どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
短期バイトなら『治験』がおすすめ!高額収入が得られる理由とは?
骨折してるのに何やってんだ?!でもやっぱり緑は癒される オクラの苗やオリーブを植えたり
【公開】5人家族のリアルな家計簿!収支39.5万円の節約術を大公開
【体験談】めんどくさがりな私が保険を見直したら…月額が2倍になるところだった話!
!副業で稼ぐ!初心者が月1万円を生み出すまでの失敗と成功!
白ナス収穫&耕運機で耕す☆葉山農園(7月中旬)
【50代夫の今週のお弁当】2025.7.13~7.18
梅雨明け/怪しいSNS広告リアルな子犬型ペットロボ?
【新築マンション購入_No.41】我が家の付けて良かったマンションオプション「5選」!
お買い物マラソンお得情報まとめ☆改悪前に駆け込みで高額ふるさと納税!
スマホが1年間無料で使えるけどなんか難しい(楽天株主優待2025)
大腸カメラ検査が延期になりました
Fireで大事なのは家計管理
毎日の料理に大活躍調味料!優待変更(宝ホールディングス株主優待2025)
【伊豆旅行・移動編①】鮎沢PAで一休み!伊豆之助と道の駅伊豆のへそ
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は洗濯ネタで
地道に片付け中です○┓ペコ気温的にもう仕舞っても良いだろうと思われる「コート類などの冬物」の洗濯を始めて早数日。やっと洗濯が終わったので、今日の+αは『クローゼットの掃除&コート類などの冬物仕舞い』を行いました。コート類などの冬物仕舞いコ
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
趣味の竹細工をするとき いつも音楽をかけてイヤホンで聴いてます。 作業に没頭すると5時間位聴いてたりするので耳が痛い。 でもノリノリで作業出来るので爆音で聴いてます。 先日、久しぶりにサン
昨日は小学校の旗当番でした。 1年生のときは毎日付き添い登校していましたが2年生からは付き添いはせずにお友達と一緒に登校しているので(子ども用GPSを持たせています。)久しぶりに登校の様子を見ることができました^^ちなみに下校
****************** ユニットバスの壁の下側の床に近い部分が腐食して、 コーキングから錆が浮き出てます😭 こうなると壁面に用いられているパネルの耐水性が低下しているのでリフォームす
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
作ると言うほどでも無いのですが💦今朝、ピンッ📍思いつくとやってみないと気が済まない。夜中でも何でもやりたくなるし、道具が足りない時はホムセンや100さんに走りたくなる。(最近は行かないけれど。>加齢💦)今日は道具ありました。無印良品のこれ、まだお値段も高
納戸の整頓をしました。ここにはシーズンオフの寝具、パジャマ、ブランケット、家電などを収納しています。ニトリで購入した衣類整頓袋。薄くて軽くて、中身が見えて...
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は洗濯ネタで
【今日の1日1捨て】手放したもの 冷凍ごはん用の、タッパーを洗っていたときのこと。 なかなか取れない汚れがあるなーと思ってよく見たら 汚れではなく、プラスチックの劣化でした (・・*)ゞ 薄ーいビニール状になって剥げてきていて もう寿命ですね… 気づいてよかった… この保存容器、いつから使ってたっけ? と思って、自分のブログで調べてみたら こういう時、ブログをしていると便利( ´艸`) *関連記事* ちょうど2年前から、揃えだしたようです。 プラスチックの保存容器の寿命は 確か3年くらいだと覚えていましたが ごはん用タッパーは日々かなり酷使しているので 今までに感謝して、まとめて手放すことに。…
こんばんは! ブランチです! 物件のキッチン マイセットの1700タイプが入ってます 天板に少し錆が見られるものの 交換するほどではなく 磨けば使えるレ…
長年使ってきたテレビ台ともおさらばです。実家で使っていたのを持ってきたので、もしかしたら20年くらい経ってるかもしれない…回転するし、案外使い勝手が良かったんだけど、何せデザインが古臭いし、微妙に錆びも浮いてるし、新しい綺麗な新居でめちゃくちゃ浮きそうだなと(笑)お役目ご苦労様でした。粗大ゴミへ。テレビとレコーダーはとりあえずカラーボックスの上に設置。新居では新しいテレビボードを買いたいな~と思って...
3月初旬に、 今年になって初めての 楽天スーパーSALEで… 久々に日用消耗品を 『楽天24』でまとめて購入しました。 最近は… 人気商品が在庫切れすることも多くて、 月に1-2回開催されているお買い物
玄関の見直しが続いております。先日は資源ごみ入れを無印で使いやすくしたんですが今日は靴箱の収納見直しです。我が家の靴箱。ごくごく一般的な上下セパレートタイプ。サイズが特に小さいとは思わないんだけど常にギッチギチです。靴の総数って一般的にどれくらいなのか分
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!昨日と今日はどちらも、「オンラインお片付けサポート」でした^^今回はキッチンのお片付けで、ご質問いただいた1つが、「塩や砂糖などの調味料ってどうしてますか?
こんばんは。マダムあずきです。 お弁当のない朝だと思ってダラダラしてる朝ですがもうすぐ午前が終わるのにまだダラダラしてて洗濯一回しただけでチョコ🍫食べてるというどうしようもない土曜日です。こんにちは🌞— あずき (@azuazuazukina) 2022年4月16日 あぁ😩しんどくて寝室に逆戻り。ズボラとか通り越してクズです🤣でもいい!(開き直り早いw)今日の目標は「生きる」に変更w— あずき (@azuazuazukina) 2022年4月16日 無事、夕方まで生き延びました( ◠‿◠ ) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); …
こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。 紙ゴミと言っても、特に面倒なのが仕事上の書類。 シュレッダーをかけて
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
こんばんは! ブランチです! 昨日は いつもお世話になっている お友達女性大家さんのところへ またまた、お手伝いに行ってきました 前回のお手伝い時より…
こんばんはお越しいただきありがとうございます先日ウタマロ掃除の記事をアメトピに掲載していただきました 『ウタマロで洗面台を丸洗い!』こんばんはお越しいただきあ…
SNSで気になっていたもの、買ってみました!「切って使える抗菌カッティングシート」!まな板に敷いて使う汚れ防止シートです。カインズや3CIONSで話題のカッティングシートが、ダイソーからも登場!カインズや3CIONSは遠くてなかなか行けなかったので、嬉しい(∩´∀`)∩こちらは300円で、カインズよりもお安い✨↓木製のティッシュケースが高見えすぎるー✨ブログ村テーマ100円ショップ!ダイソー☆大創!中を開けると、こんなスライ...
先月の買い物を振り返る回。先月は、なかなか楽しいお買い物ができてランキングも、めっちゃ迷いましたが…さっそく、いってみます。明太さきいか これ、マジでマジで美味いから!!調理師の夫が「キロ単位で買いたい」と言い出す始末🤣乾燥珍味 明太さきいか 80g 珍味 イ
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はお掃除ネタ
こんにちは。マダムあずきです。 最近お買い物が続いていました。 azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com 最近、特に新年度にかけて 家から出ていくものより入ってくるものの方が多くなっています。 モノ増えてるじゃんw azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com 寮から持ち帰った洗剤やシャンプー類などは順調に消費中。 大きなボトルは数本使い切って処分しています。 しかし、ワタクシ的捨て活は停滞中。 停滞してもやめてはいないので(やめてないと言い切ることで…
母の悩み事 ~訪問看護で~
物持ち良すぎ
リサイクルショップの買取金、どうしていますか?
【片付けトレーニング⑦】収納用品を買い足しても一向に片付かない場合
お気に入りのバッグを卒業!
夏の工作・自分用のオリジナルパレットを作ろう!
ようやく注文商品とご対面♪
【断捨離:実家の片付け㉚】成功の秘訣は小さなスペース1か所ずつ。。
【シニアライフ:二拠点生活】ちょこっと朝活。。
処分する前に考える
「ずっとこの部屋にいたい♪」〜「片付け」とは減らして満たされること〜
とってもうれしかったこと♪ ~アクセス数急増のわけ~
「何度片付けても、また元通り」
夫が持ち帰ったワイングラス
なつかしいチラシ ~始末には~
どうもー! さっそくQスケにブログ乗っ取りがバレたU子です。 私じゃ付け方が分からないバナーを付けてくれました。 あざーっす! ところで、つい先日やっと終わった春休み。 ほとんど仕事で
地道に掃除中です○┓ペコ昨日は昼から病院に行ったりで書けなかったので、1日遅れの報告となっちゃいましたが、昨日の+αは『エアコンフィルターの掃除』を行いました٩( 'ω' )وヤー!外して洗うだけなんだけどね…エアコン
だんだん過ごしやすい気温になってきましたね~ヾ(*´∀`*)ノこちら方面は気温もだいぶ上がって、洗濯日和が続いていることもあり、コート類などの『冬物仕舞い』を始めました。コート類を仕舞う前に一斉洗濯!コート&シャツ類は「クローゼット」に掛け
地道に掃除中です○┓ペコ今日は朝から天気も良くて、窓を開けても過ごせる気温だったので、そろそろ…と思っていた『木製テーブルのケア』を行いました(^v^)お手軽ケアで木製テーブルの艶&撥水力が復活!木製テーブルの場合、使っていく内に「艶」や
最近どんどん乱れてきて、使いづらくなっていた キッチンの吊り戸棚の中を 整理しました。 左右ある吊り戸棚のうち 比較的よく使うモノを左側にまとめているのですが 衝撃なbefore写真が、こちら… アルミシートが、だらーんと垂れ下がっているという すごい だらしのなさ‥( ꒪⌓꒪)! 私なんてほんと、こんな人間なんです…(_ _|||) これ、一応マステで留めてはいるのですが 何度直しても だんだんズレてくるんですよね… そしてその度直すのが面倒で、しばらく放置されがち… 下段の 取っ手付きケースたちも 中身がごちゃごちゃで使いづらくなっていたので まずは、全出し&アルコールで拭き掃除。 毎回こ…
こんにちは読者さま。 Qスケ氏忙しそうでブログ全然書いてくんないのでまたまた来てしまいましたU子です。 近況 Q→ 仕事仕事仕事! あと少しでやってくる健康診断に向けて短期集中ダイエットを実施中。ボ
無印で買って来た物。結束テープは百均の物を使っていますが、無印のはミシン目入り。ハサミが必要ないのは便利かも、と無印らしい色と使い勝手の良さそうなサイズだ...
こんばんは! ブランチです! 窓を開けないと 暑いくらいになりましたね 不思議なことに 今年は薬飲まなくても マスク無しでも 花粉症の症状があまり無…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
週末、息子が中学校で使っていた学用品を一度綺麗にクリーニングしてから中学校のリサイクルBOXへ持ち込みました。男の子だけど昔から学用品をとても綺麗に使うタイプ(?)で通学バックなどまだまだ綺麗な状態で。捨てるのはもったいないけ
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は洗剤ネタで
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1200人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜もうかれこれ数年来。お風呂掃除に定期的に利用して
今月は、引き出しの中の整理整頓強化月間!クロスの見直しをしました♪ティークロスの見直し・・・ダイニングテーブル横にある棚の引き出し1つを整理しました♪撮影やティータイムに使う、クロス類を収納しています。使い勝手がいいのはこちら♪リネンの無地3種!リネンの
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!学校や園や給食が始まって、通常運転に戻ってきた方も多いのでは^^今日の午前は「オンラインお片付けサポート」で、おもちゃスペースのお片付けでした!7歳と4歳のお
こんばんは! ブランチです! 前回、やっちまった 吊戸棚の壁 天井と壁の境目の廻り縁を狙って 桟木を中から留め付けて吊ってた とりあえずは 壁…
↓現在募集中♡2名ほどお席あります『無料『アメブロお茶会』募集開始のお知らせ』アメブロを楽しく書きたい!コンスタントに書きたい!せっかく書なら沢山の人に見…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 家の中にあるモノをすべてリストアップする?無理です、できません。 なかなか進まない片付け megstyle39.hatenablog.com 以前この記事を書いてから、Mサイズの服を手放しました。 仮に着れるようになったとしても、随分後のことになるでしょうから。 megstyle39.hatenablog.com 服の枚数は減らしたものの、なかなか片付けが進みません。 こんなにモノが溢れているのは、何年ぶりか。 片付けたいのにやる気がでない、そんな時は極端にモノが少ない部屋の画像を見たり、本を…
洗面所下の収納は、掃除用具と洗濯用品のみ残して箱詰め。キッチンも、使うであろうものだけ残して箱詰め。キッチン吊戸棚の中も、必要最小限のみ残して箱詰め。今更引越し前にお菓子とか作らないしね(笑)花瓶や梅酒を作っていた瓶もしまいました。クローゼットの中も半分くらいは箱詰めしたけど、服がまだなのでそんなに片付いて見えない…けど、着々と段ボールは積み上がってます。今、大小合わせて17箱!一週間後には何箱にな...
こんばんはお越しいただきありがとうございますふと洗面台の上って全然掃除してないな…と気になり脚立を使ってのぞいてみたらぎゃっホコリがすごい見てしまったからには…
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!今週は、入学式や入園式を迎えられた方も多いのでは^^わが家の次女も、去年の今ごろ、入学を迎えたのがなつかしいような、ついこないだのような・・・年長さんのお子
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は洗濯ネタで
こんばんは! ブランチです! 昨日は、真ん中くんが 物件まで付き合ってくれました 大学の春休みが終わったら 付き合えなくなるから 今なら付き合えるよっ…
↓現在募集中♡まだお席あります『無料『アメブロお茶会』募集開始のお知らせ』アメブロを楽しく書きたい!コンスタントに書きたい!せっかく書なら沢山の人に見て欲…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。