どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
四十路独身♂の倹約セミリタイア生活の家計簿(2025年4月)
夫が付ける親子3人暮らしの家計簿(2025年4月分)
こどもの日も全力勤務!豚肉×リンゴで自分に小さなご褒美と、家計簿更新【5月5日】
こどもの日も全力勤務!豚肉×リンゴで自分に小さなご褒美と、家計簿更新【5月5日】
5月やりくり予算、死守を誓うも早くも暗雲が(^^;)
【4月度】おこづかい帳公開
【ふたり暮らし】2025年4月『やりくり費4万円』少しの手間と小さな暮らし
年末から1000万円のマイナス 2025月4月の資産状況
出費が多い年度初め・2025年4月の家計簿まとめ
食費月8万円を超えてしまった4人家族の晩御飯
お金のことを考えすぎ。
家計簿ブログが止まった日。GW特別勤務と「豚肉×リンゴ」炒め物の夜【5月4日】
家計簿ブログが止まった日。GW特別勤務と「豚肉×リンゴ」炒め物の夜【5月4日】
地味だけど毎日が整う!盆栽の種まきと「冷凍おろし生姜」のある暮らし【5月3日】
地味だけど毎日が整う!盆栽の種まきと「冷凍おろし生姜」のある暮らし【5月3日】
もし、自分が既婚だったら~FIREはできたか?
時代は今、マネーリッチよりタイムリッチ
【GW】バラとチェロの日々
終の棲み処を決める 同居はしない方針
リタイア無職満2年でも給付金は貰えない
リタイア生活4年目にかかった生活費まとめ(月毎の家計簿から)2024年度
もし「FIRE界隈で月次報告会を運営せよ」と命じられたら・・
なぜ、FIRE後に世界一周をしたいという人がFIRE向きか
世の中はGWだけれど リタイア生活5年目と1ヶ月
【大阪】GWでごった返す美術館・日本国宝展へ(2025)
1泊2日の春の函館旅行、その3。「ホテルエノエ」と「函館山の昼景」。【探検部・旅行】
その他225(自宅警備員活躍/現行犯逮捕寸前/証拠写真盗撮って言われるん?)
円山公園の「さくら」と「春の妖精」。【さくら】
リタイア生活49ヶ月目 2025年4月の電気代 新旧比較
その他224(市販薬は効かん/喉痛/孫にうつされたかも)
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし メインはチキン南蛮。後は、ごろごろベーコンとお野菜のスープ。デザートにオレンジ。北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器北欧食器でおうちごはん・おうちカフ
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日は 先週の夜ごはんの記録*です。ご飯ですよぉ♪6/7(月)この日はごはん・カレイのあんかけ・みそ汁(豆腐・揚げ)小...
千鳥文化は食堂・商店・バー・ギャラリー・ホールなどが混在する大阪/北加賀屋の街の文化複合施設として、築60年ほ…
クリームソーダを作るのに悪戦苦闘した日↓↓↓子どもたちはとても喜んでくれたのですが、わたしは納得いかずリベンジを誓いました。そして・・・・・一昨日、前回の反省点を改めて再びチャレンジこれこれーーーーー🍹どうよどうよ♪【材料
このブログに対して、ある方からクレームが入りました。「も~~ぜんっぜん僕出て来ませんけど!」いやいや…父の日の記事でも出てきたし、娘の誕生日記事でも写ってましたやんっ毎日、楽しみにしてくれているヘビー読者…出たがりかっ。一昨日の
今日の幼稚園弁当キロクです。鶏モモ肉とじゃがいものコンソメバター新ごぼうと人参のきんぴらおくらの青紫蘇ドレ和えたまご焼きさつまいものレモン煮黒豆ミニトマト梅干しおにぎりゴールドキウイぷるんと蒟蒻ゼリー相変わらず滋味
抹茶パフェが食べたくなって、堺にあるつぼ市製茶本舗 千利休のふるさと大阪・堺に行ってきました! つぼ市製茶本舗…
チーズダッカルビ風のトッポギ(笑)作りました(*^^*)コチュジャンでピリ辛だけどチーズでまろやかになるこの美味しさ!トッポギ入れて最高〜な組み合わせに!パパが出張出いない時に子供たちと早ご飯(17時50分くらいに!)しました!トッポギみんな大好き!(パパは餅系あんまり)なのでいないときの楽しみに買っておきました。(笑)menu★チーズダッカルビ風トッポギ★カブときゅうりとトマトのマリネ★野菜たっぷりわかめスープ私だけパ...
おはようございます!先日、職場の先輩に、とっても簡単で美味しいマグロ丼の作り方を教えてもらいました! その作り方はなんと、マグロのお刺身を叙々苑の焼肉のタレに30分漬け込むだけというもの!! この作り方、テレビの「家事ヤロウ」って番組で紹介されていたみたい
月曜日に合い挽き肉をたくさん買ったので、 火曜日に半分をれんこんと炒めて夕飯の一品にして、もう半分をコロッケの中身にするところまでやっておきました。水曜日の朝、夫に「晩はコロッケとオムレツどちらが良い?」と聞いたら「オムレツ」との返事。長女はたまご料理が嫌いなので、長女のぶんだけコロッケにするか…めんどうだなぁ…と思っていたら、 ぼんやり眺めていたNHK「あさイチ」の料理コーナーが「油揚げの焼きコロッケ」!ちょうど冷凍庫に2枚すしあげがあったので、 早速マネしました。 本当は閉じた口を先に焼くのに順番間違いました。さすがに味はパン粉と違うけど、 長女もパクパク食べてくれたし、これはこれで美味し…
ドウダンツツジふらっと立ち寄ったお花屋さんで見つけました!やっとGetです♪頭が重くてうまく立たないので花瓶に花留めの三つ(三輪)七宝を入れて立たせました...
今日は、二十四節気のひとつ『夏至』一年でいちばんお昼の時間が長い日ですね。いいお天気まだ…梅雨…でしたよね。昨日の朝ごはんフレンチトーストコールスローサラダ新玉ねぎスープサラダバターたっぷり馴染ませた、ふわふわフレン
写真撮るからかわいい顔して~ポーズとってピシッと…言っても、この状態…あれ?デジャブ?7歳の誕生日もこんな感じだったな…笑人を楽しませる、喜ばせることが好きひょうきんな面もありながら、真面目でしっかりものさん好奇心旺盛で、やってみたい!やっ
誕生日当日の給食の時間、先生とクラスのみんなが、ハッピ~バ~スデ~の歌を歌ってくれて牛乳で「かんぱ~い♪」をしたそう🥂こういうの、とっても嬉しいですよね♪担任の先生のご提案で4月から始まって、娘はこの日を楽しみにしていたんです。みんなにもお祝い
ナスだぁ~ヽ(^。^)ノ 🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆 おナスが安い❗ スーパーでも 5本入りが198円まで安くなりました✨ この価格になると 躊躇なくおナスを買えるようになります✨ ~貧乏性、いや倹約家ハピね~ お
昼は私の父にプレゼントを渡しに。車で30分の距離に住んでいますが、やっぱりコロナ対策でこの頃は全然会えていません。 でも孫に会うのがきっと一番の喜びでしょう、 と大きめの公園で待ち合わせて、長女と遊んでもらいました。お酒が何より大好きな父なので、 プレゼントはリクエストの日本酒『佐賀の酒 鍋島』を。行きつけの飲み屋にも行けない父、最近は山登りにハマっています。 そしてスマホの扱いもどんどん上達していて、 山で撮った写真をGoogleフォトで共有してきたり、登山アプリのスクショを送ってきたり。 なかなか驚かされています。 そんな父が撮影した今日の娘さて、両家の父への孝行が終わったところで、 帰宅…
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日は 先週の夜ごはんの記録*です。ご飯ですよぉ♪5/31(月)この日はごはん・鶏の塩から揚げ・レタス・みそ汁(豆腐・...
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインはさっぱり豚しゃぶサラダ。 塩と酒を入れた熱湯で、茹でた豚肉。ちょっとしたコツさえ守れば、超・柔らかく茹で上がります。一度にたくさん入れすぎず、3枚
おやつのじかん娘と父さんを空港へ送った帰りに『プリンパフェ』を食べよう!と、ミニストップへ寄り道。『キャラメルマキアートプリンパフェ』という食べたことのな...
昨日の幼稚園弁当チーズ入りポークピカタ人参とピーマンの金平新じゃが芋の塩バターたまご焼き茹でとうもろこしブロッコリー・ミニトマト梅干しおにぎりおかずをお弁当箱に詰めているとき、ちらっと覗きに来て「わ~い♪今日もすきなものばっか
今日は、朝からとてもとても嬉しい幸せのご報告がありました義理の弟くん家族に、第二子誕生!送ってくれたほやほやの赤ちゃんの写真…みただけで涙が出てきました。元気にうまれてきてくれて、ありがとう新しい命の誕生って、本当奇跡…このコロナ渦で制限も多
暑い…昨日、今季初めて冷房をつけましたよ。暑くなってくると、辛いのがマスク今日、小学校登校班の旗当番だったのですが、もちろん皆マスクをしっかりしています。お喋りなしで1列に並んで…なので、外しても大丈夫じゃないかなと思いながら。マスクの生活が
昨日は、お楽しみ晩ごはん🍞パン屋さんのパンたち新玉ねぎトロトロスープ茹で野菜サラダオリーブオイルでベーコンを炒めて、新玉ねぎ4玉!人参1本を炒めて水とコンソメでしばらく煮て、仕上げにオリーブソルトを少々。新玉ねぎトロトロ~♪
昨晩夜中1時ごろ…激しい雷鳴に目を覚ましてしまいました。カーテンの隙間から漏れる閃光怖いけれど、観たい…とカーテンと窓をちょっと開けてみる。主人も目を覚まし「豆球消して、カーテン全開にしてみたら?」すると、はっきりと稲妻が⚡「うわっ!!すごっ
スーパーの前にある宝くじ売り場が、やけに賑わっているなと思ったら…今日 6月15日は「天赦日」と「一粒万倍日」が重なる最強開運日らしいですよ2021年はそれが3日あって、今日は今年最後だって。滋味な食卓模様が続きますが…ある日の休日朝ごはん🍙
昨日の晩ごはんです。ナポリタンスパゲッティサラダクリームソーダ赤肉メロン定番ナポリタン新玉ねぎ・ピーマン・ウィンナー・しめじケチャップ・ウスターソース・牛乳・コンソメ・砂糖・バター・オリーブソルトで味付け。子どもた
今日の幼稚園弁当です。チキンカツさつまいものレモン煮れんこんと人参のきんぴらおくらの胡麻和え茹でとうもろこしミニトマト梅干しおにぎりすいか🍉ぷるんと蒟蒻ゼリーお弁当におかずを詰めている時、息子「いま、みてもいい??そ
ある休日の朝ごはんです。チキンと春野菜のトマト煮込みコールスローサラダバケット使用しているワンプレートグッズ〇白いプレート ⇒ IKEAのプレート〇バケットの下 ⇒ フライングタイガーのペーパーナプキン〇コールスローサラダ ⇒ 百均の
昨日の晩ごはんです。鶏のから揚げコールスローサラダ茹でスティックブロッコリー新玉ねぎスープデラウェア🍇 ←今年お初ですさくらんぼ🍒 ←クリームソーダ用に買っていたものメインディッシュのから揚げは、コロッケやさんで買ったもの~
こんばんは🌕更新が遅くなってしまいました。今日は、『父の日』でしたね。世間では、母の日 よりもどうしても存在感が薄い…と言われてしまうそれ。娘と息子はそうでもなかったかな。少し前から、幼稚園や小学校でそれぞれ贈り物を準備していて20日にサプラ
昨日で中間試験が終わりましたぁぁ。結果はどうあれとりあえず肩の荷がおりた(笑)試験前、下の子は初めての中学の試験なのに全然勉強しないから、、かなり直前は勉強付き合ったのに😭 結果はまだだけど、ダメそうな予感。もう考えない。。。(笑)試験前夜の晩御飯。ww早めの時間に作りました。menu✨鯖缶と椎茸、油揚げ、人参、生姜の炊き込みご飯🍚→タピオカ茹でたゆで汁使ってモッチリご飯。太るやつ!!😭✨牛肉パプリカ玉ねぎのオイ...
朝、スーパーへ食料品の調達へ。いろいろ買ってきた中に、ボトル入りのガスパッチョ。帰ってきて、冷蔵庫に買ったものを入れているとき、ガスパッチョのボトルを手にして…
一度食べたら病みつきになる幸楽苑の餃子旨い、旨すぎるギョーザと言えばここしかないまだ幸楽苑の餃子を食べていない方は一度試してほしいほど旨すぎる本格ギョーザ通販サイトでもお求めやすい価格で販売していますのでギョーザ好きな方は是非、お試しを幸楽苑 餃子 焼き方1.熱したフライパンに油を注ぎ慣らします2.火を止めて冷凍餃子を並べます3.水150mlを投入 ※数に関わらず共通です4.フタをして中火で約6分間焼きます5.フタ...
とある日の夕飯。💜❤💙menu💜❤💙★むね肉と長芋のお酢煮込み★おからと蒟蒻麺と水菜とキュウリのえごまサラダ★ほうれん草の柚子醤油お浸し★豆腐のぬか漬け&ミョウガ刻みマヨラー油のせ★味付き玉子★ご飯かんたん酢と麺つゆとオリゴ糖と生姜と塩あたりで確かに混みました。(笑)長芋の食感がいいし健康的✨おからとこんにゃく麺のサラダは、オリーブオイルと塩とにんにくとレモンとマヨネーズを和えて、子供たちでもおからを美味しく摂取◟̆◞...
四季成りレモン嬉しいことに10個ぐらい実が付いています。このまま育っておくれ~^^にほんブログ村テーマ果樹・果物の木・フルーツの木心地よい癒しの暮らし花や...
トウモロコシの季節になりました🌽💕 夏だな~と感じますね。 温度が上がってくると キッチンで茹で作業をすることが 億劫になりますが…(^-^; でも… トウモロコシはレンチンの時代❓✨ 👇 ~トウモロコシをレンチンし
ヤシオツツジドウダンツツジを求めて花屋さんへ行きましたがありませんでした。ん~?!確かこのくだり、昨年も書いたような(笑)で、また昨年と同じく、代わりにヤ...
コロナ禍での自粛生活で外食もままならない日が続いています。あのチェーン店の牛丼が食べたい、ギョーザが食べたい、チャーハンが食べたい、を実現してくれる夢のような福袋外食を応援するなら、この企画が一押し吉野家・・・牛丼 120g×5袋松屋・・・牛めしの具 135g×5袋大阪王将・・・炒めチャーハン 230g×5袋バーミヤン・・・生餃子 23g×40個日替わりで有名外食店の味を自宅に居ながらにして楽しめます。実際にこちらの商品をご...
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日は 先週の夜ごはんの記録*です。ご飯ですよぉ♪5/24(月)この日の 夜ごはんは 冷凍庫の中に 半端な数で 残って...
いつものスーパーに向かったら ちょうどタイムセールでした🕙✨ 人生ではじめてのお買い物をしました。 👇 ~そら豆を買いました~ 千葉産新鮮そら豆【3k】1箱3kg そら豆が 1袋12本入って10
朝ごはんです❤上の子はウインナーが入ったポトフのようなコンソメスープが大好き( ๑❛ᴗ❛๑ )✩⡱今日も、仕事に学校に頑張ろう!menu★ひき肉とかまぼことニラの焼き飯★ウインナー入り野菜スープ★りんご蜂蜜ヨーグルトちなみに、下の子は、しょっちゅう朝これ食べてます。↓リンゴと蜂蜜のヨーグルトがお気に入り!!そして。パパにお散歩させられてるツナ。その辺にいる野良猫さんのほうが家猫さんみたいに可愛らしく。我が家のサビ猫さ...
幼稚園弁当キロク鶏つくねひじきの煮物コールスローサラダ茹でとうもろこしたまご焼きミニトマト・ブロッコリーじゃこ梅おにぎりグリーンキウイゼリーいつも添えているミニお手紙先週、書きそびれてしまったら、息子「今日お手紙入
ある日の晩ごはんです。鶏つくねひじきの煮物なめことえのきと新玉ねぎのお味噌汁ニューサマーオレンジ鶏つくね鶏ひき肉・絹ごし豆腐・新玉ねぎのみじん切りにすりおろし生姜・鶏ガラスープの素・酒・オリーブソルト少々・片栗粉を加えてコネコ
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは鶏もも肉とお野菜のオーブン焼きバルサミコ風味。 バルサミコ酢を効かせたマリネ液に鶏もも肉とカットしたお野菜を漬け込み、まとめてオーブンで焼いたお手軽
おうちごはん*ごはんの上に鶏肉、にんじん、かぼちゃ、五色豆、ズッキーニ、エリンギのトマト煮*わかめ、ねぎ、さつま芋の味噌汁にほんブログ村テーマiittal...
土曜日のお昼ごはんです。クリームパスタグリーンサラダバケットアスパラとベーコンたっぷりオリーブオイルににんにくを香りよく炒って、ベーコン投入して炒めたら小麦粉を入れて粉っぽさがなくなるまで炒って、牛乳を加える。コンソメ・オリ
今年もこの季節がやってきました日曜日のお昼ごはんに「冷やし中華 はじめました。」焼き豚・カニカマ・茹でオクラ・薄焼きたまご・トマト・胡瓜・梅干し胡麻だれをかけて。過去、どれくらいの時期にはじめているか ブログを遡ってみたら昨年
6月スターーート!!梅雨らしくないお天気が続いています緊急事態宣言の延長…息子自身が楽しみにしていたランドセル展示会が延期…(もう ほぼほぼ決まっているのですがね)一度延期された 娘の発表会が再び 延期…(モチベーションの維持が、ちょっと心配)図
昨日のブログ記事で、図書館の休館が続くことへの嘆きをチラッともらしていましたが…ちょうどその後すぐに、図書館より連絡メールがきて平日の決められた日時に限り、予約本のみの受け取りが可能になったとのこと!ひゃっほ~~い♪早速朝一、来館予約をして、本を
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。