どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
愛か家柄か?武将が選んだ二択!おじさんの選択術に活用するには
カラオケルームで避暑る
5月6月の庭の花
備蓄米を炊く
体型カバーできるノースリーブT/枕難民から卒業できた枕
初ワークマンプラス購入品/R-days代官山のアクセサリー
株式投資だけでは人生は変わらない。自己投資との向き合い方【2025年版】
「なぜ貯金が必要なのか?修行僧のような節約生活ではダメな理由と、現実的なお金の備え」
「お金に困らない人」が実践している習慣とは?
50代から考える現実的な早期リタイア戦略|年金・支出・必要資金を具体的に試算
ユニクロの。
私、〇〇フェチです
値上げ前に買うかどうか悩む
先取り貯金の始め方|意志が弱くても確実に貯まる3つの方法
50代サラリーマンの居場所はどこにある?役職なしの働き方
きてくださってありがとうございます! 物を減らして、 お家も、頭の中も、心もスッキリさせたい。 マツです。 今日はキッチンでつかう「ふきん」のお話をさせてください! ニトリのダスターを使い切った!! キッチンダスターといえば これまで何度もこちらのニトリのダスターをリピートしておりました。 ▼レビューはこちら^^ www.marocky.net ▼それまではセリアのものも試していたことも www.marocky.net ニトリのダスターでしばらく落ち着いていたのですが、ちょうどなくなったタイミングでニトリに行く機会がなくて。 そんな折に無印で見つけたのがこちらでした!! ▼セルロースシート(3…
目玉焼き丼のレシピと献立。キャベツと揚げの味噌汁、ぬか漬け、にんじん葉のナムル、目玉焼き丼。目玉焼きの威力を知った瞬間はいつだったか、はっきりとは覚えていないが、タイ料理あたりの影響はあるかもしれない。
外食では脂質高めの回鍋肉を脂質抑えめバージョンで作ってみました。と言ってもクックドゥ使用ですが(汗)油の量と豚ヒレ肉かモモ肉を使えば、脂質はお店の回鍋肉の約半分♪エバラの回鍋肉のたれも脂質低めです。
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは子ども達の大好物、から揚げ。他には、デリシアグリレのココットで作った焼き野菜。塩コショウ、オリーブオイルを回しかけ、ココットに並べて、グリルに放り
鶏胸肉と野菜のトマトソース煮のオイシックスキットをポチりました。トマトソースやケチャップは脂質制限中に嬉しい脂質ゼロ♪じゃがいも入りでボリュームも満足でしたよ。
おはようございます!先日、日本の食器・生活雑貨のセレクトショップ、『CRAFT STORE』さんから素敵な器をお試しさせて頂きました!素敵な箱に入って届いた器は・・・木村硝子店とイイホシユミコさんのダブルネーム作品、「dishes」4色のツヤのあるカラーと、2色のマットなカ
今日の晩ごはんアジフライ蓮根チップスかぼちゃの煮物ほうれん草のおひたしおくらちくわ豆腐と油揚げのお味噌汁梅干しおにぎり子どもたちは、ちょこっとプッチンプリンのおまけ付き♪フライだと、骨までバリバリ食べられていいですよね~
今日の幼稚園弁当ポークチョップオクラの胡麻和え新じゃが芋も塩バターちくわの青海苔マヨ茹でとうもろこしたまご焼きミニトマトコロコロおにぎりメロンちょこっとプッチンプリン2人とも今日いちにちは幼稚園を休むように小児科の先生に言
昨日、娘が6歳になりました「あと何日寝たらお誕生日~?」 毎日カウントダウン1年に1回のスペシャルな日?!そりゃ楽しみだよね。おめでとう!!朝から、主人・わたし・息子からなんども「おめでとう♪」 言葉のプレゼントその度に「ありがとう♪
新しい幼稚園は、週に1回がお弁当あとは給食です。その給食は、管理栄養士さんによって考えられたメニュー(主菜・副菜・汁物・ごはんや麺やパン・デザート)で園手作りのもの子どもたちは作りたてのものがあたたかいまま食べられてこれは本当にありがたい!!
おはようございます!つい先日購入した、我が家の新しいオーブンレンジ、TOSHIBA 石窯ドームオーブンレンジについての詳しい記事はこちら。→☆とっても分厚いレシピ集が付属されていたので、早速その中からお家にある材料で出来そうなお料理を作ってみました!お料理名は、
昨晩の新潟・山形県でも地震・・・朝に、あの大阪北部の地震からちょうど1年だよねと主人と話していたところでした。本当にいつどこで起こるかわからない。被災地に住まれている方々、不安な日が続くと思いますが・・・これ以上被害が拡がらないことを、心から祈り
天気予報めっちゃ外れてる いつかの家ごはん牛丼 紅しょうがないからネギで代用 昨日の地震には驚いたなー チェックリストに入れてる方のブログに 地震のことが書い…
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは、ぱぱっと出来る、親子丼。(*^-^*)甘ーい新玉ねぎをたくさん使った親子丼。鶏肉より、卵より、わたしにとっては新玉ねぎが主役。(笑)しっかし、マリメッコ
ただいまー(玄関がちゃり) // パッと明かりが灯る玄関。爽快。 リノベーション完了後、実はこれが一番良かったなと感じております 残業で夜遅い時間に疲れている状態で帰宅。暗い部屋に帰ってきて玄関の照明スイッチを押す・・・ この何気ないことが今まではちょっとしたストレスになってたんじゃないかなと思いました しかしそういったストレスも今回解消することができました! ストレス解消の立役者。この自動で照明を点けてくれるやつの正体は人感センサースイッチです! これ。 玄関に入ってすぐの位置に設置しております。これがとにかく便利なんです! リノベーション前は一般的な押下するタイプのスイッチでした。 こんな…
鎌田商事の鎌田醤油かつおだしの中濃ソース。だしのチカラで旨さがちがう和風・洋風どちらにも合い、味付けにも使える便利な中濃ソース。たっぷり360mlの瓶入り。炒め物の味付け等にも使えます。とんかつにかけてみました。かつお節のだしの良い風味がして、ほんのり甘みがあり、美味しくいただきました。鎌田醤油のファンサイト参加中<monitor>鎌田商事鎌田醤油かつおだしの中濃ソース
ある休日の朝ごはんホットドッグニラとえのきと油揚げのお味噌汁(前日の残り) お味噌が沈んでる・・・バナナスーパーの産直コーナーで、新鮮そうなグリーンリーフレタスが目に留まりまして。このレタスなら、ホットドッグにはさみたいよね~
昨日は幼稚園の参観がありました。主人が娘のクラス、わたしが息子のクラスへ。息子、わたしがそばにいたら恥ずかしがって何もしないか、もしくはちょけるか・・・思っていましたが・・・そんなことを思っていたことにごめんなさい。しっかり!お歌も歌って、振り
揚げない油淋鶏が美味しかったので低脂質バージョンのレシピを備忘録。自分史上最高にしっとり柔らかく焼けて大満足!ネギダレも美味でした。
ネタが溜まりすぎて、何から記事にしたらいいのか・・・。そういえば、平成から令和へと時代もかわりましたね。10連休もありましたね!またおいおい、キロク記事書きたいなー。ある日の晩ごはんハンバーグ(ひとつはチーズのっけ)マカロニサラダ
しれーーーっと再開したブログ多くの方にまた遊びにきていただき、本当に嬉しいです。誰がいちばん喜んだって・・・まちがいなく、主人。「ブログはーーー??いつ更新してくれるん??2月16日以来とまってますけどーー??インスタばっかりたったかたったか更
中1と小5の娘と、2017年4月に家族になったサビ猫ちゃんとの思い出や、自己流のお料理、冷凍食品使わないお弁当、美味しかったもの、記録させていただきます(^^)☆
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは油茄子。茄子と豚肉の相性って、ほんとに抜群!!( ̄▽ ̄)じっくり火を通してトロットロになった茄子と、油の美味しい豚バラ肉に、甘辛ーいタレが絡んで、それ
包丁要らずで簡単に作れる冷凍のキットオイシックスで晩ごはん。エビピラフとラタトゥイユです。キットでなくても作れるレシピも載せておきます〜。
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは、厚切り牛タンのステーキ!牛タン大好きなわたし。(*´艸`*)以前、コストコで厚切り牛タンを買ってお家で食べましたが、コストコ会員ではないわたしは、お友
短い定規なくしたかも あれが1番小回りきいて使い勝手いいのに 昨日買っとけばよかったなぁ 今朝は手抜き納豆パスタ昨日は山のほう、滝のような雨だったなぁ 夜、自…
ふるさと納税でもらった塩鮭が冷蔵庫を占拠してるので、焼くだけじゃないアレンジレシピで消費に勤しんでます。クリームパスタ、ホイル焼き、ちゃんちゃん焼き、チャーハンなどなど、塩さえ使わなければ何でもイケます!
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは手羽先とお野菜のグリル。塩コショウオリーブオイルをかけたら、オーブンに放り込むだけの例の簡単料理。( ̄▽ ̄)野菜とお豆のトマトスープ。そして、トマト
脂質制限中でも肉が食べたい!輸入牛の牛モモ肉を使ってガーリックステーキライスな晩ごはんレシピ。イオンのローストビーフが美味しい件と浅草今半の牛肉弁当の脂質も。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。