どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
息子が放置する鉛筆、ついでに片付けが出来るようにする
◇入院のお見舞いに選んだもの
待ちに待った、無印良品からの連絡
実家の片付け帰省のための持ち物リスト 春夏編
無印良品♡売り切れ続出!!チョコようかん
【今日のふたりごはん】読者様から教えていただいた、『無印良品アレンジ飯』と、最近美味しかったコンビニスイーツと。 ~休日のお昼編 д゚)~
【高雄】子連れ旅行に最強!大魯閣草衙道(タロコパーク)
良品週間でマライ草スリッパを買ってみた
【無印良品】古いお掃除用タオルを収納するのにぴったりだった収納袋
置き弁当と楽天ご愛顧感謝デー
【無印良品】セスキアルカリボトルを手放した話(新ボトルのサイズついて思うこと・・嘆き)
エアウォレットから入金された3000円
無印良品で買える⁉ダニ対策3選!殺虫成分不使用でペットやこどもがいても安心して対策出来る~♪
無印良品のプラウンモイリーがとってもおいしかった!
#今日のお弁当 楽天お買い物マラソン大きなお買い物!
クッキー&クリームパフェwith ハーゲンダッツ/肉うどん/玄関のお花たち
玉ねぎとゴーグル
春の休日服は5着でパターン化
試しに買ってみた新しい備蓄品
明日のことは考えず
もぐもぐタイム
復縁後も恋人以上!「永遠のドキドキ」育成術
【本編】エルゴスム_怪しい?_稼ぐための真実とリスクを徹底解説
【本編】モッピーAmazonギフト券交換ができない!原因と解決策、よくある質問集
iFace(アイフェイス)の手帳型ケースを使ってみた感想
苦しみの意味 痛みから貴方の愛が伝わって来る
⋆⋆お庭を眺めながら過ごす午後⋆⋆
ピンクのリップを買いに行って、イエローベージュのリップを買うことになった話。
【悲報】圧倒的に美しい「黒井川の桜」今年で最後と知ってぶっ倒れそうになった
日焼けの季節(今年もそれだけで参ります 安上がりぃ)
今日は天気は良かったのだけど、気温それほど上がらず肌寒い。こう温度差があると体調崩しやすいので、皆様も気を付けて下さいね。前回のお買い物マラソンで購入した商品が続々と届いています。まずはリピしているダイアモンドマスクのショップでみかけた【5/5 23:59迄限定価
タケノコは、交流を図るのに大変役立ちます。タケノコが好きで喜んで頂ける人に連絡し、私が届けるか、取に来てもらえるかを決めます。昨日の「写真屋」と「イタリアンレストラン」で、今年のタケノコ交流はほぼ終わりですので、代表例の近況を書き留めます。 Mさんは
こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 久しぶりの更新でブログの書き方を若干忘れてしまっています(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾本業の仕事が研修尽くめ。仕事が終わるのは遅く20〜21時。休みの日も勉強で全く個人的な
今回で2回目の目黒雅叙園百段階段 今回は大正ロマンと百段階段 大好きな大正時代とのコラボ どんなに素敵かしらと 思っていた以上に 素晴らしすぎました💎✨💍 夫とムスメと 最近の人みたいにチケット三枚分🎟 階段に向かうエレベーター❁・*:..。o○ 最初のお部屋 素晴...
横浜の山下公園の隣にあるガンダムファクトリーに行ってきました。だんながガンダムが大好きなので、付き合いで行ったのですけど、結構面白かったです。アニメーション「機動戦士ガンダム」に登場するモビルスーツ ガンダム。人類とスペースノイドの戦いを潜り抜け、その機体
藤沢で始めた湘南暮らしの旅。 今日の藤沢は雨予報。 ふと思い立って 雨が降っていない熱海へ行くことにした。 ブロンプトンと鈍行列車で1時間。 ちょっとした旅気分を味わう。 ACAO FOREST (旧アカオハーブ&ローズガーデン) 熱海駅から激坂を下ってサンビーチへ。 そしてまた激坂を上る。 ものすごいアップダウン。 自転車で来なきゃよかった。 ヘトヘトになりながら なんとか辿り着いたのは 『ACAO FOREST』 海を見下ろす20万坪の広大な丘陵地に 個性豊かな12のテーマガーデンが点在し バラを中心とした色鮮やかな花たちが咲き乱れる。 とにかく広い、森
こんちゃ昨日に引き続き旦那は友達と京都観光なんですが今日は友達が車で迎えに来てくれるから家の車を置いて行くと言うのでお!買い物に出られるぞと、私もお出かけの…
春らしい暖かい日が増えてきたし、連休でお出かけしたくなりますね〜! 日焼け対策しつつつも、軽やかで艶感ので
みんなが振り向くようないい男は、いったいどんな女を連れて歩いているのでしょうか。すぐに気が付くのが、隣のいい男とはおよそ不釣り合いな女が、けっこうたくさんいるということです。
★ 夕食はレトルトの『おでん』の食べ比べ ★ 『北海道風おでん』vs『名古屋風味噌煮込みおでん』 〆は『おでんうどん』&『ナンピザ』 今日は『昭和の日』で祝日だけど いつもの時間に実家へ”GO! (
What)Photoshopの参考書。レベルは入門編とありますが、中級? Why)Illustratorに比べてPhotoshopが苦手なので。 How)指示通りに素材をつくると、出来上がりがすごい作品に。やる気が出る。 一番の特徴は、すごい作品を作れること。 1コンテンツずつ、「こんな事ができたらすごいな!」という見栄えの良い素材が練習材料になっています。 指示通りにDLした素材で作業すると、出来上がりがすごい作品に。こういうのって、「いいものができた!」というやる気の原動力につながります。 説明している機能自体は、他のPhotoshop参考書と同じなんですけど、夢が広がる内容です。 レベル…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です整理収納アドバイザー2級講座を受講してお家…
数日前に63歳の誕生日を迎え、翌日には結婚41周年の結婚記念日になり、そして本日はブログを書き始めてから丸9年というブログ記念日です。ブログは私自身、こん...
シカゴ郊外、シャンバーグ日本食料品店ミツワに来ています。日本産のお米をいく種類か売っています。私はカリフォルニア米に不満はなかったのですが、昨年、日本米の...
🍀おうちでほっこり茶碗蒸し とってもシンプルで食卓に馴染みやすい、ホワイトの茶わん蒸しです 便利な蓋つきで美味しさそのまま 夏場には冷やして上にダシをはり、冬場は熱いままで・・・蓋付きで冷
夜鳴きそばでお馴染みのドーミーイン。 大浴場、湯上りにアイスや乳酸飲料があったり、サービスがとてもいいホテルです。 2022年3月に仙台駅前にオープンしたホテルは、ドーミーインの和風版「御宿野乃 仙台」a.r10.to 和風のドーミーインってどんな感じなの? とても気になったので、宿泊してきました。 ※こちらの記事は2022年4月に宿泊した情報になります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); アクセス 靴を脱いで、館内は裸足 アメニティ お部屋 冷蔵庫にフルーツと水 大浴場「杜都の湯」 夜鳴きそば ラウンジサービス 朝食バイキン…
クロアチアから帰宅したばかりですが・・・ ダンナは今日から長男と一緒に、チェシャー州のOulton Park(オルトン・パーク)のサーキットへ向かいました。 また今週末、長男のオートバイのレースです。 気をつけて行ってきてねー! さて、クロアチア旅行の続きですが・・・ ↓↓↓ ク...
こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 久しぶりの更新でブログの書き方を若干忘れてしまっています(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾本業の仕事が研修尽くめ。仕事が終わるのは遅く20〜21時。休みの日も勉強で全く個人的な
今年は一期一会にご縁があるようで世界にひとつだけの素敵なランプが我が家にやってきました それがこちらです デンマークの小さな芸術の島(ボーホルム島)に18…
少し前に行った【PASS THE BATON MARKET】で一度食べてみたかった”自家製ツナ”の【おつな】のツナを試食させてもらい美味しくて感動!!【ふるさと納税】 おつな ツナ 瓶詰 ツナ専門店 ギフト 3種 a14-017楽天には「ふるさと納税」の返礼品でありました。美味しさに感動し
暖かくなって芝生が青くなってきたので、今シーズンの為のメンテナンスを行いました。【春の芝生管理!】夏のもふもふ芝を目指して、ひと手間頑張りました。
金婚式は、夫婦の一区切りです。健康の内に金婚式を迎えることができました。私が結婚したのは昭和48年4月29日。何故4月29日かと言えば、(昭和天皇の)天皇誕生日で休日、この後連休になります。仕事が忙しく、新婚旅行のため会社を休むことが困難でした。だから、実質会
こんにちは😃(@ayuminha614)です🐱登場人物・ぽんぢ君©︎・しょっくら〜むちゃん(当サイト主)・まっぶる〜くっ君(当サイト主の夫)はじめまして!我が家のオリジナルキャラクター『ぽんぢ君©︎』です!(よろしくだぽん♡)遡ること十数年
もう随分前から、 ウォシュレット機能が使えなくなって、 今回、思い切って買い替えました。 取り付けは、 業者に頼まず、 自分達でしました。 つい先日、お風呂の給湯機の故障で 結構修理代が、かかったので できるだけ節約しようと思ってのことです。 事前に、 YouTubeで、 交換の仕方の動画をあれこれみて、 自分達でもなんとかできるんじゃないかと、 確認してました。 用意したのは、ドライバー🪛と モンキースパナと、 水漏れ用と掃除用に 洗面器と雑巾くらいです。 動画には、簡易工具がついているものもあるようでしたが、 買ったものに、工具はついてなかったです。 始めてから1時間半ほどかかりましたが、…
4月は、学校でも会社でも新年度の始まり。幸先の良いスタートを切りたいところですね。2022年4月末時点で、私の配当資産の状況は以下のようになりました。配当資産の状況 2022年4月末時点 ( )は構成比値上がり期待株:1,200万円(19
● 端午の節句のテーブルコーディネート 1 今日からゴールデンウィークですね。そろそろ端午の節句も近いということで、我が家の過去の端午の節句テーブル&お料理を…
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。今日(4/29)は朝から雨降りで荒れ模様。何処にも出掛けませんでした。昨日は美容室へ行って来ました。 4月2…
午前中の便で 羽田に着き ムスメのマンションに着きました🍀*゜ 久しぶりの再会に 話が止まらず 今日は雨も降るので 紅茶とお菓子でゆっくりお喋りをしました•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪ 夕方、歩数稼ぎに 近場をお散歩🐾 小一時間の間に 夕方を準備してくれていました...
巷は今日からGW突入ということですが会社カレンダーは明日から8日までがGWということで今日まで会社がございました早いもので、もう5月に入りますね明日から岡崎に…
新しく仲間入りした無印良品の片手鍋。(過去記事→★) お味噌汁を作るのに大活躍です。 おたまももちろん無印良品です。 スタイリッシュで 使いやすく、 とても気に入っています。
こんちゃGW突入ですね。私が「京都に行きたい」と言っても混んでるから嫌だとか遠いとか言う旦那が友達と京都に行きました明日も京都で遊ぶらしいこここ これは・・…
GW、ラン活の時期ですね。広告がいっぱい。 ランドセル購入のための活動は、ラン活。ハムスターの活動はハムカツです。 粗悪なランドセルを買うと、なにもしてないのに1年生で壊れる。 これは本当の話です。ええ、私のランドセルは粗悪でした。 残念なことにランドセルもピンキリで、粗悪なものは縫製が悪くて、なにもしてないのにほつれてきちゃうんですよ。 「友達のランドセルは、ほつれることなくしっかりしているのに、なんで私のは…」 と、当時小学生だった私はかなりのショックをうけました。 ぱっと見た目は、全員同じような赤いランドセルなんですけど、メーカーやランクが違えば、基本的な耐久性というのも違います。 6年…
本日の主役はこちら。サワデー香るスティック。パルファムノアールって香り使ってるんだけど見た目が黒基調のデザインで普段はこんな風に黒いリボンをつけて使ってます。で、最近暑くなってきたしこのサワデーを夏仕様に変えようというのが本日の内容。誰が見たいのそれ。ブ
コストコと言えば!な商品って いくつかあると思うんです。 例えばロティサリーチキン、 ハイローラー、スパークリングワイン (紫色のラベルのやつ)あとは… サーモンとかかな! そしてこのノンスリップハンガー! これも看板商品の一つだと思う。 けどこの手のハンガーって 干す時は普通のハンガーで 掛け替えるものだよね。 その手間を考えると無いなーと 思ってなかなか買えないでいました。 けど最近、滑らないハンガーを数本 試しに買ってみたら快適なんだよね。 滑らないのは良くもあり悪くも あるんだけど…外す時にちょっと メンドクサイよね(>_<) でもそのデメリットを補って余りある メリットがやっぱりある…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですBed Bath & Beyondへ立ち寄…
コロナ禍あと、初めての海外旅行に行ってきました〜。 ダンナはもう海外出張に何度も行っているし・・・ 今年は長男と長女もスペインへ遊びに行ったけどね。 で、まずはヨーロッパ内ということで・・・ ダンナと一緒に行ってみたのはクロアチアです。 コロナ禍前に、初めて行ったクロアチアですが...
🚗サブ運転手でシカゴに来ております。来週からNannyになりますから、しばらく来れません。最後のご奉仕?になるか。🌭...
こんにちは!今日も訪ねてくださり、ありがとうございます♪ ご無沙汰しております バタバタしているうちに、Pasqua(イースター)休暇も終わりま…
その日、誕生日を迎えた私は、朝からの友達や家族からのLINEでものすご~く幸せな気分になっていた。でも平日だし、前もってドリームでのお誕生会兼中華でディナ...
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 最近、立て続けに入院や手術をする(した)方々が身近にあります。 その友人・知人・お仲間へのメッセージを…
関東最大級店舗の「3COINS+plus 西銀座デパート店」にオープン当日の27日に行ってきました♪人がいっぱいだったので、店名だけ写真に撮ったら殆ど天井でした。(笑)この日は、めちゃくちゃお久しぶり♪の【happy-go-lucky】のhanaさんが日本橋高島屋で開催されている「羽
ここ数年なんだか地球が変温暖化やら汚染とか台風に大雨で洪水とか激しい寒波でめっちゃ大雪だったり、噴火の話も怖いし、大きな地震とかもあって地球はめっちゃ大変なのにウイルスが世界各国にはびこって世の中の”何”かしらが徐々におかしくなって戦争まで始めち
いっときサクサク刺せていた 刺し子キットですが、 春になって農作業が始まったら 通常バイトもあって、 クタクタぎみで、 なかなか針を持つ気になりません。 なんとか、今日、 刺し子のマルチカバーの 変わり毘沙門亀甲というのを刺しました。 変わり毘沙門亀甲は紫色の布に刺した柄。 毘沙門亀甲はグレーの布に刺した柄です。 変わり毘沙門亀甲は、 縫う線が多くて、 付属の糸でギリギリに近い感じです。 最後に繋ぎ合わせる時に、 外枠に90cmいるようだけど、 大丈夫かなぁ? 一枚仕上げられてよかったです。 次は小物のブックカバーを作る予定ですが、 農繁期で、いつ取り掛かれるか…😅 岡山情報というわけではない…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。