どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
50代のうちにやりたかったこと●一人旅
畑メンバーの記念すべき初出店の日
金曜日はいつも夜中までヴェネツィアングラス工房に残って。
多様な性にYESの日のおうちごはん
貯まる生活・2025年5月
【書評】「お金も知識も自信もない私に、稼げる副業を教えてください!!」毎月5万円自由にできたら何に使う?
懐かしいあの頃を思って
国会議員を見て思うこと。“立派”ってなんだろう?
〖2025春の観劇旅1〗
梅雨前のお手入れ作業
投資家のパワースポット 兜神社・東京証券取引所・カフェ「teal」に行ってみた ~大人の社会科見学~
芽が出た!折れた!でも育つ。たくましさに感動のミョウガ成長記
ダンマパダ ブッダの教え:自分の心がどう感じるかは自分次第
育てるフライパン
家を持つことは諦めていません。
今週の捨て活(2025.5.12~17)
親のようになりたくないを消したい
思い出の箱を処分しました!
服の整理と処分・モラハラ夫からの逃走計画🚅
捨てられない私が“1日1捨”を6年続けて実感した効果とは?
私はハイブリッド
ミニマリスト_Evernote(エバーノート)を断捨離!
服以外で手放した物。断捨離と見直しで思った事
断捨離チャレンジ
【50代/捨て活】物と一緒に手放したモノ
捨て活はどこから始める?ミニマリスト整理収納アドバイザーの“迷わない始め方”と手放しのコツ
今週の捨て活(2025.5.5~10)
【梅雨対策は断捨離から】やっててよかった!湿気・カビ知らずの暮らしへ
捨て活の第一歩
はーやくこいこい!ゴミ収集日っ!
ライカQに合わせて使い始めたカメラストラップ「サクラスリング」。スカーフやストールのような柔らかな布が幅広く首や肩に荷重を分散し、カメラの重さを感じさせません。華やかな色柄やシックな模様など、ファッションに合わせて選ぶたのしさも。使いやすいカメラストラップをお探しの方、どうぞご覧ください。
週末に2泊3日で関東(東京・千葉・横浜)へ行きました。 3日間とも晴れと曇りで暖かい予報&室内の時間が多いため荷物になる上着は持っていかず、コンパクトなあるもので代用しました。 秋の12着から4アイテムを使
こんにちは。発売日を楽しみにしていたオトナミューズ12月号。L.L Beanの今流行している巾着バッグが1冊に1つ付いてきます♪ しかも暖かなボア素材、フリースと同じ生地なので触り心地も気持ち良いですよ〜!巾着タイプなので中身もたっぷりサイズ。長財布やポーチも余
マルチカラーのデザインで、コーディネートのワンポイントとして取り入れられるバックパックです。中綿入りのふんわりとした見た目が特徴的なこのシリーズは、実用的でユニセックスなデザインです。クッション性のあるキルティングデザインで、愛らしい表情に仕上がってい
私が住む地方は、10月も終わるというのに、20度前後の気温が続いています。 ちょっと動くと軽く汗ばむ気温。 でも日差しはやさしく、シャツやカットソー1枚で過ごしやすく感じます。 そんな日が続く中、さらっと軽いシャツブラウスをヘビロテしています。
実質最終日デス!! 買いまわりのポイントアップには、エントリーが必要です!!エントリーお忘れなく(。・ω・) 楽天 ショッピング 北欧好きのお買物マラソン 楽天買いまわりのオススメはコレ♪ お買い物マラソン!スーパーSALE!ポチレポはこちら♡(1~2店舗目)(3~5
開催期間がいつもよりも短めデス!!実質明日が…最終日(* ̄m ̄*) 買いまわりのポイントアップには、エントリーが必要です!!エントリーお忘れなく(。・ω・) 楽天 ショッピング 北欧好きのお買物マラソン 楽天買いまわりのオススメはコレ♪ お買い物マラソン!スーパーSA
サトゥ・マーラネンがデザインしたkrinni。シンプルなモノトーンのチェック柄です。こちらはキリンニ柄のテキスタイルを使用したレインコートです。袖口にベルトがついており、空き具合を調整できるデザインになっています。 ブランド: marimekko - マリメッコ / フィン
無地タイプのショルダーバッグです。軽くて丈夫な素材とコンパクトなサイズ感で、デイリーからアウトドアシーンまで活躍します。様々な使い方ができるカラビナが付属。ファスナー付きのポケットが、外の表裏と内側の3ヶ所あり機能性抜群です。また、サイドにはスリットタイ
今月2回目の買いまわり♡20:00~は、楽天イーグルス感謝祭デス!! 買いまわりのポイントアップには、エントリーが必要です!!エントリーお忘れなく(。・ω・) 楽天 ショッピング 北欧好きのお買物マラソン 楽天買いまわりのオススメはコレ♪ お買い物マラソン!スーパーS
告知出ましたね( *´艸`)明日23日20:00~感謝祭♡ 買いまわりのポイントアップには、エントリーが必要です!!エントリーお忘れなく(。・ω・) 楽天 ショッピング 北欧好きのお買物マラソン 楽天買いまわりのオススメはコレ♪ お買い物マラソン!スーパーSALE!初日は、平
一級建築士と家具バイヤー。インテリアと長く携わって来た女子ふたりが本当にお勧めできるインテリアをご紹介するインテリアショップ、「インテリア 建築 雑貨 ROUND ROBIN」の楽天市場店のinfomationです。楽天市場のインテリア 建築 雑貨+インテリアショップROUND ROBIN Blogの店長ブログ!オンにもオフにも使える仕立てのいいトートーニーの革の巾着バッグ。
マイヤ・イソラがデザインしたtaivaankukat。フィンランド語で「タイワンレンギョウ」という意味です。夏になると房状になった小さな花が咲きます。こちらは中綿入りコートです。キモノ風のデザインで、ワイドなサッシュベルトがメリハリのあるシルエットに。ドロップショル
こちらは、ピアス リング OPS.さんのネックレス♡スマイルラインが印象的なネックレス♡\ TIGO ティゴ /YELLOW GOLDを選びました♡地金シルバー925 K18仕上げ+透明ガラスプロテクトコーティング上品なしっとり感がオトナの雰囲気♡秋冬の洋服に合わせたくて…久しぶり
10月半ばになり、一気に秋がやって来ました。朝晩は上着が欲しいほどですね。 今回は秋(10月後半〜11月)に着るワードローブを紹介します。 トップス7・ボトムス2・ワンピース1・アウター2の計12着です。
朝晩の急な冷え込みに…子どもたちと一緒に風邪気味デス…(´□`。)気合入れて、食べて、寝て…治す!!!暗くなるのもすっかり早くなって…あの夏の日々がすでに恋しいデスが…(笑)ファッションに関しては、今の季節が1番好きデス♡寒くなってきたけど、コートを着るまでで
こんにちは 先日、テレビでやっていたマイインターンという映画を見ました。 ロバートデニーロかっこよかったです。 めちゃくちゃ渋かったです。 あんな風にさりげなく気遣いができる大人になりないと切実に思いました。 しかも、あのロバートデニーロの綺麗に整頓されたクローゼット。 あれはクローゼットの完成形と言っても過言ではありませんね。 将来、あんなクローゼットが欲しいものです。。。 映画の内容も面白かったので、気になった方は是非見てみて下さい 。 今回のブログはタイトル通り、カラーピンについてお話しいたします。 クラシック回帰の流れで様々な襟型が最注目されるに伴い、カラーピンにも注目が集まっています…
購入したライダースジャケットとこれから欲しいジャケット ※台風の被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。 急に肌寒くなり、10月らしい気候になりましたね。 ジャケットなどの上着が必要になってきま ...
これまで着ていたスプリングコートを手放し、秋から冬のはじめに着るアウターを新調しました。 買ったのはPLST(プラステ)のマウンテンパーカー。家で洗濯が可能、ボアが取り外しできて長い期間使えるところが魅力で
収納場所やお手入れの手間を考え、少ない靴で過ごすようにしています。 10月も中旬になり、靴も秋冬仕様に切り替える時期がやってきました。 今回は、この秋冬に履く3足と手放し候補のサンダルを紹介します。 スポン
【無印良品】洗顔料・クレンジングを天然由来成分100%にリニューアル!敏感肌も歓喜
【無印良品】インド生まれの「マドラスチェック」シリーズ新発売!夏の暮らしを彩る
無印の大好きなお菓子その2
まさかの*無印良品の大バズリ商品がっ!
【無印良品】ごちゃつきにさよならを。マステ収納が変わる無印の『ラップケース』【楽天購入品】
無印良品を安く買う方法は?無印良品週間以外のお得な情報をまとめました
【関西万博レポ】公式スタンプ帳じゃなくてもOK!無印のノートを使ってみたら大正解
じゃぱん 2025** MUJIとカルディで買ったモノ
大人気【無印良品】新商品『ダメージリペア ヘアオイル』レビュー!パサつく髪もしっとり潤いなめらかに!
無印良品のタンスをキッチンカウンターにリメイク
無印良品【壁に付けられる家具ミラー小】洗面脱衣所渋滞のストレス4,490円で回避‼
【4月人気記事ランキング】無印良品の「壁に付けられる家具」活用実例5選
無印良品竹材踏み台がミニ祭壇になるまで
育てるフライパン
こんどは、落ちわたふきんをいただきました。
こんにちは 気温も涼しくなり始めたので一足早くクールビスを終わらせようか悩んでおります。 ただ買ったワイシャツとネクタイを早くつけたいだけなんですけどね。 以前のブログでお伝えしたように、私はレザー系のアイテムを所有しておりません。 その理由としては、どうしてもジャケットを優先してしまうからです。 レザージャケットに惹かれてはいるのですが、やはりジャケットの方に手が伸びてしまいます。笑 限られた資金だとジャケットとレザー二つ買うのは結構厳しいです 。笑 ですが、ずっとレザーのアイテムは欲しいと思ってはいます。 レザージャケットもイタリアファッションには、欠かせないアイテムですからね。 そんな中…
こんにちは。 連日の報道で、日に日に明るみになってくる台風被害。 自然の怖さをまざまざと見せつけられ、 心痛めています。 私たちが今できることを! わが家も楽天クラッチ台風19号被害支援募
Whitehouse Cox[ホワイトハウスコックス] S1957 ZIP WALLET / LONDON CALF ※クリックで拡大 英国 Whitehouse Cox[ホワイトハウスコックス]の日本総代理店直営ショップ フレームショップ さんに、ブライ
こんにちは 本日また台風が直撃するらしいですね。 台風が来ると身動きが取れなくなるので本当に困ります。 週末なので予定を立てている方が多いのではないでしょうか。 史上最強と言われると不安ですよね。 前回の台風15号の影響で復旧中の地域も多くあると思うので、今は無事に台風が過ぎてくれるのを祈るばかりです。 話は変わりまして、今回のブログは、いつも通りネットサーフィンをしていたらオッ!!と思った商品を見つけたのでご紹介したいと思います。 今回の商品は定番のアイテムでもありますし、トレンド的な流れもじわじわときているので皆さん狙っている方が多い商品かと思います。 その商品は ユニバーサルランゲージの…
マイヤ・イソラがデザインしたtaivaankukat。フィンランド語で「タイワンレンギョウ」という意味です。色とりどりの小花が散りばめられた、キュートなデザインです。こちらは普段使いにちょうどよい、ミニサイズのトートバッグです。丈夫なコットンキャンバスの素材を使用し
こんにちは。 そろそろ本格的にジャケットが活躍する季節がやってまいりますね 。 イタリアファッション好きにとっては、一番いい季節かもしれません。 季節も変わり家の中では衣替えが始まる次期かと思います。 衣替えって量があると結構大変なんですよね。 しかも、知らぬ間に結構ホコリが付いてたり、久しぶりに見たら意外に着こんでボロイなみたいなことありませんか? そこで今回は、眠っていた洋服を綺麗に蘇らせることができる最強ブラシをご紹介致します。 そのブラシは 平野ブラシです!!! ブラシ界で有名な平野ブラシ。 いざブラシを探してみるとピンからキリまで様々な価格帯があります。 その中でネットの評判を見てみ…
人気のRoadieシリーズ。こちらはmy thingsショルダーバッグです。マチがあり収納力抜群です。メインコンパートメントに加えて表、裏にポケットを配置した実用性にこだわったデザイン。様々な使い方ができるカラビナが付属しています。ナイロン素材のバッグなので、軽くて快
こんにちは! 昨日のおやつは、 久しぶりに梅田へ出張だった夫に 買ってきてもらったダニエルのカヌレでした 間違いない美味しさ 久しぶりに登場させたプケッティ
フラップ式のショルダーバッグ、Magneettilaukku。しっかりしたキャンバス生地で、ショルダーの長さ調節も可能なので、斜め掛けでも肩掛けでもお使い頂けます。こちらは日本限定カラーのダークグリーンです。シックなバイカラーデザインで、取り入れやすいのが魅力です。カ
こんにちは。 以前上げたこちらのブログを鎌倉シャツさんが拝見して下さったらしく、コメントを頂きました。 ラウンドのタブは無いと書きましたが、パターンオーダーではありますがラウンドのタブカラーを今期から始めるそうです。 生地によって金額は変わりますが、安ければ1万くらいで作れてしまうので、やる価値ありかもしれませんね。 話は変わりますが、ここ最近色々な商品をご紹介してきましたが 今回のブログは、私が最近購入した物をご紹介致します。 その1 Baudoin&Lange(ボードインアンドランジ) こちらのブログでご紹介した方法で購入したBaudoin&Lange(ボードインアンドランジ)。 ブラック…
ここ数年、毎年悩んでいましたが…ついに、ついに購入しました!ラプアンカンクリの、ショール ウィズ ポケット マリア。色は王道?のグレーに。ブラック×ブラウンも結構惹かれたけどね。ソファにかけてみた。おしゃれブロガーさんのようにはいかない写真(笑)でも、IKEAのクッションやトリポッドのランプとも似合っていて、一層北欧感増した感じで、なかなか良いじゃないか~♪画像で散々見てたはずだけど、意外とポケット大き...
イタリアオヤジのように渋い大人に憧れる若造です。 前回のブログに引き続き、ベルジャンシューズのお話です。 前回もお話しましたが、Baudoin&Lange(ボードイン アンドランジ)は高くて買えん!!!!! と思った私は安く買う方法を模索していました。 するとある靴が目に留まりました それは Berwick(バーウィック)のベルジャンシューズです。 Berwick(バーウィック)とはスペインで生産されているドレスシューズ(革靴)です。 コストパフォーマンスが高いで有名です。 そのBerwick(バーウィック)が提案しているベルジャンシューズがことらです。 どうですか?Baudoin&Lange…
こんにちは 男女問わず必ず1本は持っていると思われるデニム。 男であれば、1本くらい良いデニムが欲しいなと思った時があると思います。 特にデニムは流行り廃り関係なく履けるものですし、長く履けば履くだけ味が出て世界に1本だけのデニムに生まれ変わります。 そこで今回は私がおすすめするイタリアデニムをご紹介致します 。 今回おすすめする商品は PT05(ピーティーゼロチンクエ)です。 PT05とは、PT01のデニムラインになります。 PT05もPT01同様、以前ブログでご紹介したドメニコさんが ディレクターを務めています。 PT05をおすすめする理由は3つあります。 1.シルエットが抜群に綺麗 この…
こんにちは 気温も徐々に下がりつつあり、秋冬物が活躍し始める時期がそろそろやってきそうです。 そんな中、いつもお世話になっているMICHELE&shinさんで先月こコートフェアがありました。 14万8千円が9万8千円に!これはお得すぎる!!!という事で速攻オーダーをお願いしました。 今回のオーダーのコンセプトは一生着れるコートです。 毎年コートを買おうと思っても、ピンとくる物がなかったり、売り切れてしまったりと中々好みのコートに出会うことができませんでした。 毎年購入を見送っていたため、ほとんどコートを持っておりません 。そのため、ベーシックな色、ディテール、サイズ感でトレンドに左右されない一…
こんにちは 10月に入り、早いとこではクールビズが終わりネクタイの着用が始まる時期かと思います。夏が終わり、気温が落ち着いてくるとネクタイ着けたい欲が高まりますよね。 そこで今回は、19AWにおすすめのネクタイ10選をご紹介致します。 今期のネクタイのトレンドを踏まえつつご紹介していきます。秋冬物も立ち上がったばかりなので今なら選び放題です。 レジメンタルタイ ネクタイ(レッド系): メンズ | メーカーズシャツ鎌倉 公式通販 | 日本製ワイシャツ ネクタイ ブラウス ネクタイ(ネイビー): メンズ | メーカーズシャツ鎌倉 公式通販 | 日本製ワイシャツ ネクタイ ブラウス BEAMS F(…
こんにちは 前回のブログでは、おすすめのネクタイをご紹介致しました。 新しいネクタイを購入したら、次に欲しくなるのはワイシャツです 。かっこいいネクタイを買ったら、それに似合うワイシャツが欲しくなりますよね。 とは言え、消耗品であるワイシャツイタリアのインポート物(2.3万円)で揃えるのは金銭的に厳しいところがあります。 そこで登場するのが、鎌倉シャツです!!! 鎌倉シャツは、高品質なことで有名だと思いますが、それ以外にもおすすめな点があるのでご紹介したいと思います。 1.襟型が豊富 1番のおすすめポイントは何と言っても襟型です。少し前のワイシャツの流れはカッタウェイ一択でしたが、ここ数年 の…
こんにちは。 まだまだ暑い日が続いておりますが、店頭にはぞくぞくと秋冬物が陳列されております。 セレクトショップのサイトやカタログを眺めながら今期は、何買おうかなと悩み始める時期かと思います。 早い人はすでに予約していたり、購入している方もいるかと思います。 何を買おうかワードローブと相談しつつ悩んでいるときが一番楽しいかもしれませんね。笑 そんな秋冬の立ち上がりに、使い勝手の良い万能ニットをご紹介致します。 とても有名で名作と言える商品なので、持っている方も多いと思いますが購入を悩まれている方やニットを探していた方の参考になれば幸いです。 今回ご紹介するのは、 ZANONE(ザノーネ)のCH…
10月になりましたが、まだまだ暑いですねー💦なんとなく秋っぽい格好をしたいんですが 暑すぎてサンダル履きたい気分です^_^ 増税前のお買い物で頼んでいたアウトレットで購入した靴が届きました! 全部RODE SKO
今日は午前中に私の用事とお買い物を済ませて午後は旦那殿は明日の試験に向けて勉強、私も明日に打ち合わせに向けて仕事とお子ちゃまどうしようデーでした。空です。何の…
キャッシュレス時代にぴったり!コンパクトでミニマムなお財布「abrAsus(アブラサス)」の「小さい財布」。ミニマリスト主婦が実際に3か月使ってみた感想をまとめています。キャッシュレス時代、大きな財布を持ち歩いていてもロクに使わないことも多いのでは?アブラサスのコンパクトさ、イイですよ!
10月になり、消費税が上がりましたねー。 幼児がいる家庭は、保育料の無償化でも色々変化。 次女が年長なのであと半年。半年だけでもありがたいんだけど、 もう少し早く無償化してくれたら。。。と思っている
最近インスタでもよく見かけるこの素材のバッグ、気になっていました 世界で人気の!NY発 BREAKFAST & Co NYC ネオプレンバッグ beach bag Mサイズを、ご提供いただき、早速愛用しています!
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。