どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
運まかせ
Examples of typical breakfasts for Singaporean families [1]
⋆⋆夏のボーナスと早朝の砂浜ウォーキング⋆⋆
☆ホシガメ☆荒くれてました(¯―¯)
クランブルはあつあつでも冷え冷えでも
鮎とアマゴの竜田揚げ!
Mダックスフンド♪1年前と今を比べてみた( ̄▽ ̄;)
バレエ練習着用ラップスカートを自作してみました
☆ホシガメ☆なんで撮るの!?の顔(*^^*ゞ
今週のお題と見いだし始める芸術的センス
小さな挑戦
友釣り2025 vol ④⑤炎天下の釣り
Mダックスフンド♪暑いので床寝⊆^U)┬┬ノ~
毒にも薬にも
夏の野草生活と、トウモロコシご飯
どうも、薄です。東京五輪がはじまりましたね。開催国が日本だと決まった当時はそれなりにテンションが上がりました。しかし、今の状況での開催だと素直に見ることができなくて複雑な気持ちです。もっと素直な気持ちで見たかったなぁ…。選手の皆さんの事は全力で応援します
どうも、薄です。昨日仕事から帰宅後体調が悪すぎて起きていられず、夕方から横になってたら深夜まで爆睡してしまいました。薬なしで眠いと思ったときに眠れたからか、大分落ち着きました。なんなら元気まである。多分良くない方。「責められている」「お前の愚痴や話を聞い
統合失調症の方の希望になるかも知れない本です。エイブラム ホッファーという分子整合医学という分野を確立した一人 … "お薦めの書籍[統合失調症を治す]" の続きを読む
統合失調症を治すとすべての不調は自分で治せるの二つの本を参考にして栄養療法を 実践してみることにしました。始め … "栄養療法を始めました。" の続きを読む
栄養療法を実施して、2か月程してサプリの切り替え(ナイアシンアミド→ナイアシン)を実施しました。 始めナイアシ … "ナイアシンを服用したら蕁麻疹が出ました。" の続きを読む
栄養療法でナイアシンを服用して蕁麻疹が出たのでしばらくサプリの服用は止めていたのですが今後どうするか相談して来 … "サプリ(ナイアシン)の件主治医に相談して来ました。" の続きを読む
どうも、薄ですぅ。ただいまお仕事関係で、個人的に必要だと思っているものを作成しようとしてたんですが…なぁんか疲れちゃったなー全然作る気にならないし何をどんなふうにしたらいいかもわからないしレイアウトも何も浮かばないしそもそもやる気も起きないしでなぁんにも
どうも薄です。PCを新しいのにしてからブログを書くのもそこまで億劫じゃなくなりました。ただし金が逝った。VRゲーをやりまくるのが目標だから仕方ない。本題。最近毎日仕事から帰宅中「死にたい。迷惑しかかけられない。死にたい」と呪文のようにぐるぐるとしてます。色々
おひさしぶりです。薄情者です。社会復帰してから早6か月程経ちました。思い返せば、あまりにも自分が滑稽で無意味で。「なんのために、なんで、どうして」なんて言って生きてることを嘆くくらいの余裕はありました。はい。本当に無意味な数か月。無駄に「自分が障害者だから
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。