どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
++日帰り温泉*と 行列が出来ていたお店へ・・・*++
優雅な朝が30秒で最悪な朝になる話
「これ、なあに?」から始まる笑顔!家族みんなで楽しむ、魔法の「ひらがなビスケット」
*すっきり暮らす*GWは無理しない小さな片付け
子どもの日🎁まだ間に合う!着せ替えごっこで創造力を育む「マイアパレル」で夢中になろう!
++3月のウォーキング記録*++
ロハスとは何ですか
ミニマリストはコンタクトをやめた方がいい?JINSとZoffの1DAYを比較レビュー
2025 4月に手放した数と【旬をいただく】
*すっきり暮らす*GW中にやっておきたいこと
++藤の花*++
【ミニマリストの買い物術】『これでよかった!』後悔しないモノ選びのコツ
Amazonは本当に必要?ミニマリストが“本しか買わない”理由とは
花のある暮らし、心の整え方が変わった話【016】
お買い物マラソン20時開始!GWに間に合う【最強翌日配送】!5%OFFクーポンはお早めに!
今日は一気に冷え込みました。うちの方は雪こそ積もりませんでしたがみぞれ交じりの冷たい雨が降っていました。3月は油断しているとこういう日がありますよね⛄💦暖房前にかじりつく、もふもふ親子。そうそう・・・なん
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「庭の植物で作るミモザのスワッグ」「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」たくさんの方が応援してくださっています?が、今だ元に戻りません。くまが一週間は影響すると。冗談じゃありません。私のせいではないのに。何度も同じようなことが繰り返されるので、ちょっとやる気をなくしています。大きな蕾です。リビングで育てている早咲きアマリリス。昨年地植えしそびれて、そのままです。肥料は入れましたがお花はまともに咲くでしょうか。昨年はこんな豪華なお花が咲きました。2本蕾が上がって、こちらは全部で9個のお花が咲きました。白は少し遅れて咲きました。奥の鉢が多分白。茎がひょろっとあまりにも高く伸びてい...早咲きアマリリス★シロハラ
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
おはようございます。 早いですね、もう3月も半分過ぎてしまいました。確定申告も昨日まで。個人事業主の皆さん~無事に終わりましたか?本当なら今日はリモートワーク…
今日目を覚ますと雨が降っていました。連休だった20日21日(土日)はお天気悪そう~って言っていましたがだんだんといいお天気になったので20日(日曜日)ちょっとお出かけしました。私たちが住む市では保護団体はなく当然譲渡会もないので隣の市で行われていた譲渡会に行ってみました。色々触れ合うと私の気持ちがどう変わりどう落ち着き整理されるか感じて見たかったのですが猫ちゃんがほとんどで2匹いたワンちゃんも日本犬ではなく...
今日目を覚ますと雨が降っていました。連休だった20日21日(土日)はお天気悪そう~って言っていましたがだんだんといいお天気になったので20日(日曜日)ちょっと…
春から心機一転したいことは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 2022年も3ケ月が過ぎようとしています。 早い 愛犬中心に過ごしてい…
今日は龍野ひなまつりを見に行ってきました。今日が最終日でした街中をブラブラしながらおひな様を見て回りました龍野の街並みは情緒があってええね。最後にいつもの「町家カフェそら」さんで休憩です(笑)看板犬のめぐちゃんは今日は奥にあるランにいました。久しぶりに抹茶セットを注文今日のほっこりごはんはちらし寿司でした。テイクアウトしました(ニコッ!)ちらし寿司は昼と夜の2食分ですよ(笑)美味しくいただきました。しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします龍野ひな祭りを見てきました
ローラはお留守番が嫌いですが。。。お利口に待つことができます✨家の中から、お見送りしてくれる姿はとてもかわいいです💕そんな顔されたら。。。出かけたくなくなります🤣ちびやまくんの帰りを待つかわいい後ろ姿も、ちょっと寂しそうですがとてもかわいいです🎀 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
3/21朝の体重: プチ4.6kg 大地 メレ4.7kg ミント ******************************************************** ご近所散歩 ポカポカ陽気で気持ちいいね 坂道も元気にダッシュ
毎年 ソメイヨシノが開花する一週間前くらいに満開を迎える安行寒桜。埼玉県坂戸市にある 北浅羽桜堤公園です。一週間前は まだ数えるほどしか咲いていなかった桜もこの一週間で満開。さくら祭りが中止となり 景観を邪魔するものも無くて桜のトンネルを 静かにゆっくりと散歩することができますよ。今週いっぱいは楽しむことができそうです。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村い...
ドッグランへ行きました ドッグランは大好き‥(って、夫がです)日焼けが嫌なのよもう、若くないので、汚い手が悲しいの・・・(´;ω;`)ウッ… 昨日は、陰って…
木曜日の夕方です。散歩にでるとティリーちゃんに会いましたよ。ティリーちゃん飼い主さんがおばあさんなのでうちのドアマンさんが歩いています。ティリーちゃんのと...
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださり ありがとうございます^^ 昨日は ストレスが 貯まり気味?のディーリズと 一緒に買い物に行って来ました^^って言っても ディーリズは パパさんと 近くをお散歩して、 車で待ってるんですけどね(*_*)そうなると、益々 おふくろの お買い物はスピードアップします 広い ショッピングモールを 小走りで 移動!恥ずかし過ぎて 知ってる人には 会えません 笑っと、そこに ...
このくもりはお風呂の湯気。スマホのレンズのくもり💦ショーンお風呂にいれてもらいました。ヌクヌク気持ちいいと思うのだけどやっぱり濡れるのは苦手💦必死で脱走し…
はなのドッグトレーナーさんのワンちゃんがグエンタショーに出場すると伺い見に行きました こういう競技は中型犬、大型犬が行うものだと思っていたのです ところが可愛…
スッキリしなかった天気の この3連休今日は お彼岸の中日実家の仏壇 をお参りして 姉夫婦と お茶して帰ってきました、実家の畑は 今年の大雪で 荒れた状態でした!実家に行く途中丁度 白鳥が飛び立とうとしている所でした、水田に 雪が無くなり エサを探しやすくなったのかこの所よく 白鳥を見かける様になりました、北帰行も始まっているようで 今日の夕方散歩時にはVの字の形に並んだで飛んでいる白鳥の群れが幾つも ...
今日は大、大、大好きなおともだちの、大きな大きな手術の日でした。小型犬に多い僧帽弁閉鎖不全症の手術。 おともだちの手術の成功を祈って森戸神社にお参りしてきまし…
桃君最近運動不足で体重が10㎏を超えていた。体調を崩していたが食欲だけは旺盛でベスト体重の8,5キロをオーバー。ダイエットを始めて約一か月現在9.3㎏元気になってお散歩の時間も長くなり効果も出てきてホっ!!桃君頑張ったね!!もうすぐ13歳・・・寝ることの多くなったこの頃でも食欲だけは相変わらず旺盛の桃君あともう一息一緒に頑張りましょうね。気候もすっかり春めいて桜の開花もチラホラ・・・今年は寒さも長く昨年の今頃はアザレアもチューリップも満開だったが今年はまだつぼみ・・やっとつぼみが膨らんだチューリップクリスマスローズが咲き出した今日しだれ梅の苗木を植えた。来年が楽しみ僕も頑張りましゅと言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村桃君ダイエットに挑戦中(^^ゞ
Dog indexのMIKIです。5月29日(日)東京都あきる野市のドッグランにて東京、神奈川グループセッション&ミニ運動会を行います。みなさんとの交流をはじめ、運動会や、フリスビー講師を招いた講習会も!(別途料金)普段の遊びにちょっとプラスして、さらなるコミュニケーションを!春です!からだを動かし、心身ともにリフレッシュしましょう!詳細はDog index公式LINEにて 3月中に配信予定フリスビー講師 秋永雅彦さん プ...
bebe&coco三連休は毎日忙しくしていたGreat america一家今日はゆっくり過ごすつもりでしたが《おはなし会》のアイデアが浮かび材料を調達にホーム…
にほんブログ村「どうぞ」の合図を待ってる子空箱の中のボーロちゃんを食べてちょっと発散したら私の膝の上でお昼寝マルの重さを感じながら苦手な計算頑張りましたセブン…
焚き物
AGNI-CCの見学
全ての玉切りと薪割りが完了し駐車場がスッキリ(^^♪ 原木求む!
薪ストーブの荷受け風景
今回の薪割りは短い薪が多く薪棚は思ったほど埋まらなかった
薪ストックヤードに、三相200Vの電力が来たので、フォークリフトを移動
天候に恵まれ朝から薪作り(玉切りと薪割り)チェンソー2台を効率よく使い分け
薪の配達と同時に煙突掃除も行った
メイソンリヒーターの焚き納め
薪ストーブ 今シーズンも終わり
パンダが戻ってきた!
煙突トップの修理と薪ストーブの錆落とし後は1,500円の温泉パックを堪能
煙突トップ修理の為に雪山の上に二連梯子を立てて屋根に上る
薪ストーブ本体の鋳物に亀裂(クラック)が入ったら、さすがに終わりかも・・・
ココシアブラの天ぷら・・・くつきの森で薪ネット
もっふもっふぅ~もっふもっふぅ~今日はぽんずもかぼすも、元気に散歩ができました。ぽんずがすごくやる気があって、ここぞとばかり、沢山歩きました。やっぱりぽんずは、ちょっと寒い方がよく歩いてくれますね。ちなみに、まだ春はちょ
土曜日は恒例の通院日。恒例の膀胱洗浄がんばりました。手を繋いで励ましてあげます。うっそでーす。ぶんぶん動かしてしまうので握って止めてるだけ。( ̄▽ ̄;)耳掃除もしてもらいました。奥の方から汚れがごっそりと。( ̄ω ̄;)抜けた毛も入り
こんにちは。飼い主♀です。 最近、だんだんと行動が人間に近づいてきている気がする維桜さん・・・ 「うねうね~」
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
おはようございます。 今日は3月15日。さあ、行こう!と読めますな(笑)どこへ行く?ね~コロナがなければね孫っこのところへも行きたいし、北海道にも九州にもいろ…
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださり ありがとうございます^^ 今や マスクは 当たり前、必需品となってしまってますがマスクも 色んな種類があって 迷ってしまいます先日 ホムセンで お安くなってたので 初めて 血色マスク買いました^^ 薄いベージュですもう 既に 開いてます 笑K94だと思って 買ったら KF94でした( ;∀;)先日 職場につけて行ったら「 おふくろは ○○〇だから その色じゃあないよ!私は ...
4人家族でずっと使ってきたニトリの傘立てを買い替えました。子どもが傘を雑に出し入れしても倒れない!これだけでもストレスがなくなって嬉しいです。。。ニトリのスリムな傘立ても好きだったんだよ↑これまで使っていたニトリの傘立ては、こんなスキマにも
今日はフラワーセンターで時々写真を撮ってもらってたコヨミ(@koyomi850)さんがインスタで告知されてたワンコの撮影会日でした。昨日みたいに片目の正吉君では参加は無理だとおもってましたが薬が効いてきたみたいで朝には目の腫れもひき普通のチワワに戻ったので参加してきました墓参りをすませてから行ったので11時まわってましたキョロキョロしてたら大温室でマロン&シロちゃん見っけ!温室の前でkoyomi850さんも見っけ!さっそく喫茶ラルゴの横で撮影してもらいました。今年のチューリップは咲くのが遅いみたいでほとんどつぼみでしたマロン&シロちゃんと3ショットってこの距離感でないと無理やね(笑)マロン&シロちゃんとバイバイしてから噴水の方まで歩きました園内にこんな素敵なポップが・・・koyomi850さんに撮ってもらった正...フラワーセンターで撮影会でした。
一本ものの鹿の角をくわえカメラ目線のリキ(笑)そしてかじる・・・でもこれだけ長いとかじるのも難しいワン(笑)悩みながらも一生懸命かじるリキ。前にもらった短い方がかじりやすいような・・・でも一本ものはかじり応えがある(笑)一本ものは長すぎて扱
紫外線対策は1年中してる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今日は朝寒くて曇り空 きっと晴れないだろうな~~っておもい出かけたら いい…
アメリカで運転免許を取得してから、(たぶん)7年ほどが経ちまして、 日本では免許を持っていませんでした もうかなり、キットを連れてどこへでも行けるようになりました。 ぼくのおかげですね そこで! カモメ! 勝手に「最終テスト」と決めていた、イーストサイドの Omiちゃん のお宅へ...
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださり ありがとうございます^^ 土曜日になりました!勝手に 夜な夜なパンです( ;∀;) ネタが乏しいので お許しを!先週 シフォンケーキを 初めて 焼いたのですが2回目~!今回は レシピ変えてみましたやっぱりね、型から外すのが 難しい( ;∀;)側面 傷つけちゃった今回のレシピは ベーキングパウダー、強力粉 使わず、強力粉も 加えなかったので 軽ーい!おふくろは 強力粉を...
昨日、クワズイモを食べて何度も吐いたはな幸い中毒症状も出ずフードプロセッサーで粉砕したフードを食べることが出来ました 朝のフード もう食べたくて食べたくて …
先日、娘が卒業式を迎えました! 通常はスーツで卒業式をするところですが昨今は袴を着る女子もチラホラおりまして… 小学校側はあまり袴で出てほしくないようですが…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨日、ギャルの歯石除去(スケーリング)は無事終わりました。夕方には迎えに行き、帰ってきてますฅᐡ•ﻌ•ᐡฅ19時過ぎたらお水を飲ませて咽せたりしなければ、ご飯もOKって言われたけど。お水もぜーんぜん飲まなくてねぇ(๑•́ ₃•̀)帰ってすぐに飲みたかったようで、タイミングを逃したみたい。ご飯は食べたそうだったので、POCHIさんの鶏肉のとろみスープをあげたら美味しそうに飲ん...
bebe&coco朝方窮屈で目が覚めたMambebeくんとcocoちゃんに挟まれ押し潰されていましたヽ(。>▽三連休ですがGreat america家はいつも…
まだまだ寒いので暖房が手放せません。ぽんずとかぼす、代わる代わる、ここに来ては佇んでおりました。こうして単体であったまっていても・・・いつの間にか、そろう親子。寒い日のいいところ。こうして仲良くくっつくシーンが見られるの
にほんブログ村先日購入したアキレスマルさんの熱い視線を受けながら中身をチェック月に2~3本しか使わないから1本だけ取り残りはジップロックに入れて冷凍庫へ 馬ア…
キッチンの窓から見える桜が今年も満開を迎えました♪お散歩コースの桜も間もなく満開ですが、早いモノでこちらに越して1年になりますが、何ででしょう???いまだに旅行気分???そんな感覚になるのはやはり土地柄の所為でしょうか???...
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
おはようございます。 今日は3月14日。世間的にはホワイトデーですね~なんでホワイトって言うんだろう。ホワイトデーって日本が発祥なのは有名ですが、世界中でホワ…
せっかく片付けても、3日後にはモノが出しっぱなし、ゴチャゴチャに…それには2つ原因がありす。1つは「チョイ置き」。同じ動作でも「片付け」に変えることができれば、散らからなくなります。そしてもうひとつの原因も解決して、面倒に感じることなく自然
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「庭の植物で作るミモザのスワッグ」「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」「南の庭」です。午前中はまだ少し雨が残っていました。最強の春のコンビ。陽光桜は可愛いピンクの桜です。ユキヤナギの足元。元気コーナーです。くまが草取りをしてくれています。カメラを向けたら威張って胸をそらせました(笑)そろそろ腹減ったって言いだすよ~「南の庭」は今年はカラフル。こんな時ですから、明るくて少しでも元気が出るような花壇にしておいてよかったなと思います。「絵本の森」のラナンキュラスです。少し萎れかけたようなセールの苗でしたが、まだ蕾もあって、当分楽しめそうです。他の色もありましたが、赤とオレンジを選...春の最強コンビ★南の庭はカラフル
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。