どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ネットは高齢者にとって自立度維持/娘が嫁ぎ先へ帰る
【楽天お買い物マラソンおすすめ品:ウルティマツーレ期間限定価格です】ただいま自宅と今日のポチ。。
今宵は七夕
続・続・最後から二番目の恋を見ました
和風ごまだれうどん
片付けをしたらゴミは出さないと(古布の日)~片付け記録42
【シニアの暮らし】意外にも美味しかったウインナー無しジャーマンポテト。。
タンパク質不足 ・ 背中をくっつける
つい衝動で「ポチ」してしまったもの & 猫と刺繍糸
高血圧の旦那、降圧剤よりシーパップが効いた?
近況・雑記 (シニアの生活) 2025年6月・7月:万博やバンドライプなど
【シニアの暮らし】生きないと。。
引き籠り、続く
60代オーバーのオトナ女子必携!夏の化粧崩れを防ぐ、「三種の神器」をチェック
【シニアの暮らし】おひとりさま食堂(今日も、ポリープ切除療養食)。。
ネットで買うことにしたよ なんで!? 家電量販店よりネットのほうが安いと分かったんだよ // さて今回はリノベーションでエアコン用の貫通工事を実施した2部屋に設置するエアコン購入についてのお話をします。 貫通工事の模様はこちら↓↓ www.yakisobapan.site エアコンの料金の構成について 家電量販店での交渉 店員さんとの会話 エアコンを安く購入する方法 まとめ エアコンの料金の構成について エアコンの料金の構成はこんな感じになってるよ ①本体価格(室内機・室外機等) ②基本取付費(本体の設置、配線等) ③化粧カバー代 これ。 この化粧カバーがクソ高い // 家電量販店での交渉 ま…
無印良品で夏の福袋が発売します!ネットストア限定の抽選販売です。無印の福袋は毎年すごい人気ですよね^^。私はここ数回外れているので今回もチャレンジしてみます。子供服と夫の服を狙っています。【無印福袋の種類】婦人 ・ 紳士・キッズ 男の子・ キッズ( 男女)・ベビー ( 男女)・ファブリックス・ ステーショナリー ・ヘルス&ビューティー【申込期間】2019年5月15日(水)午前11時~5月29日(水)午前10時詳しくはこ...
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 わが家の洗面所。 洗面所は脱衣もしやすい少しゆったりしたスペースにしました。 壁紙はピン
“NOREWEGIAN ICONS(ノルウェージャン・アイコンズ)”とは、知られざるノルウェーデザインを世界へ向けて発信するブランド。ROUND ROBINでお取り扱いをさせて頂いておりますNOREW
こんにちは。我が家の娘は今年から高学年になりました。家庭学習はほぼリビングで。 教材も増えて、最近ではピアノの上にドーンとノートや辞典が放置されています。低学年の頃はそこまで教材が多くなかったので、持ち運びできる無印のキャリーケースに入れれば十分だったの
松本民芸家具の一人がけ椅子「曲肘イス」と 1人から2人で腰掛けるのにちょうど良いサイズの長スツール、各2台ずつをONLINE STOREにアップ致しました。 松本民芸の椅子は、耐久性に優れたラッシとい
その名の通り、靄(もや)を思わせる柔らかさと動き。 プロダクトデザイナー、秋山かおり、STUDIO BYCOLORによる灯りの作品です。
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 渋谷・松濤にあるギャラリーTOM で開催中の柚木沙弥郎「Qui est?展」に行きました。 柚木沙
白と黒の繊細な世界観です。 幽玄な雰囲気を漂わせつつ、見事で精緻な造形が魅力的。 この作品は、台湾の高級陶磁器メーカー「フランツコレクション」の花瓶です。
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 無印良品週間で買ったもの♪ 職場のオフィスで使うレザーシューズがボロボロになってしまっ
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 MADE IN JAPAN 『飛騨の香り』 今回は飛騨家具職人達の心と技の紹介です 生活を快適にするための…
ミラノサローネ/国際家具見本市のレポート第4弾です。ホール16・20はモダンデザイン家具ブランドの有名どころが集まっているエリア。ヴィトラ・Vitra、モルテーニ・Molteni、カルテル・Kartellなど、有名なブランドのブースはここに集中しているので、見学リストに入れておくと良い人気のエリアと言えるでしょう。
ミラノサローネのレポート第3弾です。ホール5・7はミノッティ/Minotti、フレックスフォルム/FLEXFORM、ポリフォルム/Poliformなど、B&Bイタリアクラスのイタリア家具デザインブランドの大御所が集まっているホール。個人的には一番注目といっても良いホールでした。
ミラノサローネのレポート第2弾は今年の注目ブランドを集めたS.Projeck部門。S.Projeckは今年から新しく誕生したカテゴリーで、業界で注目される66の選抜された企業のブースが並びます。常連ブランドからニューフェースまで様々な企業が軒を揃えていました。その中でも最も注目を集めていたのはB&Bイタリア。
ミラノサローネ、照明器具部門のレポートです。20個ほどの展示会場が並ぶ中の照明器具を展示するのは4ホール。これだけで半日ぐらいは見学にかかるような規模でしょうか。会場に広がるのは、オブジェクトとしての要素が高い照明器具ばかり。ガラスやメタルのオブジェクトに光を組み合わせることで美しさが引き立つような、ガラスのアートとも呼べるような照明器具がやたらと目につきました。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。