どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
楽しみな予定と再ブーム
ARCHE! /NEW OPEN! biz dog cafe イオンモール天童店
自分メンテ
ドーナツメーカー
Googleマップのクチコミ、狭い我が家のこれからの暮らし。
夫婦で年金「22万円弱」、毎月の赤字は「3.8万円」…高齢世帯の暮らしが「年々苦しくなっている」|Infoseekニュース
任期の一年目終了と提案された無茶な要望
スマホが使えないと苦労する。
予約しておいたiPhone用のストラップが来たー
体操の会のおやつはドーナツ
八重桜を見ると、桜餅が食べたくなる
二十四節気「穀雨(こくう)」
今年はライラック色を購入
今日のおやつとミナペルホネンのトレイ
( `◕ ω ◕ ). 気がついて おられるとは 思うけど。
【GW】我が家の過ごしかたと庭と、びっくりなガス代と
1週間分の食費レシート!!
住めば都/私の家計簿
「すのこ板、使えるじゃん!」DIY棚と三角牡丹錦の植え替え日記【4月22日】
「すのこ板、使えるじゃん!」DIY棚と三角牡丹錦の植え替え日記【4月22日】
レベルアップするパン・食費月8万円 4人家族の晩御飯
肉離れで炊飯器の場所を見直し!オープンシェルフとサボテンたちの植え替え奮闘記【4月21日】
肉離れで炊飯器の場所を見直し!オープンシェルフとサボテンたちの植え替え奮闘記【4月21日】
固定資産税の値上げが凄まじい
3月4週目の家計簿集計
【高3長男】金を出してあげらそうもない(泣)お手上げ状態の高額出費3選。
【自己破産】弁護士さんとの打ち合わせ(大詰め)
余裕がない4人家族のやりくり費
【4月20日】
【ahamoに乗り換え完了】7,000円の出費もすぐ回収!年間79,000円節約&体重に異変が?【4月20日】
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
朽ち果ててもらったら 困るんですけど(-_-;) ------------------------------------------------…
こんばんは! 雨の一日になりました 東京は雪が降ったとか・・・ 今年はまだ雪を見ていないふくママ地方です 着るものも そんなに厚着でなくていい 仕事中は ヒ-トテックにブラウスとカ-ディガン 今
先日いいなーと思ったけど買わなかったクリスマスローズ、 昨日また見たら少しお安くなっていました。 あと残り二株だったし、購入~(´ー`) さっそく家にあった鉢に植えました。 ホワイトオーケスト
おはようございます~♪ 昨日は曇り空の寒い1日でした。 それでもホワイトガーデンの白バラさんたちに 肥料を上げてまわって、 残りは10株くらいになりました。 やっと終わりが見えてきたかな。
カオスと呼んで( `ー´)ノ! --------------------------------------------------- …
★いつも応援クリックありがとうございます★みなさん、チョコもらえましたか~「ほくとのおうち」のテリーヌショコラ。焼いてある?のに、生チョコみたい。不思議で美味しいお菓子。ついにくまの口に。血糖値下がってない人にはあげたくないけど、今日はしょうがないなあ・・・正ちゃん、しっかり見張ってね。芝生のアリッサムがだいぶ大きくなりました。2017年はビオラと混ぜて植えました。今年はスイートバイオレットの紫が期待できないので、ビオラも入れておけばよかったかな・・・突き当たりが「南の庭」です。「東南の庭」のマーガレット。クリーム色も咲き始めました。まだ2月ですけど~「南の庭」の芝生周り。キキョウランはどこでもいい仕事をします。コスモスさんにいただいたクリスマスローズがキキョウランとコラボしています。瓶から溢れているのは、モリ...流木にコウモリラン
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
カオスと呼んで( `ー´)ノ! --------------------------------------------------- …
おはようございます~♪ 寒波も一段落して、昨日はいいお天気になりました。 地植えのバラの施肥を6株済ませました。 あと20株くらいで終わりになりそうです。 ぼちぼち頑張ります。 クリスマ
こんにちは! 明日は休みだ~(*´▽`*) 今日も 頑張った ↑誰も褒めてくれないから 自分で言いました( `ー´)ノ 仕事行くのが憂鬱の原因の方と同じ勤務でした それに備えて(;^ω^) 夕べ ネットで色々見
おはようございます~♪ 雪はやんでいいお天気になりましたが、 さむいですね。 今年は暖冬が続いてたので 寒さがこたえます。 昨日は両親訪問に行ってました。 父に誕生日にほしいものを聞い
20年まえでしょうか? DIYしたのは。 経年劣化が素敵です! ----------------------------------------…
最近お伝えすることが多い暖冬の話題、昨年が大雪だったので特に違いを感じてしまうのかも、画像を並べてみてもその違いはハッキリとします。 2018年02月05日 2019年02月05日 雪はあることはあるので
夫がハズキルーペを買ってきました。 CMで見てデザインダサくない?と思ってましたが、 かけてみたらものすごーく良く見える°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 縫い物するときには借りよう♪ ジャルダンドゥフランスと和バラ
こんにちは! 午後になってお天気よくなってきました 鉢植えの花は 乱れ咲き状態で 水枯れしやすくなっていて要注意です 仕事から帰ったら ラナンキュラスがお辞儀をしていました アブナイ アブナイ
★いつも応援クリックありがとうございます★おはようございます!少し気温は低かったですが昨日も(11日)もよいお天気でした。今見たら、回復しているようでしたが、昨夕、ミモザの開花日を調べるため、過去記事を見ていて、2016年、2017年、2018年の「花・ガーデニング」のほとんどのクリック画像が消えているのに気づきました。問い合わせの返事がまだ来ていないので、原因はわかりませんが、いったい、いつから消えていたのでしょう。同じようなことは、昨年あたりから何度も起きていて、数年間も続いているgooブログの不具合に加えて、こういうことがたびたびあると更新の気力も失せてしまいます。気持ちを切り替えて・・・昨日は(11日)は南の外回りの植物の剪定や切り戻しをしました。少しはみ出ているくらいが感じがいいのですが、公道にあまり...揉め事察知と回避能力
ステキっ♪ --------------------------------------------------- 参…
大雑把な性格やと思てはると思いますが、 ど~ですか、 薪や柴をここまで細かく分類する繊細な性格! ステキっ♪(-_-;) ----------…
キレイですやんっ♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
おはようございます! 今週は 早起き週間です 眠い・・・ まさぼんは もう出勤したので 2度寝もアリなんですけど 一人の時間がもったいなくて起きてます 玄関前のビオラが咲きすぎです(;^ω^) 庭へ
★いつも応援クリックありがとうございます★外が騒々しいと思ったら、前の道路が渋滞。長い車の列ができていました。ああ、今日は日曜日でした。港の牡蠣小屋に向かう車の列です。何だか寒波のさ中の北国の皆さんには、申し訳ないような青空です。夏は連日40℃超えが続くうさぎガーデンでちょっとぴり優越感に浸れる(笑)のはこの時期だけですね。夏は植物だけでなく、人の身体や心までも消耗させてしまうようなひどい暑さや乾燥が続きます。同じように北国のみなさんは、今、寒さや雪と闘っておられるのだろうと思います。でも・・・春はどこにでもやって来る!皆さん、体調に気をつけてがんばりましょう!うさぎガーデンでは、日本水仙は昨年末から咲いていますが、ようやくその他の水仙の芽が出てきました。これはティタティタ♪昨年の夏の猛暑で消えかかっていたクリ...春はどこにでもやって来る!
本日はかな〜りおひさしぶりのガーデニングネタを♪昨年秋以降はお引っ越しを考えて鉢増しを極力控えてたんですけど、夏に予約しちゃってた球根があるけどいまさら断れないよね…。ってことで、いただき物のパンジーを含めると7鉢も増えておりました。こちらは11月に仕込んだ球根で左の鉢はドドンと30cmサイズ♪左からシラー・ペルビアナのブルーに同じくペルビアナのアルバと原種系チューリップのサマンサですが、シラーは2〜3年植え...
上野大根諏訪湖姫、引き続き受付ます。欲しい方はこちらのメールまで。 suwakohimedaikon@gmail.com思い付きで新たに立ちあげた新団体『暁のマコモダケ団』マコモダケへの愛と情熱を再確認するこの企画、新たに5名の新団員を加えて第一回決起集会を高らかに開催いたします。→マコモダケ愛犬と、ちょっと気になる音楽と♪ももPAPA様さっくり割いたところは真っ白な肌でとてもきれい。大きめのものは黒いしみが出てませんでした...
★いつも応援クリックありがとうございます★関東は雪だそうですが、こちらは雨がしとしと降っています。さっき、注文していたものが届きました。荷物を受け取って戻ってくると正ちゃんは、ちゃんとリビングの窓から外を見張っていてうれしくなりました。正ちゃん、まだしっかり番犬できるって、何だかホッとします。うさぎが応対する相手には吠えたりしません。帰るまで窓際でじっと見張って、帰るとまた、お気に入りのソファーへとことこ戻っていきます。届いたのは、くまのダイエットのためのローイングマシン。側でごそごそやり始めたので、正ちゃんうるさそうです。組み立てようかと思ったけど、面倒くさそうなのでパス。自分でやってもらおうっと。正ちゃんは、ねむねむさんです。お天気悪いしゆっくり休んでね。一重のストックと銅葉の金魚草の寄せ植え。植えてから分...春を呼ぶ蕾たち
こんにちは! 昨日の出来事で 眠れないんじゃないかと思って カルアミルクを一杯だけ飲んだら しっかり リビングで寝ちゃってた 誰も起こしてくれない 自分のイビキで起きたし(-_-;) 今日はパ~っ
こんにちは! 今日はちょっと落ち込み 人と接する機会が増えると 年に数回 思わぬところで地雷を踏んだり 爆弾投げられたりすることがあります 何年生きてても うまくよけられない私 一応やんわり言
見目麗しい其方のせいで何故か眩暈が止まらない常世神少彦名じゃ。今朝は暖かいこともあってまさか峠が凍ておろうとは、不覚にも油断したばっかりに軽トラくるくる回転してしまったぞ。おやおや危なく死ぬところであった。先日からの眩暈も耳の穴の中のジャイロスコープが少々トラブルを起こしているということでご心配には及ばぬ。いろいろあるがひとまずは安心じゃな。さて、先日から御案内させていただいている『姫コレクション...
強調文プルメリアはただいま越冬中なのでほとんど動きがないのですが・・真冬の今、それでも暖かいリビングで新芽をのぞかせているいくつかのプルメリア見てくださいね。ひときわ高くそびえているPudica.写っている部分すべて昨年の5月のカット後にのびたぶんです。長いとこだと70センチほどのびたのかな~。プディカの特徴の一つのスペードの葉の形♠ していませんね~。暖かくなるころにはそういう葉っぱも出てくるでしょ。プ...
[クラピア] ブログ村キーワード 緑の温もりを感じる庭づくり~LcdDamのブログ~ 今年最初の定点観測画像の投稿です、例年だと雪に閉ざされていますが、今年は雪がとても少なくクラピア庭の一部が見えている状態
こんちゃ雨のばにら地方大分に旅立つ前現地の天気予報に雨マークがあったから折りたたみ傘を持って行ったのだけど一度も開く事なく帰って来れてラッキーと、喜んだ代わり…
こんにちは! 今日もお仕事頑張りました 帰りにトイレで手洗い・消毒をやって上がります トイレに飾ってある花がとっても癒しになっています 花を管理するのは私のいる部署 今飾ってあるバラは私が飾り
おはようございます~♪ 昨日はおとといほどではないけど それでも暖かい1日でした。 今年はなんだかんだ言っても暖冬ですね。 いつもなら庭のバケツにに氷が張る事が何度かはあるのだけど 今年は
★いつも応援クリックありがとうございます★本日二記事あります。前の記事もどうぞご覧下さいね。今日もよいお天気でした。くまも休みなので、正ちゃんのお散歩がてら唐津まで出かけることにしました。当ブログではおなじみの虹の松原です。松原の中を国道が通っています。車で通りながらこんな美しい松原を見ることができるところは、他にあまりないのではないかと思います。虹の松原は幅500m、長さ約4.5kmにわたって弧状に約100万本のクロマツの林が続きます。日本三大松原のひとつで、また国内の松原で唯一の特別名勝にも指定されています。車の中から見るだけでも見事な松原なんですが、やはり本当の魅力は車を降りて松原の中を歩いてみないとわかりません。虹の松原の中には、何カ所かに駐車場があり、周辺には、それぞれに少しずつ雰囲気の違う松林が広が...自然は偉大な芸術家
こんにちは! 我が家の2匹のわんこは10歳の年の差があります 血はつながっていないけど 我が家の中では姉妹です(*^-^*) そんな姉妹犬の誕生日は一日違い 昨日がてんてん 今日はすももさんのハッピ-バ-
こんにちは! 朝八時になった途端 ヘリコプタ-が着陸したかと思うほどの轟音 裏の造成地で地固め?のようなことやってます ご近所さん同士でどんな家なのか どんな位置取りで建つのか話します みんな思う
こんばんは! 資格取得の研修だった長男と ふつ~に仕事の次男 日曜だというのにお弁当作りは休みなく・・・ 今日は5時半起きです(ー_ー)!! 一日の長いこと・・・ クッションまで洗って 張り切って干
★いつも応援クリックありがとうございます★菜園から見た裏山。暖冬なので、カツオ菜が収穫してもしてもすぐにまた大きくなります。(外側から葉を一枚ずつカットして収穫します。)昨日の庭記事、なんか変と思ったら、アップ予定だった写真が数枚抜けていました。まあ、ちょうどよかったです。金魚草・ソネットの間隔が狭すぎたので、今日、植え直し手、写真も撮り直しました。追加のお花もいくつか。この花壇の写真を載せるはずだったんです。レモンの花壇に、先日のバイキング苗を追加。チロリアンデージーを入れたので、可愛く明るくなりました。金魚草・ソネットは、苗についていた名札には草丈50~60㎝となり、高低差をつける花壇、コンテナ植えに好適。無支柱でも倒れず開花し、花壇栽培では切り花をとることもできます。と、書いてあります。また、ネット検索し...無支柱で倒れず開花する?ソネット
おはようございます~♪ 今日は節分ですね。 ということは明日は立春!! 暦だけでも春になるのはうれしいですね。 頑張ってバラ仕事さっさと終わらせなくちゃ~ 昨日も庭でバラの土替えや剪定を
こんばんは! 寒い一日でした 今日も今日とてお昼寝はしっかり! でも寒くって目が覚めました 早くもコタツが恋しい・・・ ここでくじけたら 元の木阿弥 いったい何の我慢大会をやってるのでしょう
皆様方、インフルエンザなどに負けてはおらぬかな。常世神少彦名でございます。さて、新年も早いものでひと月を過ぎようというところ。もたもたしているとまた一年すぐに経っちゃうということで、去年の暮れに開催させていただいた上野大根お料理コンテスト『姫コレクション 2018』。カレーリーフ久美子様のご尽力により食の聖地、大阪は関西地方を中心に展開した創作料理の一大イベントの第二弾。今回は参加していただいた方々のF...
★いつも応援クリックありがとうございます★朝からホームセンターへ。84円の花と野菜の土と298円の牛糞堆肥。安くて野菜にも花にも使えるので、よく使っています。ホームセンターの帰りに公園でお散歩。正ちゃん、久しぶりにたくさんお散歩しました。わあ~。民家の庭でもうこんなに梅の花が咲いていました。こんな鳥も見かけました。イソヒヨドリの♂ではないかと思います。・・・・・・・・・・・・・・うさぎガーデンでは、ムスカリの花が咲き始めました。金のなる木の花もぽつぽつ開きはじめました。ストックと銅葉の金魚草の寄せ植え。ストックがだいぶ開いてきました。ああーーーっ!寒さで溶けかけていたので、玄関内に入れていたサボテンが折れていました。犯人は・・・アイツだ!またしても。「違う!あんたやろ。」「私が折ったらすぐ気がつく。」「俺だって...梅咲いて★犯人はアイツだ!
こんにちは! 旅行へ行くと立ち寄った先で買い物をします 私の場合 器やお菓子が多くって 今回も和菓子を色々と買って来ています 目の前にあるとついつい・・・で 賞味期限の短い和菓子は 食べる理由付き
庭の柚子が今季豊作。お正月休みは本宅でのんびりしようとたくらんでいたチョーナン夫婦を誘い、柚子狩り。チョーナンが高枝切りばさみで枝を落とし、チョーナン嫁が余分な枝や葉をカットするなど息もピッタリ!みんなで作業するって楽しい♪2019年・正月休みスイーツ、スイーツ!柚子狩り柚子狩り
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。