どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
喉が痛い!3年前の悪夢蘇る
絶品フレンチトースト【CAFE AALIYA (カフェ アリヤ)】
いつもの日曜日
ベランダが色とりどり
じっとしている時の室温20度はしんどい!寒い!寒すぎて元気が出ない
ポイントで株とか運用している人はちょっとしんどい時期かも?
昨日は18度越え!新聞の匂いと手触りと求めて図書ルームへ!
ポイ活で無理なく稼げる金額って?多くの人は多分これくらい…
もしも喉に持病がないならば在宅コールセンターのパートをするかも
シニアくらいの年代から長く働いていくには?
じっくりと自分の生活費を観察してみた!そして悪くもないと思った理由
銀座三越【帝国劇場展】思い出を胸に刻んだ時間
准週末
ひとり暮らし 寒桜🌸lunch🍽️KALDI購入商品
業務スーパー 徳用ウインナー 800g【コスパ重視ウインナー】
生地にうるさい僕ですが、ユニクロで毎年買い足しているアイテムがあります。そのアイテムの生地やデザイン、使い方について徹底的にレビューします。そのアイテムとは果たして何でしょうか。
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 『1番暖かい服は何ですか?』 と聞かれたら、ダウンジャケットと答える人が多いと思います。たしかにダウンはすごく保温力があるし、アウターというカテゴリーは目立ってわかりやすいです。 僕は寒いのが苦手ですが、ダウンジャケットを持っていません。 なぜかというとダウンに負けないくらい暖かいフリースを持っているからです。 そういうこともあり、今僕の持っている中で1番暖かい服であるポーラテックのハイロフトフリースについて書いてみます。 僕にとってポーラテックとは? ハイロフト (ボア) とは? ポーラテックのハイロフトフリースを着て…
「平成ファッションとジーンズのシルエット」についての記事を見つけました。とても面白かったので、当時の自分の服装を思い出してみます。
先週がドカ陽気だったのでサクラも開花してるのではないかと週末に観に行く予定をしていました。したらば、前日に雪❄️が降りまして…よくあるんです、こちら。寒暖...
● 娘9歳のお誕生日会 ~飾りつけ&テーブルコーディネート~ 娘のお誕生日会をしました。 今年も直前になってリクエストが~。「ナチュラルな感じで、お姉さんっ…
カリモク家具・店舗限定・Chitanoコンパクトソファ!短命で壊れてしまったソファの代わりに新調しました!お気に入りのソファに辿り着くまでの道のりは【バーゲンセール!?】
ポコちゃんを迎える準備を整えるべく、さっそく近所のペット売り場を物色。 「うさぎのしっぽ」は近くないので、近所 … <p class=
コロナから休会中のスポクラに行ってサウナとプールでくつろいできました。 タダ券を使ったw。 夜も暖かくなってきて帰り道も快適と思ったらまた少し寒くなってきた。 三寒四温。 帰りの公園でいつものように酒盛り。カロリー採ることになっちゃうけどw。 あちこちで桜が咲いていて綺麗です。 毎日、それこそウクライナの話をしない日はないぐらいですが、心穏やかに努めたいものです。 正直、今場所の相撲観...
庭に、「木蓮(モクレン)」と「白木蓮(ハクハクレン)」が咲いています。紫色の木蓮は、白木蓮と対比して紫木蓮とも言います。以前は、類似種の「桃色姫コブシ」もあったのですが、花木が密集してきたので、息子が抜いてしまいました。 -------------------------------------
暖かくなったので電気代が下がるなぁと喜んでるひとり暮らしの人です。| ω Φ )相変わらず色々なことをサボりまくってますが、今はよく眠るようにしてるので体調も良いしお肌の調子も良くて気力もアップ中。なんと・・・ここんとこ10日ぐらいは、毎日8時間ぐらい寝てました。なにはともあれ睡眠ってめっちゃ大事ですよね、今日は【ひとり暮らしの部屋 私のお気に入り】順番をつける気がないし付けられないけどめっちゃお気に入り...
記録的な大雪に見舞われた北海道。春の作物栽培に向けて融雪剤を散布。それがまるでアートかなナスカの地上絵か! みたいに美しい。融雪剤を英語でsnow melting agent, 幾何学模様を……。どうせやるなら、楽しく!
What)ミニマリストのみなさまが愛用している商品を紹介している本。 Why)定期的に断捨離・ミニマルライフ本を読んで、家のコンディションを保とう!シリーズ。 How)「ミニマリストになろう」ではなく、「スデにミニマリストである」というレベル。 片付け要素は、ない。 ミニマリストになりたいとか、気分を引き締めようという人向けの内容では、ないぞ!ミニマリストの愛用品がほしい人のための、購買意欲を掻き立てる本だぞ!(笑)ミニマリストの愛用品 保存版 (TJMOOK)なにやらすばらしき、家具・家電・日用品の数々なのです。「ミニマリスト本を読んで、家の中の散らかりを抑える!」という、引き締め目的で借り…
What)主人公がサイババ調ではないインド映画が、あるそうじゃないか。昼休みにちょっとずつデスクで観ようではないか。 Why)Amazonプライムビデオから面白い作品を発掘する。 How)話がわかりやすく、演出が映えているので、ながめるだけで楽しめます。 インド映画とは、主人公がパパイヤ鈴木がちです。 駄菓子菓子、本作は違うのです。 主演のヴィドゥユト・ジャームワールという俳優さんが、程よいインド加減を残したハリウッド風のイケメンなのです。 まあ、インド曲を歌ったり踊ったりしちゃうんですけどね(笑)。 ※パッケージはインドみ強いですが、本編ではわりとイケメン。 ストーリー? ゴリゴリのインドで…
部屋に座っていて、見えてくる景色。その時々で違ったりもするけれど、今が一番嬉しいかも(´艸`*)お花がある暮らしと言っても、これは特別なお花。今年も旦那さ...
この時↓ 雨の中で切ってきた実家の曙馬酔木(あけぼのあせび)を白いティーポットに生けました。一房だけ咲いていた白い馬酔木も一緒に。水平に伸びている枝を無造...
午前中の早歩き 今日はルートを変えて お花見コース😊🌸🍡 スマホで撮影しながら 桜🌸🍃🌸 愛でる至福の時間✾✿❀ なんと美しい桜でしょう🌸*✲゚*🌸*✲゚*🌸 至るところで咲いています✩°̥࿐୨୧ 道行く人も居なくて 独り占めしてるみたいで 少し気がひけま...
すかいらーくの株主優待券が今月届きました。 今まで、すかいらーくと言えば、 ガストやバーミヤンのイメージで 私はあまり利用する機会がなかったのですが、 実は、すかいらーくグループのお店って いろいろありました。 知りませんでした。 株主優待券はすかいらーくグループで 利用できます。 最新情報など、 詳しくは株主優待情報をご覧下さい。株主優待情報 | 株式について | 株主・投資家の皆様 | すかいらーくグループ ちょうど街中に娘と行ったついでに 和・カフェ chawanでひと休みすることにしました。 娘は何度か来たことがあるそうですが、 私は初めての来店です。 お店は仙台パルコの9階。 大きな…
海のある暮らしに憧れて始めた 湘南暮らしの旅。 今回は平塚に滞在しました。 サザンビーチのある茅ヶ崎と 素朴な港町大磯の ちょうど中間あたりです。 今回は湘南の西のほうを 自転車さんぽ。 のどかな海辺の町の風景を これから少しずつ 綴っていきたいと思います。 ■宿泊したのはこちらのホテル 「miss morgan hotel」(平塚) 音楽とアートをテーマにした 全19部屋の小さなブティックホテル。 居心地のいいいホテルです。 落ち着いたインテリア部屋には レコードプレーヤー やわらかい音色が懐かしいロビーに飾られたレコードから 好きな音楽を選
週末は恒例の業スーまとめ買い 業スーと言えば冷食が有名ですが実は店内で作られているお弁当も隠れた人気商品 我が家も何度かお弁当を買っていますが今回は初め…
我が家では使い古してゴワゴワになったハンカチや穴の空いたタオルを切って雑巾に使っています。このレベルで穴が開く(バスタオルです)で、今使ってるのは娘の古いハンカチなんだけどさ。これにまた穴が開きまして。タオルなら気にならないレベルなんですが(気にしろ)小
2月、どんより天気の Shilshore Bay Marina。 奥に竜がおります。 ここへ来るとキットは、 用意はよろしいですか 大急ぎ。早足でどんどん進み、 エッサッサー エッサッサー はたと止まって水を眺める。 ピタッ じー そして、 天敵のカラスを見張り、 みつけて猛ダッ...
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 自宅に戻って5日目。 なかなか調子いいです。 朝はちょっとふわふわすることもあるけど、 朝食は作れているし(すごく簡単だけど
今回は●●にある人気イタリアン「」のご紹介です。 ▶YouTubeには動画ものせたので、いいね・チャンネル登録して応援していただけたら嬉しいです♪ この記事の目次1 ●●の人気イタリアン
週末は夫が帰って来ていました。週末の夫婦メシテーマは「マグロづくし」です。全部夫が盛り付けてくれました。大トロのお刺身カルパッチョ山かけとろろまだあります...
★ 『清花公園』の満開の「桜」 ★ 夕食は『あんかけかた焼きそば』&『あんかけ焼きそば』 「かた焼きそば」は「ラーメンの生麺」を油で揚げて 今日はキャロママのお使いで 大森駅まで自転車で”ビュ~~~
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは〜! 夢工房 ますいゆりこです。きょうは文化センターの2F研修室へ。 白井市の郷…
しばらく良い天気が続いていましたが・・・ また明日から低気圧が来るようで、気温も下がるようです。 そんな下町ロンドンですが・・・ サクランボの花がたくさん咲いています。 んが、元々の太い幹の方にはまだ花は咲いていません。 これから時間差で咲くのかな? それなら長くサクランボが楽し...
相方がテキストで送ってきました。会社の近くを走っていて見かけたそうで、『鳥の親子の横断に注意』の標識。近くに池(沼?)があって、カモやアヒルなどの横断が頻...
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!子育てのイライラ、お金の不安にサヨナラ!「のびのび子育て&安心マネー講座」定員16名⇒残1名です!こんばんは!今日は朝から、オンラインにて「のびのび子育て&安心マネー講
ミナペルホネンのお土産 ミナペルホネンのお店へ行ってきたということで ミナペルホネンのお土産を貰いました(*゚▽゚*) カトラリーレストとして使うのにいいなぁ〜と思っていた タンバリンタイル♪...
今回は●●にある人気イタリアン「」のご紹介です。 ▶YouTubeには動画ものせたので、いいね・チャンネル登録して応援していただけたら嬉しいです♪ この記事の目次1 ●●の人気イタリアン
植えたのは「メイクイーン」ですが、昨年までと違った植え方をしました。・昨年までは10~20Kgでしたが、今回は6Kg(大粒1Kg+小粒5Kg)でした。・昨年までは「食用」のジャガイモを植えていましたが、今回は「種イモ用」にしました。(芽が出るころになると、食用は10Kg
今日はフィットネスへ行き、自転車で帰宅して自転車の鍵をかけようとしたら鍵が無い!!走っている間に鍵が落ちたようで・・↑そんな事ある??鍵は無くなっていたけど施錠できたので施錠。整体へ行くためにスペアキーで開錠し鍵が取れるのか確認してみたけど、鍵が取れる事
こちらの続きです。スマホ脳になったら大変だ!と、すっかりスマホ依存症の私は思いました。そして改善策を考えました。スマホの時間を減らすこと。そして何より大切な運動をすること!これさえ守れば、どうにか依存症を克服できる。わたしが記憶力、集中力がなくなれば、認
人生100年時代で健康長寿を目標にしてきたが、病気などで介護を受けず、日常生活を制限されずに自立して元気に過ごせる期間を健康寿命と言いう。
yahooの無料クレジットカード「ヤフーカード」の代わりに2021年12月1日より新たに『PayPayカード』が登場しました! 2021年12月から2022年 ...
こんちゃ次の雨は木曜日の予定・・・雨続きで 白のウッドフェンスに緑の苔が生えてきたよ今日は昨日のAruruさんの続き駐車場奥のyumekiyo land編入…
真実なんてどこにもない。こんな悲観的な事を誰しも思ったことがあるはず。それは単純な事で「言葉の説明が曖昧なものが多い」からである。寝てネムで言えば「睡眠の質」…
夫に先立たれた後の妻の年金額 いくらもらえるか知ってますか? 今回は、 おひとり様の老後対策~資金編~ についてのお話で
メリハリをつけた消費 これが、最近の私のテーマ。 これを意識し始めてから、通帳の残高は確実に増えました。 今回は、 私が
娘と2人で スーパーホテル仙台空港インターに宿泊してきました。 夜の時間限定で無料のウェルカムバーがあり アルコールも飲み放題! 楽しすぎます。 そして、この日はお寿司の出張販売もありました。 お寿司とアルコールで夕ご飯は決まりです。 お寿司はその場でお寿司屋さんが握ってくれます。 他におかず類も購入できます。 カクテルを作ったり、ワインを飲んだり 2時間ほど、ゆっくり楽しみました。 大満足!そして満腹です。 スーパーホテルでは多くのホテルでウェルカムバーを開催しています。 ご利用の方は確認されてみるといいと思います。 先日利用したスーパーホテル美田園・仙台エアポートでもウェルカムバーを楽しみ…
朝からとにかくよく動いています𓂃 ✿𓈒𓏸 次々に家事をサクサク🌈 💜 🌈 気になることは全部やってみよう\( *ˊᗜˋ* )/″♡♡ 今日はかなり働き者です✽.。.:.。.♛︎.。.:.。.✽ 我が家のプランター菜園から ベビーリーフ🍀? 収穫です☆。.:*・...
桜がきれいに咲き始める季節になりましたね〜。 先日ちらっと書いたのですが、この3月で、我が家がシンガポールから大阪に本帰国してちょうど1年が経ちました! 家族みんな、時にジタバタしながらも、なんとか平和に各自成長を重ねら ...
前回の記事で食材の買い出し行けないまま13日目までアップしてました。 詳しくは前回の記事を見てね 。・久々の花束と買い物行けず晩御飯作りチャレンジ今日で13日目経過・。 昨日の食後のデザート豪華だ
子供の頃は、見たもの、聞いたもの、読んだものを、純粋に信じます。それは、アニメで見た映像なのか、絵本なのか、大人から聞いた昔話なのか。とにかく、純粋に信じます。魔法だって信じます。いつか白馬に乗った王子様が迎えに来てくれると、プリンセススト
お母さん、あなたが幸せじゃないと、あなたのお子さんが幸せになれませんよ、って。 お母さんのオーラが不幸色だったら、子供のオーラも不幸色なのです。 その子供は、類友の法則で、自分のオーラの色と同じ不幸な現象を引き寄せてしまいます。
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!3月もあと残…
★ 近所の公園の『桜』が満開 ★ 夕食は・・・ 『キムチ鍋』の余った「野菜類」で『あんかけ焼きそば』 『キムチ鍋』のリメイクで『チーズキムチ雑炊』 今日、東京の『桜』の満開の発表がありました。 お買
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。