どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
キッチンでいらないもの探し〜片付け記録45
結婚生活35年に思うこと
「晩酌の流儀」真似てみたけど
今日いち-2025年7月9日
【断捨離】㉘実家の片付け!どんどん捨てる。。
リネンパンツの丈直し/早くスッキリしたい
引きこもりすぎて、またまた庭がカオス
【シニアライフ:二拠点生活】兄の炊飯器とおひとりさま食堂@自宅/脂質の多さに吃驚。。
冷凍庫の整理・キッチン~片付け記録44
運がいいのか悪いのか ε-(;ーωーA フゥ…
これからの予定
病気のブログは難しい、批判もあったけれどやめなくて良かった
食器はカビる?作家さん陶器の裏側に黒いものが・・💧
【シニアライフ:二拠点生活】実家、自宅、住まいを整える。。
我が家の電気代事情|エコキュート、どうでしょう?
加島屋のいくら。と、ビーチクについて聞いてみた。
ⓃⒺⓌ🐾「長い孤独と冷たい自己嫌悪」(イラスト編95)
いつもなら「明日でいっか」になることが、ラクにすぐ行動できた!
水筒のパッキン汚れてない?元ナース4児ママの対策&今年はついに…
⋆⋆甘々だった夫が辛口に・・・世の中そんなに甘くない & 楽天届いたレポ⋆⋆
【Amazonプライムデー】先行セールで買ったものいろいろ
増上寺と更科布屋の蕎麦。と、スクワット
感情を言葉にする力を育てたい——草間彌生展で気づいたこと
自分を守る「現物財産」をつくっておく
1ヶ月も経ってないのに〜〜〜〜
食費がちょっとラクになる株主優待②
エアコンは1日中つけっぱなし。わが家の暑い夏の過ごし方。
あさイチでも話題のタンパク質!新鮮な生マグロで美髪と美肌を目指す✨
遅れてきた夏の準備!?「とろ~りケット」で寝苦しい夜とサヨナラ
⋆⋆セール価格で買えたキッチングッズ!!& お花とのご縁੭ ੈ⋆⋆
【概略】出産予定日まであとわずかというタイミングで事件に巻き込まれ、死産してしまったエスターは、親族を失った悲しみをシェアし語り合う「グリーフケア」への参加を勧められ、そこでメラニーという女性と知り合う。死産を経験したエスターと、息子を事故で亡くしたメラニー。子どもを失った悲しみを分かち合い、だんだん親密になっていく二人だったが、エスターにもメラニーにも、それぞれ言動に不可解な点が見え隠れだして―...
映画の話題は久しぶりですが、自分好みの映画と出会ったので、ちょっとご紹介します。^^ 画像は、Amazon.frのPrime Videoより これは1…
CoinBene(コインベネ)は基軸通貨が「BTC・ETH・USDT」で200種類以上の仮想通貨を取り扱いしている急成長
【概略】郊外からやってきたキリスト教区の子供たちが、森の奥深くで行われる‘キャンプ・ホープ’に参加した。そこで子供たちは、神父から、神の道と悪魔の恐怖を学ぶのだが…。製作年:2010年製作国:アメリカ収録時間:99分ジャンル:ホラー日本語吹替:なし.5★★☆☆☆契約共同体。このような組織が世界にたくさんあるなんて。あれっジェシー・アイゼンバーグがダニエルという実は物凄いキーパーソンだけどちょい役で出演してたよ。宗...
あちこちに散らばっている説明を、自分なりに整理してみると、こうなるのでしょうか。~1960年「オーシャンと十一人の仲間」(監督:ルイス・ マイルストン) をリ…
【概略】中宗22年の朝鮮。疫病が蔓延する中、仁王山に‘物怪(ムルゲ)’が現れるという噂が流れる。さらに、民衆の混乱に乗じて11代中宗王の失権を目論む陰謀が秘かに計画され…。製作年:2018年製作国:韓国収録時間:105分ジャンル:アクション日本語吹替:あり.5★★★☆☆疫病が蔓延している朝鮮。王都の裏にある仁王山に物怪(ムルゲ)が現れたという噂に、民が混乱に陥る中、王・中宗はかつて追放した最強の武人ユン・ギョムを呼び...
メモ:前回の投稿以来の映画館でござるが、映画館から出てきたら安倍首相辞任の一報。ううん、今は辞めてほしくないが健康面の問題なら致し方ないか。 事故物件 恐い間取り 2020 監督:中田秀夫 主演:亀梨和也 奈緒 瀬戸康史 木下ほうか 江口のりこ 高田純次 宇野祥平 以下、いつものごとく時々敬称略 ストーリー :売れない芸人、山野ヤマメこと亀梨君はコンビで組んでおりました瀬戸君演じる中井大佐からコンビ解散を告げられる。 途方に暮れる亀梨君。 だが、構成作家へと転身した瀬戸君も、企画が通らず困り気味。 そんな折、瀬戸君がどう見ても北野誠な木下ほうかプロデューサーに 『友達の芸人が事故物件に住んでい…
【概略】母を失って叔父夫婦に預けられた少年マークは、いとこのヘンリーと仲良くなる。しかしいたずら好きのヘンリーは度を超えた危険な遊びをし始め、マークは次第に彼に恐怖を感じるようになっていく。やがて彼が殺人を仕掛けているのではないかと疑い始めたマークは、周囲の大人達に言うが誰も本気で取り合ってはくれない。そして遂に彼の手はマークにも及んできた…。製作年:1993年製作国:アメリカ収録時間:87分ジャンル:...
【概略】エルサレムに住むパレスチナ人のサラームは、パレスチナの人気ドラマの撮影所に通うため、毎日面倒な検問所を通らなくてはならない。ある日、サラームは検問所のイスラエル軍司令官に呼び止められ…。製作年:2018年製作国:ルクセンブルク/フランス/イスラエル/ベルギー収録時間:97分ジャンル:コメディ日本語吹替:なし.0★★★★☆パレスチナ問題をテーマにしたコメディ・ドラマ。パレスチナとイスラエル問題…と言っても、国...
気が遠くなるほど昔の作品ですから、若い人たちにはその内容がしっかり伝わらない恐れもあります。要は、20世紀に生まれ20世紀に消滅した旧「ソビエト連邦」という国…
【概略】引退を勧告された伝説的CIA捜査官が、死んだと思われた仇敵の生存を知り、自らの健康不安と戦いながら復讐へと立ち向かう姿を描く。製作年:2014年製作国:アメリカ収録時間:94分ジャンル:アクション日本語吹替:あり.0★★★☆☆ニコラス・ケイジ主演。アントン・イェルチンが共演してました。これ昔、最新作でレンタルが並んでるのを見たとき、「えっ!?ニコケイ役者引退すんの!??」って本気で驚いた記憶が(笑)。役の...
【概略】人気コミックを松山ケンイチと染谷将太主演で実写化した神コメディ第3弾。「初舞台」「オータム・オブ・ザ・リビングデッド」「地面に近づくほど増えるやつら」「夏の元気なご挨拶」「コチコチとグニャグニャの間」ほかを収録。製作年:2020年製作国:日本収録時間:55分ジャンル:コメディ日本語字幕:なし.0★★★☆☆松山ケンイチと染谷将太のコンビも、第3弾です。原作ありきだから仕方ないけど、ネタがちょっと古くなって...
本作の題材になっている「光州事件」はこのような説明になっています。~1980年5月 18日より 10日間、韓国の全羅南道、光州(クアンジュ)市で 起こった学生…
【概略】敗戦がまだ尾を引いていた1970年代ドイツ、ハンブルク。安アパートの屋根裏部屋に住むフリッツ・ホンカは、夜な夜な寂しい男と女が集るバー‘ゴールデン・グローブ’で酒をあおっていた。彼がカウンターに座る女に声を掛けても、いつも顔をしかめられるだけ。一見、無害そうに見えるフリッツの狂気に気づく常連客は誰ひとりいなかった…。製作年:2019年製作国:ドイツ収録時間:110分ジャンル:サスペンス・スリラー日本語吹...
【概略】ボードゲームのビジネスを行う大富豪、ル・ドマス家の息子と結婚したグレース。結婚式の夜、新郎一家に伝わるある行事に参加することに。しかし、伝統的な行事は命懸けのかくれんぼだった。製作年:2019年製作国:アメリカ収録時間:95分ジャンル:ホラー日本語吹替:あり.0★★★☆☆新婚初夜の伝統で、カードを引いてゲームを選ぶ。グレースは「かくれんぼ」を引いた。まさかそのかくれんぼが死のゲームだとはわからずに…。夫...
見るに耐えられない、しかし見ておかなければならない二十世紀の事実があります。陰惨をきわめた第二次世界大戦は、いまだに人類が繰り返してはならない歴史の一つです。日本は今年戦後75周年を迎えました。平成ははじめて我が国で戦争のなかった平和な時代と称えられることでしょう。しかし、令和は…戦争こそはないけれど、新型コロナウイルス感染症の影響下、問題は山積みです。戦時中がそうであったように、くしくも本年の東京五輪も幻に終わりました。私の母方の祖父Tは、10代の頃から満州に出征していました。農家で食料に恵まれ体格が良かったが為、甲種合格でした。元禄時代から続く本家の跡取り、働き手の長男を戦地に送った祖父の祖父は、墓を新築することによって無事生還を祈りました。足が不自由な次男坊のMにまで赤紙が届き、もはや日本もおしまいかと思...終戦記念日だからこそ観たい映画「戦場のピアニスト」
【概略】稀少なジャガーを捕獲したフランクは、貨物船でプエルトリコに向けて出港する。しかし、船倉には元特殊部隊の殺人鬼が収監されていた。製作年:2020年製作国:アメリカ収録時間:97分ジャンル:アクション日本語吹替:あり.0★★★☆☆ニコラス・ケイジ主演。凄腕ハンターが獰猛な野獣や凶悪テロリストと戦いを繰り広げるサバイバルアクション。ホワイト・ジャガーを捕獲したフランク。現地民からすれば神の使いとも恐れられる...
アリー スター誕生観たよ アリー/ スター誕生(字幕版)Amazon(アマゾン)1,528円 A Star Is Born2018年 ミュージカル・恋愛ドラマ…
なんともイケてる名前じゃないか。 怪盗ファントマと快傑ミラージュが好きな私は、「正義の怪盗ファントミラージュ」というネーミングにワクワクした。 四人の可愛い怪盗が活躍する『ひみつ×戦士 ファントミラージュ!』は、観れば観るほど、知れば知るほど感心する作品だ。■ロールモデルとしてのガールズ×戦士 そもそも、2017年の『アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず!』にはじまり、2018年の『魔法×戦士 マジマジョピュアー...
ノーベル賞作家アーネスト・ヘミングウェイの小説「老人と海」を映画化した作品です。そのストーリーえを簡単にいえば、こんな感じでしょうか。~小さな船を操ってたった…
「購入したいんだけど、AFFINGER5の購入手順や購入場所がイマイチ分からん。。。」という方に向けての記事になります。
【概略】1946年、終戦の喜びに沸くロンドン。作家のジュリエットは1冊の本をきっかけに‘ガーンジー島の読書会’のメンバーと手紙を交わすようになる。彼女は読書会について記事を書こうと島を訪れるが…。製作年:2018年製作国:フランス/イギリス収録時間:124分ジャンル:ヒューマン・ドラマ日本語吹替:なし.0★★★☆☆リリー・ジェームズ主演。素敵な出会いだねー。読書会メンバーの結成秘話も良かった。ポテトピールパイはまずそう...
【概略】N.Y.郊外の館で大富豪のハーラン・スロンビーが85歳の誕生日パーティーの翌朝、遺体で発見される。匿名の依頼を受けた名探偵、ブノワ・ブランが調査に乗り出すが…。製作年:2019年製作国:アメリカ収録時間:131分ジャンル:サスペンス・スリラー日本語吹替:あり.0★★★☆☆大富豪の死の裏に隠された衝撃の真実を、探偵が明らかにするという普通のミステリ。亡くなったハーランの遺言書に資産のすべてを看護人に相続させると...
【概略】クリスマスに帰省する客を乗せた車両が長距離トンネルを走行中、1台のタンクローリーが壁に激突。燃料が流出すると、爆発と共に黒煙がトンネルに充満し…。製作年:2019年製作国:ノルウェー収録時間:103分ジャンル:パニック日本語吹替:あり.0★★★☆☆ノルウェーの長距離トンネルで火災に遭遇した娘と救急隊員の父の救出劇を描くパニック映画。3年前に亡くなった母親を忘れられない娘エリゼと、前へ進んで恋人を作りクリス...
【概略】交通事故で顔を損傷したローズは、無認可の最新技術で細胞移植を行う。手術は成功するが、それ以来悪夢に悩まされるように。同じ頃、発狂した男たちが人々を襲い始め…。製作年:2019年製作国:カナダ収録時間:108分ジャンル:ホラー日本語吹替:なし.0★★★☆☆デヴィッド・クローネンバーグ監督の原点をソスカシスターズがリメイク。あ、これ、リメイクだったんだ…。憧れのファッション業界で働いていたローズは、ある打ち上...
【概略】鉄道運転士・ヌルランの列車は、人々が日常を過ごす住宅街を通る。定年退職の日、最後の運転を終えた彼は、列車に引っ掛かっていた青いブラジャーを見つけ…。製作年:2018年製作国:ドイツ/アゼルバイジャン収録時間:90分ジャンル:コメディ日本語吹替:なし.0★★★☆☆1枚のブラジャーをめぐって交差する人生模様を全編セリフなしで描いたハートフルコメディ。む?アゼルバイジャン…って何?と思って検索したら、国の名前だ...
【概略】面倒見が良く、周囲から兄貴と慕われる貧乏役者・プレーム。王子と瓜ふたつだったプレームは、意識不明となった王子の替え玉を演じることになり…。製作年:2015年製作国:インド収録時間:164分ジャンル:コメディ日本語吹替:なし.5★★★☆☆「バジュランギおじさんと、小さな迷子」のサルマン・カーン主演によるハートウォーミングムービー。もっとひどいバカ王子なのかと思った。一人二役のサルマン・カーン、「王子と乞食...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。