どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
老後の心配は骨折り損のくたびれ儲け
東府や「ホタルに出会う夜」ダイレクトはがき届く
雨の日は風呂に入ってまったりするのだ
泉屋博古館「リニューアル記念名品展1」、新緑の永観堂
終末期の実母の浪費を咎めたら謎の反論が返ってきたんだが
ヒマラヤ番外 3 準備周到編
盛岡冷麺と小アジの南蛮漬け
春の東北車中泊の旅は秋田県から青森県に入り岩手県に南下します
春の東北路をゆっくりと走るのだ
横浜歴史研究会「古文書講座」、和歌の会
秋になっても米は下がらないと思う
ヒマラヤ番外 2 机上トレッキング編
バジル本葉が出てきた
車中泊旅に欠かせない…temuの防犯カメラはスゴいぞ
月の年金19万円なのに66歳の元公務員男性が語る現役時代の後悔
機嫌よく
母を病院へ&生きているモノたち
再会とランチと手話講座
朝のコーヒー
オリーブ植えました
渋谷で母の日と誕生日のダブル祝い☆
渋谷のレストランで母の日&誕生日会☆
【今週の食費】完全に忘れ去られていた出費で、予算突破!(オワタ) ~義親の件で悶々編 д゚)~
セカンド冷凍庫生活、始めました & お買い物マラソンで1つだけ買いました。
お弁当styleが変わりました。
ハラミと春菊の焼肉炒め&山椒の葉
あつ森の遊び方の違い
我が家の株式配当金の年間合計額はいくらになったのか【2025年3月期】
ふるさと納税|2022年の我が家の年間寄付金額と返礼品まとめ
お気に入りの音楽&楽天で気になるもの
今回は私がSNSを始める前にやっていた鉄道沿線歩き旅 東急線第5弾の”東急池上線編”をお届けしたいと思います。 目次 ・概要 ・レビュー ・詳細 ・総括 【概要】 路線:池上線(東急電鉄) 実施日:2019年9月15日 歩行経路: 歩行距離・時間、消費カロリー: 池上線は品川区五反田駅と大田区蒲田駅を接続する路線。当路線は中原街道(五反田駅〜雪が谷大塚駅)と環八通り(雪が谷大塚駅〜蒲田駅)を並行して走行します。路線距離は10.9km。開業は1922年、日蓮宗大本山の池上本門寺へ参拝客を輸送するために設立された池上電鉄が前身です。当初は蒲田駅〜池上駅間しか繋がっておらず、1928年に蒲田駅〜五反…
今回は私がSNSを始める前にやっていた鉄道沿線歩き旅 東急線第4弾の”東急多摩川線編”をお届けしたいと思います。 目次 ・概要 ・レビュー ・詳細 ・総括 【概要】 路線:東急多摩川線(東急電鉄) 実施日:2019年9月15日 歩行経路: 歩行距離・時間、消費カロリー: 当路線は多摩川駅と蒲田駅を接続し大田区内で完結する路線。多摩川とほぼ並行で走行します。路線距離は5.6km。東急電鉄の前身、目黒蒲田電鉄が1923年に開業した目蒲線が東急多摩川線の元になっていて、2000年に目蒲線が東急目黒線と東急多摩川線に分割され、現在の形になっています。東京都と神奈川県の接続する通勤・通学の大動脈路線(東…
鉄道沿線歩き旅の第2弾の第2部京浜東北線(前編)の旅を紹介します。 目次 ・概要(簡易版) ・詳細 ※横浜駅〜川崎駅区間 ※川崎駅〜品川駅区間 ・感想 【概要(簡易版)】 路線:京浜東北線(JR東日本) 実施日:2019年11月16日ー17日 歩行経路: 16日分: 17日分: 歩行距離・時間、消費カロリー: 16日分: 17日分: 合計 歩行距離 :29.77km 歩行時間 :05:08:27 消費カロリー:1629kcal 【詳細】 根岸線沿線歩きを制覇し、横浜駅で少し遅めの昼ごはんを食べた後、今日のうちに川崎駅まで行って明日を川崎スタートとするべきか、今日ここで中断し、明日は横浜スタート…
今回は私がSNSを始める前にやっていた鉄道沿線歩き旅の”東急東横線・みなとみらい線編”お届けしたいと思います。第1弾を山手線編としたので今回は第0弾としました。当時はSNSにアップすることを意識していなかったので、写真少なめ、駅の写真を撮っていない等今までの記事と統一感が無い点をご了承ください。 目次 ・概要 ・レビュー ・詳細 ※渋谷駅〜自由が丘駅区間 ※自由が丘駅〜武蔵小杉駅区間 ※武蔵小杉駅〜菊名駅区間 ※菊名駅〜横浜駅区間 ※横浜駅〜元町・中華街駅区間 ・総括 【概要】 路線:東急東横線(東急電鉄)・みなとみらい線 実施日:2019年9月6日-7日 歩行経路: 東急東横線区間: みなと…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。