どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
相続小ネタ集 77.やっぱり遺言は専門家に・・・公正証書遺言って?
どうやって食べるの?そのままポリポリ食べます
とろ生チーズケーキ
ちょっと民法一問一答・・・37.土地を時効で頂く?
ギャップ
美味しかったのでまた昆布入れる(新生姜の甘酢漬け)
リーフィアのはっぱカッター
味覚糖グミサプリ、ルテイン。
ミックスピザパン&ベイクドショコラ&ホイップパイ
こぼれ種
ベーコンチーズピザパン
これは元も子もない・・・やりすぎ節約術
イオンモール橿原、世界最大店舗の無印良品に行ってきました♪
兄弟は何歳差?2026年度生まれ。兄弟との学年差がすぐにわかる早見表
エアコン室外機を太陽さんから守るだけで エアコン効率UP
はてなブログ5年半。「思考のショーケース」が、ほしくなった話。
元気です。
あの頃の輝きを再び…共通の思い出で復縁を叶える方法
挨拶をスルー…すれ違う朝
え、廃業したのに税金!? 突然届いた予定納税の通知と減額申請のドタバタ記録
猛暑の学校行事に◎ちゃんと見える40代ラク服コーデ(着やせも!)
【ミスド×ディズニー】Donut for Smile過去イチかわいい!…が、無念…
【フェイラー新商品♡】タオルじゃないハイジがかわいすぎて...物欲爆発な話
病院でまさかの隔離〜!
【夏休み前ラスト週】ズボラ主婦の「ゆるっとやること」「あえてやらないこと」
畑パトロール
1番効果を感じた防虫スプレー、虫こないアース
買い足した繰り返し使える除湿消臭剤、炭八。
1.3kgの大容量が買えて嬉しい、ワイドハイターPRO粉末。
斎藤一人さん なぜ人生がうまくいかない人がいるのか
今日は3月31日。 年度末。 1年前のこの日の気持ちは今でも忘れないけれど まさかこんなふうに世の中が変わっているとは あのときは想像できなかった。 というか ほんの2か月前までは ここまでのことは予測できなかった。 恐らくほとんどの人が。 昨日は半年前から計画されていたミニ同窓会を延期しようと旧友から連絡が来た。 やっぱり無理かな とは思っていたけれど なかなか決断する踏ん切りはつ…
こんばんは!lenoreです☆ 今回は、新型コロナウイルス流行の中ありがたかった療育の先生の優しい心づかいのことを書こうと思います✨ 療育自粛中でちょっと疲れが溜まっ...
こんばんは!lenoreです☆ 今日は、日々の生活の中でケンカにならないよう夫婦間で心がけていることについて書こうと思います。 「忘れてしまうかも」 「口出ししてしまうかも」 …と...
東京タワーに見送られてまたまた出張😭金は欲しいし、(フリーランスの調査業でマジ将来不安定)仕事がないと不安になるんだけどさ、久々にちゃま、はむはむとぽってりと平和に過ごせそうだったからちょっとな……って落ちましたが、気分あげて頑張ってきます!ワガママ言わない俺🤛 新幹線の道中Spotifyを駆使して快適空間を作りあげていましたが、今日は特にラッパーのSALUさんが刺さりまくり。 SALUさんのアルバムINDIGOを中心に色々な曲をゆっくり聞いてほっこり。ポップスすぎる、ラップが歌みたいと批判される方もいるが、俺はSALUさんのフロー、オリジナリティすごいし、ラップもうまいと思います。 『君が千…
こんにちは☆lenoreです。 毎日テレビで新型コロナウイルスのニュースが流れていて心配になりますね…😣 手洗いうがいなど、出来ることを続けたいと思います…☆ さて...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。