どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
持家vs賃貸~1億円貯めてFIREした元会社員の結論
1泊2日帯広旅行、その1。初めての十勝平野旅。旅の目的は、「十勝平野を見渡す場所」「さくら」「食べ物めぐり」。【探検部・旅行】
その他226(大悲報/固定資産税お前払えとさ)
なぜ、FIRE後は浪費欲が減るのに支出が増えたか
FIREから3年後の心境~FIREのメリット
生活226(スマホ料金値上/固定電話やめたら落穴)
ひとさまのお出かけのおこぼれにあずかる
「FIREできるのに判断を先延ばし」で失う3つの資産
【母の日】80代母と義母への贈りものは定番化
生活225(医療費たかっ!)
生活費がすっごく増えた原因 リタイア生活49ヶ月目(2025年4月)の生活費
フォトブック「ノハナ」再開。スマホの写真を整理する
GW恒例の「WEB陶器市」で買い足したもの・2025
もし、自分が既婚だったら~FIREはできたか?
時代は今、マネーリッチよりタイムリッチ
車のリコール 先日のブログにも書きましたが急にパーキングブレーキのランプ点滅が消えなくなって警告音が鳴った件 レッカー車まで来てもらう結果になったのですが そ…
新車に何が起こった?その時の状況私はその日仕事で家から片道2時間ほどのところ滋賀県にいたのです。 仕事を終えて家に向かおうと エンジンをかけてゆっくり駐車場を…
人間ドック予約 健康は自分に与えられた一番大事なもの これまで医者に行くといえば歯医者さんとかぎっくり腰に整体とか・・ そんなところであって多少のことでは行か…
誕生日62歳 気持ちの変化以前の50代までの誕生日はふつうに記念日的に思ってましたが 還暦を過ぎてからは意識が変わり誕生日が記念日というより 「この一年無事に…
アマリリス 2年くらい前に宅配便のお兄さんから買ったアマリリス。 一度は芽を出して成長して鮮やかに咲いてくれたけど その後ずっと2枚の葉だけ残り 一年後…
物忘れ多すぎ 考えても出てこない 今日、ちょっとしたことで住所と名前をいうときがあったのですが・・ 郵便番号は?ときかれいつもならスラスラいえるのにでてこな…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。