どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【今夜、同期と初めて飲みに行きます】一人暮らし家飲み派の私が外に出る日
【家計簿歴8年】無料で使える家計簿アプリおすすめ3選|ズボラでも続く使い分け術
【楽天株が大幅下落】決算悪化…でもホルダーとして思うこと(初心者向け解説つき)
【レビュー】ライトが光る!子どもが夢中になる木製おままごとキッチン
【不安だけどやるしかない】Googleアドセンス審査中に私がやった7つのこと
【配当金がうれしい】19歳から始めた少額株式投資|100円でも“やってよかった”と感じた理由
【2025年】これからの季節におすすめ!暑さ対策にぴったりなインナーシャツ
保有株が上がるだけで幸せ!優待投資を始めて気づいたこと
将来のために投資と自己投資を始めた20歳のリアルな理由|初心者でも少額から始められる資産形成の第一歩
【メンズ医療脱毛のリアル】初回で陰嚢がただれた話。全身も思ったより痛かった
今年まだ少ししかたっていないけれど、買ってよかったもの!無印良品のモバイルバッテリー(10000mAh)
NILE香水、初めてならこれ!
社会人デビューして感じた、休日の時間の流れの早さ
料理のストレスが激減!楽天1位の“丸いまな板”使ってみた感想
楽天で見つけた“ちょうどいい”お店。FANKLEが想像以上によかった話
【念願の薪ストーブ】嬉しすぎてGWに初火入れをしました
煙突修理と水道管破裂修理の後は雨漏りで錆びた薪ストーブ本体の錆落としと塗装
秋冬が待ちきれずにGWに薪ストーブに火入れ
薪ストーブでステーキ肉を焼いた
GWの風物詩タケノコを薪ストーブで調理
GW後半は千葉で、時計型薪ストーブに火入れ
薪ストックヤードの周囲の草抜き
キャンプ薪ストーブのメンテナンス長く使うためにもしっかりお手入れ
お客様からお土産にいただいたクラフトビールを楽しんだ
薪ストーブと煙突の入れ替えになるか?
GW前半は北軽井沢で過ごす
雪害被害で壊れたチムニーの再構築
千葉で薪ストーブの薪集めをするならば「いすみ薪ネット」がお勧め/Yahoo!ニュースに掲載
折れて短くなった桧の稲木を貰ったので焚き付けを作っておいた
ゴールデンウィークと薪ストーブユーザーの車
転職活動中のワラデザです。 職業訓練校の授業が終わりに近づいてきました。 就職活動の準備として『Geekly(ギークリー
Web職業訓練校で勉強中の、ワラデザです。 個人ブログなので、小声で自慢してもよいでしょうかm(__)m 学校で受けた『
10代から社会に出てひたすら仕事や人間関係に泣き笑いすることはたくさんありました。学ぶこともあれば教えることもあり、楽しいこともあれば苦しいこともある。それは20年経った今でも変わりはありませんが、今日まで人生を歩んできた中で次第に「自分の
こんにちは、パグぞうです。 実は私、ここ2週間で−4kgのダイエットに成功しています。しかもダイエットを始めた次の日から体重ががくんと落ちたのです。 一体何をしたのか? 何も、していません。 ただ、夕食の炭水化物をあるものに変えただけなんです。 たったこれだけの事なのに、なんとこの方法、断食よりも痩せるんです! トマトパスタがトマトキャスタに大変身! 断食より痩せるってほんと? 翌日の朝の体重が明らかに違う! なぜキャベツは痩せるの? キャベツじゃないとダメなの? カレーライスはキャレーライスに変身! オムライスはオムキャベツに変身! キャベツの美味しさに感動 必要なものはキャベツだけ 千切り…
こんにちは、パグぞうです。 マスクに引き続き、今度は体温計が続々と店から姿を消しているそうです。地域によっては既に入手困難で何店舗も巡っている人がいる程です。 原因ですが、企業では今どこも出社前に検温指示を出しています。日本のサラリーマン全員が、毎日体温計を使っているのです。 体温計の使用頻度が急増しており、それに伴い需要も急増することは言うまでもありませんね。 体温計が入手困難!? 体温計の原産国は? 今後の供給はどうなる? 20秒で体温が測れる接触式体温計がおすすめ 接触式体温計の正しい測り方 小さいお子様には非接触式体温計がおすすめ まとめ 体温計が入手困難!? 「まさか入手困難になんて…
こんにちは、パグぞうです。 相変わらず新型コロナウイルス感染症の話題で持ちきりですね。 今回はそんな新型コロナウイルス感染症に関係する「うがい」について書かせて頂きます。 感染症予防として手洗いうがいが推奨されており、手洗いのポイントやコツについてはYoutubeで多く投稿されていますが、うがいのポイントやコツについてはあまり投稿がありませんよね? たしかに手洗いは20秒以上かけて行うのが効果的って聞いたよ。 60秒かけて手を洗えば水だけでもウイルスの8割9割は落ちると言われているね。 それに比べてうがいは、手洗いに比べてあまり取り上げられていません。 ですが感染症予防にはうがいも手洗いと同じ…
こんにちは、パグぞうです。ついに累計20000PVを突破しました! 先日読者登録300人突破のご報告をさせて頂きましたが、ちょうど同時期にアクセス20000PVを突破致しました。 そして20000PVに到達する前日でしょうか。。実は普段のアクセス数から突如PVが2倍に跳ね上がったのです! それは世界トレンド1位を獲得したあのワードに関する記事の投稿がきっかけでした。 それでは、見ていきましょう。 アクセス数推移 恐るべし「100日後に死ぬワニ」効果 100日後に死ぬワニグッズ 旬の時事ネタはアクセスアップに直結する! まとめ アクセス数推移 最近のアクセス数推移です。 相変わらずの低空飛行では…
ついに緊急事態宣言が7都府県から日本全国47都道府県に拡大してしまいました。 北海道、石川県、福井県など独自に緊急事態宣言を出していた地域もありましたが、これで正式に緊急事態宣言発令地域となりました。 本記事では緊急事態宣言とはそもそも何なのか?またこれにより私たちの生活にどのような変化があるのか?学校は?保育園は?会社は? そして悪夢の新型コロナウイルス感染症から私たちが生き延びる方法について書かせて頂きます。 緊急事態宣言とは 緊急事態宣言はいつまで? 緊急事態宣言が出ると何が起こるの? 緊急事態宣言で変わらないこと 悪夢の新型コロナから生き延びる方法 まとめ 緊急事態宣言とは 緊急事態宣…
こんにちは、パグぞうです。 基本的に手洗いは感染症予防に効果的とされていますが、新型コロナウイルス感染症に対しても最も重要かつ効果的なのは手洗いです。 アルコール消毒液も除菌•殺菌効果を発揮しますが、アルコール濃度60%以上のものを使用しましょう。濃度が高いものは入手が難しくなりますが、濃度が高ければ高いほど効果が発揮されます。 正しい手洗いで新型コロナ対策 アルコール洗浄液での消毒 入手困難な高濃度アルコール。お酒で代用可能。 まとめ 正しい手洗いで新型コロナ対策 手洗いが感染症予防に重要とお伝えしましたが、正しい手洗いが出来なければ効果は半減します。 手洗いを頻繁にしているのに新型コロナウ…
こんにちは、パグぞうです。 相変わらず猛威を振るう新型コロナウイルス感染症ですが、ついに国内感染者1万人、世界で死者1万人を超えてしまいました! 今回はなぜ感染者拡大が止まらないのか?感染拡大の秘密は潜伏期間にあった!についてお伝えしたいと思います。 合わせて読みたい 国内感染者1万人超える 9日で倍増、歯止めかからず 新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュース 新型コロナ!国内感染者1万人超え! 新型コロナ!海外で死者1万人超え続出! なぜ感染者増加が止まらないのか? 新型コロナウイルス感染症の潜伏期間は1~14日(推定) これ以上感染を拡大させない為に 新型コロナウイルスをばらまかな…
こんにちは、パグぞうです。 新型コロナウイルス感染症拡大の影響でマスクを付ける人が増えてきたのは良いことですが、だからって人のマスクを盗ってはいけません。 最近マスクの窃盗事件があとを立ちません。しかも店舗を強盗するのではなく、直接人からマスクを盗んでいるのです。 合わせて読みたい 車の中のマスク20枚盗まれる|NHK 東海のニュース “マスク”や現金盗み…車で逃げる際に検問中のパトカーへ突っ込んだか 窃盗容疑で男4人逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュース たしかに、外出自粛に休業要請に経営破綻、本当に苦しいです。でも自分だけじゃない、皆同じように苦しんでいる。 そしてマスクは今や、私た…
こんにちは、パグぞうです。 相変わらず猛威を振るう新型コロナウイルス感染症、全国で緊急事態宣言が発令されたと思ったら、新たに「特定警戒都道府県」が発表されました。 特定警戒都道府県とは一体何なのでしょうか? 特定警戒都道府県はどこ? 特定警戒都道府県ってなに? スタバが臨時休業!? マックが店内飲食禁止!? マックのドライブスルーが激混み! まとめ 特定警戒都道府県はどこ? 新たに特定警戒都道府県として発表されたのは、東京、大阪、北海道、茨城、埼玉、千葉、神奈川、石川、岐阜、愛知、京都、兵庫、福岡の13の都道府県です。これらの都道府県は新型コロナウイルス感染者が100人を超えているもしくは、短…
こんにちは、パグぞうです。 ずっと憧れていたリンクのBOX装飾「あわせて読みたい」をブログに実装しました!! こんなのです。 合わせて読みたい 【#家にいよう】家で出来ること30選!外出自粛を有意義に過ごそう。#Stay Home - パグぞうの夢 素敵じゃないですか? ずっとやりたかったんですこれ。 難しそうだなと思っていたのですが、これがなんとコピペコードで超簡単でした! 自分のブログにも実装したい!という方がいらっしゃると思いますので、そのやり方について書いていきたいと思います。 コピペコードで超簡単BOX実装! スマホからHTML編集する! スマホの辞書ツールでスピーディーにBOX装飾…
こんにちは、パグぞうです。 本記事が記念すべき200記事目の投稿になります。いつもご愛読頂きありがとうございます。 今回は200記事投稿達成を祝して、はてなブログを1年半続けて分かったことを書かせて頂きます。(あくまで個人的見解です) 最初に本ブログのスペックをご紹介しますね。 「パグぞうの夢」のスペック 「記事はタイトルで9割決まる」はほんと。 「雑記ブログはネタが尽きない」は、ほんと。 「モチベーションの維持が大変」は、ほんと。 「すぐにブログで収益が出せる」は、嘘。 「無料はてなブログからPRO移行してもすぐ元が取れる」は、嘘。 「PCがないとブログが出来ない」は、半分ほんと。 トレンド…
こんにちは、パグぞうです。 ブログ開設から1年半が経過が経過!ついに先日初めてのはてブ砲が着弾しました‼️ いぇーい! おめでとーー! かなりびっくりしたのでその時の様子について書かせて頂きます。 はてブ砲着弾!?はてブ砲ってなに? 記事の投稿時間は? はてブ砲着弾!気になるPVは?? はてブ砲着弾(期待値500PV前後)イメージ! スマニュー砲着弾(期待値10000PV前後??)イメージ! Google砲着弾(期待値500000PV前後??)イメージ! まとめ はてブ砲着弾!?はてブ砲ってなに? はてブ砲は、株式会社はてなが運営するはてなブックマークの新着エントリーもしくは人気エントリーに自…
こんにちは、パグぞうです。 新型コロナウイルス感染拡大は留まるところを知らず、まだまだ収まる気配がありません。それどころか、自分がコロナウイルスに感染するのも時間の問題だと私は考えています。 自分はマスクをしているから大丈夫って? ご存知の方はもう多いと思いますが、マスクに新型コロナの感染を予防する効果はありません。 合わせて読みたい マスクに新型コロナウイルス感染の予防効果はない!でも絶対に付けたほうが良い理由。 - パグぞうの夢 つまりまだコロナウイルスに感染していない私達は、外出自粛をしているとはいえ、マスクだけではほぼ無防備な状態です。 これでいつまで、新型コロナウイルスに感染せずにい…
お題「#おうち時間」 皆さんはおうち時間、楽しんでいますか? 私は特に何をするわけでもないですが、普段外出ばかりでお家でゆっくりすることがあまりないので、この機会におうちでまったりした時間を過ごしています。 一日中特に予定もなく、おうちでまったり過ごして、お昼過ぎに家族で散歩に出掛けて、家族一緒にご飯を食べています。 おうち時間、それはとても幸せな時間です。 何の前触れもなく突如猛威を奮った、新型コロナウイルスの感染拡大。これまでコツコツと長い年月をかけて築き上げられてきた日本経済は、いともたやすく崩れてしまいました。こんなに脆いものだったのだなと、壊れた後で初めて気がつきます。 当たり前だっ…
こんにちは、パグぞうです。 累計アクセスが25000PVを突破しました! おめでと〜! パグぞうすげ〜! 気になるPVの推移がこちらです。 4月初めに20000PV突破のご報告をさせて頂きましたが、それから1ヶ月も経たないうちに累計25000PVを突破したのです。 www.pagzo.com www.pagzo.com www.pagzo.com その理由は、4月は日々のPVがこれまでと比べ全体的に底上げされたことです。これまでは1日100PV前後でしたが、4月になると1日200PV前後もしくはそれ以上にアクセスが増えてきたのです。 そのトリガーになったのが、ご存知はてブ砲です! はてブ砲被弾…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。