どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
お皿が2日連続で割れるのは凶?…なわけない!
災害の備えにも 我が家のAmazon定期便リスト
カインズの入浴剤がコスパ最強だった話。
エヌワゴンのベージュ色が新着で出てた〜
1日1捨て、はじめます。マイルールと最初の1捨て。
*少ない服で暮らす*不要な服を増やさないコツ
母からの微妙な「貰い物」を使い切れ!
一年振りにしまむらへ サンリオキャラクター好きかも?
仕事でしゃべる機会を与えてもらってる・・
装いは他者のために、そして自尊心の維持のために。
衣替えをしていらない服を断捨離しました【2025年4月】
小さいけど、捨てにくかった。私の「心の大物捨て」まとめ。
待ちに待った月曜!待ちきれない夜9時!
暖かくなってきたので毛布を洗濯してボックスシーツを交換しました【2025年】
自己紹介と、メンバーシップについて
年間主幹事数と管理人の当選実績、Twitter上での当選報告を基に主幹事証券のランキングを作成しました。 スポンサーリンク IPOに当選して儲けるなら「主幹事証券」を狙え! IPO投資は当選すれば高確率で大きな値上がりが期待できるため初心者にも人気のある投資法です。 そのためIPOに当選出来るかどうかが重要な投資法となります。 主幹事証券会社は、他の幹事証券会社に比べてIPO株の引受株数が多いのが
もう2019年も3分の2が終わりました。令和もすっかり慣れてきましたね~“時”が過ぎるのは早いですね!!時代の変わり目は、自身と過去を振り返る絶好の…
【動画視聴のみ】楽天ポイント10万山分け!サッポロ黒ラベル 楽天市場でサッポロ黒ラベルの動画視聴で10万山分け出てます☆ 動画終了後にエントリーで完了です。 かんたんなのでぜひ☆ キャンペーンはこちら→サッポロ黒ラベルの …
IPOで買ったソフトバンク(9434)は 今だに100株保有中♪ 公募割れ価格から、ずっと含み損だったけど 最近は含み益になっています☆ そのとき書いたブログ ★ソフトバンクのIPO当選♪買った理由 &<株>最
昨年から銀行や証券会社は顧客本位の営業ができているのか比較するための共通KPIを発表しています。これで各銀行が顧客本位の取り組みができるようになったかと言えば全然違いました・・・
お金がなかなか貯まらないという話しと同時に、預貯金が無いという世帯も結構あるとかないとか・・・。預貯金などの金融資産の有無は世代によっても変わってくると思いますが、一般的には家族もいるような世代にとっては死活問題でもあります。ふぁさぞう我が
あかぱん 10月第一弾の新規IPOが承認されました。 主幹事は大和証券が務め公開株数285,700株と当選本数はやや少なめとなります。 上場規模が小さく、株数が少ないことから初値高騰が予想されます。 上場市場は東証マザーズで想定時価総額24.8億円、吸収金額6.1億円となります。 9月のIPO上場が当初の予想よりもかなり少なかったので10月IPOに期待したいですね。 スポンサーリンク パワーソリ
IPO投資では当選確率をアップさせるために家族の口座をフル活用して抽選回数を増やす方法も有効です。証券会社には大人が利用する「総合口座」の他に子供用の「未成年口座」というものがあります。 子ども名義で口座を開設しますが 親権者(親など)の責任の範囲で取引を行えます。 その未成年口座でもIPOのブックビルディング(抽選)に参加することができるんです。 スポンサーリンク IPO投資に未成年口座が有効
世の中にはお金を貯めるのが上手な人と下手な人がいると言われています。それらは行動パターンに違いがあって、お金が貯まらない人に見られる「貯まらないパターン」などもあるとか。我が家の家計も支出増加傾向にありますので、「貯まらないパターン」に陥ら
今回はピー・ビーシステムズ(4447)IPOのスペックから初値予想を考察! 仮条件が決定し、吸収金額は上ブレで最大3.31億円となりました。 これは機関投資家の評価も上々!9月の第一弾IPOに期待が持てそうです('ω')ノ 主幹事は久しぶりのエイチ・エス証券が務めますので当選を狙いましょう! このページではピー・ビーシステムズ(4447)IPOの会社概要、幹事団、初値予想、B
還元が大きいですからキャッシュレス決済で支払いたいところですが、ちょっとした問題が発生する場合があります。それは会社の経費を使う場合です。
お盆休みが終わって9日間ぶりのパートの仕事は 休み明けだし今週は余計に疲れました~。 もうすぐ勤続6年目になります。 週4日(1日4時間+残業)しました☆ 木曜日は、SBI証券のPTS取引で NISA口
先日、オリックスの株主優待 「ふるさと優待」から 娘ちゃん(中2)のリクエストで選んだ 第一希望の <博多華味鳥>水たきセットが届きました 優待案内の申し込みをした時のこと。 ★<株>優
あかぱん 今回は管理人の「セカンダリー手法」を特別に大公開! 「IPOセカンダリー投資」は市場の注目を大きく集めているため値が大きく動きます。 そのため大きな利益を掴むこともできます。 しかしローリスクな「IPO投資」とは違い、かなりのハイリスク・ハイリターンですので注意も必要です! 「IPOセカンダリー投資」について管理人の経験を含め解説していきたいと思いますヾ('-'*)
老後2000万円問題とか、教育費子供1人1000万円とか・・・いろいろお金に関する話題がありますが・・・みなさん気になりますか?ふぁさぞう私は・・・気になります!!人は人、自分は自分・・・なんですが、やっぱり他人の懐事情も気になりますよね。
今回の気になることは「トランプ×習×パウエルの3つ巴の戦い!子どものケンカに学ぶ仲直り...」です トランプ氏の米国と習氏の中国の貿易戦争増長による景気悪化懸念が深刻化する中、米国FRB議長パウエル氏が景気安定化を必死に施策を打つ、世界経済を揺るがす3つ巴の戦いが激化しています子どものケンカに学ぶ仲直りについて一考し、今後の投資行動を考えましょう 1.トランプ×習×パウエルの3つ巴の戦い 8/23、中国は米国の追加関税第4弾の報復措置として、追加関税を発表しました 8/23、米国FRBパウエル議長はジャクソンホール講演で、米中貿易戦争による景気減速懸念を踏まえ必要に応じて追加利下げを行う発言を…
夏休み後半戦。ぼちぼち夏休みの登校日などもあり、宿題の提出もはじまります。我が子は既に学校からの夏休みの宿題は全て済ませており、いわゆる自主勉・・・あんまりしていませんが・・・の状態なので安心です。そんな感じですので、子供には残りの夏休みを
キャッシュレス決済を巡って各社ともかなりの還元を実施しています。しかし、まだまだ普及は進んでいません。その方たちの多くが口にするのがキャッシュレス決済はお金を使いすぎてしまうというのです。
当選が狙えるマザーズ大型IPOの登場です!高性能コンピュータのソリューション提供が主体となり、AI(人工知能)、ビッグデータ、5Gなど投資家の注目度は抜群! HPCシステムズ(6597)IPOが新規承認です。 主幹事は当選に期待できるSMBC日興証券が務めます! このページではHPCシステムズ(6597)IPOの会社概要、幹事団、初値予想、BBスタンスについて記載していきますヾ('-&
8月も残り10日=子供の夏休みも終わる!って感じなんですが・・・親としては「夏休み早く終われ!」って思う今日この頃・・・。もう十分遊んだし・・・むしろ遊び疲れたわって感じです。そんな我が家ですが、月末を前に微妙な現金不足に・・・。現金予算は
今年もやります!!
「本当に必要なものだけを選び取る」 - ディートリヒ・ボンヘッファー
夫の汚部屋に愕然!!
月曜日のルーティン(子供帰宅迄)
「物の多さは、幸せの量を増やさない」 - 老子
発達障害(ASD)の困りごと 整理整頓・片付け そもそも片付けないといけない理由とは?
【定期的に床のワックスがけをする】
「〇〇するだけ」の片付けはもう終わりにして 困らない家にしよう!
「少ないほど豊かである」 - ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ
今ミニマリストを作る(終)
発達障害(ASD)の困りごと 整理整頓・片付け
「オープン棚」収納にする理由は何ですか?
【断捨離】ご機嫌な自分に出会う♡失敗からの対応に惚れ惚れ♡
【断捨離】参加した講座を俯瞰して♡アラウンド55♡1日1か所断捨離♡
ミニマリスト: 老後への備えとしてのシンプルライフ
当選&利益が見込める有名ベンチャー企業の登場です! ギフティ(4449)IPOが新規承認です。 人気化しやすいネット関連のマザーズIPOとなりますので市場からの注目度は高そうです! 主幹事はチャンス当選にも期待が出来る野村證券が務めます! このページではギフティ(4449)IPOの会社概要、幹事団、初値予想、BBスタンスについて記載していきますヾ('-'*) ギフティ
夏休みも後半戦!子供たちは相変わらず元気でうるさい・・・。お盆前後の沢山のイベントで少しは疲れるかな・・・と思っていましたが・・・全然平気って感じで・・・若いってスバラシイ!そんな元気な子供たちに、夏休み前に提案したチャレンジがあります。勉
爆益が期待できるモンスター級IPOの登場です! 当選できれば数十万円の利益は堅いでしょう! サイバー・バズ(7069)IPOが新規承認です。 主幹事はチャンス当選にも期待が出来る大和証券が務めます! このページではサイバー・バズ(7069)IPOの会社概要、幹事団、初値予想、BBスタンスについて記載していきますヾ('-'*) サイバー・バズ(7069)IPO詳細 サイバー・バ
改めてプロトレーダーから見た意見ですが… 株を始めようとして儲けたいと思った時に多くの方は経済や企業分析に詳しくなろうとします。それでは継続的に…
当選に大きな期待が持てるIPOの登場です! Chatwork(チャットワーク)IPOが新規承認です。 主幹事はチャンス当選にも期待出来る大和証券が務めます! 赤字から黒字化するタイミングでの上場ですので投資家からの評価も上々!? 知名度も高いので期待が持てそうですヾ('-'*) このページではChatwork(4448)IPOの会社概要、幹事団、初値予想、BBスタンスについて
家計管理の再構築・再確認と同時に3月下旬頃から少しずつ資産の整理もすすめています。具体的には流動資産の構成比の調整という事になるんですが・・・。いっきに調整するのは難しいので、徐々に、段階的にって感じになっています。2019年7月末の資産構
初値売りで5万円程の利益も見込める!? 9月の新規IPO承認は創業46年目を誇る実績ある企業の登場です。 アミファ(7800)IPOが新規承認です! 私たちの身近な100円ショップの「雑貨の企画・仕入・卸販売」となります。 アミファIPOの主幹事は野村證券が務めます! このページではアミファ(7800)IPOの会社概要、幹事団、初値予想、BBスタンスについて記載していきますヾ('-&#
2016年の12月、積み立て投信を始めてから2年半以上経ちました。 このところ株価が下落してますが、投信のほうは損益プラスを保っています。 積み立て投信・2019年8月の状況 楽天証券とセゾン投信の2社を利用しています。 選んだ理由は 少額から始められる 手数料が安い という点でした。 手数料に関しては下記の点をチェック。 「運用管理手数料(信託報酬)」(資産の運用・管理の費用)が低コスト 「販売手数料ゼロ」(ノーロード) 楽天証券の運用状況 楽天証券はニッセイ 外国株式インデックスファンドで積み立ててます。 途中からNISAにしました。 毎月の引き落とし金額は5000円から始め、順調に増えているのを見て2017年10月から10000円に増額しました。 2018年8月の時点では 評価額合計 182,102 円 (+12,103 円の利益) がしかし去年の12月、株価暴落で一気に利益がマイナスになってしまいました。 今年2019年1月には損益が14,000円ほどのマイナスになっておりました( ゚Д゚) 2019年8月の最新の残高は 評価額合計 290,484 円 (+10,485 円 の利益) となりました。 思ったより利益が出てます。 セゾン投信 セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド セゾン資産形成の達人ファンド それぞれに毎月8000円、合計16000円積み立ててます。 2018年8月は 評価額合計 324,167 円 (+16,167 円の利益) でしたが、こちらも今年の1月には株価下落の影響で、損益額がマイナス17,000円ほど出てしまってました。 その後、2,019年3月には 評価額合計 445,906 円 (+25,906円の利益) 株価下落中の現在2019年8月は 評価額合計 509,298 円 (+9,298 円の利益) というわけで、現在、2社の合計は 評価額合計 799,782円 (+19,783円の利益) 780,000円の投資額なので、利益率を計算すると2.53%です。 フィナンシャルプランナーの横山光昭さんの試算によると
株をする方は努力家が多いですが個人投資家さんは勉強する方向性が全く違います(泣)失礼ながら、その勉強の仕方は負けパターンです(ToT)まるで、チェーンの…
お盆のレジャー予算が少ない我が家です。どうやって過ごそうかなといろいろ考えていましたが・・・。何も心配することなく最高の思い出作りをしています。そんなにお金が無くても子供たちには良い思い出がいっぱいできたようです。安上がりなレジャー!ふぁさ
パートの仕事は、お盆休みの9連休中です☆ 明日は、大型の台風10号が近づくので心配。 夫は仕事で8月末に連休を取るそうです 夫が仕事帰りに、クリスピー・クリーム・ドーナツを 買ってきてくれました
プレナス(9945)優待を使って「ほっともっと」の夕食にしました。 プレナスの優待は、一人に付き500円券を二枚まで使用できます。 1,000円以上になるとお金を払わなければなりません。 今回は、ちょうど1,000円におさまったので、支払いはゼロでした。
子供の将来のため、証券口座を作ろうと考えている方もいると思います。 どこの証券会社いいのか、子供の証券口座を開設できる証券会社はどこか、口座を作っ…
FJネクストの株主優待のカタログから選んだ洗剤がやってきました。 カタログにはお菓子類もありましたが、家計のために洗剤をチョイス。 今日、家に配送されました。 FJネクスト株主優待
この間、日新製糖(株)(2117)からもらった、株主優待の砂糖。 もらって、本当にうれしいです。 でもこんなに使えない〓
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。