どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
++今年最後の 乙女椿*++
UNWIND HOTEL &BAR 小樽に宿泊しました、その1。
春のベージュまつり・朝晩冷えて日中は暑い
【50代/ソロ活】おひとり様ランチ②
内館牧子「終わった人」にみる定年後のリアル
首を支える枕
年を重ねると増えるモノ、それは痛みと診察券。耳鼻科編。
【50代/休日】明日はリフレッシュ!
4人に1人に動揺。NISA-20%に動揺。会社の先行きで動揺。
ザノット札幌に2泊3日で宿泊、その2【デラックスキングパノラミックシティビュー】
80代母とのランチ・”デパウエ”からホテルランチへ
やるから自信がつき結果が出る
お買い物マラソン買い物記録。買い物ってストレス解消になるわ〜
++プランターのチューリップが 可愛い*++
AKIRAヴェネツィアングラス作品、アートフェア出展のいざないと祈り。
本当に必要なものを見極め 磨いていく
投資のリスク どっちを取るのか
45年前の私に会えた場所
scopeさんで買えて良かったもの♪
平常心を保つためにも 常に感謝を意識する
酵素を支配しているもの
え!嫌がらせ⁉︎こちらにだけ聞こえる音量《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記10》
⋆⋆【アナベルを越えた!】お庭に咲いた花で部屋を彩る暮らし⋆⋆
副業の申請するのやめた
【実家の始末】見積依頼・・結局、ふたりいても独り。
haruシャンプーを買う
「サルヴァトーレ クオモ 冷凍ナポリピッツァ3種セット」が届きました!!/今日の売買/チュロス&コーヒー
時間を増やす!「スマホアプリ」を削除してみた結果
苦味がなくて食べやすい河内晩柑
【三つ子の魂百まで】性格は3歳までで決まるって本当?
こんばんは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)あっという間に8月も終わりに近づいてきました…「夏休みって、こんなにあっという間に終わっちゃうの&#...
夏休みが終わりました。二学期の始まりです。今日は午前中の静かなうちに仕事のタスクを完了しているので、休憩はのんびりと。 写真は最近のワークスペースです。少し前まで娘ちゃんの机を書類置き場として占領していたのですが「ママ!ちゃんと片付けて!」と怒られちゃいまして、紙データは別の場所に収納しました😇プリントや資料などが視界の端でワサワサしていると、頭の中も無意識に雑音で忙しなく感じていたので、やっぱりお片付けは大切ですね。 ブログ村ランキングに参加しています。よろしくお願いします!
夏休みもあと残り2週間。娘ちゃんは自由研究のテーマも決まって宿題もラストスパートのよう。中1の兄上の自由研究は…なんとかするかな?これも本人の良き学びの1つですね😅 ブログ村ランキングに参加しています。よろしくお願いします!
夏真っ盛りになってきましたね。今日は3年ぶりに夏まつりへ行ってきました🍧 数年前まで、子ども達が毎日家にいる夏休みって何だか憂うつだったけど、今はもう大丈夫。平和は自分の中にある🫶 ブログ村ランキングに参加しています。よろしくお願いします!
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。