どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
2022年09月 (1件〜50件)
自分へのメッセージ
ネイビーボーダーにネイビードットで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・SHEIN・GU・KLEMANなど
アオイロとグリーンって・・・どうよな●今日のスタイル●しまむら・アベイル・sasanquabytrees・johannagullichsen・GUなど
ミニマリスト_冬の北海道に行きたい!
4月は 自律神経の乱れに注意!
3月終わりに春をたくさん感じたこと
昨日とイロチな感じの👀●今日のスタイル●しまむら・アベイル・NANEA・chaco closet・HOLYDAY・converseなど
ミニマリスト_緊急時に備えて、iPhone“メディカルID”登録
自治会総会・班長のお役目終了しました
ポチったよおピンクコートで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・JEANASIS・studioClip・SHEINなどR&DMCo.
自分の価値は自分で決める
寒いのヶ戻って来ちゃった~~~~●今日のスタイル●しまむら・アベイル・OUTIL・Brady・journalstandardLUX・BULLETJAMなど
急にアチチでどうなっているのか❔●今日のスタイル●しまむら・アベイル・ciaopanicTYPY・UNIQLO・SHEIN・ZARAなど
自分を満たすもの&夢中になれるもの、ありますか?
畑の野菜ちゃんたち
こんばんは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com 昨日ははやくベッドに入り 今日はいつも通りに起きるのが「ちょっと」つらかった。 でも「ちょっと」だけで済んで良かった。 お弁当も作れた。 いつもだと同時進行する洗濯や身支度などは全部やめて 「お弁当作るだけ」に専念しました。 こういうときは効率が悪くなっても 何かをするときは一つずつのほうがいい。 それでもいつもより品数の少ないお弁当になってしまいましたが そこは深く考えない(`・ω・´) ←食べるのは自分じゃないくせにw 昨日からの不調は 自分の…
朝、中3次女を学校に送る時と塾がある時に送迎するくらいで、家から出ていない😱(イケアのリピ買いお菓子😋)週末は四姉妹と楽しくお出かけしてるんだけど。早く週末ならんかな〜🎶四姉妹が学校から帰ってくるのが楽しみで、今日一日の話を聞くのが楽しみ♪
こんにちは。マダムあずきです。 事件多発 メンタル不調 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 事件多発 azuazuazukina.hatenablog.com 昨日のカメムシ騒動以外にも 今週はたくさんブログに書こうと思うことがあり 頭の中で考えているものの 次から次へと起こる事件w 昨日の夜、少し疲れているかも、と自覚しました。 更に今日、また事件が起き(しかも嬉しくない事件) その対応や手続きなどをしなくては、と 苦手な電話を数件。 そして今も業者さんの来訪2回目。 合間に宅配便や郵便など。 家族を送り出したあとに ほとんど…
こんにちは。マダムあずきです。 まだまだ先と思っていたら 昨日の事と今朝の事 落ち着かない パーソナルスペース (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); azuazuazukina.hatenablog.com まだまだ先と思っていたら 先日業者さんから連絡がきて 外壁の色の決定と、ご近所さんへの挨拶の報告、足場を組み始める日程の確認などがありました、が、 先のことは後で考えよう\(^o^)/ と呑気に生きてきた自分をぶん殴りたい気分になりました。(進歩しない) 昨日の事と今朝の事 azuazuazukina.hatenablog.c…
あなたは、成功者になりたいですか? 私は、もちろんなりたいです。 人生の成功者とは? 今回は、そんなお話です。 [toc
友人が、パンを手土産に遊びに来ました。 夫と、私と、息子と そして 朝食用の大きな食事パンをもって 気遣いができる人 と
40歳から色々な新しい事を始めて(前回の記事)、一番大きな人生の変化は離婚した事‼️20年間連れ添ったので、離婚理由は色々ありますが、今回は離婚までの事務的な流れを記録したいと思います。(これから離婚を考えている人のお役に立てれば…)【那覇市役所】・私
こんばんは。マダムあずきです。 外壁修繕 リフォームの補助金 役所の書類 お金の工面 人見知り (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 外壁修繕 azuazuazukina.hatenablog.com 本日、再び業者さんの来訪がありました。 リフォームの補助金 見積を取った後に 自治体のリフォームの補助金の抽選に応募してみました。 工事代金の税抜き1割(上限20万)の補助がでるそう。 それにしても制度の周知はあったようなのですが(わかりにくいしw) ご近所さんに教えてもらうまで知らなくて (一回目の見積もり業者さんで無駄に時間食っ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。