どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
50代ふたり・いろいろ忘れて週末リフレッシュな週末。
リッチ生地でくるみパン作った!パンを捏ねている時って無心じゃないよね?
「春眠暁を覚えず」な感じ?眠いね…電気代節約とか考えているが眠くて…
ストーブを焚かない時間が増えたのでパン作りに工夫が必要
2025年になってからのポイ活状況!1月から3月までの結果
今年買ってよかったもの
自然のまま、焦らず、有るものでの生活
ウィリーウォンカの杖。
夫婦でぶらり。お花見と皇居半周
違和感から好きになる
これが良い!と受け止め、晴れの日を増やす
50代からのコーチングが、人生に深い“追い風”をくれる。
人は見かけによらない
裕福から転落した姿を目の当たりに…
命は支えられ、健康を維持している
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。