どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【無印】ランチカプセルで簡単ひんやり|うどん弁当が夏のランチに便利
無印良品の冷麺セット!
すっきり暮らす水切りかごを無印良品とセット 4000円引きで。
無印の抹茶あずき。と、ゴミ出し係になった日。
続いて文句なしにうれしい分割!
中途半端な好きはやめとくのが正解
梅のみりん煮と、無印良品のファイルボックス・今日のお弁当
肌の様子、その後…
ローソンで無印バウム☆先週のポイ活
無印良品「薬用ホワイトニング歯みがき粉」レビュー!
【良品計画】株式分割発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【無印良品】リネンシャツは暑い季節にちょうどいい【MUJI】
ユニクロから消えたローライズのボクサーパンツ。代わりに無印良品の『なめらか 前閉じローライズパンツ』はいかがでしょうか?
イオンモール橿原、世界最大店舗の無印良品に行ってきました♪
【まとめ】6月によく読まれた記事は?1位は一番お届けしたい、あの記事でした。
ご訪問ありがとうございます♪9歳双子、3歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*…
今朝、キッチンの水垢が気になってしまいました。 ということでクエン酸パックを。 しばらく放置してからスポンジに磨いてみました。 なーんか納得いかず・・・…
マンションに引っ越して来てから初めてカーテンを洗濯しました。 フックを全部外します。 ここの窓そういえばまだ拭いてなかったわ。 ガラスダスターで簡単に窓ふ…
リビングにある無印のスタッキングシェルフの文具収納を見直しました^^文具はストックも含めこの2段にまとめています。引き出しの中の仕切りに無印の整理トレーを使っています♪無印 ポリプロピレンデスク内整理トレー2無印
こんにちは。100円ショップセリアのフローリングワイパーを購入してみました。今使っているのは伸縮もするし、それなりに良いワイパーではあるのですが、劣化で伸縮部分のつなぎ目が不安定になってしまい・・・。セリアは100円ながらもブラックカラーでシンプルデザイ
昨日、キッチンの掃除を換気扇を残すのみ、と書いたばかりで恐縮ですが、引き出しの整理と掃除を忘れてまして(滝汗)我が家はシンク下には引き出し収納がないので、無印のPPケースを使用しています。只今常備菜がほとんどないので、空いている容器だらけですが、収納ケースから保存容器をだして拭いたり-調味料や食品などを入れている別のケ...
片付け祭りをしていた時掃除なんて そっちのけ・・・見ても 見ないふりをして 笑笑ただ ただ片付け祭りに 集中していた私。だから今、部屋のリセットも兼ねて...
掃除するのも面倒でも解決するために作業するのも面倒。そんな存在だった『洗濯機パンのホコリ』問題。。。ビミョーに洗濯機より大きいパン。洗濯機の底に隠れているホコリはいざ知らずそのビミョーにはみ出ているパンの部分にたまるホコリの掃除。面倒くさい・・・(;´Д`
皆さんは大掃除は進んでいますか?私は進んでいません^^;と言うより、今年の我が家は念入りな大掃除ではなく、断捨離しつつ使いやすい収納になるよう掃除より収納の見直しに重点をおいてきました。今までバラバラにしまっていたものをまとめて置けるようにしたり、ストック品
******************** 整理収納アドバイザー収納だいすき☆かばんちょです!▶︎▶︎プロフィールはこちら 今日もブログにお越しくださり、ありが…
いつも 訪問*ありがとうございます♡12月に入ってやっと 大掃除のモチベーションが上がってきた私あまり 早く やり過ぎても また 汚れちゃうし12月頃から...
キッチンの大掃除のあとに予防掃除をやってみました。キッチン掃除も楽になることを期待。そしてもう1つ他の場所でも気になっていた予防掃除にチャレンジ。使ったのは換気口に使うフィルターです。実はものすごいホコリが詰まる場所があって。。。我が家の浴室!24時間換
ご訪問ありがとうございますmono*tama ですほぼ年中手湿疹に悩まされてる私なんですが…プツプツと小さな水ぶくれができて痒くて掻いたらジュクジュクになって…
随分と整ったと思う我が家の収納ですが1年放置すると乱れたり出し入れの際にホコリや汚れが侵入しやすい場所もあります。大掃除がこの整備から始まると大変なことになるので(^^;)最近は11月には終わらせるようにしています。収納はいじくらなくて大丈夫!と思えると
冷蔵庫下と背面の掃除をしました。うちの冷蔵庫は2003年に購入したので17年目になります。中2の息子より先輩!!とても気に入って使っていますが使用年数を考えるとそろそろ来年辺り買い替えかな。(←毎年言ってる〜)冷蔵庫の調節脚を回す
ご訪問ありがとうございますmono*tama ですお風呂の浴槽を洗うスポンジってほとんど汚れないから替え時が分からないことないですか? ←私だけ?気づけば長〜…
ご訪問ありがとうございます キャンドゥで買ったお掃除アイテムですが、こちらもすごかったのでご紹介させて下さい 「スキマのヨゴレ取りモップ」で…
冷蔵庫は、車輪がついているため簡単に動かすことができます。 埃がたまると省エネ性能が悪くなることもあるのでこまめに掃除しましょう。
窓掃除、いつもはアルカリ電解水で拭き掃除してましたが洗剤を使わずもっと楽に時短でできる方法ないかな〜と新たに購入したグッズがこちら!!無印のスキージー同じく無印の掃除用品システムのポールに取り付けて使うことができま
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます。昨日は冷蔵庫の大掃除!頑張りましたよ冷蔵庫の大掃除って意外と時間がかかるんですよね…
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます。大掃除は年末に一気にするタイプですか??わたしは12月の中旬から毎日少しずつするタ…
はてなブログ5年半。「思考のショーケース」が、ほしくなった話。
「兼ねた」家具
え、廃業したのに税金!? 突然届いた予定納税の通知と減額申請のドタバタ記録
ショッピングモールは競歩で
1番効果を感じた防虫スプレー、虫こないアース
買い足した繰り返し使える除湿消臭剤、炭八。
1.3kgの大容量が買えて嬉しい、ワイドハイターPRO粉末。
ゆるむ生活 無添加ソーセージふたたび
【片付け&掃除】今月やらかしてしまったこと
高級スーパーの素で作るおしゃれクリームパスタ
【セリア】よく飲む錠剤をカードケースに変更!薬収納の見直し
Amazonプライムデーで、暮らしにちょうどいい6点を選びました
ミニマリストの捨てない生活 エアパッキン
科学的に検証された!癒しの香りで古い家の気になる場所のニオイ撃退。
今日も友だちと呼べる人は少なくて、私は健やかでコーヒーはアイス。
冷蔵庫掃除はこれにて最終回です。笑 こちらの続きです 『冷蔵庫の大掃除~苦手な冷蔵庫掃除は部分的にやります。まずはサイドポケットからゴー!!!』大掃除で一番嫌…
冷蔵庫掃除の続きです〜 ドアポケットお掃除の記事です 『冷蔵庫の大掃除~苦手な冷蔵庫掃除は部分的にやります。まずはサイドポケットからゴー!!!』大掃除で一番嫌…
ご訪問ありがとうございます♪9歳双子、3歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*…
ご訪問ありがとうございますmono*tama ですほったらかし掃除ができる100均洗剤がめちゃめちゃ優秀なのでセリアでリピ買いしました▼泡タイプキッチン用ブリ…
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日は お風呂の大掃除*をした時の話しを・・・。片付け祭りの 厳選作業が 終わってから達成感が 湧き 笑他の事も やる...
大掃除で一番嫌いなのが冷蔵庫掃除なワタシ。 去年も大晦日までやらなかったのでかなりバタバタでした 『冷蔵庫の中、裏、上と外のお掃除を一気に!!!』おはようござ…
お気に入りの傘の持ち手がなんかベタベタする…。傘の持ち手がベタベタするってまぁまぁ不快です!前回散水ホースのベタベタを取る記事を書いたのですが、どうやらこの傘の持ち手のベタベタも同じ洗剤で落ちる事が判明。今日は樹脂やプラスチックのベタベタを除去する時にも役立ちそうなお手入れの仕方を書いていきたいと思います。やり方はとっても簡単でした。 お手入れ後はすっきりさっぱりです! ※最後に注意点も書いてます。水廻りの掃除方法とおすすめアイテム ブログ村のテーマ 樹脂・プラスチックのベタベタの取り方。 ベタベタの状況 使う洗剤は「重曹」 【注意点もあるけど】樹脂・プラスチックのベタベタは重曹でキレイになる…
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。ラク家事コンサル付きお片付け受付はこちらからどうぞ^^ こんばんは!秋から少しずつ進めていた大掃除ですが・・・ここ数年、大掃除の手間がいらなくなって、かなりラクになった場所のひとつが、洗面所!以前は、こういう水栓
ずっと気になっていたトイレ用ドメスト! トイレ掃除と言えばドメストかサンポールと言う記事がたくさん。 サンポールは便器に色移りすることがあるからと私はドメスト…
掃除のポイント 12月はお掃除しなきゃと、焦ります。 アルカリや酸性に中性洗剤と用途別にいろいろな洗剤がありますが、正しく使わないと玄関のたたきを傷めることがあります。 また、ふだんは開けないキッチン排水口トラップの奥まで掃除すると、詰まり予防になりますね。 大掃除の失敗しないポイントをお伝えします。 スポンサーリンク // 玄関たたき キッチン排水口 吊り戸棚は死蔵品がたくさん 100均 ほうき VS掃除機 安眠の寝室でぐっすり キレイを保つコツ まとめ 玄関たたき 中性洗剤が無難 私は築28年の戸建てに住んでいます。 何とか住宅ローンを終えましたが、リフォーム資金がないため内装や設備を取り…
使い方次第でいろいろなところで活用できるスポンジワイプ。コップ1杯の水を吸い取るほどの吸水性。そしてすぐに乾いていやな匂いもないので、とても便利。これを使ったらもう手放せません!
ご訪問ありがとうございます♪9歳双子、3歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*…
週末の夕方急に思い立って浴室のエプロン掃除を始めました。いつも急にスイッチが入ります。笑週末の昼ごはんと夜ごはんは夫が作ってくれるので私は掃除に全集中!! いつもありがとう〜 浴槽のエプロンを外しカビハイターを吹きかけて
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。ラク家事コンサル付きお片付け限定キャンペーン、満席になりました!ありがとうございます! こんばんは!2020年の買ってよかったシリーズ、前回の「楽天で買ってよかったBEST5」に続いて今回は、ダイソーで買ってよかった便利グ
いつも 訪問*ありがとうございます♡11月もあっという間に 終わって今日から 12月。12月に 突入するだけで字のごとく心を 忘れて忙しくなりそうだけれど...
嫁です。 トイレ掃除、面倒ですよね。いくらアラウーノであっても、関係なく普通に汚れる床… ということで、CMを…
今田通販で紹介された「排水溝キレイ」は少量で驚くほどピカピカに!公式HP以外にも送料無料で安い販売店はないか調べてみました。洗濯機のカビやシンク、浴室の汚れにも使えます。
ご訪問ありがとうございます♪9歳双子、3歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*…
食器棚の拭き掃除- 食器を全て出してみると色々見えてきます。毎日のように使っている器もあれば、出番が少なくなった器。一度手放そうと思って保留した器。なくても問題なかった器。ものすごく気に入ってお迎えしたけれど、我が家の献立にはいまひとつ・・・と感じた器。好きな器だけを持っていたつもりですが、同じように暮らしていても、日...
大掃除は気が向かないとやらない主義の私。もう年末は大掃除なんてしないかと思われましたが 来たよ来たよ・・・やる気降臨!今回のやる気の元はこちら。※この洗剤は既に白容器に詰め替え済み以前ママ友からもらった床掃除用品。 これらを消費したい気持ちがマックスハー
東京に住んでいたときから使っているG対策のこちら もう何年選手だろう… 6年とか使っているかな? 東京に住んでいたとき6階に住んでいたのですが、Gが普通に出てきたんです。 でも、息子も小さかったし、室内にブラックキャップとか置くのも嫌で調べて探して出会ったもの。 これをキッチンと、対角に位置する寝室に設置しています。 キッチンの隣の部屋のベランダ側に設置したときはこれは小さいGか?!ってくらい小さいのが出ていたのですが、対角に設置することでピタっと出なくなりました。 もう、絶対手放せません。 現在の我が家は1階。 でも室内でGが出たことはありません。 (1回だけGなのかコオロギなのかわからない…
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。ラク家事コンサル付きお片付け限定キャンペーン、満席になりました!ありがとうございます! こんばんは!わが家の狭い洗面所。実は、ずっと悩みだったことがありまして・・・何かというと、この、洗面台の横の壁。ここが、わが
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。