どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
40年愛され続ける「シャウエッセン」に学ぶ、長く愛される家づくりのヒント!
2025 春 コピスガーデンとアヒルのギンジくん
小さなクッキーを選んだ私と、日本人の“遠慮”
海外スーパーと引っ越しと
学生になった気分
無事加入⭕検査結果も聞きに行った日
先輩面
ベッドのマットレスを新調しました。
明日が来ることが怖い夜
【あさイチ】白髪対策決定版!ヘアケアアイテムの選び方&使い方のコツ!
ホテルのアメニティ、もう持ち帰らないと決めた話。物の入りをシャットアウトする。
かぎ針編みで編みなおしたベストやボトルホルダー
夜が楽しみになる!素敵パジャマに包まれて♪
旅行の前に冷蔵庫を空っぽに。
【冬じまい】安いうちに燃料備蓄
こんにちは、さくらです今週も金曜日、終わりましたねヽ(´▽`)/おつかれさまでした♡私、車通勤してるんですが、最近、雨の日の渋滞がひどくて…(-公- )夫に抜…
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。先日ブログにも書いた コレ↓レンジフードが壊れた時には、丁度夏日が続いた時でただでさえ風の通りが悪い台所でレンジフードも壊れて暑いしニオイもこもるしで、扇風機を置いたけど古いマンションなので、調理器具の他に電気
こんばんは。今日、2回目の更新です。ご訪問頂きありがとうございます。引っ越し後の各種手続きに証明書が必要になる事が多いのでマイナンバーカードを作成してもうすぐ5年??先日、主人宛てに、マイナンバーカードの更新手続きのお知らせが届きました。今更ですがマイナン
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。マスクが急に暑い季節になりましたがまだまだマスクは必要。コロナで緊急事態宣言が出てすぐの頃に予約が取れないくらいになっている所があるとそれは・・・シミ取り・プチ整形などやっている美容皮膚科リモートワークで出社の
エサ用に売られていた小赤30匹で飼育を始めて、 めでたく10歳を迎えたのはこの3匹の金魚さんでした。^^ 引きで見ると広々、というかちょっと寂しい水槽。^^; 1年目の混み具合はこちら⇒混じりの三つ
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。100円ショップで売られているモノを組み合わせて作った「非接触ドアオープナー」外出する時の必需品!!その後、更に簡単に出来ないか?色々と作ってみたりして壊れたので補修もしました。(笑)外出時の必需品として使って
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。昨日から楽天のスーパーSALEが始まってますね。これからお買い物する方の何か参考になれば・・で、まめ嫁が今年買って良かったBEST5をご紹介♪第5位 テーブルクロスafterbeforeテーブルクロス1枚で雰囲気が変わるので、簡単に
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。これから暑くなるとペットボトル飲料を飲むことが増えますよね。2L入りがお得なので、大きなペットボトルで購入するのですがペコペコと柔らかいペットボトルだと、持った所が凹んで中の液体が勢い良く出る事ってありませんか?
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。マイナンバーカードって作っていますか?まめ嫁夫婦は、ちょうど大阪へ戻った時で、主人が入院・手術の予定があり、引っ越し後の各種手続きに必要になる住民票などを役所へ行かなくてもコンビニで発行出来れば便利♪と申し込み
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。