どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
何事も起きませんように
【シニアの暮らし】いつもの買い出し🚙暮らしは元通りになりつつも…。。
食料品値上げの今だから、少しでもお得に買いたいの巻
お風呂の床掃除にいいもの見つけた!
医療用品代金>7割戻る 驚きよりも感動のほうがでかい ( `@ ω @ )
◇家族のプチクレーム◇人にプレゼントしたことがあるタオルも買ってみる
冷蔵庫なし生活|夫婦二人暮らしのとある1週間の食費とメニュー。自炊も外食もコミコミ。(2025年6月)
6ヶ月間浮気して、戻ってきたのは些細な理由
初めて梅の実を凍らせて梅シロップを作ってみました!
弁慶めし弁当
「お買い物マラソン」お得なクーポンと欲しい物いろいろ。
◇もうすぐ楽天スーパーセール···その前にお気に入りリストの整理
2025年6月の話題を総まとめ!注目ビッグニュース5選【AI・芸能・社会・動物】
サントリー自販機「ジハンピ」今ならアプリダウンロードで3本無料
思い立ってから数日…やっと作りました♪
【しまむら】高見えコーデ&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
まさかの診断?!脊柱側弯症の疑いでドキドキした話
デメルのザッハトルテ。と、前回の続き。
⋆⋆【楽天deおうちカフェ】お誕生日だった自分のために奮発したモノ♡⋆⋆
【藤田嗣治×国吉康雄展】百年目の“再会”が語る、ふたりの画家のパラレルキャリア|兵庫県立美術館にて開催中!
ⓃⒺⓌ🐾「今夏もやっぱり猫落ちてる現象🐈そして吞太カテゴリ2周年」『裸夢 me more,NONTA』
何気ない40代主婦の日常「英語日記動画」こつこつ記録
子供の洋服をいつまで買ってあげるべきか&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
KPPの株主優待到着。1000円損した〜と思ったけど、よく考えたら間に合わなかった。
⋆⋆【50代 夏ファッション】写真を見返したら全身楽天コーデでキメてました^^;⋆⋆
栃尾揚げの揚げ出し。と、プールの思い出
チャットGPTを使って英語の勉強こつこつ記録(動画日記)
毛刈り拒否!
夜風とメダカと、私の小さなリセット時間
実家の食べ物や料理から柔軟剤のような匂いがする話。
先日、延期になっていた小学校の運動会がありました。 今年は開校50周年記念の年なのですが、 コロナ禍ではさまざまな行事や
外出先にPCを持っていくのは、重たいし、荷物になる。 かといって、タブレットやスマホで文字入力するのは、たいへん! でも
最近、予定外に時間ができた時に、 カフェ等で仕事が出来たら、 もっとはかどりそうなのになぁと思います。 スタバで仕事とか
前日の夕方に打ったファイザーの副反応が一晩明けた午前中からジワジワと出てきました。 仕事は休んで寝ておけと強く念押ししてくる夫。リビングのソファに横になっていたら、チラチラと様子を見にくるあたり、それなりに心配してくれているようです。とはいえ、無くなる訳ではない私のルーティーン😇 洗濯物を休み休み片していたら、いよいよ頭痛と悪寒が始まり、椅子に座っておくことさえできずの状態に。 子ども達には副反応について事前に説明していたので、必要以上に不安になったりといったことはありませんでしたが、学校から帰ってきたら順番に私が寝ている寝室に様子を見にきました。 私の手を持って素直に「大丈夫?熱い熱い!」と…
コトあるごとに草花が増えていくリビングです。週末に近所のお花屋さんで買ったイエローのハイブリッドチース。夏の暑さにも強いのだそうです。未だ手頃なフラワーベースを持っていないので、ドレッシングボトルを代用していますが、ちょうど良いサイズ感。 大振りのお花も良いですが、たまにはこんな小さいお花も良いですね。癒されます☺️ ブログ村ランキングに参加しています。よろしくお願いします!
息つく暇なく、仕事に追われる日々が続いています😇 普段より、あまりにも頭の中がヒートアップしているせいか、「とにかく今の私には癒し!自然のグリーンが必要なの!」と家族によく分からない宣言をして、近所の花屋さんへ自転車をすっ飛ばし、そこそこ大きい観葉植物(ゴムの木)を購入してきました。近所なのでその場で配達してもらう事ができ、今は仕事中もグリーンが背景として視界に入るように、デスクのすぐ側に配置しています。 実は、シンボルツリーになるような観葉植物を、長い間ずっと探してはいたのですが、生き物なのでネットショッピングではなくて、実物を確認してからという思いもあり、ずっと出逢いを待っていたのでした。…
休日くらいゆっくり寝ていたい とくに予定ないから、のんびり過ごしてもいいよね あれ?気付いたらもう夕方?! 今日はな~ん
今朝学校に行く前に娘が、 「グループ発表あるから、嫌だなぁ~」 と言っていました。 3人グループで、男子2人女子1人(娘
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。