どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
1件〜50件
今日は、タケノコの刺身に、木の芽を添えていただきました
馴染みの造園屋さんから原木入荷があって、ホント久し振りで大喜び!
焚火は好きだけど薪ストーブは焚かない
花冷え長持ちの桜と自然のありがたさ
春の嵐で北軽井沢店に被害が発生
今日は、終日タケノコ水煮を作っていました
薪ストーブで朝食にホットサンドと目玉焼き
薪ストーブの天板で沸かしたお湯でコーヒーを淹れる
久々にキャベツを買ったので、クッキングストーブで大量消費メニューを調理
お客様からお土産にいただいた日本酒を、薪ストーブの前で楽しんだ
ロフト 階段(はしご)作ってみた!
無事に難易度の高い薪ストーブ設置工事が完了
天候を見て煙突工事
薪の補充後に満開のサクラ鑑賞と原木入荷ゼロで薪棚の空きが心配
この時期の薪ストーブは追加薪なしでサクっと焚く
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
定番のハニーバターとキャラメル味プレッツェル入りは初めて食べたけど、これも止まらない美味しさ類似品も多いから注意↓※HBAF社は韓国国内でアーモンド各種製品を…
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
2022年9月、北海道旅行へ行った時に、小樽の三角市場にある北のどんぶり屋滝波食堂に行ってきたのでご紹介します!北海道小樽といえば、海鮮市場!海鮮丼を食べないとはじまりません。北のどんぶり屋滝波食堂の紹介北のどんぶり屋滝波食堂の場所は、小樽
2022年9月、北海道旅行に行った時に、スープカレーの名店スープカリーyellowに行ってきたのでご紹介します。北海道といえば、いろいろありますが、スープカリーは絶対に外せません!『スープカリーyellow』は、食べログなどでも評価が高く、
2022年9月、北海道旅行に行った時、札幌の卸売市場の中にある定食めし屋に行ってきたのでご紹介します。ここのお店の海鮮丼は、本当に絶品で2日連続で行ってしまいました。定食めし屋の紹介定食めし屋は、札幌中央卸売市場の中にあります。食べログなど
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
巣鴨に人気のラーメン店らーめん 鴨&葱がオープンしたことを知ったので、2022年9月に行ってきました!!!らーめん鴨&葱の紹介らーめん鴨&葱は、御徒町で人気の『鴨to葱』の姉妹店。らーめん鴨&葱の場所は、JR巣鴨駅から徒歩3分くらいの場所
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
2022年9月、池袋西口にあるSmashに行ってきたのでご紹介します。Smashの紹介Smashの場所は、JR池袋駅から徒歩5分くらいの場所!【営業時間】火曜〜土曜 (ランチ)11:30〜14:30 、(ディナー)17:30〜24:00
2022年8月、サンシャイン水族館に行った時に同じ建物にあるスタンド源ちゃんサンシャインシティ店に行ったのでご紹介します。スタンド源ちゃんサンシャインシティ店の紹介スタンド源ちゃんは、サンシャインシティのアルパB1にあります。スタンド源ちゃ
2022年8月、上野にある月島もんじゃ もへじ上野分店に行ってきたのでご紹介します!もへじ上野分店の紹介もへじ上野分店は、JR上野駅から徒歩3分くらいの場所!【営業時間】月曜〜金曜 10:45〜23:00土曜・日曜・祝日 10:30〜23:
View this post on Instagram 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
2022年8月、後楽園にあるふくやに行ってきたのでご紹介します!Googleマップの評価では、口コミ件数は少ないもものの、高評価!料理の写真を見ると、つけ麺がとっても美味しそうだったので行くことにしました!ふくやの紹介ふくやの場所は、後楽園
2022年8月、ダイバーシティー東京プラザへ遊びに行ったので、ラ・オハナダイバーシティー東京店に行ってきました!ラ・オハナダイバーシティー東京店の紹介『ラ・オハナ』は、ハワイの言葉で、『家族・太陽』という意味!ラグジュアリーなハワイアンリゾ
2022年8月、ステーキが食べたかったので、秋葉原にあるヒーローズ秋葉原店に行ったのでご紹介します!ヒーローズ秋葉原店の紹介ヒーローズ秋葉原店の場所は、秋葉原駅から徒歩4分くらいの場所。食べログなどでも、口コミ件数が多く、評価が高いお店!【
商品を見る→小嶋屋へぎそば 15袋 4980円 新潟出身の父は『小嶋屋のへぎそば』が大好きで 私も小さい時からお蕎麦といえばへぎそばでした。 新潟を代表する名物となった『へぎそば』とは つなぎに「フノリ」
金沢【安江八幡宮】御朱印を拝受しました
体が整のう・塩とスパイスで作る無添加ソーセージ
ティータイムが幸せ!【神楽坂】AKOMEYA食堂
【UNIQLOなど】ボトムスばかり購入
衆楽園の桜と昼ワイン
50代シングルの休日─自分だけの時間を心地よく過ごす
【川越】CM2 OFFICE もちもちパスタが絶品!
あちこちで家賃が値上がりしてるから.....
秘密戦隊ゴレンジャー
スタバ、しれっと値上がりしてる
Afternoon tea/ニナスのアフタヌーンティー
【50代シングル女性へ】”老後不安”をゆるっと現実的に整える3つの小さな習慣
【埼玉県幸手市】権現堂桜堤の桜のトンネルが見事!
ペーパー資産を手放して金銀の現物資産に変える事に対して思うこと
友達と会う事が減ったと感じる56才独女&お薦めのサラダの食べ方
2022年8月、銀座にある椿サロン東京銀座店にいってきたのでご紹介します!!!椿サロン東京銀座店の紹介椿サロン東京銀座店は、銀座駅から徒歩2分くらいの場所!テナントビルの3階にあります。椿サロンは、北海道発の『無添加ぷるぷる北海道ホットケー
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
2022年8月、板橋区にあるよし邑に行ってきたのでご紹介します。よし邑の紹介よし邑の場所は、板橋区蓮根駅から徒歩1分くらいの場所。駅からすぐに行けます!よし邑は、昭和45年から創業している日本料理店で、敷地はなんと1千坪!よし邑では、『器へ
2022年8月、東京駅の八重北食堂内にある果実園 東京店に行ってきたのでご紹介します。果実園東京店の紹介果実園東京店は、2022年4月27日にリニューアルオープンしています!店舗の外観は↓です。リニューアルオープンしているので、店内はとって
この前の記事の続きで、京都で天ぷらランチコース食べた後、天ぷら屋さんから歩いて近い清水寺に行きました! 修学旅…
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
2022年8月、飯田橋でお値段以上の定食が食べれる三州屋飯田橋店に行ってきたのでご紹介します。三州屋飯田橋店の紹介三州屋飯田橋店の場所は、飯田橋駅から徒歩1分くらいの場所!裏通りにあるので、地図アプリで検索しながら行かれた方がいいです!お店
2022年8月、神楽坂にあるとんかつおかむらに行ってきたのでご紹介します。とんかつおかむらの紹介『とんかつおかむら』の場所は、飯田橋駅から徒歩3分くらいの場所!食べログなどで、口コミ件数は多くありませんが、評価が高いお店です!!!【営業時間
京都へ観光行く際に絶対行きたかったお店 京都祇園「天ぷら八坂圓堂(えんどう)」 結論から先に言う(笑)美味しす…
商品を見る→カルディ ぬって焼いたらメロンパン 980円 パンに塗って焼くだけでメロンパンに早変わりする スプレッドが人気になっている。 評判を聞いて食べたくなり さっそく試してみた。 『カルディ ぬって
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
2022年7月、東京スカイツリーに行ったので、スカイツリータウンソラマチの中にある六厘舎東京ソラマチに行ってきたのでご紹介します!!!六厘舎東京ソラマチの紹介六厘舎東京ソラマチの場所は、東京スカイツリータウンソラマチ6階にあります!!!押上
2022年8月、アメ横に買い物に行った時に、アメ横の近くにある旭川味噌ラーメンばんから上野店に行ってきたのでご紹介します!旭川味噌ラーメンばんから上野店の紹介旭川味噌ラーメンばんから上野店の場所は、御徒町駅から徒歩1分くらいの場所!旭川味噌
2022年8月、神楽坂にあるかずまちゃんラーメンに行ってきたのでご紹介します!かずまちゃんラーメンの紹介かずまちゃんラーメンは、牛込神楽坂駅から徒歩3分くらいの場所!本当に細い路地にあります!(ここの路地?っていうくらい細いです)↓が外観で
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
2022年7月、食べたことがなかった家系ラーメンが食べてみたくて、飯田橋にある横浜家系ラーメン家家家(ヤーヤーヤー)に行ってきました。家系ラーメンとは家系ラーメンは、1974年以降に登場した神奈川県横浜市発祥の豚骨醤油ベースの太いストレート
2022年7月、飯田橋駅近くにある南蛮渡来飯田橋店に牛タンを食べに行ったのでご紹介します。南蛮渡来飯田橋店の紹介南蛮渡来飯田橋店の場所は、飯田橋駅から徒歩3分くらいのところにあります。南蛮渡来飯田橋店では、炭火焼き牛タントンカツトルコライス
2022年8月、品川区にあるT.Y.HARBORに行ってきたのでご紹介します!T.Y.HARBORの紹介T.Y.HARBORの場所は、りんかい線天王洲アイルから徒歩5分くらいの場所!JR品川駅からは、徒歩20分くらいの場所なので、私は品川駅
8月7日は長女の18歳の誕生日。 選挙権のある成人になりました。 8月12日は次男の12歳の誕生日。 来年は中学生になります。 毎年合同でバースディパーティをやっているが コロナ禍の今年は友達を呼ばずに家
今年の夏の土用の丑の日は7月23日(土)と8月4日(木)の2回あったね 7月23日(土)行きたかったお店の予約が取れなかったのでステーキを食べに行きました大…
新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」 を通して送っていただきました。 いつも使ってる創味のつゆ減塩タイプが新登場で、お試しさせていただき…
今はコレ季節を問わずストックしていて、体調が悪い時でも唯一食べたいと思えるのがゼリー贈答品で高級な物を頂く機会も多いけど、自分で買うのは安いやつ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。