どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
沖縄旅行編③ 予約はお早めに!おみやげはココで買う!
【読書記録】『嘆きの美女』・柚木麻子
4カ所のレジを経験したアラフィフのミス
やっと気が付いた
須磨離宮公園のバラ園で「貴族気分のティータイム」贅沢な休日
「六甲比命大善神社」で神秘体験!天照大神だけじゃなかった⁉︎消された「瀬織津姫」の謎
夜景だけじゃない!六甲山ガーデンテラスの魅力〜縁結び〜
芽が出た!折れた!でも育つ。たくましさに感動のミョウガ成長記
帯広1泊2日の旅その2。朝食はホテル日航ノースランド帯広で。
▼末期癌の母のその後
生きてく上で必要な能力?
買い物から帰ってきてビックリ!まさかの…!
八尾ぶらぶら散歩コロッケ対決とTopsのチョコレートケーキ
似合わないと思ったものに挑戦してみた、と主人と私の座高の話。
あるがままに芽吹く力。こぼれ種の、小さな奇跡
簡単に読者登録できるようになりました↓私も、登録していて、好きなブロガーさんの記事が届くようにしています(*^^*)わが家の洗濯機です。最近、洗濯機からくさーい匂いが漂うようになりました。連休中に洗濯機を分解して掃除をすることにしました。夫が分解していきます。
ご存知の方も多いのかもしれませんが、 私は今まで知らなかったこと! それは・・・ 最近の一般的なユニットバスの壁面には 内部に亜鉛メッキ鋼板が使われているので ”磁石が付く!”ということ。 イヤ~いままで全然知りませんでした。 コレってかなり常識なのかしら 私は”吸盤”があまり好きでないので 浴室で使うブラシ類などの収納に悩んでいましたが 錆びない&傷つけない浴室用マグネッ...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
bebeくんヤッター!カメラの修理が終わったと連絡がきましたお正月に修理に出してくれたDad見積り金額が出たら連絡を頂けることになっていましたが…待てど暮らせ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
■kujirato-m 『まんが日本昔ばなし』や、数々のドラマや映画でも有名な 女優の市原悦子さんがお亡くなりになられましたね。 私は『まんが日本昔ばなし』が好きでした。&n
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんにちは。 よよちち🐨です。 女性の皆様の肌の大敵!!乾燥に立ち向かうためにい…
こんちゃいいお天気です何か作りたくなりますってコトで、いつか作ろうと思って買っておいたセリアのウッドラックにダイソーの茶を塗り塗り。同じじゃない方が面白いので…
こんばんは!わが家のリビングキャビネット。ここの引き出しに、毎朝使うメイク道具も置いてまして、ここに半年ほど前から仲間入りしていて、ほんとによかったのがダイソーの100円ジェルパフ。これ、ファンデも節約できるし、洗うのも断然ラクだし、まさに神グッズだと思う!
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
◼️連続ランニング86日目<目標達成まで残り914日> 1000日連続ランを目指してアラフォー親父の自分への挑戦! 物騒な世の中になったもんです 格安防犯カメラを購入しました 最近は無線LAN環境でのネットワークカメラが主流 外出先でも24時間スマホでリアルタイム確認、録画動画の確認が出来るなんて21世紀ですね 庶民はAmazonで3900円を購入 値段の割にはマジな性能っぽい SDカードは別途購入、32GBでいいや 高いカードは防犯カメラ本体より高い! 説明書はねー、O型の人が作ったのか? ※私O型です さあ、分解してカード挿入しますか あれ、これSDカードじゃなくて Micro…
今日は、お気に入りのイケアの収納グッズをご紹介します。* トラコミュ IKEAで買ったもの 現在開催中のイケアのセールで、とってもお得に購入することができました!先日リビングに完成した、ワークスペース。* トラコミュ WEB内覧会*ワークスペース ここで使うため、イ
ちょこっと前~お正月休みも終わって・・・主婦は羽を伸ばすぅ~~ まあちゃん行こ~って誘って~北部市場すぐ近くすし市場 正 11時開店の40分前に到…
【ファション】可愛い♡夏用スリッパを新調(*´꒳`*)
マンガ動画の単価アップ&PC周りのものを次々買い替え
優待券を使いに「マクドナルド」に行ってきました!!/神社&仏閣/亀と蟹/オレンジデニッシュ
約2週間分の夜ごはん(2025/03/16~03/31)/この頃平日おうち朝ごはん/桜が見事でした。
【花のある暮らし】お庭のお花をお部屋に飾りました♡
敏感肌の日焼け止め、顔も体もこれ1本
やった〜♪嬉しいな♪
愉しい畑仕事
【家計簿】2025年4月は期間限定5人暮らしの地味な生活費公開です。
気を揉むSNS返信は一晩置いて反応
雨
筋トレって難しいねと思う愉快なおっさん
⋆⋆初めて行った場所に大興奮!ちいさな森の実現に向けて購入したモノ⋆⋆
50代尽きない髪の悩み。新宿伊勢丹で買ったヘアモンスターラボがいいみたい
優待案内が届きました!!/昨日の売買/おうち朝ごはん&おやつ
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です整理収納レッスンではご夫婦そろってクロー…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
オーストラリアで生活をしてみて働き方や仕事への理解の大きな違いを感じました。雇用形態の違いってステータスではないと思うのです。成人式を迎える若いみなさんが暮らしやすい社会になるように願って。
捨てない暮らしの前は買い物に失敗してきた嫁氏です。そんな生活から脱却し後悔の少ない家づくりができたのはある方法を実践してからでした。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今日はクリスマスイブですねー。みなさんはどうお過ごしでしょうか?やっぱみなさんケーキは食べるんでしょうかね。自分はあまり甘いものは食べないのでクリスマスだから…
ようやく今週終わりました!!! 土曜日までだと週6勤務。何気に長かったでしたwwでもやっと終わり酒を飲みホッとしています(笑) この日は家族で酒田の十里塚に…
ちょっとブログをサボってしまい申し訳ありません(;'∀')日々超忙しくてなかなか書けずじまいでした。今日はしっかりと書きたいと思います。 さてさてこの日は、新…
私がこれなのかもしれないと思ったXジェンダー、クエッショニングを私の状況と共に書いていきたいと思います 私はまだまだ勉強中なのでウィキペディアより引用させて頂きます。 【Xジェンダーとは】 出生時に割り当てられた男性・女性の性別のいずれでもないという性別の立場をとる人々を指す。 Xジェンダーの中にも、性質の異なったいくつかの分類がある。代表的なのは中性、両性、不定性、無性の四つである。なお、この四分類にしばられる必要性は全くもってない。 中性:自分は男と女の中間だと認識している人のジェンダー・アイデンティティのことを言う。 両性:自分は男でも女でもあると認識している人のジェンダー・アイデンティ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
転妻のむらさき@murasakikamikoです。 今まで引っ越し業者を使ったことがある人へ。 質問です!あなたがお気に入りの引っ越し業者はどこですか? 私は「引っ越しのサカイ」が好きです。あのパンダの。 いままで大手引っ越し業者であるアートやアリ、ヤマトなど一通り利用したなかでも、 サカイが断トツの満足度だったからです。 とはいえ、どの引っ越し業者もさすがはプロ。 どの業者さんもいい仕事してくれて、毎回感謝しまくっています。 そしてやっぱり私が好きなのは「引っ越しのサカイ」(もう一回言う) この記事では、私が引っ越しで利用してきた業者のなかで「引っ越しのサカイ」が好きな理由を経験談をもとにお伝えします。 「うちはアート派よ!」 「いや、アリでしょ」 「アークもいいしヤマトも良い」 そうなんです。どの業者も良いんです。 引っ越し業者、もう決まったよ!という方はこの記事もご参考に。 なぜ、わたしはサカイが好きなのか? それでは、どうぞ。 なぜ、引っ越しのサカイが好きなのか そうそう、ご存知でしたか? 引っ越しのサカイは、フランチャイズのお店がないんです! 引っ越しでいうフランチャイズのお店というのは、 地域にある運送業者が、大手引っ越し会社の看板をかかげること。 そんな直営店のみのサカイの印象は、 引っ越しのサカイは、リーダー作業員の質がものすごく高い トラブル時の対応が良かった。 サービス内容のわりには安価(だと思う) 夫婦そろって、評価が高いんです。 もちろん他の引っ越し業者も良い仕事してくれるんですが、中でも我が家の満足度が高いのがサカイ。 引っ越しのサカイは、リーダー作業員の質がものすごく高い! 1回だけならたまたま良い作業員さんに当たったんだろうな、ラッキー(*^-^*) と思いますが、4回中4回とも、満点なんです。 引っ越し慣れした、転勤族の我が家がですよ? リーダー作業員以外のスタッフは、繁忙期はとくに学生のアルバイトや短期派遣もいたりします。 ひとりひとりの経験値や体力はバラバラ。 いつも引っ越し当日には2~4人の作業員が来てくれて、 リーダーとなる作業員さんが、「よろしくお願いします!」と最初に名刺をくれます。 サカイは、このリーダー作業員さんがすごい! 高校サッカーで例えると、
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。