どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
あとでやろうと思った時にやること
〇〇は最後に買おう!
デスク周り「〇〇」と「〇〇」してますか!?
ミニマリスト_『トヨタの段取り』に学ぶ
服以外で手放した物。断捨離と見直しで思った事
片付けが苦手な場所
パッチワーク、整理中
「片付けリバウンドを防ごう!」片付け体質を作る5つのバランス
強迫性障害と仕事 『すべてのものは、あるべきところに』
捨て活はどこから始める?ミニマリスト整理収納アドバイザーの“迷わない始め方”と手放しのコツ
母の日だけれど・・・
【断捨離?】冷凍庫の中身を空にしたい所存!!
【ダイソー】見た目が整うと・・
【場所別】ミニマリストの収納術11選!整理収納アドバイザーが教える片付く暮らしのコツ
洗面台下収納もゾーニングで使いやすくしよう
知ってた?ネギは老化防止や血液に働く万能食材 健康レシピ
ダイエット必見!おうちで簡単!「脂肪燃焼エクササイズ」
試して!動脈硬化や老化防止のレシピ「なすと豚ミンチの煮物」
先月の契約社員の給料日
知ってた?こぶしでひざをたたくだけで、骨密度の上昇と若返りホルモンの分泌が期待
知ってた?緑茶の効果とおいしい煎茶のいれ方
必見!若返りホルモンの働きと生活習慣
今話題の老化防止の食材と驚きの効果
ダイエット必見!肥満対策レシピ こんにゃくの効能
本当に!美容や骨密度に効く野菜を使った味噌汁 簡単レシピ
思わず試したくなるスワイショウ!腕を振るだけで血行を促進、肩こりや首こりに効く
がんになりたくなかったら、アルコールは飲むな⁉️
ダイエット!内臓脂肪を減らすピーマンとお酢の簡単レシピ
大変!便秘は「寿命を削る病気」予防策は
知ってた?驚くべき蒲鉾(かまぼこ)の栄養素
こんにちは。マダムあずきです。 扇風機 フランフランにて 結論 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 扇風機 扇風機は二度と買わない!と決意した去年のワタクシですが azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com フランフランにて お店の入り口で回っていたこの子・・・ 一目ぼれしました☆彡 (え) 何と伸びるんです! さらに首振り機能というか、全体が…
こんにちは。マダムあずきです。 ワタクシ、 今までも前の車のナンバーとかで『2』のゾロ目を目にすることが多いのですが 昨日は偶然が重なりました\(^o^)/ ←なんかちょっと嬉しいw 偶然 エンジェルナンバー ニャンニャンニャン 今までも 偶然 PCではてなブログをチェックしたときに『222』 ブログ村をチェックしたときに『2222』と『22』 夜にふとスマホを見たら『2222』 エンジェルナンバー woman.mynavi.jp ニャンニャンニャン こちら我が家のニャン様(関係ないw) 今までも azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.haten…
こんばんは。マダムあずきです。 「おやすみなさい」 今日は一日ハードでした。(ワタクシ比) 普通にフルタイムで働いている人や育児、介護中の方からすると まだまだだとは思いますが (実際マダム子君が小さいときと比べても今の方がまだ余裕ある) 手間や時間があるとかないとか そういう比べ方では比べられないこと それは 『その頃より自分が老化している』 という事実というか現実。 _| ̄|○ 起きてお弁当作るところから始まり 猫さんのお世話をして あず夫氏を送り出し、ゴミを出し マダム子君の支度をしながら 自分の身支度をして マダム子君の出勤と同時に家を出る。 仕事も今日は変則的で ちょっと遠くへ行く用…
おはようございます。マダムあずきです。 朝から我が家の窓の近くでセミ(?)が爆音で鳴いています。 (猫さんたちビビるw) お天気が不安定ですね。 北海道も今日は暑くなりそうです。 皆さま、どうぞ体調にお気をつけて。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今さらなのですが ワタクシ、かなり猫変態です。 しばらくしまってあった スリコの猫トンネル&じゃらしを出して 猫さんと遊ぼう(゚∀゚) きーたんのお尻は♡の模様なんです~(*´艸`*)ウフフ ラブ💕 猫さんってみんなお尻が♡なのかと思ったら みんなそれぞれ違うから きーたんのおしり…
こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 今朝、きーたんが緑色の下痢をして(汚い話ですみません) いつもの動物病院が休診日のため 初めて行く病院へ連れて行きました。 いつもなら ばててるのかな?と明日まで様子をみるところですが ちょっと元気が無いように見えたので・・・ 受診するかどうかを見極めるのってなかなか難しい。 きーたんは警戒心が強く 病院に行くことを悟られると隠れて気配を消してしまいます。 外に出るのも嫌いでストレスが溜まるタイプ。 車の中も診察中もずっと泣き続けます。 ストレスがすごくかかる < なんかいつもと違う になったとき、受診し…
こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 昨日の今日だし 今日は特に予定はないし ということで とりあえず体を休める日ということに決定しました(どうでもいいw) 床で涼をとるきーたん(ΦωΦ) 朝の家事をして 掃除機かけるだけで汗だく(;'∀') タオルをねじり鉢巻き状に頭に巻いてウロウロするBBAw 心の中で 「あぁぁぁぁ!!あーづーいー!!( ̄д ̄)」 と思いながら動いています。 一人だけどたまに一人でしゃべってます(孤独) そして 北海道の暑さで文句言っていたら 本州の人たちはどうなる・・・ 台風が来ている地方は・・・ という思考に流れてい…
こんばんは。マダムあずきです。 各地悪天候ですが 皆さまご無事でしょうか。 どこにいても安心できないですね。 ワタクシがおばあちゃんになる頃👵 北海道の気温は何度になっているのでしょう‥ そんな中ですが あまり先々を気にしすぎると病みますので 早めに切り替えて 目の前にある仕事をひとつずつ片付けていくのみ。 そんな心持ちで過ごしております。 今日ワタクシは仕事へ行って 帰ってきた、 普通の人が普通にしていることを 久しぶりにやっただけで もう立ち上がれないほどに疲れてしまいました‥_| ̄|○ oh 自分にダメっぷりに嫌気がさしますが それでも今日やるべきことを済ませて無事帰宅できたので よしと…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。