どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
初めてのバリウムで、人生詰んだ…と思った話
贅沢なウニ丼…ダンナとナスの関係
トウモロコシ片付け草刈り機&キュウリ収穫☆葉山農園(7月上旬)
「国宝」を見に行ったらしい&楽天お得なアイテムをピックアップ!!
『甲斐バンド』の魅力再発見:HEROだけじゃない隠れた名曲と現在の活動
*少ないもので豊かに暮らす*日常をワンランクアップ
「鎌倉 いとこ」のきんつば食べくらべ
⋆⋆スタバ 夏の新作マスカットが旨し♡ ~ 楽しみが増えたお庭のコキア⋆⋆
中華ごはんかんざしを食べに行った時のお話。
主婦の休日
【まとめ】6月によく読まれた記事は?1位は一番お届けしたい、あの記事でした。
注文完了!ライザップ株主優待2025
可愛い!「ディズニースマイルコレクション」でおやつタイム。
ビール好きに革命が起きた!
秋旅の計画
デアゴスティーニの「リバティプリントでハンドメイド」を続けています♪ 第41号の暮らしの雑貨ソーイングは、キッチンミトン①です。 デザイン・制作は杉野未央子さんです♪ リバティプリントでハンドメイド第 41号 マガジン&キット リバティプリント〔エロイーズLBE〕 グリーン×白ストライプ地、淡水色無地、型紙 キッチンミトン①(全2回) ミントグリーンとリバティプリントの小花柄がかわいい キッチンミトンを作ります♪ キッチンミトンって手袋のような形や、 パペットマペットみたいなパカッてなる感じを想像! 今回作るミトンははじめて目にする形ですが・・・ 直線縫いだけでできる平面の作品なので、 かんた…
ユニクロで何年か前に買ったチュニックTシャツをリメイクしました♪ ひざ上丈のチュニックTシャツ、 しばらく出番ないな~ これTシャツだったらいいかも♪ 丈を短くすることにしました^^ 切りました~~! チェックアンドストライプさんの 「てづくりでボンボヤージュ」から CHECK & STRIPEてづくりでボンボヤージュ [ 在田佳代子 ] ブラウジングブラウスのゴムを リボンにするデザインを参考に♪ ユニクロのチュニックTシャツには 元々ウエスト部分をシェイプできるように、細いヒモが付いていたのですが… 使わないからと処分してしまったので(>_<) 残った布で作ることに! 2周分で1本のヒモを…
フェリシモのミニツク 「モダンカリグラフィープログラム」をはじめました! 全6回の1回目、今月のレッスンテーマは 「モダンカリグラフィーって?まずは実践から!」 基本の線の練習、カードにメッセージを書くという内容が届きました。 テキストカード、クリアフォルダー、練習用方眼紙パッド、水性顔料マーカー、ポストカード、二つ折りカード、封筒。 おしゃれなレッスンアイテムがいろいろ入っています♪ Work1 ストロークの練習 ブラッシュペンに慣れるために線の練習からスタート♪ 方眼紙の下にテキストカードを置いてなぞります! 何かお手本と雰囲気が違う。。。 思ったより難しいかも~~~(>_<) Work …
フェリシモのミニツク 「おしゃれな大人のふだん遣い ラッピングレッスンプログラム」をはじめました! 全6回の1回目はベーシック・ラッピング ラッピングの基本を学ぶ内容が届きました。 テキスト、タグ&ラベルシート、包装紙、箱、リボンが入っています! この練習用グッズを使ってレッスンします♪ Lesson1 リボンの結び方(蝶結び) リボンって意外と難しい~ うまく結べる時と結べない時がありましたが。。 いざ、レッスン♪ リボンは切らずに何度も練習~ きれいにできたかな♪ こんなコツがあるんだ~と出だしから驚きです^^ 次は裏表のあるリボン! これをいつも通りに結ぶと・・・ こんな風になってしまい…
ミニツクはじめます! 以前から気になっていたフェリシモの「ミニツク」 10月からはじめることにしました♪ いろいろなレッスン講座があって気になるものがいっぱい~~ 悩む~~ 太極拳にアクセサリー作りもやってみたかったけど。。 今回は2つに絞りました(*^_^*) わくわく^^いつ届くかな~ 9月下旬に注文しましたが、10月1日に届きました~! 講座のセット以外にシールのプレゼントも♪ モダンモダンカリグラフィーとラッピングレッスン、 2つの講座を選びました♪ 月に1種類が6回届くので、半年間のレッスンになります^^ モダンカリグラフィープログラム フェリシモ モダンカリグラフィープログラム […
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。