ナチュラル・ハーモニーに関するトラコミュです。 自然栽培の野菜やお米、天然菌による菌匠造りの発酵食品。 食の安全にとどまらず生活環境まで。 関連記事をトラックバックしてください。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
先日ご紹介しましたが、マラソン期間中に半額だったこちら↓が届きました♪ガラス作家の原光弘さんのコンポート皿です。限定だったので今は完売してしまってる…ガラス コンポート皿 作家「原光弘」何とも言えないうねりが素敵な作家さんです。シンプルにお花を飾るのにも
ご訪問ありがとうございます。先日も記事にしましたが…今年は3年ぶりの益子陶器市そして例年通り春秋開催の好きな作家さんのオープンアトリエに出かけることができました。その際のレポです。よかったら合わせてご覧ください♪今日はその時に手に入れたうつわを記事に
鼎泰豊(ディンタイフォン)の小籠包。好きなお店の料理が自宅で食べられるなんて。そして、まんじゅう。冷凍なので、レンジや蒸し器を使って調理します。普段から肉...
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし メインは、豚肉と新玉ねぎの炒め物。この日はもう、買い物して帰るのも面倒なくらい疲れてて、家に帰って冷凍庫を漁り、なんとか見つけ出した豚肉の細切れを使って
毎年春は誕生日の季節で… 夫がここ数年、 近所の百貨店の中に入る果物屋さんの ケーキを購入してくれています。 昨年の写真が紹介できずに残っていたので、 今年の写真と一緒にまとめて載せています
悩んでいたシエッポリサイクルエディション最近バード熱が高まってしまって思い切って買っちゃました~♡ステキな緩衝紙に包まれてやってきましたわじゃじゃんっ見て見て~ん森に小鳥がいるみたいじゃございませんこと~??きゃんわゆい!薄いグリーンのようなブルーのよう
楽天ではあまり器は買わないのですが、デザインも色味も好きでコスパも良かったので買ってみた器が届きました〜!可愛い〜!あれ?アラフィフ夫婦には可愛すぎるかしら?まっ…いいかな…【送料無料】ホワイトプレート お皿 食器 韓国 かわいい インテリア 和食器 洋食器 陶
ご訪問ありがとうございます。今、わが家の中には庭で咲いた小手毬を至る所に飾っています。小さな花が『鞠』のような球体になり、一つの花のように見える、小手毬。花とグリーンのある暮らし植物・グリーンのある暮らし枝いっぱいに小さな花をつける様は本当に愛らしい
今日はカルディで購入した、美味しいモノをご紹介します。* トラコミュ KALDI大好き!ずっと気になっていた、大人気商品『カズチー』を初購入!そして新商品の『ホタチー』も、一緒に購入してみました。『井原水産 カズチー 7p』原材料名:味付数の子、プロセスチーズ、
ロハスフェスタの戦利品、うつわです。MIMOSA コイケヨシコさんのうつわ 小ぶりのオーバル皿(約17cm×15)スイーツとかのせるといいですよと言われて...
ご訪問ありがとうございますこの春は、3年ぶりの益子陶器市の他にも、大好きな作家さんの個展とアトリエにも足を運ぶことができました。そんなうつわ三昧だったこの春。最初に購入したのがこの黒と白のうつわです。4月に都内のGalerie NUAGE (ギャルリ ニュアージュ)
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし メインは家族の大好物、手羽中の甘辛揚げ。 この深さが絶妙で色んなお料理が盛り付けやすいんですよね。大好きな器です。↓↓↓これはもう、とーさんも子どもたち
Iittala(イッタラ)Teema(ティーマ)の新色ヴィンテージブラウンとヴィンテージブルーがティーマの70周年記念カラーとして発売されました✨ デザイナーのカイ・フランクが手掛けたことで有名なテーブルウェアコレクションの「Teema(ティーマ)」シリーズ◎ ヴィンテージブラウンもヴィンテージブルーも今までになかった色味に惚れてしまい、両方購入することにしました✨ ⇧届いた食器達📦食器棚と相談しながらとりあえずそれぞれ17cmプレートとマグを2つ♪ ティーマのヴィンテージブラウンは廃盤色のブラウンよりも明るくてミルクチョコレートみたいな色合いでした🍫元々私はArabia Finland(アラ…
ロハスフェスタに行ってきました!その2です。あまり時間が無くて、全てのお店をじっくり見れなかったので見たいお店を足早に見て回りました♪まずはお花屋さん。ロ...
おはようございます!先日のランチはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし とってもいいお天気で、日当たりの悪い我が家でも、流石に日中しっかりお部屋の中が明るくて、気持ちがよかった日。たくさん買ってきたパンでお昼ご飯。 モナミの器
この間、お店で思わず二度見、即買いしてしまった新商品!!「シリコーンミニ調理スプーン」(JAN:4550480 056135)「シリコーンお玉」(JAN:4550480 056104)「シリコーンターナー」(JAN:4550480 056954)先端だけとかではなく、全体がシリコンでできているキッチンツールたち!他にもミニスプーン、トングなどもありました。ミニじゃない調理スプーンもあったみたいだけど、私が見たお店では無かった○| ̄|_こちらはどれもダ...
おはようございます!前回の楽天お買い物マラソンで清水買いしていた、Time &Styleのシャンパングラスとワイングラス、届いていますよ。 楽天 ショッピングお買い物マラソン!スーパーSALE!楽天スーパーSALEのおすすめ情報!楽天スーパーセールで買って良かったものお買
先日ちらっとご紹介した、イッタラフルッタのペールピンク。普段ピンクなんて絶対選ばないし、今までは興味なかったんです。でもscopeさんでセールしてるのを見て、値段も惹かれたけど、ああ、この優しくも華やかなピンクのグラスで、新居での生活に花を添えたい!と強く思ったのです。自分でもびっくりだけど。桜色だし、春をほうふつとさせるし、新しいスタートにピッタリだなって。そしてこちらは2月に北欧食器屋さんで買った、...
友人にいただいた極上ステーキこんな上等なステーキを食べるのはいつぶりでしょう‥※いつもはスーパーの切り落とし肉でございますよしかもステーキ肉だなんて~♡小倉牛と書いてありましたわ(・∀・)デュフデュフ♡ちゅーわけでさっそく焼きました♡普段ステーキ肉なんて焼
旧居のベランダはコンクリート剥き出しで、狭くて日当たりも微妙、周りの建物からの目線も気になる感じで、ベランダ菜園くらいしかしていませんでした。新居のベランダは旧居よりも広くて、病院の廊下みたいな塗装?がされてて、周りの目線も気にならず、じめっとした感じもなく、快適♪なので、スツールを出して、ビールを飲んだり、本を読んだりして楽しんでいます。(土台は室外機です)部屋の中は結構涼しくて、寒いとエアコン...
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1200人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜GW、みなさんはいかがお過ごしですか?わが家は特別
おはようございます!題名とは全く関係ございませんが、笑特に遠出をするわけでもないG.Wのある日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし子ども達はひたすら部活、とーさんは休日出勤もあり、特にどこへも出かける予定のないこのG.W。
CROCO BAKERYのベークロを購入しました。ベーグルとクロワッサンのいいとこどりなパン。メニューから好みのパンを選べます。今回は12個。レモンカード...
昨日の記事へは、SNSを通してたくさんのコメントやメッセージをありがとうございました。お返事を返せた方のも返せなかった方のも一つ一つ嬉しく読ませていただきました。一方的な発信であるブログですが、こうしてたくさんの方と繋がる事が出来て本当に嬉しく思っています。
ウエディングラナンキュラスフリージアのつぼみの横にピンボケで写っているのは4月中旬のウエディングラナンキュラスのつぼみです。雨上がりの一昨日の朝、庭に出る...
おうちごはん*生おからハンバーグのチーズのせ焼き*かぼちゃとレーズンのサラダ、水菜、きゅうり、トマト*お豆の煮物(にんじん、ちくわ、木耳)*ごぼう、にんじ...
ゴールデンウィークに突入しましたが今日は出勤日でした。暦通りの出勤です。今日は良いお天気で、万博で開催中のロハスフェスタに行くには打ってつけの気持ちの良い...
焼菓子専門店の歩粉(hoco)さんに行ってきました!念願だった焼き菓子を求めて🚗✨ 大徳寺の近くにある店舗で、落ち着いた赤のカラーが印象的なお店です✨ 車で行ったんですが、間違えて一回通り過ぎちゃいましたよ💦駐車場はないので、近くのコインパーキングに停めました◎コインパーキングの料金がお安めなのでイートインでも安心できそうです♪電車だと最寄りは北大路駅です🚉) hocoさんのマークが扉に🚪 この日はテイクアウト専用の日だったので扉を開いたら中でスタッフの方達がたくさんのお菓子を袋詰めしてされていました◎ 長男くん抱っこして行ったので、店内の写真はありませんが、とても可愛い感じでしたよ❤️ お店…
この間、「これは♪」と思って買ってみたもの。「電子レンジ調理器 半熟たまご風」!(JAN:4973430 023139)電子レンジで簡単に半熟卵ができちゃうという優れモノです(*´▽`*)こちらは、ダイソーで購入。↓ダイソーから新種の洗面所ゴミガードが!!ブログ村ハッシュタグ#ダイソー購入品開けるとこんな感じ。原料樹脂:ポリプロピレンサイズ:(約)134×121×57mm耐熱温度:140℃ 耐冷温度:-20℃容量:400mlざるとボウルに分かれま...
少し前にブログで告知させていただいたあさイチにちょっと登場するというお話。私が出るのではなく、お料理の写真をいくつか紹介していただけるというお話だったのですが、放送内容の変更により、延期となってしまったのですが…放送日が明日となりました✨4月28日(木) 8時15
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは鶏もも肉のグリル。 この日は仕事から帰ってからちょっと時間に余裕があったので、塩胡椒した鶏もも肉を蜂蜜とレモン汁とバジルとオリーブオイルで1時間ほど
一週間前に買ったお花ですが、まだまだ元気なお花だけ寝かせて飾ってみました…こういう飾り方も好き♪さてさて…今日は懲りずにまた器のお話しです。よろしかったらお付き合いくださいm(_ _)m先日、器展で買った木瓜形の黒いお皿…石渡磨美さんと言う作家さんのもの。先日、
おはようございます!昨日の朝ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし久々にDONQのクロワッサンを買いました。わたしは小さい頃、ど田舎に住んでいたので、クロワッサンなんて食べたことはなく、街に住んでいる親戚のお姉ちゃんがある日
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 素敵な時間・・・♡ご注文有難うございました♪1900年代前期 フランスフラ…
こんばんは。おやつのたい焼きです。スーパーの冷凍たい焼きですけどね😊電子レンジで温めたあとトースターで少し焼いてカリッとさせてから食べると美味しいので、私の定番おやつとなってます。注文した湯呑みが届いてまして↓私が買ったので品切れなのですが小代瑞穂窯 福田
おはようございます!ここのところ、どっぷり木製のキッチングッズにハマっているのですが、ちょっと前、またまたスヴェイルファニチャーさんで素敵な木製トレーを購入しました。 キッチン雑貨オシャレな食器・キッチン雑貨キッチン雑貨・食器お気に入りグッズを見つけたら
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 儚げな美しさ・・・♡ご注文有難うございました♪1800年代後期 フランスフ…
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし メインは蓮根のはさみ焼き。他には、前日の残りのさつまいものバター炒め、豚汁、不知火です。この日のメイン、蓮根のはさみ焼きは、家族の大好物。お野菜たっぷり
こんばんは。うちの周りは遅咲きの桜も桜吹雪でヒラヒラと散っていてツツジが顔を出し、山には山藤がチラホラ。通りかかった園芸屋さんではもう紫陽花が並んでいて季節の移り変わりを感じる今日この頃です。巡る季節に体が付いていけるだろうか…😅昨日、目止めの作業をして
キャンドゥで、気になったものを買ってみました。「バーナー多目的ライター 大サイズ」!(JAN:4968583 215302)アウトドアや調理に使えるというバーナーです。こちらは、キャンドゥで330円商品でした。↓チロルチョコそっくりアイテムが可愛い(≧◇≦)ブログ村テーマ100円ショップCan⭐Doサイズ:約縦11.3×横7×奥行4cm(スタンド装着時)脱着可能なスタンドが付いているので、立てて置くこともできます👍シンプルなブラックも良い感...
昨日は久々に晴れたこともありなんだか日中ずっとあっち行ったり、こっち行ったりとバタバタしていて^^;気付いたら1万歩以上歩いてたー♪ヘトヘトだったので・・とっておきのものを冷凍庫から取り出しました (о´∀`о)解凍しただけで豪華なおうちご
パープルxイエローのパラティッシマグカップをお迎えしました♪我が家にあるArabia Finland(アラビアフィンランド)のマグカップはムーミンマグが40個ぐらいと、その他はスンヌンタイ(黄色・緑)とトゥオッキオレッドの3つです◎ ムーミンマグはIittala Teema(イッタラ ティーマ)と同じサイズなので容量が300ml✨今回仲間入りしたパラティッシのマグカップは容量が350mlとたっぷり入るサイズなんです♪ このパラティッシマグのレポしていきたいと思います☺️ 👇同じフォルムのスンヌンタイと並べてみました✨ グリーンスンヌンタイ・パープルxイエローパラティッシ・イエロースンヌンタイ💛…
3COINSで購入したカトラリー。1本165円(税込)のスプーンとフォークです。すごくシンプルなのだけれどこのスタイリッシュさに一目惚れ✨我が家の家宝、臼杵焼とも合うんです♡ほっこりひとりでカフェタイム✨めちゃくちゃ良いお買い物をしました!これで165円って。やっぱりス
4月のお買い物マラソン実質今日の深夜で終了ですね最終日はお約束の”5のつく日”どちらもエントリーを忘れずに 今日は楽天で購入して良かったモノや買ってみたい…
ちょっと前のことなんですが半分は実家に送っていた米粉で作ったガトーショコラ ♪マフィン型はコッタさんのオリジナルを使ってます。米粉はいろんなところのを試してみたい気分^^ この米粉のガトーショコラは15㎝のラウンド型でも作っていて ♪
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし メインは、豚肉と春キャベツのニンニク醤油炒め。 なんか、使う度に言っている気がしますが、春キャベツ、好きだなぁ。( ̄▽ ̄)柔らかくって、甘くって、豚肉との
スコープさんがフルッタを復刻して5年。布パッケージでのスコープ別注フルッタが販売終了するのを前に、ペールピンク、アメジスト、グリーンを買い足し、クリアを合わせて4色5個のフルッタタンブラーが揃いました。使い捨てることなく、使い道を考えるのが楽しみになる巻布。タンブラーも布もどちらも長く大切に使いたいと思います。
いくつ持っていてもいいそう思えるものは数少ないんですけどねおばばにとってそれはマグカップ♡ほんといくつあってもいい(・∀・)毎日コーヒーか紅茶を飲むので1日1回はマグカップを使いますのそんなおばばの最近のお気に入りはイッタラ70周年記念カラーのヴィンテージブル
数ヶ月振りに自転車散歩をしてきました(^^)vあまりにお天気が良かったので、車を捨て自転車で(笑) 目指すは青山で開催中の個展♪初めましての場所と作家さん。高木浩一さんと言う作家さんです。レストランをされている方や男性から人気がある作家さん。私がお邪魔した時も男
こちらは少し前のおやつタイムです ♪前の日に、午前中が仕事だったお友達と待ち合わせして2人でランチに行ったお店のプリンがとっても美味しくて!!!テイクアウトも出来ると書いてあったのでちゃっかりテイクアウトまでしてきました♪↑ダイエットはど
前回に引き続き、我が家のArabia(アラビア)ヴィンテージボウルシリーズをご紹介します♪ 直径約13cmのアネモネボウル🥣レトロな手描きの模様が素敵なウッラ プロコぺさんデザインのこのシリーズ✨ 𓇼ブッラータチーズとオリーブオイルでシンプルに🧀 ☝︎輸入商品などを置いているスーパーに行ってきたので、チーズを購入してきました(●´ω`●)ブッラッターチーズはレストランでしか食べたことがなかったのですが、やっぱり美味しい😍この日はシンプルにオリーブオイルと塩胡椒のみでいただいちゃいました🙏 👇ぁ、ちなみにこれは2人分です◎ アネモネの13cmボウルに入れるとコロンと入ってちょうど良いサイズ感でし…
おはようございます!先日、お気に入りのパン屋さんでたくさんパンを買ってきました!ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし 最近は、ヨーグルトのみで軽めの朝食のことが多いのですが、たまにはね。( ̄▽ ̄)ぱん大好きなわたし。お気に入りのパン屋さん
今日は母と伊勢丹をぶらぶらしながら、、、開催されているフランス展を目指した話です!が、肝心のフランス展の話は後回しです^^;なぜなら、、、リビング売り場の階で、、、あれっ?って目を疑ってしまったものを見つけちゃったんです!一昨日のオンライン販売で買えずに撃沈
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは豚しゃぶのサラダ仕立て。山盛りの豚しゃぶの下には、レタスときゅうりともやしたっぷり。ごまだれをかけて頂きます。(^.^)豚しゃぶはお酒とお塩を少量入れた
この日にも少し触れていたミナのオンラインショッピング『⋆⋆【minä perhonen】ハレの日の為に購入したモノとやっとこ買えたモノ♡⋆⋆』 ブログでも触…
おはようございます!わたし、小さい頃からわらび餅が大好きです。でも、わたしが小さい頃食べていたのは、わらび餅っていうか、わらび餅風のやつ。あの、スーパーのレジ近くによくパックに入って売ってあった、透明の丸いつるんとしたものに、きな粉をまぶして食べるやつ。
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1200人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜先週の土曜日、午後の数時間の合間を縫って大好きな
Stig Lindbergのヴィンテージ食器を初めて購入してから10年が経ち、復刻版を購入してみました。GUSTAVSBERGのヴィンテージと復刻版の違いと、使って感じたそれぞれの良さのまとめです。(BERSA/SALIX/SPISA RIBB/PRUNUS/TURTUR/BLUE ASTER)
確か・・稲垣吾郎さん(だっけ?)のCMで見て気になっていたノンアルワインを見つけたので買ってきました ♪一応・・こう見えて←どう見えて 笑?飲みすぎないようにノンアルは家に常備しているので(ダンナの送迎をする日とかもあるし、、)この「ノンア
先日、楽天で買ったモノ。iittalaのヘレマグ・アメジストです!ドットのデザインがかわいくてずっと気になってました。ちなみに、「helle」はフィンランド語で、「夏の快晴の日の暑さ」という意味なんだそう。へぇ~↓あの大人気の便利カッターの新色ベージュが可愛い♡ブログ村テーマポチった物→届いたらレポ♪バックスタンプはこんな感じ。こうやって見てみると、位置がど真ん中じゃないけど、海外製だしそんなもんですかね(;´∀`)i...
今日はとっても素敵な、北欧デザインの食器をご紹介します。* トラコミュ 北欧デザイン入荷後すぐに売り切れてしまった大人気マグカップを、念願の再入荷で購入しました!『Fine Little Day/Tall Cup With Ear』 材質:陶器サイズ:約直径8×高さ7.5㎝※食器洗浄機、電
おはようございます!先日、無事に悪性リンパ腫寛解後、2年2ヶ月のPET-CT検査をクリアーしたわたし。パァーーっと贅沢に外食したいところでしたが、コロナ再拡大の予兆がある今、まだまだお家の方が安心かな。ってことで、誕生日の時同様、ちょっとリッチな食材を使ってのわ
今日から4月ですが3月の話しを書いてもいいですか もう書き始めてますが・・・ 3月のお買い物マラソン物欲もないまま過ぎると思いきや気付けばちゃっかり10…
2022.04.01 お宝おまけ布の活用法!こんにちは~(∩´∀`)∩今日は自宅にある素敵な余り布を活用した裁縫が苦手でも再利用できる簡単な方法をご紹介いたします!北欧好きが買って良かったものトラコミュとりあえず忘れる前に画像ポチっとお願いだワンここ押す▽今日のあ
おはようございます!最近CMで見た、新しいミスドのドーナツが食べたくて、先日買ってきました。 一番のお目当ては、これ。「生ポン・デ・宇治抹茶 黒みつきなこ」 「追い蜜」がついてるってところが嬉しいこの商品。この、蜜をかけるところをうまいこと写真に撮りたいなぁ
皆さまこちらのクリームパンをご存知でございますか?ファミマの新商品ファミマ・ザ・クリームパンでございますこれが発売以来大人気で売り切れ続出クリームパン難民も出てるとか‥おばばもダメ元で行ってみたんですがふっつーに積んでありましたさすがド田舎~~(;・∀・)
100円ショップで見つけて驚いたモノ!「アイシングペン」と、「アイシングパウダー」!え、そんなの売ってるの?!と二度見しました。笑手軽にアイシングが出来ちゃう逸品。どちらもセリアで買いました。↓高見えメイソンジャー風のスパイスボトルが可愛すぎ♡ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)ペンの方を開けてみるとこんな感じ。見た目はいわゆるチョコペンみたいです。1本あたり16g。これなら、アイシング初心者の私でも手軽...
今日はツートンカラーがおしゃれな、日本製の抗菌汁椀をご紹介します!まるで天然木のような木目が楽しめるのに、すごく便利な樹脂製で、レンジや食洗機が使える、機能的で使い勝手抜群な器です!* トラコミュ キッチン雑貨・食器こちらは、今回の楽天マラソンで購入した
おはようございます!題名とは全く関係ありませんが、笑先日の晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし メインは、インカの目覚めを使った肉じゃが。ストウブ ブレイザー28でたっぷり作りました!この季節は、インカのめざめ(じゃがい
アラビア Mainioのミニプレートを買いました。単品で使えば小皿、デミタスカップの下に敷けばソーサー、マグカップの上にのせればフタになる、便利な多目的食器シリーズ。1970年代のヴィンテージ食器IVALOを基に生まれたというSARASTUは、点と線のシンプルなデザインで、新しい食器とも古い食器とも相性のいい食器です。
【PASS THE BATON】が手掛けるリメイクテーブルウェアを購入しました。 本来なら廃棄されるはずだったB品の業務用食器に、”咲いている花にただ笑ふ。”をテーマにしたミナ ペルホネンのデザインがプリントされています。側面には花、カップの内側にはチョウチョが描かれた、可愛らしいグリーンとブルーの大きなカップです。
先日の地震、すごかったですね。めちゃくちゃ揺れました…震災でダメージを受けたクロスが更に裂けてたり、ベランダのタイルが落下してたり、共用廊下の壁にクラックが入って破片が落ちてたり…体感的には東日本大震災よりも酷かったです。箱にガラクタを入れて、横にめちゃくちゃに振られた感じ。恐怖過ぎて涙も出ないくらいでした。(でも体は震えてる)家具がずれたり、物が落ちたりはしましたが、今回も壊れたものは無かったな~...
今日の夜から、楽天お買い物マラソンが始まります!* トラコミュ お買い物マラソン!スーパーSALE!今回も欲しいモノを、しっかりお買物したいと思っています。ではさっそく、今回のお買物リストです!まずは、食器から。『やさしい彩り 抗菌羽反汁椀』ツートンカラーが
おはようございます!ずっと狙っていたあの東屋のキッチングッズ、届いています!!東屋 バターナイフ(乙品)楽天 ショッピングお買い物マラソン!スーパーSALE!楽天スーパーSALEのおすすめ情報!楽天スーパーセールで買って良かったものお買い物マラソン☆欲しいもの北欧
先日、次男が小学校を卒業しました。そのお祝いに…家族だけでささやかなパーティーを♡今回は、臼杵焼さんのうつわをメインにコーディネートしてみました。メインはBONIQで丁寧に加熱した牛ヒレ肉のステーキ✨サッと焼き目をつけて。ナイフもいらないくらい柔らかかった♡そ
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 バラの愉しみ方・・・♡ご注文有難うございました♪1900年代前期 フランス…
楽天スーパーセールでアラビアのマイニオシリーズの食器とジョージ・ジェンセン・ダマスクのタオルを買いました。Mainio Sarastusはシンプルな点と線のデザインでどんなテーブルウェアとも合わせやすく、スタッキングできる収納にも便利な食器。タオルも食器も幾つも揃えたくなるシンプルで使いやすい素敵な日用品です。
今日はカルディで人気のお菓子『豆乳サンドビスケット』をご紹介します。* トラコミュ KALDI大好き!素朴で優しい甘さがクセになる、サクサク食感がおもしろい美味しいお菓子です!『豆乳サンドビスケット 10p』原材料名:小麦粉、ショートニング、砂糖、乳糖、ぶどう糖
スーパーセールで購入したのがこちらの「まぼろしの戦艦大和カレイ」実はうちの息子、戦艦大和が大好きでございまして~それはもう3歳とか5歳とかそのぐらいの頃からレゴで大和を作りまくっておりました今でもガシャで大和コレクションなんかを見つけるといつまでもそこから
おはようございます。先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは、豚ヒレ塊肉のロースト。 豚ヒレ肉って、あっさりしていてしつこくないから、アラフォーのわたしにとってはすごく食べやすいお肉なのですが、如何せん、火の
今月23日からイッタラ公式ショップで1950年代からインスピレーションを得た「ヴィンテージブラウン」と「ヴィンテージブルー」が新色として発売されますの~♡この画像をインスタで見た時におおっ(・∀・)いいじゃないのぉ~♡と思いましたわ※公式から画像お借りしましたこ
今日は今年のホワイトデーを備忘録として紹介させてください 夫からは何度も書いているミナのがま口ポーチ♡ 息子からは浅草では老舗のおいもやさん「興伸」の大…
私が臼杵焼に魅了されたきっかけは小さな小さなこの箸置きたち。コロンと可愛くて。全て手作りなので、ひとつひとつ表情が違うため、気付いたらこんな数に!笑そこから時間をかけて、うつわも少しずつ集めてきたのですが、全て私の宝物です。お気に入りのうつわたち ブログ
先日の夜ごはん ♪お中元とか、お歳暮とか・・義実家に贈り物を考える時に候補にしている魚の西京漬けなどのセット。私自身があまり西京漬けを食べたことがなくってレビューを読みながらこれで良いかな?と毎回選んでいました。でも、贈り物なので一
2022.03.14 手づくりヴィーガンスイーツ♪お気に入りのうつわたち トラコミュこんにちは~(∩´∀`)∩楽天スーパーセールで半額でゲットしたコンパクトなヨーグルトメーカーで発酵調味料さっそく大量生産中です。すごく便利で買ってよかった!!写真はヨーグルトメー
スコープさんでアルテックの家具を購入して東屋さんの【猪口 蛇の目高台 Lehti】をもらいました。アイノ・アアルトがデザインしたテキスタイルの柄の波佐見焼の器です。手柄も触りも気に入りました。アルヴァ・アアルトのデザインした家具も、アイノ・アアルトがデザインした柄の器も、長く大切に使いたいと思います。
楽天マラソンで買ったもの!マリメッコ、ピエニウニッコの生地です。生地巾は約140cmで、10cm単位で注文できるのですが、今回は40cm分を購入しました。(約140cm×50cm)ウニッコの生地なんですが、花の大きさ違いで3種類あるんですね。 ↑他の大きさの生地たちミニウニッコ→ピエニウニッコ→ウニッコの順に花のデザインが大きくなるみたいです。調べたところ、「ピエニ」というのはフィンランド語で「小さい」という意味なんですが...
おはようございます!少し前に、久々に手作りパンを作ったら、思いの外家族が喜んで食べてくれたので、またまた作っちゃいました。しかも、今回は大量にこねこね。笑 作家モノの「うつわ」や「こもの」お気に入りの作家さんの器やアクセサリーご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハン
先日セリアで見つけた可愛らしい器…なんだか春らしくて買っちゃった(๑˃̵ᴗ˂̵)カッコイイ物にも可愛い物にも惹かれちゃう厄介なお年頃(≧∇≦)いつものちょこちょこご膳に使っても違和感ないし、人形焼のおやつにもピッタリ♪お花柄と恵比寿様が合わない(笑)春らしい
今日はカルディで見つけた、お気に入りのフルーツ缶詰をご紹介します。* トラコミュ KALDI大好き!甘さ控えめで、生を超えるフレッシュ感に感動!お気に入りすぎてすぐに箱買いでリピートした、グレープフルーツ缶です。『サンスクイーズ グレープフルーツ』品名:グレー
スーパーマラソンも最後のラストスパートとなりましたが、皆さんは色々買われましたか?私はぼちぼち…で、完走はならずですね…ただ、タイトルにある通り…無性に欲しくなったものがありまして…それがこのグラス!薄くてきれい〜!ただのシンプルなグラスに見えますが、計
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは、生協さんで頼んでいた神戸三田屋さんの冷凍コロッケ!!三田屋さんのメンチカツは食べたことがあったのですが、コロッケはお初。メンチカツが激ウマなので
2022.03.05 新入りのカトラリー作家モノの「うつわ」や「こもの」トラコミュこんにちは~(∩´∀`)∩今日はよく行ってる私の好きな素敵な雑貨店で最近見つけてひとめぼれして購入したカトラリーをご紹介いたします。とりあえず忘れる前に画像ポチっとお願いだワンここ押す
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし メインは我が家ではお馴染みの巨大ハンバーグ。( ̄▽ ̄) ソースは甘酢ソース。一番多く作るのは、醤油:砂糖:みりん:酒を1:1:1:1の割合で入れて少し煮詰めた照り焼き
omara bakeryさんのパンと焼き菓子が届きました。以前、シュトレンと焼き菓子を注文し、とっても美味しくて。こちらのパンが食べてみたいと思っていたの...
おはようございます!今日はひな祭りですね。( ´ ▽ ` )当日はちょっと忙しくて色々作れなさそうだったので、我が家は一足早く昨日ひな祭りのご飯にしました。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし メインはもちろん、ちらし寿司。(^.^) 海老、サ
おはようございます!前回、どうにも仕上がりに納得がいかなかった、手作りプリン。前回の記事はこちら。↓↓↓先週末、早速リベンジしてみました!見た目にも、全くスが入ってなくて、綺麗な仕上がり!カラメルソースも前回少しサラッとし過ぎていて、ほろ苦さに欠けたので
おはようございます!先日のお昼ご飯はこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし大根と人参の雑炊。最近、胃の調子が本格的に悪くなってきて、シクシク痛むのは日常茶飯事。まぁ、痛かったり良くなったりを繰り返していたから、またすぐに良くなる
早朝ガサガサという音が。 まさか ハクビシン? そう 我が家の裏山に住んでいます。夕方 よく会います。お互い 見つめ合って別れます。 今朝の物音は早朝からゴミ…
ナチュラル・ハーモニーに関するトラコミュです。 自然栽培の野菜やお米、天然菌による菌匠造りの発酵食品。 食の安全にとどまらず生活環境まで。 関連記事をトラックバックしてください。
のんびりまったり・・・日々の暮らしをちょっとご紹介。
田舎で楽しく暮らすこと。例えば旬の食材、自然観察と写真撮影、子どもたちの成長の記録、畑や森や川のこと、身近な生き物たち、地域のお祭りなど、楽しく暮らすライフスタイルの情報交換を通して、お互いに人生を楽しく、心豊かに生きることが出来たら素晴らしい!日本の田舎を元気にしたい!応援したい!エコに生きたい!地球市民としても、世界中の人と交流して未来に希望を持てたらなお素晴らしい!!
広く深く(笑)様々な情報を発信したいと思っています。 おばあちゃん、おじいちゃんの知恵や最新の情報。 感動したもの、歌等 今後は料理・洗濯・掃除・育児など暮らしの知恵袋も・・・ パワースポットやパワーストーンに神社仏閣と・・・ 幅広く情報を発信したいので気軽にトラックバックして下さいね。 ※ アダルト系はダメですよ。 一人でも多く 素敵な大人が増えます様に・・・
海外ロングステイには、以外な発見やトラブルがつきものです。充実した日々を送る為に、情報を共有しましょう。
流行りもいいけど 自分らしいカッコ。 自分がスキなもの。 お洋服でも雑貨でもなーんでも、 「私らしい」ものを載せちゃってください。☆*.。○。
対人関係においてコミュニケーションがうまくとれない、非コミュな人の記事をトラックバックしてください。 コミュの特性上、「自己啓発」、「宗教」、「セミナー」、「リンク先がもろアフィリサイト」などのトラックバックはどんどん禁止アドレス指定に入れますので、そういう方はトラバしないでね。
精神的なストレス、さまざまな病気…。悩みは尽きなくてもいつでもポジティブに生きたい!
大切にしている言葉(人生訓など)、家族のこと、友人のことに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
命の大切さに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。