どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
来シーズンの薪活始まりました 田舎暮らしはのんびり、の間違え
工事の後の打ち上げを息子と一緒に
無事に広島での薪ストーブ設置工事完了
白と緑のグラデーションの綺麗な浅間山
薪作りの原木は在庫ゼロから一気に3.5立米に!
今日は、タケノコの刺身に、木の芽を添えていただきました
馴染みの造園屋さんから原木入荷があって、ホント久し振りで大喜び!
焚火は好きだけど薪ストーブは焚かない
花冷え長持ちの桜と自然のありがたさ
春の嵐で北軽井沢店に被害が発生
今日は、終日タケノコ水煮を作っていました
薪ストーブで朝食にホットサンドと目玉焼き
薪ストーブの天板で沸かしたお湯でコーヒーを淹れる
久々にキャベツを買ったので、クッキングストーブで大量消費メニューを調理
お客様からお土産にいただいた日本酒を、薪ストーブの前で楽しんだ
ハイブリッド レインボウ
今日は、ハナミズキ。
今日の空_2025/04/20
"夜と朝の間” Between Night and Morning.
(とりあえず)すべて世は事も無し ── 続・夏待日記 令和七年四月十九日(土)
今日の空_2025/04/19
"お空のメロデイー”"Melody of sky"
夏日幻想の宵 ── 続・夏待日記 令和七年四月十八日(金)
今日の空_2025/04/18
”ヴィーナスの歌” " Song of Venus”
いつかテンション一回りして ── 続・夏待日記 令和七年四月十七日(木)
今日の空_2025/04/17
"金星の輝き”" Brightness of Venus"
雨。
今日の空_2025/04/16
8月の電気料金が大幅に値上がりする電気代値上げのニュースを見て目ん玉が飛び出るかと8月の電気料金が31%値上げ!?8月の電気料金が大幅に値上がりする東京電力では一般的な家庭でひと月9118円に1年前の8月は6960円だったので、実に31%の上昇となる▶電力大手4社 8月電気料金値上げ電気料金を値上げする電力会社は?電気料金を値上げする大手4社は東京電力、中部電力、九州電力、北海道電力それ以外の大手6社は既に値上げ可能な...
お昼に近所のスーパーに寄ったんです…ヤマザキ菓子パン68円均一の中に半額パンがっ!素早くつかみ、カゴに入れました久しぶりに2色パンを食べたのですけども美味しいですねえ!パンが大きいうえにチョコとクリームの2つの味を楽しめる2色パンはお得感がすごいわっ\(//∇//)\お安く買えたのでレシートの値引き額を見てニヤニヤしてしまいます見切り品・値引き品、大好きよ(笑)...
職場の大幅なシフト変更のせいで出勤日数も勤務時間も削られなにくそと思っていたら*来月の生活がかかってるので前日に「明日出勤して~」って職場から電話が来た態度をコロコロ変える社員に腹が立つ!...
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はひげ脱毛に行ってきました。めちゃくちゃ痛い…!?笑普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
給料日の恒例行事各所振り分け完了しました生活費10万円カードの支払いや保険料を引き落とし口座へ保険の契約者貸付に返済交通費をICカードにチャージ予備費2万円…食費・医者代が無いと言われたときの保険給料日なのに、通帳には2万も残らない( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ本当は生活費12万円を渡すところ1度に渡すのはリスクが大きいと判断し10万円を渡して様子を見ることにしました「予備費」は生活費の予備親がお金貸してと言わなけれ...
ホテルのスタッフに噛みついたペットホテルに預けている時に飼い犬がスタッフに噛みつきホテルとトリミングサロンを出禁になったそう噛みついた原因を教えてくれないのでペットホテルに不信感を持っていると言いますワンコがたまたま嫌がることをされて…であれば、まだ分かるのですが実はペットホテル3ヵ所目の出禁どれも原因はスタッフを噛んでしまったこと多少はお店の人も慣れてると思うのでよほどの噛み傷だったのでは…小型犬...
待ちに待った給料日出勤前に生活費をおろしに行こうと意気込んでいたものの暑さと湿度で朝から汗ベチャベチャさっそくATMに行く意欲をなくす(笑)通勤路にあるコンビニと銀行の前を通ったらみなさん給料日なのかATMに並んでますねぇバスに乗ってからスマホの銀行アプリで残高照会をして給与の振込みを確認母の口座へ生活費を送金しました振込手数料無料のネットバンクがあると便利です私は新生銀行と住信SBIネット銀行を利用してい...
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日も、お金をまったく…!?笑普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
給料日を目前にカード会社から請求金額(確定)メールと引き落とし日の案内メールが続々とカード会社から全部で7通のメール親切にどうもありがとう給料日もうすぐの嬉しさが「現実を見ろ」と凍りついちゃった(泣)そういえば職場の若い子がカードの支払いが給料より高いからお金なくなる!って笑いながら言ってて慄きましたとても笑えません...
家から近いところで大型犬に遭遇大きいけれど、秋田犬の子供!こまを連れて脇道に入り通り過ぎるのを待とうとしたら秋田犬さんは道路に伏せて動かなくなっちゃった飼い主さんが「友達になりたいみたい」って(笑)飼い主同士で会話して立ち上がった秋田犬さんに「バイバイ、またね」したよこまは好奇心旺盛で他のわんこに興味津々な様子を見せるしか~~~し彼のパーソナルスペース(一定の距離)を侵されると唸り始めるのです神経質で...
今シーズン初エアコンON県外在住の友人から朝7時で室内28度いっていると聞いて気が遠くなる今日は中番のため朝はゆっくりと過ごし曇りで風も吹いてるし涼しいかと思って出勤したら、もう28度もある会社に行くだけで汗で顔がお風呂上がりのようにピカピカ(笑)アスファルトにど根性木苺が帰宅すると、なんとリビングが涼しい!犬のためにエアコンをつけたそうでおだやか~に寝てるこましかし暑がりの家族も涼しくなりたかったに違い...
本日の記事は、クレジットカード合格体験記!!今回のクレジットカードは、ワタミふれあいカードです!!とてもお得なカードです!!その理由は、常に○○が5%OFF!食事券が毎年○○○○円配布される!!なのにもかかわらず、年会費・入会費無料!!詳しい内容は…!?
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は、ウェル活の日!!ウエルシアで大量買いだー!!笑普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
お金なくて買うか迷ったけど買ってよかった「ディパシオEX」マツキヨブランドの解熱鎮痛薬買ったその日に生理がきて笑っちゃった(^.^;生理痛がひどい方で年齢とともに落ち着いては来たのですがお金に余裕がなくてナロンエースから安価のジェネリック医薬品アダムA錠に変更毎月、生理痛で苦しむように思い切って薬を変更してみたのですディパシオEX、楽!!効いてる!ナロンエースを服用してたときのお腹と腰の重だるさもキレイ...
柴犬こまの換毛期も後半戦だいぶ夏毛に生え変わりましたブラシする度にいっぱい抜けて顔も体もお尻も一回り小さくなった換毛期は、新しい毛を作るために普段よりもエネルギーを使います疲れやすく、イライラしやすい時期換毛期は犬にとってもストレスなんですね犬のためにも早く換毛期終わってほしい人間たちは永遠に掃除機をかけ、ほうきで掃きモップかけてます~(^ω^ ≡ ^ω^)...
配当金の時間だー!月50万円から配当金っていくらもらえるの?毎月もらうためには?そんな疑問を解決するための記事となっています!
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は光熱費の出費…今月の電気代はいったいいくら…?これから、月末に向けて出費が増える予定です…普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
本日の記事は、TSON FUNDINGの投資体験記!!なんと投資利回り5%,6%越え多数!?その投資内容とは!?実際に投資するには?詳しい内容は…!?徹底解説です!高配当株投資している方・資産分散を考えている方必見です!
数日後の父の日を控え口座からお金をおろしたかと母に聞かれました暗に小遣いをやれって言ってるんですね…だとしても口座からお金をおろしたかなんて聞くかい?すごい親だなーと思う^^;子供のお金をあてにする親を持つと心が死ぬ...
母の靴下が行方不明になって履ける靴下がどんどん減っていくというその謎が解決した職場の人に「白目だね」と言われたこま白目じゃなくてまつ毛です(笑)母の靴下が行方不明の謎母、靴下を丸めてこまに投げる ↓靴下で遊ぶこま ↓こまに与えたおもちゃと思いおもちゃ箱に片付ける父このループで靴下が行方不明になっていたこま氏のおもちゃ箱から母の靴下が3足でてきたわ(笑)そのうちの2足は私が母にプレゼントした靴下でし...
職場の人から玉ねぎをたくさん貰いました畑で初収穫とのことで玉ねぎの葉もみずみずしい!この時期玉ねぎもらえるなんて…最強よね!ありがたい(*´∀`人 ♪スーパーの野菜売り場の値段を見て大富豪の気持ちになってる(笑)...
Google Adsense合格したブロガーの5月収益体験記です。ブログを再開し始めて2か月、78記事でいったいいくらの収益が発生したのか赤裸々に公開いたします!!その収益は、○○○円…!?皆様ぜひ、ご覧下さいませ。
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は久しぶりに食材の買い出しに…足りなくなってしまった…これから、月末に向けて出費が増える予定です…普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
今日は年金受給日親は待ち遠しかったことでしょう私もだよ(笑)親の懐があたたかくなればお金頂戴コールはなくなりますからね仕事が終わって帰宅してからすぐ犬の散歩へ戻って犬にブラシをかけていると2階から母がおりてきました私は散歩の様子などを話し始めたのですが母は言いたいことがあったようで…...
夜の騒音は、どこまで許せますか?うちの近所で夜にスケボー練習する人がいて静かな住宅街だからガラガラ音がすごく響くどうやら毎晩のようにやってるようで窓を開けていられないと親も困っているシャーーーッガッガガッガッ…ガガーーーーッガッタン!今夜もスケボーの練習が始まった友達と一緒ならテンションも上がるよねそして音が意外と響くんだよね耐えかねて窓を閉める静寂が戻ったのは21時半すぎ…次は通報してもいいだろうか...
【シニアの暮らし】今朝のリアル。。
マツダスタジアム 中日戦
焼き芋LOVE💕焼き芋について思うこと。
【もう迷わない!】50代60代の最適な貯金・投資 割合とは?
春の土用期間に何をする?1おウチの整えに精を出す
満開の藤。
【シニアの暮らし】いつもの買い出しと久々の特別な買い物。。
新緑 & 仕上げ段階に入ってる~
朝のルーティーン 疲れるけど得るものはある。
平常心を保つためにも 常に感謝を意識する
【シニアの暮らし】今日も簡単ごはんばかり。。
朝ドラの楽しみ
初めて知ったシステムとベランダのグリーン
父は胆管結石の内視鏡治療を受けたあと激痛に
久しぶりの美容院と楽しみなこととモンステラの新葉
クレジットカードの請求金額をお知らせするメールがきました固定資産税をカード払いしたツケで請求金額がどえらいことなっているこんな使ってないでしょー!と思っても利用明細の上から下まで全部身に覚えがある(泣)ついでに今月のカード利用状況をチェックするうん、花王×PayPayキャンペーンの買い物5,000円買わなくて正解だったわ*買い物のアクシデント6月、すでに厳しい状況だ…(´;ω;`)...
今月のガス検針票を見てビックリしましたなんと請求金額が5,103,777円あり得ない数字過ぎて5103.777円(777は小数点以下)かな?と思いましたが写真を撮って友人に見せたところ510万3千円ですと(笑)ということは消費税は463円でなく46万3千円だったのね!?未知の数字過ぎて…ガス代で破産するっ...
母の行きつけの美容室が閉店することに閉店セールでヘアメニューが半額らしい次回からどうしよと言いつつしっかり予約して髪を切りに出かけていった半額いいなあ!美容室の場所教えてもらおうかな半額なら私も行けるかな最近切ってないなあれこれ思いを巡らせる母が帰宅結んでいた髪をバッサリ切ってボブにカラーもしてきたのかな若々しく見える!いいね、似合うじゃん!と声をかけると母 (* ̄ー ̄*)ニヤリッ♪...
花王商品購入で最大40%還元キャンペーンに参加すべくツルハドラッグに行ってきました*家計簿見ながら作戦会議お客様感謝デー5%引きとポイント5倍の併用で実質10%引き家を出る直前までチラシをチェックしてメモに2通りの買い物リストを書き後はお店の品揃えを見て買い物リストAにするかBにするか決めよう!貧乏人の本気で臨みました(笑)アクシデントに見舞われるところが買いに行ったら欲しいのは売り切ればかりみんな考えること...
ひとがご飯を食べているのにわざわざ邪魔しにやってきて何を言うかと思えば「お金貸して」「明日までに二万円かしてくれね?」反射的になにい!!!?とかなり大きな声が口から飛び出た自分でもびっくり(笑)父も驚いたんだろうね、しばし沈黙がつづき弁解?が始まる「…1万円でもいいわ。明日医者行くんだよ。食費も足りない」1万と2万じゃ倍違う1万円でもいいわってなんだよじゃあはじめから1万貸しでいいじゃないよお金の価値の勉強を...
この時期、散歩に行くと必ず靴下にくっつく厄介なやつ今日も靴下にぶっ刺さってましたこいつの正体はイネ科の雑草「ムギクサ」ムギクサは麦の様な形をしているどこにでも生えている雑草です左が若いムギクサ、右が枯れた状態ムギクサの先端のトゲトゲが靴下にめり込む犯人!こいつが犬にはひじょ~に危ないんです!!散歩中の犬の毛にからみつき体をチクチクしたり耳の中、目の中、肉球の間などあらゆるところに刺さる可能性があり...
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!先日のお花見…
最悪だ…会社でとんでもない事が起きてシフトが大幅変更になるみたい社員さんから慌ただしく勤務変更や休み変更の打診をされなるべく応えたいと思うけれど仕事を掛け持ちして働いてるもう一つの職場もシフト制で動いてる...
抜けた毛玉はどこに行く?換毛期と思われる柴犬の飼い主さんが道路の端に陣取って犬の毛をブラッシング抜けた毛を道端に捨てるから毛の塊がふあ~ふあ~と風に流され飛んでくる道路をコロコロ転がっていく~生え変わり時期で毛が抜けるのわかるけどゴミのポイ捨てと同じじゃない?捨てた毛は誰が拾うんだい?袋にまとめてゴミ箱に捨てようよ…帰宅すると服と帽子に綿毛みたいな毛がくっついてました(^.^;こまにフンフンフン!!とニオイを嗅...
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は全くお金を…!?普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
本日は、5月の資産総額の公開です!!!今月の資産総額は、、、○○○万円!!月々の投資額も公開しています!!
2000円以上で使える500円OFFクーポンYahoo!ショッピングとPayPayモールの年間ベストストア限定クーポン2000円以上で使える500円OFFクーポンが出ました!▶年間ベストストア限定クーポンYahoo!ショッピングとPayPayモールでそれぞれ5種類のクーポン↓↓がありましてファッション|食品|家電・DIY生活・美容|趣味・スポーツ・車各クーポン枚数限定の早いもの勝ち去年の惨敗経験をいかし今年は準備万端で望みました各クーポン終了時間...
貧乏人のオンリーワンの靴内側がボロボロで破れてきた異物感があるときは靴を脱いで振ると剥がれた破片が飛び出してくる(・・;)砂利道を歩いていたら石ころが靴底を貫通した2000円の靴より断然頑丈な今のスニーカーは800円なり<2000円のスニーカー>・軽い・靴の内部にクッション性があり、履き心地やわらか・靴底は薄め<800円のスニーカー>・重い・靴の内部は弱い・靴底は厚いたくさん歩く人は靴底の消耗が激しい靴底が厚いと...
残り少ない洗剤やシャンプーのストックを見つつそろそろ来ないかな~と思っていたら待ってました!!花王×PayPayキャンペーン花王商品購入で最大40%還元!●花王商品の購入で最大40%戻ってくるキャンペーン対象のドラッグストアでPayPayで花王製品を購入すると最大40%還元支払い方法は【PayPayカード・PayPay残高払い・PayPayあと払い】が対象花王製品を1回の買い物で◆2000円以上購入で20%還元◆5000円以上購入で40%還元◆キャンペ...
親が私の分だけハンバーグを用意してくれて、大感激レンチンして、あっつあつにして頂きました一口目から香辛料の味がものすごく肉の味が3なら香辛料は7みたいなスパイシーなお味たちまちお腹が熱くなり半分食べたところで体が「限界です」のサイン嘔吐したあとも依然として胃が熱い...
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はカラオケ店を調査です。普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は、5月の家計簿総集編です。5月の給料・支出・投資額・貯金を大公開しています。1億円貯金目指しています!FIREを目指している方ともに頑張っていきましょう!!
父の病院の検査費用3万円について両親には用意が難しく母が生命保険の契約者貸付から用立てようとしていた契約者のマイページにログインしようとIDとパスワードを書いたメモを見て母がスマホで奮闘慣れない操作に四苦八苦しつつがんばるが何度入力してもエラーすると困り果てているそれを笑い「あんたには無理!」と馬鹿にする父にとうとう母の堪忍袋の緒が切れた「あなたの為にやってるんでしょ!!検査にお金いるんでしょ!あん...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。