」とかいうFIRE潰しの愚策
毎年、わが家のGWのお楽しみと言えば…。そう、陶器市。笠間や益子がそう遠くないという恵まれた場所に住んでいるので、毎年陶器市に繰り出すと、「ああ、GWだな〜」と実感していました。けれど今年は、その二つの陶器市は中止に。全国的にもそういう動きで。仕方のない
夏といえば「蚊取り線香」 子供の頃から蚊取り線香の香りと雰囲気が大好きで、毎年お世話になっています。 【東屋の ...
それはscopeさんのメルマガが届いた時から、私の中では戦いが始まっていました。って言ったら大げさですが笑。最初に知ったのは何年前になるのでしょうか?ずっと欲しいと思っていたオブジェを、とうとう手に入れることができました。こちらです。アトリエ ルンド / ス
こんばんは。さて、昨日の日曜日のこと。お出かけも当然必要最低限しかできず、学童&お留守番疲れのムスメにちょっとでも楽しい時間を、と思ってこんなランチにしてみました。名付けて「クレパ」!…って、単にクレープをたくさん焼いて、好きな具を包んで食べる「クレ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。