どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
人生をDIY感覚で楽しみながら創造するためのヒント
日程調整
“絶対に売るな?”あーはいはい、知らん知らん!FIRE民は下落局面で資産を売って旅に出る
【雑記】新年度スタートして、はや2週間!新入社員をみて想うこと。
【雑記】人生はフリースタイル!それが答えの生き方なんて、きっとない!
占い師が「哲学的な人間成長をする」方法
【9割の人が知らない】資産6000万円達成までに辛かったこと7選
速い、速すぎる
誰にでもある時期
修行になるのではなく、修行にする生き方~「歩歩是道場」~
【生活支出費】40代独身サラリーマンの毎月生活費!幸せな想い出つくりにはお金を使います!【25年3月度】
銀の滴みたいに
都内FIRE民、車いらんやろ?って言われてもアバルト乗ってます
人生って失敗から始まるものなんだよ・「人生に役立つ名言」
65歳以上の人に聞いた老後資金の金額、3割超の衝撃回答とは?
薪ストーブ上部の吹き抜けの洗濯スペース
広島のお土産を京都でいただく
来シーズンの薪活始まりました 田舎暮らしはのんびり、の間違え
工事の後の打ち上げを息子と一緒に
無事に広島での薪ストーブ設置工事完了
白と緑のグラデーションの綺麗な浅間山
薪作りの原木は在庫ゼロから一気に3.5立米に!
今日は、タケノコの刺身に、木の芽を添えていただきました
馴染みの造園屋さんから原木入荷があって、ホント久し振りで大喜び!
焚火は好きだけど薪ストーブは焚かない
花冷え長持ちの桜と自然のありがたさ
春の嵐で北軽井沢店に被害が発生
今日は、終日タケノコ水煮を作っていました
薪ストーブで朝食にホットサンドと目玉焼き
薪ストーブの天板で沸かしたお湯でコーヒーを淹れる
ぬいぐるみっぽさは全くなく、とても人懐っこいとかではなかったけれど...ギンジは時々お散歩中、子供に「かわいい~♪」と言われることがありました。しかし、モモコは子供に「かわいい~♪」なんて言われたことは1度もありません。(テクテク歩きを始めたくらいの小さな子に「ワンワン~♪」と言われることが時々あるくらいです。)しかし!モモコはシニア層からの人気が高く、動物病院の待合室や散歩中に「きれいな犬ですね~!」...
12/18朝の体重: プチ4.9kg 大地 メレ5.0kg ミント ******************************************************** 忘年会旅行2日目、 神祇大社へお参りに ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪ バラ咲く初
年末が近づいてきて何かと忙しない日々です🪣🧹そんな中Uber兄2号が帰宅オーダーしていないUber兄2号のお土産🎁✨は嬉しいサプライズでしたこの時期、時…
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださり ありがとうございます^^ 昨日は リズのことで ご心配おかけしました病院の定期健診の日でも あったので 行って来ましたふたりとも 現状維持できていました 上等ですリズの方も 今の状態なら 急を要する治療が 必要とかではなく上手く 付き合っていくしかないようです 上手く付き合っていくぞーー!昨日も おふくろの膝取り合戦ディーンくんの 耐える日は まだまだ ...
木曜日の話です「オープンカフェ228」さんで美味しいシフォンケーキを食べちょこっとランで遊んだりした日午後から今年最後のトリミングでした。まずはトイレをすませなくっちゃ!で犬友ののんちゃんと散歩でも心ここにあらず!あっちの方が気になる正吉君です。台の上にのせられたら諦め半分!でも体はガタガタ震えてました。足の毛はボウボウ!ですわ。チワワやから1時間ほどでシャンプーブローカットが終わり足先もスッキリ!です。クリスマス前なのでチョーカーもクリスマスバージョンです最後の仕上げはのんちゃんと一緒にパチリのんちゃんおつき合いありがとうしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今年最後のトリミングでした。
2021年11月7日 9月にSUPをして次は紅葉の時期に行こうと決めていた赤谷湖。 SUPでドボンは風邪を引くレベルなので ※装備による 今回はカヤックにしました☆ 赤谷湖ってどんなとこ
こちら地方只今の気温4℃。最高気温も6℃しかなかったです。ぐっと冷え始めた昨夜は雪もちらついたほど。暖房器具はオール使用。薪ストーブもガンガン焚きますがこういう日は2階リビングでも石油ストーブをつけないとぬくぬくになりません。そんで、
ほかの犬より レオン長いものが大好き宇宙に行ってるMZお写真大阪写ってるよレオン長すぎますよこれを振り回すから「危険」うかつに近くに居れません猛獣が攻撃準備レオン武器持つと強い手に負えません強制執行ジャンプして取り返すオレ泥だらけになりましたにほん
ワンコットの下にあるカフェ168の前に、大きなクリスマスツリーが飾ってありました。この日、意外に暖かかったので、象の鼻パークまで足をのばしてみました。ひさしぶ…
昨日は年内最後の予定が合ったワン友さんと『ランチ』を食べに『初めてのお店』に入ってみましたこの時期、店内ワンちゃんOKは有り難いし嬉しい限りです〜。丁重に伺い…
先日、サッと行ってパッと帰宅した時。。。大事にしていたオヤツ入れを落としてしまいました帰宅してから気づきました。。。オヤツ入れは必需品なので(幾つあっても困ら…
にほんブログ村ブラッシングが終わったらあそぼーんでオヤツタイム薄くて柔らかいターキーアキレスなのですぐに食べ終わってしまいますがマル、至福のひとときなのでした…
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介。「庭の植物で作るXmasリース・スワッグ」「庭の植物で作るXmasリース<デザイン集>」「ダイソーのリボンをクリスマスリースに使う(2)」昨夜、くまが帰宅した時には雪がちらついていたのですが、今日は青空も見えてすっかり良いお天気になりました。雪、積もらなくてよかったです。でも、北側の通りに面したエンジェルストランペットはこの通り。蕾はまだありますが、冷たい北風に煽られて葉は萎れたり、ちぎれ飛んでいます。でも12月ですから、もうしかたないですね。もうじき今年も終わろうとしているのに今までよく咲いてくれました。こちらの家の壁際のエンジェルストランペットは影響なかったようでよかったです。もう少し楽しめそう。レンガの小道。わ~い。咲いています♪黒...雪積もらず黒葉すみれ咲く
今日はぽんずが寝ている間・・・かぼすがお友達わんこに会ってきました。以前、ぽんずとも会った事がある柴犬のりなちゃんです。普段から犬見知りなかぼす。散歩中に他のわんこに遭遇すると吠えまくってしまいますが・・・『わん!わん!
こんにちは。飼い主♀です。 先日、パソコンに向かっていると、維桜さんが・・・ 「何してんの~」 サッカーボールを持って、隣りにやってきました。 「ねぇねぇ、見て見て~」 ・・・え、何? 今、ちょっと忙しいんだけど・・・。 […]
誕生日にクリスマス、こどもの日、そして入園祝いや入学祝い。祖父母から孫への贈り物の中で、私や子ども達が喜んだもの、ありがたかったものを書いてみます。これからおじいちゃん・おばあちゃんにリクエストする人、または孫へのお祝いを考えている人・・・
寒い~温暖な地方に住んでいるのに寒いなんて言ったら、北国の方に申し訳ないなんて思うのですが寒い~ 今朝の朝散歩、動物病院の看護婦さんから、軽い散歩にするように…
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださり ありがとうございます^^ 昨日の夜11時ごろ、まだ みんなで リビングに居てベッドに入ってた リズですが おふくろの元に 駆け寄って来ましたひどく震えています膝の上に乗せて ずっと 撫でていますが震えが止まらない・・・これは 先月にもあった 同じような症状ただ 前回は 震えだけで済んで ケイレンは 起こしませんでした昨日は 前日から 雨が降っていて日中も 降...
昨日17日はユズ長男の生後40日。ユズ母さんの愛情を一身に受けて育ち誰に似たのかなかなかのしょうから(やんちゃ)です(笑)一ヶ月前はこんなにちっちゃくまだ目が開いていなかった。一ヶ月で立派に成長し畑で遊びウン○もできるようになりました(笑)
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださり ありがとうございます^^ 先日 カルディで 足りない パンの材料を 調達してきました^^カルディは 大好きなんですが 近くには無いんですよ~クリスマスで 賑わう カルディおふくろは いつものように 一直線です( ;∀;)ですが いつも 使ってる 松田のマヨネーズが目に入り辛口しか見たことが無いのに 初めて 甘口を見た!!辛口と言っても 辛くはないですそれも 近所のス...
月曜日のももさんです。朝焼けが綺麗でした。この日はちょっと早めに朝の散歩へいきました。うんPのごほうびくだしゃいというのも日本へ帰るPCR検査を受けなけれ...
今日は寒かった!まるで嵐風も強くひどくは無いけど霙混じりの冷たい雨も。 朝、未だ降リ出す前にお散歩は済ませれて良かったけど 後はお家で寝てばかり。…
【10個捨て】キッチン小物の断捨離
何年も床に置きっぱなしにしていた釣り用バッグを洗います
息子が放置する鉛筆、ついでに片付けが出来るようにする
断捨離を真面目に語ってみたら、答えが見えてきた?!
「持たないことの自由」 - マハトマ・ガンディー
発達障害(ASD)の困りごと 整理整頓・片付けのルール作り
今年もやります!!
「本当に必要なものだけを選び取る」 - ディートリヒ・ボンヘッファー
夫の汚部屋に愕然!!
月曜日のルーティン(子供帰宅迄)
「物の多さは、幸せの量を増やさない」 - 老子
発達障害(ASD)の困りごと 整理整頓・片付け そもそも片付けないといけない理由とは?
【定期的に床のワックスがけをする】
「〇〇するだけ」の片付けはもう終わりにして 困らない家にしよう!
「少ないほど豊かである」 - ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ
日が落ちるのが本当に早いです。もう1週間もしないうちに冬至だから当然ですね。(;^_^A地球温暖化の影響か、それとももともと温暖な神奈川県三浦の土地柄か、この…
またもパパの趣味に付き合って歌を歌いました♪ 今回はアナ雪【ありのままで】 マメとハルヱもちょこっとだけ出演しております♪ 良かったら聞いてみてくださ…
わが家の犬っころ木曜日はシフォンケーキが食べられる日ですねん(笑)いつもの「オープンカフェ228」さんでもらえる事学習してます看板犬のハッピーちゃんも正吉君と一緒に食べられる事学習してるのでテラス席でおとなしく待ってます(笑)ハッピーちゃんも正吉君も見つめる先はママさんですねお客さんがひと段落して手が空いたらママさんはシフォンケーキを持って登場です仲良く順番に食べるんです。家では朝ごはんあまり食べないけど228さんではガッツリ食欲アリの正吉君ですしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします仲良くモーニングしました。
ぽんずに送れる事数日、かぼすも今年最後のカットに行ってまいりました。カット前はなぜか極度に緊張している、かぼす。しかしどーん!カットが終わって迎えに行くとすっかりリラックスしてるんだよね。なんでいつも行く時だけ緊張するの
現プラドも4年目大型犬載せるのに小さな車は無理今回は試乗に行ったよお値段もすごいが納期は5年先買っても来ないよコロナの影響でほとんどの車の納期が遅れてます5年以内に売らないとプラドの価値が落ちる来年夏にモデルチェンジ予定だってモーちゃん頼むわ(笑)レ
にほんブログ村大根を玄関に置いていましたら葉っぱを食い散らかしたお嬢さん現行犯タイホ目も鼻も見開き過ぎなのね~セブンイレブンピスタチオモンブラン果たして美味し…
お気に入りのバッグをクローゼットに収納すると、くたっと折れ曲がって型崩れしてしまうことがありますよね。そこにシワや癖がついてしまう前に、0円で対策を!
早いわ~はなちゃんが、我が家にやってきてから1年が経ちましたそう、1年ぶりのワクチン接種の時期です 仕事を早上がりしていつもの運動公園で、先に散歩を済ませまし…
いつもコメントやいいね!を本当にありがとうございます。返答遅れていますが、いつも本当に感謝しています。ありがとうございます。 12月は忙しいけれど、嬉しい季節…
おはようございます。 今日で12月も3分の1終わりますね、ヤバい、マジで忙しすぎる!でも明日と明後日は絶対に休むのだ、と決めてます。だって、もうずっとずっと働…
ローラは、おもちゃで遊ぶのが本当に大好きです💕自分からおもちゃを持って、遊んで〜〜⚽️と誘ってくることもよくあります💨レトリーブもとても上手で、すごく早いので楽しいです🎶ちびやまくんも、ちびやまくんのお友達も一緒に楽しんでたっぷり遊んでくれます⚾️💨💨 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
12/18朝の体重: プチ5.0kg 大地 メレ5.1kg ミント ******************************************************** 忘年会旅行2日目、 神祇大社へお参りに ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪ の続きで
近所の公園に綺麗なイチョウ並木があって、先代の柴ちゃんとも毎年記念撮影に行っていたので、柴ちゃんとも行くことを楽しみに紅葉の時期を見計らっていた。 Google Photoで調べると11月の下旬に毎年行っていたので、同じような時期に行ってみた。 公園到着 写真撮ってないでお散歩行くよー! 着いたばかりはグイグイ引っ張るので、ぐるーーーっと回って柴ちゃんも疲れた頃に写真を撮ろうと公園をスルー。 黄色の葉っぱが綺麗ね♪ 人が少なくて歩きやすい♪ 小さな森の中針葉樹の中に鮮やかな黄色が光って見えた木 まだギリギリコスモスが咲いていたー!嬉しい♪ キャベツ畑柴ちゃん、キャベツは食べちゃダメだよ〜 よう…
イチョウの葉が黄金の絨毯となり秋も終盤。あれ? 秋あった? ってくらい短い。今年はちゃんと紅葉を見なかったな・・・。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。ひとつひとつの季節を大事に過ごさないと。蓮も年が明けたら14歳です。...
ライフ君とのデートからの帰り道、家の近くでグレーシーちゃんに会いました。旬のカボチャが好物だそうで食後は大体こんな顔になるんですって。おばちん、あたちまた...
~~前回の続きです~~ 翌日は、平日だけど創立記念日で学校がお休み。近くの広い公園で、同じ学年の子たちが集まることになった。 そこに、健太&MAXも連れて合流した。 準備完了、早く行こう!Ready to go to the park! 到着すると、わー、犬やー、かわいいーと、さっそく子供たちが集まってくる。 触ってもいい?という質問には、「健太は大丈夫よー、MAXはやめとこうねー」と、いつもの答え。 そうすると、「どっちが健太?」と何回も聞かれる。これもいつものこと(笑)。 黄色のハーネスの方が健太と何回も言ってるのだけど、誰も覚えてくれない。 次回は背中に名前のゼッケンでも付けて行こうかな…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは6月、心臓の定期検査に連れて行っていたテン。エコー検査で逆流量が増えているのがわかりました。レントゲンも撮らせてほしいとのことで検査したら、「至急お薬を追加したい」と。咳はないかと聞かれ、思い起こしてみれば・・・そう言われると明け方に咳をしていたんですよね。お水を飲んだ後に咳き込むこともあって、心臓からの咳なのかわからなかったんです。(テンは尿崩症の...
クリスマスシーズンおじさんとおばさんに はなちゃんの3人家族クリスマスツリーは飾りません 片付けが面倒なこともありますがはなちゃんが、悪戯したくなることがわか…
ハンクん。神経症状備忘録。どんどん反りの力が強くなってます。昨日はどっち向きになっても上半身を起こしていてもどうにも首の力が抜けなくてぜんぜん眠れない様子。寝かせると必ずこうなるので喉のあたりが開きすぎてたぶん苦しいんでしょうハゥと鳴く
いつもコメントやいいね!を本当にありがとうございます。返答遅れていますが、いつも本当に感謝しています。ありがとうございます。 先日、みそカツ王国よりゆきさんか…
おはようございます。 やっと長雨も終わりましたね。今日から晴れ予報が続く安曇野です。晴れると言うことは、寒さが増すということね(笑)また忘れずに気温の写真載せ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。