どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【Kの不動産投資】月3万円で始める収益シミュレーション
【本編】STEPN_GO_初期費用徹底解説:スニーカー購入からレベルアップ、修理キットまで
【FAQ編】楽天リーベイツアプリ完全攻略ガイド!賢くポイントを貯めてお得に買い物しよう
2025年4月4日 損益状況
【 2025 / 4 / 4 】デイトレ結果(冷静×冷静×冷静)
【本編】The_Land_エルフの森_ステーキング徹底解説:初心者必見!よくある質問集
【FAQ編】放送大学_学割で新幹線旅行!賢くお得に旅する完全ガイド
旅行後のカラダを休めるごはん。
【Kの不動産投資eye】2024トレンド予測!少額×堅実投資術
2025年3月の個別株ポートフォリオ
中国電 の3月出力制御の状況
1億円でも不安、でも月25万円で安心|FIREは“額”じゃなく“家計力?”
【ツーリング旅行】欲しいキャンプ用品買いました。
【トランプ追加関税】NYダウ大幅反落、一時1600ドル超安
【本編】プロジェクトゼノ_やばい?徹底解説!リスクやセキュリティ対策、稼ぐための方法をわかりやす
こんにちわ、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 今週のお題「眠れないときにすること」、参加したいと思います。 以前にも書きましたが、私は寝つきが悪く、睡眠時間が短いです。 胃やむくみによる痛みだったりで眠れなかったり、考えすぎて朝になってたとか。 最近、違う目的で飲み始めたサプリメントのお陰で、期せずしてほんの少し改善してきました。
人生好きなことだけして生きていけたら…。 誰しも一度は考えることではないでしょうか。 かくいう私も、今日はまさにソレ!
こんにちわ、りんごです。ブログにご訪問頂きありがとうございます。 昨日は、娘の通う小学校がお休みでした。夏休みに、緊急事態宣言と猛暑で何もできなかったし、楽しいことしてあげたいなと考えていたところに、なる (id:narutabi)さんのこちらの記事。ママ友のご主人のお店でテイクアウトして、公園に行こうと娘に提案しました。 ところが。「買ったお弁当、やだ!」なんと娘が一人で作ってくれました。 お弁当の中身は、食べる時までのお楽しみ。包丁やガスを一人で使うのは心配ではありましたが、娘の指示通りに、私は仕事部屋で作業をさせてもらっていました。 www.narutabi.com 一部、私が事前に準備…
こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com 気持ちが疲れたのでしょうか。 一日中ソワソワしていたせいか、熟睡できず朝を迎えました。 変な夢 ワタクシはお弁当を作るのに玉子焼きを焼こうとしています。 しかし冷蔵庫から出したたまごがほぼ全滅w あず夫氏がしまうときに乱暴に扱ったためヒビが入っていたり割れていたり・・・ それでなんかワーワーと喚いて地団太を踏んで(←おいw) ベッドで足をドンドンして ビクッと目覚めました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || …
こんばんはニャ。 きょうはでんききえるのはやいわね。 こんばんは。マダムあずきです。 息子無事帰宅✨1日目は無事終了。よかったー#現場実習— あずき (@azuazuazukina) 2021年9月27日 朝からソワソワ。 落ち着かないから普段あまり見ない昼間のワイドショーをつけて 小室圭さんが乗っている飛行機が着陸する中継を見つめておりました。 ただ機体を見つめておりました🛩 当たり前だけどこれ2週間続くのよね。毎日お弁当🍱作る生活って大変だ💦(ここんとこズボラに生きていたので)そして寮の3食って偉大だと思う。給食って神✨— あずき (@azuazuazukina) 2021年9月27日 初…
子供はいずれ大人になり巣立ちの時を迎える。 息子の巣立ちまでは、あと10年以上ありますが…。 家で飼っているイモムシが蝶
こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 現場実習スタート 今日から現場実習。 何年振りか思い出せないくらいに久しぶりのお弁当を作り 初日なので、親のワタクシも一応挨拶がてら入り口まで同行しました。 帰りは一人でというか 現在その事業所に通っている、地元中学の支援級の先輩がいるので 帰りは先輩についてバスに乗っておいでと言ってあります。 (先方の職員さんにも伝えてあります) 明日はワタクシ車で後を追いつつ到着まで後をつける予定🚙(怪しいオバサンw) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({})…
老後の備えは自分たちで 最近見たTV番組によれば、これが国からのメッセージだそうです。 iDeCOとかNISAとか、もと
期待される自分と本当の自分とのギャップに苦しむ 第二話は、アイドルを演じることに限界を感じた若者の話です。 見終わった後
こんにちわ、りんごです。ブログにご訪問頂きありがとうございます。 連続して重い内容の記事だったので、今日はサクッと。娘が、私と自分の似顔絵を描いてくれました。私が作ってあげたスカートを履いています。 私、最近こんなに笑えていないのに、娘は笑顔に描いてくれました。娘の想いに応えられるようにしないとですね。 hanamaru-life.hatenablog.com 「どうしてお父さんは、お母さんとおしゃべりしてくれないんだろう?」娘にため息交じりに言いました。「そんな風に考えるの、もうやめなよ。いちごにおしゃべりしてるのを、『ふたりに話してる』って思うようにしなよ!そしたら悲しくないでしょ」 青は…
ボンたん「ぐーぐー」 こんばんは。マダムあずきです。 今週のお題「眠れないときにすること」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 不眠症なワタクシ 最近の読書記録 瞑想 不眠症なワタクシ お題通りなのですが 眠れないときには読書かスマホです。 寝る前のスマホは良くないとわかっていながら 寝付けないとどうしても気を紛らわせるように見てしまう(-"-) それでなくても寝る前は 一人反省会 をしているので、後悔や罪悪感で寝付けなくなりがち・・・負のループ。 それでいて朝の寝起きが悪いという。 最近の読書記録 終わり方になんだか含みがある…
HSC(他の子に比べて敏感な子供)である私の息子。 HSCは5人に1人、40人のクラスに8人程度の少数派なんです。 一般
皆さんの金融資産・年収・貯蓄率・投資リターンの想定などのデータを入力いただくことで、FIRE(あるいはサイドFIRE)までにかかる概算の年数およびFIRE達成時の資産金額を参照できます。注意:このツールは限られた入力データで簡易的な計算結果
ドラマ「ドラゴン桜」で教師役を演じた阿部寛さんが過去2011の映画「僕たちは世界を変えることができない。」向井理, 松坂桃李, 柄本佑, 窪田正孝,リリーフランキー,阿部寛, 他で医学部教授を演じた阿部寛さん達を撮影した写真ブログを好評したい。
静岡県も緊急事態事態で外出が少なくなるが、毎夕に嫁と近所の散歩に出かけてます。ゆりの花・富士山・黄瀬川・土のう・夕焼け・ネギ畑などスマホ撮影した近所の景色を写真ブログです。
安心して老後生活をおくるには? 2000万円必要なんでしょ? 様々な情報が、私たちを翻弄しています。 老後の資金がありま
こんにちわ、りんごです。ブログにご訪問頂きありがとうございます。 一番最初に断っておきます。今回は(今回も)、あくまでも『私の主観』と『疑問』を書いていきたいと思います。専門家でもなんでもないので、間違っているかも知れないし、解決にもならないと思いますこと、悪しからずご了承くださいませ。 HSP目線のブログを書き始めたのと同時に、Twitterでもいろんな方の考えやつぶやきを目にするようになりました。ブログもTwitterも、同じHSPを公言されてる方でもいろんな考え方があって、「へ~、そういう風に感じてるんだ」と刺激を頂いています。特に私はHSEなので、余計にそう感じるのかも知れません。以前…
台風14号の影響で、まさかの4連休となったシルバーウィーク。 そんな時に限って、夫は日曜以外は仕事へ・・・。 もしや会社
週末、お墓参りに行ってきました。 暑さ寒さも彼岸まで、もうお彼岸。 祖父母の眠る高台の墓地は、もうすっかり秋の顔。 トン
台風が過ぎ去ったあと、出かけたのは車で30程の所にある川原。 男組はポケット図鑑を片手に虫を追いかけ、母は小さな秋を見つ
不安なのは、知らないから。 不安なことは一つずつピックアップして、数字に落とし込む。 これは、私の不安解消法です。 不安
薄手コートもパーカーも持っていないけれど…
ミニマリストの春服と秋服を兼用するワードローブ2025【40代女性】
30代ゆるミニマリストが選ぶ【4月の洋服10着】
シンプルライフを叶える100均グッズ特集
春休み、小学生の子供の紙もの整理。
花嫌いなのに花を買いたくなる理由は何?な話
60代 身軽な暮らし
「私はミニマリスト」というアピールにモヤッとする理由
【メルカリで売れた不用品】2025年3月
キッチンをシンプルでスッキリ空間に まずは三角コーナーをなくして、キッチンをスッキリさせよう!
60歳 身軽な暮らし
キッチンの最適化:手放し・切り替えで快適になったアイテム17選
3月最後の休みの捨て活&メルカリ出品
60歳 身軽な暮らし
60歳 身軽な暮らし
片桐はいりさん主演の『東京放置食堂』 テンポと雰囲気が良く、面白いドラマでした。 何となく見たドラマにほんわかして人生を
石の上にも三年とか、三つ子の魂百までとか 三という数字を超えれば、人は物事に慣れるのでしょうか。 夏休みが終わってもうす
結婚のお祝いにいただいた、お気に入りのお茶碗が割れました。 その日は、楽しみにしていた家族の予定もキャンセル。 毎日生き
心の処方箋通りに購入した心の薬「クルクマの花」 ふと思い立ち、花言葉を調べてみました。 あなたの姿に酔いしれる、乙女の香
老後の資金は溜めてる? と、友人が一言。 40代に入り、友人との話題は恋愛や結婚から、子育てや老後に変化…。 出会った頃
「こんばんは。あーちゃんだよ」 こんばんは。 日曜日の夜は移動で疲れ切っているのがルーティーンのマダムあずきです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 腕時計 路線バス 実習日誌 azuazuazukina.hatenablog.com 先週のこちらの作業に続いて、これからの実習の準備をした週末でした。 腕時計 余計な情報は無くてもいいので、デジタルで時間だけ見やすいものを選びました。 時計が苦手なマダム子。 中学生のときに、腕時計を持たせました。 時計の読み方を覚えて欲しかったこともあり このときはアナログを選択。 そして現在…
誰もがみんな、自分が正しいと思うことに基づいて行動していると思います。 「ただなんとなく」、「よく分からないけど皆がやってるから」なんて場合も、結局のところ「みんなやってるから、きっと合ってるはず」ということなのではないでしょうか。 じゃあ、正しいこと、正論って何だと思いますか?
ヒューマンアカデミーと職業訓練校を比較して、どちらが良いのか?メリットとデメリットをまとめます。授業料の負担が気になる人は「教育訓練給付金制度」も含めて考えるのがおすすめです。体験談をもとにブログにまとめます。
老後2000万円問題 数年前に、日本中を不安にさせたこの言葉。 もはや懐かしい言葉、なのにまだまだ不安な人が多いのも事実
日本人はお金持ち そんな時代も~あ~ったねと~♪ と中島みゆきさんの歌が流れてきそうです。 日本はもはやお金持ちというイ
こんにちは。マダムあずきです。 今日は後回しにしていた、マダム子の現場実習の準備のことをやりました。 azuazuazukina.hatenablog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); バス停めぐり 現場実習 就職 最後に azuazuazukina.hatenablog.com バス停めぐり マダム子の現場実習は、ワタクシが送迎するか自力でバス通いになります。 ワタクシが送れないときは一人で行けるように バスの練習をしなければいけません。 ひとりで乗るとき用に、確認して乗れるように バス停とその周辺の写真を撮ってきま…
エピソード①で外資系と日系のどちらを選ぶのか、エピソード②でCFOへの出世を狙うのか家族を優先するのか、の転職エピソードをお話ししてきました。今日は転職としては最後となる、3回目の転職のエピソードとなります。2回目までは複数の転職先候補の中
楽天スーパーセール、始まってますね~。 「ショップ買い回りでポイント10倍!」 楽天圏で生活してらっしゃる方にとっては、
ふるさと納税制度を利用するようになってから4年ほど経ちました。 手続きが難しそうと敬遠していたけれど、一度やったら意外と
私の住む地域では現在緊急事態宣言が発令されています。 世の中、コロナの話題で持ちきり。 私の生活の中からコロナ以外の病気
秋の気配が・・・とか何とか言っていたのに。 コロコロ変わるお天気せいなのか、朝晩はずいぶんと秋めいてまいりました。 夏は
2021年8月までの年初来の資産運用の結果報告です。*資産金額は非公開としています現時点で2021年はかなりの好成績ですが、株価はかなりの高値圏にあると言われています。日々の傾向を注視しながら、暴落時には追加投資を狙っていきたいと思います。
褒めるのは、意外と難しいと何度も書いてきました。最近それを褒められる側として体験しました。 何と相手は、かなり有名な女性カウンセラー。長年お世話になっていますので、書きづらいんですけどね。 近況を話して、小学生の登下校の見守りボランティアを始めたと
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは。マダムあずきです。 自粛生活で何もできなかったこの夏ですが 大きな出来事はやはりワクチン接種のあれこれでした。 azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com 一応貴重品などは あず夫にもわかるように伝えてあります。 (adsbygoogle …
上司は選べない。結婚してできる義理の家族も選べない。 結婚相手は私が唯一選べる相手だったのに、私はその相手を間違えた…。
レタス、一つ398円でした(-_-;) あ、買ってませんよ。スーパーで値段を確認しただけです。 私の住む九州地方では、お
うーーん。。。んんん…。 時々来るこのモヤモヤ、というかイライラ 本当はイライラどころではなく、大声でバカヤローと叫びた
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0af157d5.76c72274.0af157d6.bb48ca6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1…
ニュースによりますと、BPO(放送倫理・番組向上機構)は、出演者が痛がる様子を笑いの対象にする番組の演出について審議することになったそうです。 たぶんお笑いの人が罰ゲームのようなことをやらされているのだと思います。ただお笑い芸人がやっているのは、本人
8月の家計の収支を行いました。 今日から9月! 毎月1日は、小さな一区切りの日 また新たな気持ちで過ごしていきたいと思い
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。