どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
気分が沈む日も自分にそっと寄り添ってあげたい
神田祭と、久々に同級生に呼び出された時の話
2025年第19週 資産運用実績(個人)
私の2025年4月【グラタンとのしばしのお別れ 他】
第8回(有給休暇)民間から公務員に転職した40代の独り言
プチプラでできる!節約しながら紫外線対策する方法
彼とカレー
老後まで待てんわ!40代で考える「いま使うお金」の話
食費月2万円チャレンジ+ポイ活生活
過去は捨て、新しい風を入れていく
【双極性障害と向き合って】眠れるようになって毎日が少しラクに
決闘のその先。とハーブス。
【40代】自分ではどうしようもないことが起こった1年と、幸せな方を選ぶ術
次世代に連鎖させないために
自分の良いところを高く評価する
お金よりも・・私がずっと探していた。
至誠君の田舎暮らし始まる(163)・・・稲作はやはり難しい!
イヤリングのはなし・・・
本・三浦しをん 「ゆびさきに魔法」
Yahooショッピング♪選べるアロマストーンお買い物(pq・v・)+°
本流アマゴの塩焼き!
Gerstengraupenはもち麦にあらず
【実家の片付け】親が残した負の遺産。
Mダックスフンド♪外を見つめる(o・・o)/~
ときどき森へ・・・はま寿司 と お菓子 と鳥・・・
本・真梨幸子 「極限団地 一九六一 東京ハウス」
オートミール
おすすめ可愛いパッケージの北海道土産。
今はさんまとしのぶの関係です
移住生活での健康維持法:田舎でのライフスタイル改善
こんにちは。 さとみです。 昨日から 無印良品ネットストア限定で 対象家具・家電10%OFFを行っています。 待ってましたーぁ!! と言わんばかりに、 サーキュレーターを注文しようと したところ・・・ 対象外でした💧 すべての商品では無いようなので 注意が必要です。 2台目のサーキュレーターは 無印良品のものにしようと 考えていただけに、残念です。 もう一度検討し直ししよー! 応援よろしくお願いします! にほんブログ村
こんにちは。 さとみです。 さて、先週土曜日、青森県は梅雨入りしました。 その前から、カーテンのお洗濯をしたり、普段手が届かない所の埃取りをしたり。 梅雨が来るのを、今か今かと待っていましたのに。。。 今度はいつ開けるのかと、もうすでに待ち遠しいです。 平年は7月28日ごろ。。。 まだ、一ヶ月も先ですね。 そんな梅雨時に、我が賃貸で働く除湿機。 名前は2号! よく働くパパの次に、我が家で働いているとの事で2号と名付けられる。。。 と言ってもパパがパパになる前。。。 よく働く夫であった時代に、その夫の次に働いているとの事で名付けられたのですが。。。 そう、川崎に住んでいた頃からいますので、5年以…
このブログでは、水なし両面焼きのガスコンロを使ってみた感想を書いてます。 使ったあと中古で売れた値段を、短期間だけ使う予定の人に向けて公開します。 便利に使えて高く売れるので、長い目で見てコスパが良くておすすめです!
今年は梅雨入りが早くて、連日の雨に悩まされ、除湿機を購入しました。コロナのCD-S6321、パーソナルタイプ除湿機 6.3L。色々と検討して、実際にお店に...
■kujirato-m 気に入り過ぎて、長い話になってます。m(_ _)m 前々回↓からの続きです。 (↓長文なため、「奇跡的に時間がある」あるいは「本気でトースターをお考えの方
18年ぶりに買い替えた洗濯機▽▽▽これだけ時間が経ってしまうと最新の家電の進化した機能を知ると浦島太郎状態(爆)新機種が搭載された洗濯機が発売されている中、購入したのはTOSHIBA AW-8D9見た目も機能も出来るだけシンプルなモノ。しかもお値段もリサイクル料金や配
先日の買いまわりで購入していた、SHARP リビング扇風機 (DCモーター搭載)が届きました。上下・左右に首を振ることで、サーキュレーターとしても使えるん...
こんにちは。 さとみです。 先日、 余命あとわずかのサインが出て来た 我が家の炊飯器。 名前はジャー様。。。 いろいろ悩みましたが、後継機購入! なので名前もニュージャー様!! 本体色、月白(げっぱく)。 ジャンッ!美し〜白さ。 どうやっても、iPhoneと私が 映り込んでしまうほどです💧 その、余命あとわずかのサイン どのようなサインかというと、、、 コンセントを差し込み いざ使用しようとすると 時間表示などが 常にデフォルトに戻ってしまっている!? というサインでした。。。 予約炊飯をしたいのに。。。 取説を見ると、 電源プラグを抜くと現在時刻がずれる理由は・・・ 内蔵電池が消耗しています…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。